7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
HIOKI(日置電機)電圧・温度ユニット
エコ商品
インバータ・バッテリー周辺の温度を最速10msサンプリングで測定(使用チャネル数が15ch以下の場合) 30ch、電圧、温度(熱電対)、湿度測定 30chを最速20msサンプリング(使用チャネル数を15ch以下にすると10msサンプリングできます) DC電圧測定や、熱電対を使った温度測定に。
用途自動車各部の温度測定、バッテリーの温度上昇 付属品取扱説明書×1、取付用ねじ×2 適合機種LR8450メモリハイロガー(無線なしモデル)、LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数入力30ch(電圧/熱電対による温度測定/湿度についてchごと設定可能) 入力方式半導体リレーによるスキャン方式、全ch絶縁(測温抵抗体、抵抗、湿度測定時は非絶縁) 測定対象電圧、熱電対による温度測定、湿度 使用温湿度範囲-10~50℃、80%rh以下(結露しないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%rh以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり2端子) 耐振動性能JIS D 1601:1995 5.3(1)、1種: 乗用車、条件: A 種相当 耐振動JISD1601:1995 5.3(1)、1種:乗用車、条件:A種相当 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB)
1台
97,980 税込107,778
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HIOKI(日置電機)ユニバーサルユニット
エコ商品
インバータ・バッテリー周辺の温度を最速10msサンプリングで測定! 15ch、電圧、温度(熱電対)、湿度、抵抗測定 15chを最速10msサンプリング DC電圧測定や、測温抵抗体を使った温度測定に。
用途自動車各部の温度測定、バッテリーの温度上昇 付属品取扱説明書×1、取付用ねじ×2 適合機種LR8450メモリハイロガー(無線なしモデル)、LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数[入力]15ch(電圧、熱電対による温度測定、湿度についてchごと設定可能) 入力方式半導体リレーによるスキャン方式、全ch絶縁(測温抵抗体、抵抗、湿度測定時は非絶縁) 測定対象電圧、熱電対または測温抵抗体による温度測定、湿度、抵抗 使用温湿度範囲-10~50℃、80%rh以下(結露しないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%rh以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり4端子) 耐振動性能JIS D 1601:1995 5.3(1)、1種: 乗用車、条件: A 種相当 耐振動JISD1601:1995 5.3(1)、1種:乗用車、条件:A種相当 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB)
1台
97,980 税込107,778
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HIOKI(日置電機)ワイヤレスユニバーサルユニット
エコ商品
インバータ・バッテリー周辺の温度を最速10msサンプリングで測定! 15ch、電圧、温度(熱電対)、湿度、抵抗測定 LR8450-01と測定ユニット間を無線化、見通し30m 15chを最速10msサンプリング DC電圧測定や、測温抵抗体を使った温度測定に。
用途自動車各部の温度測定、バッテリーの温度上昇 仕様制御通信手段:Z3230無線LANアダプタ(付属)を接続して無線接続、暗号化機能:WPA-PSK/WPA2-PSK、TKIP/AES、使用可能チャネル:1チャネル~11チャネル 付属品Z3230無線LANアダプタ×1、取扱説明書×1、Z1008ACアダプタ×1、取付板×1、M3×4ねじ×2(取付板用) 適合機種LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数[入力]15ch(電圧、熱電対または測温抵抗体による温度測定、湿度、抵抗についてchごと設定可能) 入力方式半導体リレーによるスキャン方式/全ch絶縁(測温抵抗体、抵抗、湿度測定時は非絶縁) 機能オートコネクト機能あり 測定対象電圧、熱電対または測温抵抗体による温度測定、湿度、抵抗 バッファメモリ4Mワード(揮発性メモリー)、通信エラー時にデータ保持。