圧縮コイルバネ AP(ピアノ線)
用途OA機器用、電子部品、自動車部品、電化製品、自転車部品、玩具、産業機器等
ばねの種類圧縮コイルばね
その他許容誤差はJIS2級
材質ピアノ線(SWP-A)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2023-01-29
- 用途:
- 工作機のネジのバックラッシ吸収に使用
- 対象商品:
- 07304306
送りネジのバックラッシにはどうしてもアソビが出るのでその吸収に使用しましたが、製品の仕様に明確にばね条数と材質が表示されているので選定に役立ちました もう少し硬いばねのバリエーションなどがあると剪定の幅が広がるので良いと思います
有限会社芳賀製作所 様
2022-10-04
- 用途:
- 旧式の素回しプレスのクラッチバネで
- 対象商品:
- 07305146
古いプレスなので製造メーカーも、存在して無くホームセンターなどいろいろ捜しましたが中々適当なのが見つかりませんでしたが。ここにありました。
もーー最高です。
2022-10-16
- 用途:
- 試作器具のばね
- 対象商品:
- 07306144
ほぼ狙いの力、装着具合でした。カタログには巻き径、線径、力の表示でしたが巻き数、全圧縮高さの表示があるともっと選びやすかったです。
2022-01-30
- 用途:
- オリンポスのエアーブラシに
- 対象商品:
- 07302897
純正のステンレス製コイルバネは堅いので、ピアノ線製コイリバネに交換してみました。大成功です。柔らかくて感触が向上しました。
2021-10-09
- 用途:
- バックドアオープン時
- 対象商品:
- 07306415
後期Z33に使用しました。
GTウィングをつけている為、バックドアが重くなり、オープナーを押しても押した状態を保持したまま開けないと開かない現象が続いておりました。
スプリングのヘタリ等もあると思います。
各社、強化スプリング内蔵のモノ販売されてますが、このコイルバネを使用すると安価に強化仕様に出来ます。
GTウィング付きのバッグドアでも一発で開くようになりました。
スプリングを比べたところ、太さが違っておりました。
交換をする際はインシュロックで縮めて取り付けると楽に交換可能です。
一度試す価値あると思います。
1人が参考にしています