3,577件中 561~600件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
耐衝撃(m/s2)500の衝撃をX、Y、Z各方向 各3回 計18回加え異常なきこと
1個
特価
2,398 税込2,638
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

規格RoHS指令、ML規格(MIL-C-83503)、UL規格(ファイルNo.E103202) 材質(レバー部)(ロックレバー)POM樹脂(UL94 HB)/黒色 材質(ハウジング)ガラス入りPBT樹脂(UL94 V-2)/黒色 絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500Vにて) 使用周囲温度(℃)-55~+105(低温にて氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ)20以下(20mV以下、 100mA以下にて) 材質(コンタクト)(接触部)りん青銅/ニッケル下地 金メッキ(0.15μm)(圧着部)りん青銅/ニッケル下地 錫メッキ(2.0μm) 総合挿入力コンタクト挿入数×1.96N以下 耐電圧(V/min)AC500(リーク電流1mA以下) 挿抜耐久(回)50 単体抜去力(N)0.29以上
1個
139 税込153
当日出荷から46日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

電圧検出・アラーム用途に最適なボルティジ・センサタイマ機能つきを新たにシリーズ追加。過電圧検出、不足電圧検出(スイッチにて切り換え)の単動作形(形SDV-F)と2重動作形(形SDV-D)の2種類を準備。オンディレー/オフディレー/電源起動ロックタイマ(スイッチにて切り換え)動作機能を搭載した単動作形タイマ機能つきをシリーズ追加。(形SDV-FH□T)。分流器 形SDV-SHとの組み合わせにより過電流、不足電流も検出可能。交流電圧、直流電圧用。(形SDV-F、-Dいずれもスイッチにて切り換え)。直流微小入力専用品(形SDV-FL)には直流の極性ありと極性なしに切り換え可能。復帰値整定範囲がさらに広く整定可能。(2~30% 形SDV-F)。動作点検に便利な動作表示用発光ダイオードを装備。(形SDV-F、-D)。安全規格UL、CSA取得。(形SDV-F)
1個
特価
7,398 税込8,138
当日出荷から46日以内出荷
バリエーション一覧へ (92種類の商品があります)

マイクロスイッチ使用で長寿命タイプのドア・スイッチ。電気設備や、機器、装置のドアなどの開閉部分に、あらかじめ取りつけておくことにより、安全、確実に事故の防止に役立ちます。内蔵スイッチに、基本スイッチを使用しているため、開閉容量が大きく、長寿命。
保護構造IP00 使用周囲温度(℃)-25~80(ただし、氷結、結露のないこと) 機械的耐久性10万回以上 感電保護クラスClassⅡ PTI(トラッキング特性)175 汚染度(使用環境)3(IEC947-5-1) 使用周囲湿度(%RH)35~85
1個
2,998 税込3,298
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

胴体長20mm、丸胴形Φ12シリーズ。押ボタンスイッチ形A3Cシリーズと同タイプ。高輝度で均一な面照光。丸胴形のため穴あけが容易。
仕様有色発光 品名表示灯 保護構造IP40 保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと) 取付穴径(Φmm)12 使用周囲湿度35~85%RH
1個
1,198 税込1,318
当日出荷から52日以内出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

時間レンジと動作モードのマルチ化を実現。 省スペースに貢献する小型・薄型サイズ。 UL、CSA規格を取得。 EN61812-1適合、CEマーク対応。
寸法(mm)46×12.8×28.8 質量(g)約18 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと) 保護構造IP40(端子部は除く) シリーズH3RN 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) 制御出力AC250V 3A 抵抗負荷(cosΦ=1)・(形G6B-2□14P-FD-US使用)・最小適用負荷:DC5V 10mA(P水準、 参考値) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて測定) 電圧の影響±2%以下(最大目盛時間にて) 耐衝撃(耐久)980m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度35~85% 温度の影響±2%以下(最大目盛時間にて) 復帰電圧電源電圧の10%以下 インパルス電圧(V)電源端子間:1k 静電気耐力4kV(誤動作)8kV(破壊) セット誤差±15%±50ms以下(最大目盛時間にて) 耐振動10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各1h(耐久)/10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min(誤動作) 耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz(操作電源回路と制御出力間および異極接点間)、AC1000 50/60Hz(非連続接点間) 衝撃(誤動作)(m/s2)100 6方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)980 6方向 各3回 ターミナルタイプソケット 使用周囲湿度(%RH)35~85 振動(誤動作)Hz10~55片振幅0.5mm 3方向 各10min 静電気耐力(kV)誤動作:4、破壊:8 振動(耐久)Hz10~55片振幅0.75mm 3方向 各1h 機械的寿命(万回)1000以上(無負荷、 開閉ひん度1800回/h) 電気的寿命(万回)10以上(AC250V 3A 抵抗負荷1800回/h)
1個
特価
3,198 税込3,518
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

