商品豆知識
コイルを流れる電流の大きさや、鉄芯の有無による磁界の強さの変化を調べる実験に用います。
付属品鉄芯(Φ6.5×70mm)
材質ボビン:プラスチック製、Φ25×30mm、穴径Φ7mm / コイル:エナメル線(Φ0.4mm)400回巻き
1セット(6個)
¥8,800
税込¥9,680
欠品中
2種のソレノイドコイルと4種の芯材のセットです。
セット内容ソレノイドコイル(100回巻・200回巻)各3個、芯材(銅・アルミ・ガラス)各3個、芯材(鉄)6個、Oリング15個
寸法(mm)Φ5×55(芯材)、Φ5.5×48(ボビン穴)
1セット
¥9,500
税込¥10,450
当日出荷
自己誘導によってコイルに生じる誘導起電力の測定に
線径(mm)1
巻数約700巻
抵抗(Ω)内部抵抗:約2.8
寸法(mm)Φ70×75
仕様自己誘導係数:約13mH(空芯時)、約43mH(有芯時)
1個
¥24,000
税込¥26,400
3日以内出荷
主に、電流の磁気作用、電磁誘導などの原理を理解するための実験器です。一次、二次コイル、鉄芯の3部分から構成されています。二次コイルの中に、一次コイルを出し入れでき、一次コイルの中に鉄芯を出し入れできる構造になっています。
仕様鉄芯:1個
その他小型二段式
種別CW-F(生徒用)
質量(g)約520
寸法(Φ×mm)70×90
コイル一次コイル:240回巻 1個 / 二次コイル:500回巻 2個(うち1個は途中250回巻で端子を出してあります。)
1個
¥35,000
税込¥38,500
4日以内出荷
着磁も消磁もプッシュスイッチの軽いワンタッチでOK。
電源AC100Vで使用できるので大変便利です。U形磁石、棒磁石の他、ケースに入った方位磁針も着磁できます。
寸法(mm)90×150×100
電源AC100V、約5A
コイル巻数1800回、ポリエステル銅線使用
コイル内径(Φmm)40
コイル径(mm)線径:0.6
1個
¥39,880
税込¥43,868
3日以内出荷
無接点充電は、どんな仕組みになっているのだろう?2つのコイルを使って実験してみよう
二重コイルを用いて回路を構成し、ワイヤレス充電の仕組みについて探究的に学習できる実験セットです。二重コイルの1次コイルを送信側として電源(乾電池)を接続し、2次コイルに豆電球や検流計を接続し、スイッチの入り切りで2次コイルにどのように電気が流れるかを調べます。スイッチの入れ方やコイルの巻き数を変えるなどしてワイヤレス充電の仕組みについての探究的な学習を行うことができます。
セット内容二重コイル(生徒用)、豆電球台、ナイフスイッチ、電池ホルダー単1・2個用(縦配列)、豆電球(6.3V)、LED電球、リード線(赤・黒)長短各1本、二重コイル用ケーブル(赤・黒)各1本
コイル【二重コイル】一次コイル:240回巻1個、二次コイル:500回巻2個(うち1個は途中で250回巻で端子を出してあります)、鉄芯:1個、全高:200mm、その他:小型二段式
1セット
¥39,000
税込¥42,900
4日以内出荷
クロス真空計や放電管の駆動、火花放電の観察に欠かせない誘導コイル。安定した高出力が得られる、高性能でコンパクト、低価格の誘導コイルです。
最大放電距離100mm。
出力調整つまみで放電電圧を連続可変。
付属品放電電極(放電針・円板各1個)、高圧線用ケーブル
寸法(mm)265×220×170
質量(kg)4.8
電源(V)AC100
出力電圧(V)100000(最大)、連続可変
機能極性切替スイッチ
距離放電距離:20~80mm(安定放電距離)、100mm(最大)
1個
¥165,000
税込¥181,500
3日以内出荷
クロス真空計や放電管の駆動、火花放電の観察に欠かせない誘導コイル。安定した高出力が得られる、高性能でコンパクト、低価格の誘導コイルです。
暗所での危機への接触防止用に赤色警告ランプ付き。