通信回復時に再送信 使用温湿度範囲-20~55℃、80%rh以下(結露しないこと/充電可能温度範囲は5~35℃) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%rh以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり4端子) LED無線接続、測定状態、エラー状態、ACアダプタ/外部電源駆動、バッテリー駆動、充電状態 耐振動性能JIS D 1601:1995 5.3(1)、1種: 乗用車、条件: A 種相当 耐振動JISD1601:1995 5.3(1)、1種:乗用車、条件:A種相当 出力端子M3ねじ式端子台(1出力、2端子、Z2000湿度センサ専用電源、同時に15本までのZ2000湿度センサに電源供給可能) RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB) 通信距離(m)30(見通し)
1台
179,800 税込197,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HIOKI(日置電機)ひずみユニット
エコ商品
ひずみゲージを直接接続して、最速1msサンプリングで測定! 5ch(電圧,ひずみについてチャネルごと設定可能)、ひずみ測定 ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器を直接入力。
用途飛行機の主翼、ブレーキ、配管のひずみ計測 付属品取扱説明書×1、取付用ねじ×2、結線確認ラベル×1 適合機種LR8450メモリハイロガー(無線なしモデル)、LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数入力5ch(電圧/ひずみについてチャネルごと設定可能) 入力方式平衡差動入力/全チャネル同時サンプリング(チャネル間非絶縁) 測定対象電圧、ひずみ:ひずみゲージ1ゲージ法(2線式)/1ゲージ法(3線式)/2ゲージ法(隣辺)/4ゲージ法、ひずみゲージ式変換器 使用温湿度範囲-10~50℃、80%RH以下(結露しないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%RH以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり5端子)/端子台カバー装備測定対象に従いDIPスイッチを設定する 耐振動JISD1601:19955.3(1),1種:乗用車,条件:A種相当 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB)
1台
219,800 税込241,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HIOKI(日置電機)ワイヤレス電圧・温度ユニット
エコ商品
インバータ・バッテリー周辺の温度を最速10msサンプリングで測定(使用チャネル数が15ch以下の場合) 30ch、電圧・温度(熱電対)測定 LR8450-01と測定ユニット間を無線化、見通し30m 30chを最速20msサンプリング(使用チャネル数を15ch以下にすると、10msサンプリングできます) DC電圧測定や、熱電対を使った温度測定に。
用途自動車各部の温度測定、バッテリーの温度上昇 仕様【制御通信手段】Z3230無線LANアダプタ(付属)を接続して無線接続、暗号化機能:WPA-PSK/WPA2-PSK,TKIP/AES、使用可能チャネル:1チャネル~11チャネル 付属品Z3230無線LANアダプタ×1,取扱説明書×1,Z1008ACアダプタ×1,取付板×1,M3×4ねじ×2(取付板用) 適合機種LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数入力30ch(電圧,熱電対による温度測定についてchごと設定可能) 入力方式半導体リレーによるスキャン方式全ch絶縁 機能オートコネクト機能あり 測定対象電圧,熱電対による温度測定 インターフェース無線LAN(IEEE802.11b/g/n) バッファメモリ4Mワード(揮発性メモリー)、通信エラー時にデータ保持/通信回復時に再送信 使用温湿度範囲-20~55℃、80%RH以下(結露しないこと/充電可能温度範囲は5~35℃) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%RH以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり2端子) LED無線接続/測定状態/エラー状態/ACアダプタ/外部電源駆動/バッテリー駆動/充電状態 耐振動JISD1601:19955.3(1),1種:乗用車,条件:A種相当 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB) 通信距離(m)30(見通し)
1台