手動ボタンがついた小型目かロック式ラッチングリレー。 高さ71mm、幅42.5mm、奥行き48.5mmの小型化を実現。しかも、175gの軽量。 セット・リセットは、パルス信号ですばやく応答。 接点に金メッキを使用し、高接触信頼性に優れています。 ソケットは、オムロンの形PTF14A(形LY4リレー用)をご使用ください。
1個
7,998 税込8,798
当日出荷から51日以内出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

±60°の広い測定角度 リニアリティ1%の高精度を実現 IP67の高い防水防塵性 ローコストで省スペース
使用温度範囲(℃)-20~+60 保護構造IP67 感度(非検出軸)±50mV以下 使用湿度範囲30~95%RH 出力電流(mA)0.1以下 絶縁抵抗(MΩ)取りつけパネルと端子一括間:100以上(500Vメガ) 直線性1%F.S.以下 保存温度範囲(℃)-30~+70 保存湿度範囲30~95%RH(ただし、60~70℃の場合は30~60%RH) 耐電圧(V)取りつけパネルと端子一括間:1000 1分間(リーク電流1mA以下)
1個
8,598 税込9,458
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


タッチ感触、保護機能を向上(メーカー比)さらに胴体長23mmの短胴化実現。小形で、しかも切れ味の良いソフトな操作感触。LEDで5色(赤、黄、緑、白、青)実現。(青には緑色のLEDを使用)。好感触内蔵マイクロスイッチでタッチ感アップ。マイクロスイッチ内蔵による保護機能アップ。(メーカー比)。チップLEDで均一な面照光を実現。パネルへの取りつけは前面からワンタッチ。
質量(g)約10 保護構造IP00 照光方式照光 (LED) 耐電圧同極端子間、LED端子間(LEDを取りつけていない状態):AC1000V 50/60Hz 1min/異極端子間、充電金属部とアース間、各端子と非充電金属部間:AC2000V 50/60Hz 1min 端子種別タブ端子 (#110) 保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結、結露のないこと) 光源LED 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+50(ただし、氷結、結露のないこと) 耐衝撃(耐久)最大500m/s2 使用周囲湿度35~85%RH 耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(誤動作1ms) 耐衝撃(誤動作)最大200m/s2(誤動作1ms以内) 最小適合負荷DC5V 1mA 電気的耐久性10万回以上(定格負荷) 感電保護クラスClass Ⅱ PTI(トラッキング特性)175 汚染度(使用環境)3(IEC60947-5-1) 動作に必要な力(OF)(N)最大3.92 戻りの力(N)最小0.49 動作までの動きPT最大2.5mm 全体の動きT.T(参考)約3mm 分割方式無分割 胴体形状角胴形
1個
1,588 税込1,747
翌々日出荷から46日以内出荷
バリエーション一覧へ (90種類の商品があります)

胴体長20mm、丸胴形Φ12シリーズ。高輝度で均一な面照光。丸胴形のため穴あけが容易。小形で良好な操作感触を実現。
保護構造IP40
1個
1,598 税込1,758
当日出荷から63日以内出荷
バリエーション一覧へ (39種類の商品があります)

1本
8,598 税込9,458
当日出荷

1個
71 税込78
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)


omron(オムロン)接続端子台
用途漏液検出用途でご使用いただく際に、形K7L本体→配線ケーブルと検知帯とを接続するためのものです。 仕様取付穴加工寸法:M3×2(ピーチ:23±0.2) 種類接続端子台 外形寸法(mm)29.1×25×17
1パック(10個)
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