付属品放電電極(放電針・円板各1個)、高圧線用ケーブル
寸法(mm)170×235×150
質量(kg)3.6
電源(V)AC100
出力電圧(V)DC3000~35000(最大)、連続可変
機能極性表示、赤色警告ランプ搭載
距離放電距離:30mm(定格)、35mm(最大)
1個
¥105,000
税込¥115,500
4日以内出荷
誘導コイルNIC-01(B10-4454)・NIC-03(B10-4455)の補充部品です。
1個
¥2,300
税込¥2,530
4日以内出荷
大電流電源装置(別売)を用いて、電流による磁界を方位磁針やマグチップ(注文コード:57881119)を併用して観察することができます。
寸法(mm)250×250×105
1個
¥17,000
税込¥18,700
4日以内出荷
イージーセンス用センサを使った実験のために開発された500回巻きのコイルです。その他のテスターなどを接続しても同様に誘導起電力を測定できます。
仕様銅線径:0.55mm
その他4mmターミナル2つ、コイルと並列に100nFのコンデンサ内蔵
付属品鋼棒、説明書
種別電磁誘導実験用コイル
高さ(mm)約29
巻数500回
コイル抵抗(Ω)約37
外径(mm)約138
内径(mm)約105
1個
¥21,500
税込¥23,650
6日以内出荷
1セット(50個)
¥1,000
税込¥1,100
当日出荷
誘導コイルNIC-01(B10-4454)・NIC-03(B10-4455)の補充部品です。
ケーブル長(mm)500
1セット
¥2,000
税込¥2,200
当日出荷
コイルづくりや工作の時に、被覆がちゃんとはがれたかどうかが一目で分かる褐色(チョコレート色)の被覆のエナメル線です。
クリップモーターや電磁石作りに最適です。
質量(kg/巻)1
コイルづくりや工作の時に、被覆がちゃんとはがれたかどうかが一目で分かる褐色(チョコレート色)の被覆のエナメル線です。クリップモーターや電磁石作りに最適です。
内容10個
寸法(Φmm×m)0.35×14
1セット(10個)
¥2,500
税込¥2,750
当日出荷
中学2年生物質のなり立ち フラスコで発生させた水蒸気を銅パイプのコイル部分でさらに加熱させると、紙を焦がすほど温度を高めることができます。
付属品穴あきゴム栓、三角フラスコ(300mL)
パイプ径(Φmm)【銅】6(加熱用コイル形状加工)
1個
¥3,800
税込¥4,180
当日出荷
モーターと発電機の原理の比較説明に適しています。
強力磁石を台に固定し、コイルを2本の金属棒で吊ったものを2台接続して、一方を振らせて、コイルが磁界を通過することにより電流が流れること、及び他方のコイルの電流が磁界からうける力により振れだすこと、それらの電流、磁界、力の関係からフレミングの右手、左手の法則を理解するものです。
寸法(mm)150×245×300
質量(kg)約1.5(2個組の重さ)
1個
¥53,000
税込¥58,300
取扱い終了
磁石の極性、磁力が一目でわかる。ホール素子を利用した磁力チェッカーです。N極、S極の極性やそれぞれの磁力の大きさをバーグラフで表示できます。磁石の磁力の測定やコイルに電流を流した際に発生する磁力などを測定できます。
型式MG-01N
寸法(mm)115×69×20
測定範囲0~200mT
電源単4乾電池3個(別売)
表示極性N/S、数値(0~128)、バーグラフ
1台
¥39,000
税込¥42,900
3日以内出荷
「電気ブランコ」ともいわれ、電流が磁界から受ける力を顕著に示すことができます。磁界の中でコイルを動かした場合に違いがあるかなど、実験をしながら学ぶことができます。
付属品U形磁石1個
寸法(mm)130×220×210
1個
¥23,000
税込¥25,300
3日以内出荷
磁界中でコイルを回転させると、コイルに起電力が発生します。
この起電力は直流でしょうか? それとも交流でしょうか?