219,800 税込241,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

HIOKI(日置電機)ワイヤレスひずみユニット
エコ商品
ひずみゲージを直接接続して、最速1msサンプリングで測定! 5ch、ひずみ測定 LR8450-01と測定ユニット間を無線化、見通し30m 5chを最速1msサンプリング ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器を直接入力。
用途飛行機の主翼、ブレーキ、配管のひずみ計測 仕様【制御通信手段】Z3230無線LANアダプタ(付属)を接続して無線接続、暗号化機能:WPA-PSK/WPA2-PSK,TKIP/AES、使用可能チャネル:1チャネル~11チャネル 付属品Z3230無線LANアダプタ×1,取扱説明書×1,Z1008ACアダプタ×1,取付板×1,M3×4ねじ×2(取付板用),結線確認ラベル×1 適合機種LR8450-01メモリハイロガー(無線LAN搭載モデル) チャンネル数入力5ch(電圧,ひずみについてチャネルごと設定可能) 入力方式平衡差動入力,全チャネル同時サンプリング(チャネル間非絶縁) 機能オートコネクト機能あり 測定対象電圧ひずみ:ひずみゲージ1ゲージ法(2線式),1ゲージ法(3線式),2ゲージ法(隣辺),4ゲージ法ひずみゲージ式変換器 インターフェース無線LAN(IEEE802.11b/g/n) バッファメモリ4Mワード(揮発性メモリー)、通信エラー時にデータ保持/通信回復時に再送信 使用温湿度範囲-20~55℃、80%RH以下(結露しないこと/充電可能温度範囲は5~35℃) 保存温湿度範囲-20~60℃、80%RH以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1chあたり5端子),端子台カバー装備、測定対象に従いDIPスイッチを設定する LED無線接続/測定状態/エラー状態/ACアダプタ/外部電源駆動/バッテリー駆動/充電状態 耐振動JISD1601:19955.3(1),1種:乗用車,条件:A種相当 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.7MB) 通信距離(m)30(見通し)
1台
289,800 税込318,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

● 600 V 以下のバッテリーパック向け。● 30ch, 電圧, 温度(熱電対)。● セル電圧を高精度に測定。● バッテリーセル単体の試験や半導体のバーンインテストに最適
仕様【データ更新間隔】10ms(※1),20ms(※2),50ms,100ms,200ms,500ms,1s,2s,5s,10s【※1:熱電対断線検出OFF設定で、使用チャネル数が1チャネルから15チャネルまでのときに選択可能】【※2:熱電対断線検出OFF設定、もしくは熱電対断線検出ON設定で、使用チャネル数が1チャネルから15チャネルまでのときに選択可能】 付属品取扱説明書×1 質量(kg)1.2 耐電圧AC3.6kV1分間(感度電流1mA)、各入力チャネル(+,-)ーLR8101またはLR8102本体間、各モジュール間AC350V1分間(感度電流1mA)各入力チャネル間(+,-) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約53×166×263 対応機種【データロガーLR8101】基本機能モデル【データロガーLR8102】高機能モデル 入力方式半導体リレーによるスキャン方式、フローティング不平衡入力、全チャネル絶縁 分解能【A/D】18ビット 測定対象電圧、熱電対(K,J,E,T,N,R,S,B,C) 測定レンジ電圧:10mVf.s.,20mVf.s.,100mVf.s.,200mVf.s.,1Vf.s.,2Vf.s.,6Vf.s.,10Vf.s.,20Vf.s.,60Vf.s.,100Vf.s.,1-5Vf.s.、熱電対:100℃f.s.,500℃f.s.,2000℃f.s. 使用温湿度範囲-10℃~50℃,80%RH以下(結露しないこと) 入力端子押しボタン式端子台(1CHあたり2端子),端子台カバー装備 最大入力電圧DC±100V 入力抵抗100MΩ以上(電圧10mVf.s.~6Vf.s.レンジ,1-5Vf.s.レンジ,熱電対全レンジ)、1MΩ±5%(電圧10Vf.s.~100Vf.s.レンジ) 最大電圧(V)【チャンネル間】DC300 最大定格電圧(V)【モジュール間】AC,DC600V【対地間】AC,DC600V測定カテゴリII,予想される過渡過電圧4000V 入力チャネル数30CH
1個
219,800 税込241,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

  • おすすめ人気ランキング
  • fch