交換バッテリパック(BU100RW用)
適合機種BU75RW、BU100RW 質量(kg)バッテリ:約8.2 電池寿命(年)超長寿命(4~5)
1台
66,980 税込73,678
8日以内出荷

使用温度範囲(℃)-20~75(結露、氷結しないこと) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vにて)
1個
1,898 税込2,088
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (25種類の商品があります)


付属品取扱説明書、形式ラベル、取付金具(別売) 保護構造IEC規格 IP67 材質(ケース)SUS303(EN1.4305) 電源電圧(V)DC10~30(リップル(p-p)10%も含む) 消費電流(mA)10以下 絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時、保存時:各-25~70(ただし、氷結、結露しないこと) 保護回路電源逆接続保護、サージ吸収、負荷短絡保護、出力逆接続保護 検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、検出距離が低下します。) 電圧の影響定格電源電圧±15%の範囲内で、定格電源電圧時の検出距離の±2.5%以内 温度の影響-25~70℃の温度範囲内で23℃時の検出距離の±15%以内 材質(検出面)耐熱ABS 表示灯動作表示:黄色(欧州規格 EN60947-5-2準拠)出力時、点灯します。 シールド非シールド 応差検出距離の15%以下 耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC500(50/60Hz) 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向 10回 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~95(ただし結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55 複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2時間 電源の種類直流3線式
1個
6,898 税込7,588
翌日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (84種類の商品があります)

質量(g)6.3 保護構造IEC規格 IP40 出力電圧(V)DC0~DC5.7(負荷抵抗10kΩ)、(絶対最大定格)DC6 再現性±0.4%F.S. 材質(ケース)PPS 電源電圧(V)(使用電圧範囲)DC10.8~26.4、(絶対最大定格)DC26.4 保存温度(℃)-40~80 消費電流(mA)無負荷、Vcc=DC12~24V、25℃において、15以下 絶縁抵抗(MΩ)センサ外壁とリード端子間20以上(DC500V絶縁抵抗) 出力信号DC1~5V(非リニア出力、負荷抵抗10kΩ) 温度の影響周囲温度 -10~60℃では、25℃特性の±5%F.S. 適合流体空気 動作温度(℃)-10~60 動作湿度(%)35~85RH 端子3端子コネクタ 耐電圧(V/min)センサ外壁とリード端子間 AC500 50/60Hz(リーク電流 1mA以下) 保存湿度範囲(%RH)35~85
1個
9,998 税込10,998
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)


難しいワークの安定検出で設備設計・立上げの期間短縮 センサの設置可能な場所の拡大で新規・改造設計の工数削減
電源電圧(V)DC10~30(リップル(p-p)10%含む)Class2
1個
17,980 税込19,778
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)


1極40Aの通電が可能 産業用インバータ、サーボドライバなどの電源通電、およびモータなどの電源開閉に最適 4極並列接続時の通電容量は最大160A
シリーズG7Z アプリケーション産業用
1個
4,498 税込4,948
当日出荷から51日以内出荷
バリエーション一覧へ (49種類の商品があります)

1個ほか
179 税込197
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (49種類の商品があります)


仕様●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●[電磁妨害の影響(EN 61326-1による)]熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●設定ツール用ポート:上面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続 形状DIN48×48 プログラムタイプ 質量(g)本体:約120、取り付けアダプタ:約10 使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]cULus:UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ) 保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00 適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM 制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き) 文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1 設定方式前面キーによるデジタル設定 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、ロバストチューニング、PV入力補正、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、入力移動平均、表示輝度設定 入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください) 指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示 メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回) 高度(m)2000以下 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと) 指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下[周囲温度23℃] 電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下 使用周囲湿度相対湿度25~85% EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11 温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力 :(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力 :(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力 : ±1%FS±1ディジット以下、CT入力 : ±5%FS±1ディジット以下 標高(m)2000以下 許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110% 補助出力リレー出力1a AC250V、2A(抵抗負荷)、電気的寿命10万回、最小適用負荷 5V 10mA(参考値) 制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位) 比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位) 積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)/冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位) 信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下) 保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと) 入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力 警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による) バンク切替機能なし 設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上 耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子) アナログ入力電流入力:4~20mA、0~20mA、電圧入力:1~5V、0~5V、0~10V 衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回 衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回 温度入力タイプ熱電対:K、J、T、E、L、U、N、R、S、B、W、PLⅡ、白金測温抵抗体:Pt100、JPt100、非接触温度センサ(形ES1B):10~70℃、60~120℃、115~165℃、140~260℃ 調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位) サンプリング周期(ms)(入力)50 使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85 振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min 振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h 補助出力点数(点)3(コモン共通)
1個
27,980 税込30,778
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (64種類の商品があります)