起電力が生じる原理を考え、この発電機で検証してみましょう。
また、付属の実験機器を用いて、直流で動かせる機器と交流で動かせる機器の違いについて考え、実験してみましょう。
仕様発電機構:プラネットギアによる変速装置、フェライト磁石による磁界発生機構回転子銅線線径(Φ0.3mm)、交流・直流同時出力方式(DC・AC共にMAX6V)
付属品3.8Vソケット付き豆電球(2個)、2色LED(2個)、プロペラモーター140(1個)
材質合板、透明アクリル
寸法(mm)200×185×126
1個
¥56,000
税込¥61,600
4日以内出荷
形状記憶合金とは、ある温度以下で変形させても熱を加えると、もとの形に戻る性質を持っている金属です。(変形温度約50℃)
種別D コイル状 (フック付)
形状コイル、フック付き
寸法(mm)Φ0.75×6(巻径)×17
1個
¥4,100
税込¥4,510
当日出荷
単1乾電池2個を電源として、電流と磁界の実験を網羅できるようにしたものです。
電源部に支柱や軸受を立てることにより効果的に数々の実験が行えます。
また、ゼネコン(手回し発電機)を電源にすることも可能です。
【実験例】
電流が作る磁界の実験(右ネジの法則)
コイルが作る磁界の実験
モーターの実験
ゼネコンを使った実験 など
セット内容ゼネコンDUE 1個/電源部 1個/支柱 2本/U型磁石 1個/ブランコ(単線) 1個/ブランコ(四角コイル) 1個/ブランコ掛け 1個/小型方位磁針 5個/円盤 1個/コイル(枠付き) 1個/コイル(円形) 1 個/軸受け 2個/紙やすり/単1乾電池 2個/プラスチック収納ケース
組立寸法(mm)140×100×315
1個
¥37,800
税込¥41,580
3日以内出荷
通常はナイロンの糸のように柔らかく、しなやかですが、電流を流すとピアノ線のように硬くなり強い力で収縮します。
電流を止めれば、再び柔らかくなり引っ張らなくても元の長さまで伸長します。
また、温度変化によって動かすこともでき、約70℃に加熱すると収縮し冷却すると伸張します。
種別ヘリックス BMX-15020
形状コイル状
寸法(mm)約Φ0.62×20
1個
¥3,800
税込¥4,180
当日出荷
F35-5040~5043鉄製スタンドG-fitシリーズの補充部品です。記録タイマーや実験用コイルなどをしっかりはさめます。
支柱(mm)8
最大幅(mm)65
1個
¥9,200
税込¥10,120
4日以内出荷
真空ポンプで排気しながら誘導コイルで放電し、真空度の違いによる気体中の放電状態の変化を観察します。三方活栓の使用により、実験中に活栓を閉めることで、任意の真空度の放電状態を観察できます。
付属品三方活栓、真空用ゴム管
材質ガラス
型式ED-400SN(三方活栓付)
寸法(mm)Φ30×400
電圧(V)陽極:DC0~600、ヒーター:6.3
1本
¥73,000
税込¥80,300
4日以内出荷
モーターの回る原理を”電機子”の部分に絞って説明するものです。”電機子”の電流の向きにより、赤、緑と色の変わる発光ダイオードで磁石の極性が反転することが解ります。
N・S極板は差し替えができます。磁石は同極は反発し、異極は引き合う、電磁石のコイルの電流の向きと磁石の関係は省略してあるので自動では回転しません。背面のハンドルを手で回します。
付属品単1乾電池2個
材質台(木製、黒色塗装仕上げ)、電機子(透明アクリル製)、整流子(銅製)、ブラシ(黄銅製、金属部はクロームメッキ仕上げ、発光ダイオードつき)、界磁(木製塗装仕上げ、N極・赤、S極・緑)
寸法(mm)520×165×300
質量(kg)2.3
電源3V(単1乾電池2個)
1個
¥56,000
税込¥61,600
4日以内出荷
人の体を使った電池の実験などダイナミックな演示実験に最適な検流計です。
通常の検流計としての使用だけでなく、内蔵された増幅器の利用により、小さな電流の変化もとらえる超高感度の検流計として使用することもできます。
単線やターン数の少ないコイルでの電磁誘導の実験、静電誘導による電荷の移動を見る実験なども演示することができます。
仕様増幅器:差動増幅、増幅率60dB(約1000倍)
その他0点調整つまみ
寸法(mm)約210×100×230
質量(kg)約1.9
規格メーター:JIS2.5級以内
電源006P型積層電池1個(別売)
感度電圧感度:フルスケール190mV、電流感度:フルスケール±100μA(センター0)
1個
¥89,000
税込¥97,900
4日以内出荷
自然界やソレノイド(円筒状コイル)、永久磁石における磁界の強さを調べることが出来ます。
