- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- YOKOHAMA(横浜ゴム)
- 3ページ目
3ページ目: YOKOHAMA(横浜ゴム)のすべての商品
R(PT)-G(PF)(メスシート)のオス45°エルボです。
用途油圧ホース及び油圧機器との接続用。
材質スチール
タイプメスシート
色ブラック
内径(Φmm)6.3(±0.4)
最高使用圧力(MPa)2.12
外径(Φmm)15.5(±0.5)
最小曲げ半径(mm)110
流体温度(℃)-30~40
最小破壊圧力(MPa)9
補強層2Y/S
概略質量(g/m)185
RoHS指令(10物質対応)対応
内面ゴムは耐油性に優れ、外面ゴムは耐油性、耐候性に優れたゴムを使用しています。
色ブラック
使用温度範囲(℃)-30~+80
内径(Φmm)6.3
最高使用圧力(MPa)0.2
外径(Φmm)14
最小曲げ半径(mm)100
質量(kg/m)1.6
RoHS指令(10物質対応)対応
内外面ゴムには耐老化性に優れた合成ゴムを使用しております。
本体補強として合成繊維コードを使用しており、十分な耐圧性能を有しています。
用途一般工場、建設機械の圧縮空気配管などに使用
色ブラック
使用温度範囲(℃)-30~60
最高使用圧力(MPa)1
使用流体空気
特性耐老化性・耐圧性
内径(mm)9.5
金具両端金具1004
外径(mm)17
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)14
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層1W/B
内径(mm)19
金具両端金具1004
外径(mm)28.8
ねじ径G(PF)3/4
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
内径(mm)12.7
金具両端金具1005
外径(mm)20.3
ねじ径R(PT)1/2
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1005+アダプタ付
外径(mm)16
ねじ径R(PT)3/8
最高使用圧力(MPa)20.5
仕様アダプタ品番/1009
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1005
外径(mm)18
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1005
外径(mm)13.2
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層1W/B
内径(mm)19
金具両端金具1004
外径(mm)25.7
ねじ径G(PF)3/4
最高使用圧力(MPa)14
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層2W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1005+アダプタ付
外径(mm)16
ねじ径R(PT)3/8
最高使用圧力(MPa)7
仕様アダプタ品番/1009
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)28
補強層1W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1005
外径(mm)15.9
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層2Y/S
内径(mm)9.5
金具両端金具1004
外径(mm)15.9
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層2Y/S
内径(mm)6.3
金具両端金具1005
外径(mm)12.7
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層2Y/S
自動開閉バルブを備えていますので分離時の流体の流出を防ぎます。
内蔵部品をステンレスにし錆の発生を防止した水配管用タイプです。
最高使用圧力(MPa)3
材質(本体)黄銅
材質(シール)NBR
自動開閉バルブを備えていますので分離時の流体の流出を防ぎます。
内蔵部品をステンレスにし錆の発生を防止した水配管用タイプです。
最高使用圧力(MPa)3
材質(本体)黄銅
材質(シール)NBR
ホースアセンブリが早く、簡単にできます。
ホースを必要な長さに切断し、油をつけて金具に差し込むだけで完了です。(専用ホース挿入器YF2075Aもございます。)
再使用可能な金具です。
金具はすべてリューザブルタイプのため、万一ホースが破損しても、その金具は有害な変形キズなどがない場合、繰り返し使用できます。
在庫を大幅に減らすことができます。
簡単に、どこでもアセンブリできるため、金具付きの特定の長さのホースを在庫する必要はありません。
ホースと金具を別々に在庫できるため、在庫を大幅に減らすことができます。
材質【内面チューブ】耐油性合成ゴム【補強層】合成繊維【外面カバー】耐候性合成ゴム
色青
使用温度範囲(℃)一般作動油-40~+93、空気0~+70、水0~+60
最高使用圧力(MPa)1.8
適合流体一般作動油、潤滑油、空気
最小破壊圧力(MPa)7
補強層1Y/B
長さ変化率(%)-1~-8
RoHS指令(10物質対応)対応
試験耐圧力(Mpa)3.5
材質(本体)(メッキ)SS・SC相当鋼(亜鉛メッキ・クロメート処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)(メッキ)SS・SC相当鋼(亜鉛メッキ・クロメート処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)(メッキ)SS・SC相当鋼(亜鉛メッキ・クロメート処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
種々な熱源からホースやケーブル等を保護する高耐熱・耐火性素材です。ニットのグラスファイバーから製造されており、酸化鉄赤シリコンラバーで分厚くカバーコーティングしてあります。また、どのようなサイズのホースやケーブルでも外面を包みます。当製品は不粘着で、通常30~50%重複してらせん状に巻きつけます。
用途既管のホースやケーブル、種々な熱源からホースやケーブル等の保護
耐熱温度(℃)260(連続)・1093(断続)
高温耐熱素材で設計され、溶接飛沫を弾き、放射熱や炎に対し耐性があります。グラスファイバー織布から出来ており、特殊混合赤シリコンラバーで両面コーティングが施されています。当製品は、厚みと重さが有り、厳しい仕様の溶接ブランケットとしてご使用いただけます。