仕様実験例:磁束密度、電磁誘導、磁界変化
測定範囲±10mT
分解能0.01mT
1個
¥27,500
税込¥30,250
6日以内出荷
大型ダイナミックスピーカー(Φ90mm)の振動部を、物理実験用に強度を上げてバイブレーターとして使えるようにしたものです。
ループピアノ線、クラドニー図形用振動板、分子運動モデル実験装置などに取り付けて簡単に実験ができるほか、弦や棒の定常波の実験の振動源としても使えます。
仕様保護用にミゼットヒューズ(0.5A)搭載、底部に防振ゴム付き
寸法(mm)Φ90×100
許容電流(A)(最大)1
コイル抵抗(Ω)(直流抵抗)約8
1個
¥47,000
税込¥51,700
3日以内出荷
超弾性合金は、ゴムのように曲げたり伸ばしたりしたものが力を除くともとの形に戻る合金で、見掛け上非常に大きな弾性をもっています。
外部応力を加えて歪ませた場合、5~6%の歪は完全にもとに戻りますが8%の歪量をこえると完全にはもとの形に戻りません。
なお、超弾性合金の低温(5℃前後)では形状記憶合金と同様な性質を示します。
例:氷水の中で曲げると自由に曲がり、弾性がなくなりますが体温で温めると元の形に戻ります。
種別F コイル状
形状コイル、フック付き
寸法(mm)Φ0.75×6(巻径)
温度(℃)変形温度:25以下
1個
¥3,800
税込¥4,180
3日以内出荷
大電流磁界電源装置 CPS-3N(B10-4602)を用いて、電流による磁界をOHP上で方位用磁針(B10-3590)、またはマグチップ(B10-3720)を併用して観察することができます。
用途0
セット内容(1)形状:実験板の中央に単線を通過させたもの、用途:同心円状の磁界を観察する、大きさ:250×150×150mm(2)形状:単線をU状に貫通させたもの、用途:逆向きの電流による磁界を観察する、大きさ:250×150×105mm(3)形状:単線コイル(7回巻)を貫通させたもの、用途:コイルの内部、外部の磁界を観察する、大きさ:250×250×105mm
1個
¥37,000
税込¥40,700
3日以内出荷
産業財産権取得済
「フリップアップパネル」という新しい発想。
より使いやすく、よりコンパクトに。
理科室を、授業を進化させる、ナリカの電気メーター「FLIP-UP」
パネル面の角度を自由に動かせるフリップアップパネル、目盛とターミナルはレンジごとに同じカラーリングなので、測定値が読み取りやすい(イージースケール)、ミノムシクリップでもバナナプラグでもつなぎやすいイージーターミナル、機種ごとに異なるIDカラーで見分けやすい
仕様メーター:薄型可動コイル型、ゼロ調節付き/ フルケース:±50μA(センター0)、左右20等分
その他過負荷保護、イージーターミナル、イージースケール、IDカラー(黄)
種別Flip-GM
寸法(mm)100×165×25(傾斜角0°時)
精度JIS2.5級相当
感度電流感度:約2.5×10-6A
パネルフリップアップパネル(0~90°可動)
1個
¥23,000
税込¥25,300
3日以内出荷
産業財産権取得済。
小学校用の簡易検流計です。
端子部分に接続するものの名称が書かれているので、適した振れ幅のレンジがすぐわかります。指針の振れる方向は電流の向きと一致します。
測定範囲(A)±0.5、±1、±5(3レンジ)
精度JIS2.5級
パネルフリップアップパネル
寸法(mm)100×165×25
質量(g)約220
その他シャント保護付き、過負荷保護付き、イージースケール、イージーターミナル、IDカラー(白)
仕様【実験例】0.5A:豆電球・光電池の実験、1A:モーター、5A:電磁石、【メーター】薄型可動コイル型、ゼロ調節付き
1個
¥23,000
税込¥25,300
3日以内出荷
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。±20Vの電圧値をリアルタイムで測定する電圧センサです。
測定範囲±20V
最小表示0.01V
測定項目電圧
接続ワイヤレス、USB
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
電源充電式電源(USB充電式)
仕様【実験例】オームの法則・コイルに発生する起電力
1個
¥28,980
税込¥31,878
3日以内出荷
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。±1Aの電流値をリアルタイムで測定する電流センサです。
測定範囲±1A(精度0.03A)、±0.1A(精度0.003A)(2レンジ)
最小表示0.001A
測定項目電流
接続ワイヤレス、USB
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
電源充電式電源(USB充電式)
仕様【実験例】コイルに生じる電流・オームの法則
1個
¥29,980
税込¥32,978
3日以内出荷
均一な磁界中を運動する電子の軌跡を観察し、その直径から電子の比電荷を求める装置です。管の中にガラススケールを内蔵することで、電子の軌跡の直径が正確に直読できます。本体とヘルムホルツコイル観察用暗箱の一体化により観察・保管がスムーズです。明るくシャープな電子ビームで測定が容易です。独自構造の電極の採用により、e/m管の長寿命を実現しました。電子ビームが真円に近く安定しているので、理論値に近い結果が得られます。
付属品e/m管電源供給用ケーブル
セット内容電子の比電荷測定装置、電子の比電荷測定用放電管(e/m管、ヘリウムガス入りスケール内蔵)、専用電源
型式EM-6N
寸法(mm)360×255×390
質量(kg)7.4
電源(V)専用:陽極電圧DC0~600、ヒーター電圧6.3
電圧(V)【管球】ヒーター電圧:6.3
球径(Φmm)管球:130
加速電圧(V)管球:200~500
コイル径(mm)ヘルムホルツコイル:Φ300mm、銅線Φ1mm(ホルマール線)、巻数130回、2個を平行に取付けたもの
1台
¥520,000
税込¥572,000
4日以内出荷
産業財産権取得済
「フリップアップパネル」という新しい発想。
より使いやすく、よりコンパクトに。
理科室を、授業を進化させる、ナリカの電気メーター「FLIP-UP」
パネル面の角度を自由に動かせるフリップアップパネル、目盛とターミナルはレンジごとに同じカラーリングなので、測定値が読み取りやすい(イージースケール)、ミノムシクリップでもバナナプラグでもつなぎやすいイージーターミナル、機種ごとに異なるIDカラーで見分けやすい
仕様メーター:薄型可動コイル型、ゼロ調節付き
その他過負荷保護、イージーターミナル、イージースケール、IDカラー(青)
種別Flip-DV
寸法(mm)100×165×25(傾斜角0°時)
精度JIS2.5級
測定レンジ-1~+3V、-5~+15V、-100~+300V(3レンジ)
パネルフリップアップパネル(0~90°可動)
1個
¥23,000
税込¥25,300
4日以内出荷
すぐつかえる、直接つながるワイヤレスセンサやりたい!に応える「物理」「化学」「生物」「地学」に対応した30種を超える豊富なセンサラインナップ必要なものはセンサと端末のみ。ワイヤレス接続だからこそできる実験があります。使いやすい専用ソフトウェア。▼各種OSに対応した無料のソフトウェア(Windows10/11、MacOS、Android、iOS、ChromeOS対応)。お手持ちの端末のOSに関係なくいつでもインストールができます。▼接続するとセンサに合わせた「おすすめ」の測定条件(測定時間・測定間隔の組み合わせ)に「自動的に」設定されます。測定条件は実験に合わせて手動でも変更できます。▼さまざまな計算式が入っているので、知りたい情報を自動で表示!スムーズに解析できます。3軸の磁界センサです。磁石やコイルの磁場の強さを測定します。電流センサとあわせて使用することでコイル、ソレノイドの電流との関係を求めることができます。
測定範囲±5mT、±130mT(3軸)
最小表示1mT
測定項目磁界
接続ワイヤレス、USB
対応OSWindows10、iOS、MacOS、ChromeOS、Android
電源充電式電源(USB充電式)
1個
¥29,980
税込¥32,978
8日以内出荷
産業財産権取得済
「フリップアップパネル」という新しい発想。より使いやすく、よりコンパクトに。理科室を、授業を進化させる、ナリカの電気メーター「FLIP-UP」
仕様メーター:薄型可動コイル型、ゼロ調節付き
その他シャント保護、過負荷保護、フリップアップパネル、イージーターミナル、イージースケール、IDカラー(緑)
種別Flip-DA
材質(外装)ABS、(メーター部窓)アクリル
寸法(mm)100×165×25(傾斜角0°時)
精度JIS2.5級相当
測定レンジ-10~+50mA、-100~+500mA、-1~+5A(3レンジ)
パネルフリップアップパネル(0~90°可動)
1個
¥23,000
税込¥25,300
6日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