用途鋳物工場の飛沫保護等、溶解した金属や高温からのシールド、ヒート・シールドやカーテン・エクスパンジョイント用
耐熱温度(℃)260(連続)・1093(断続)
コーティング特殊シリコンラバー:両面
内径(mm)12.7
金具両端金具1004
外径(mm)20.3
ねじ径G(PF)1/2
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
ねじ径R(PT)1/4
内径(mm)6.3
外径(mm)13.2
仕様アダプタ品番/1009
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
最高使用圧力(MPa)20.5
金具両端金具1005+アダプタ付
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層1W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1004
外径(mm)13.2
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)20.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層1W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1004
外径(mm)13.2
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)14
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層1W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1004+アダプタ付
外径(mm)16
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)20.5
仕様アダプタ品番/1013
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層2W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1005+アダプタ付
外径(mm)13.2
ねじ径R(PT)1/4
最高使用圧力(MPa)20.5
仕様アダプタ品番/1009
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)82
補強層1W/B
内径(mm)19
金具両端金具1005+アダプタ付
外径(mm)25.7
ねじ径R(PT)3/4
最高使用圧力(MPa)14
仕様アダプタ品番/1009
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層2W/B
内径(mm)19
金具両端金具1005
外径(mm)25.7
ねじ径R(PT)3/4
最高使用圧力(MPa)14
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層2W/B
内径(mm)9.5
金具両端金具1004+アダプタ付
外径(mm)16
ねじ径G(PF)3/8
最高使用圧力(MPa)14
仕様アダプタ品番/1013
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層1W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1004+アダプタ付
外径(mm)13.2
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)7
仕様アダプタ品番/1013
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)28
補強層1W/B
内径(mm)6.3
金具両端金具1004
外径(mm)13.2
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)7
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/高抗張力鋼線、外面カバー/耐磨、耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)28
補強層1W/B
内径(mm)25.4
金具両端金具1005
外径(mm)34.9
ねじ径G(PF)1
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層1Y/B
内径(mm)12.7
金具両端金具1005
外径(mm)19.8
ねじ径G(PF)1/2
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層2Y/S
内径(mm)6.3
金具両端金具1004
外径(mm)12.7
ねじ径G(PF)1/4
最高使用圧力(MPa)3.5
使用温度範囲(℃)-40~+100
構造内面チューブ/耐油性合成ゴム、補強層/合成繊維、外面カバー/耐侯性合成ゴム
使用流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)14
補強層2Y/S
品番【金具(両端)】1005
ねじ径【G(PF)】1/4、【アダプタ(G×R)】1/4×1/4
最高使用圧力(MPa)21
最小曲げ半径(mm)45
ホース内径(Φmm)6.3
材質(アダプター)鉄
適合流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)84
補強層1W/B
流体温度範囲(℃)-40~+100
ホース外径(Φmm)12.4
材質(金具)鉄
概略質量(g/m)180
推奨雰囲気温度(℃)-40~+80
品番【金具(両端)】1005
ねじ径【G(PF)】1"、【アダプタ(G×R)】1"×1"
最高使用圧力(MPa)14
最小曲げ半径(mm)140
ホース内径(Φmm)25.4
材質(アダプター)鉄
適合流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)56
補強層2W/B
流体温度範囲(℃)-40~+100
ホース外径(Φmm)35.9
材質(金具)鉄
概略質量(g/m)1200
推奨雰囲気温度(℃)-40~+80
品番【金具(両端)】1004
ねじ径【G(PF)】1/4
最高使用圧力(MPa)21
最小曲げ半径(mm)45
ホース内径(Φmm)6.3
適合流体一般作動油
最小破壊圧力(MPa)84
補強層1W/B
流体温度範囲(℃)-40~+100
ホース外径(Φmm)12.4
材質(金具)鉄
概略質量(g/m)180
推奨雰囲気温度(℃)-40~+80