1個
19,980 税込21,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

50%のスリム化。 ねじ端子台タイプ。 密着取付によるダウンサイジングを実現。 短絡定格電流(SCCR値)10KA対応。
質量(g)約240 定格入力電圧(V)DC12~24 ゼロクロス機能有り無し 絶縁方式フォト・トライアック・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+80(ただし、氷結および結露しないこと) 使用周囲湿度45~85%RH 保存温度範囲(℃)-55~+125(ただし氷結および結露しないこと) 復帰電圧DC1.0V以上 動作電圧DC9.6V以下 動作時間(ms)負荷電源周波数の1/2サイクル +1以下 耐衝撃(m/s2)300(DINレール取りつけにて) 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.35mm(複振幅0.70mm)(DINレール取りつけにて) 入力電流(mA)7以下 復帰時間(ms)負荷電源周波数の1/2サイクル +1以下 商品タイプ単相ヒータ用 ゼロクロス機能あり
1個
4,398 税込4,838
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

プッシュインPlus端子台。 イヤフォンジャックに挿しこむ感覚で、挿し易く、抜けにくい。 ドライバ保持機構により両手作業もおこなえます。 最少幅3.5mmで省スペース。 制御盤の小型化に貢献。
1個ほか
229 税込252
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)




ストローク(mm)最小直接開路動作ストローク:11 保護構造IP65(パネル前面から) 耐電圧同極端子間、各端子とアース間:AC2500V 50/60Hz 1min. 端子の種類ねじ締め端子 (M3.5) 保存温度(℃)-40~70 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-20~55(ただし、氷結、結露のないこと) 取付穴径(Φmm)22/25 接触抵抗(mΩ)100以下(初期値) 耐衝撃(耐久)1000m/s2 使用周囲湿度35~85%RH 安全規格UL、cUL(File No.E41515)/TUV(EN60947-5-1)(低電圧指令)/CCC(GB14048.5) 耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(1ms以内) 耐衝撃(誤動作)最大250m/s2以上(誤動作1ms以内) 機械的耐久性30万回以上(セット、リセットで1回) 電気的耐久性30万回以上(セット、リセットで1回) 感電保護クラスClass Ⅱ PTI(トラッキング特性)175 定格電流(mA)8 汚染度(使用環境)3(EN60947-5-1) 動作に必要な力(OF)(N)最小直接開路動作力:45 操作部色赤(EMO/EMSの印刷無、矢印は赤の刻印) 耐電圧(V/min)同極端子間、各端子とアース間:AC2500 50/60Hz 動作機能ターンリセット 衝撃(誤動作)(m/s2)最大250(接点開離1ms以内) 衝撃(耐久)(m/s2)1000 許容操作頻度(回/min)機械的:30(セット・リセットで1回)、電気的:30(セット・リセットで1回) 使用周囲湿度(%RH)35~85 振動(誤動作)Hz10~55 複振幅1.5mm(接点開離1ms以内) 胴体形状丸胴形(Φ22/リング使用時Φ25mm)
1個
2,798 税込3,078
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

形状分離型 機能非照光、プッシュロックターンリセット 光源非照光 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結、結露のないこと) 取付穴径(Φmm)16 使用周囲湿度35~85%RH 機械的耐久性10万回以上 感電保護クラスClass Ⅱ PTI(トラッキング特性)175 汚染度(使用環境)汚染度3(EN60947-5-1) 動作に必要な力(OF)(N)最大14.7(規格値)
1個
599 税込659
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

電子式の検出方式を採用し、従来の非接触式ドアスイッチに比べ、より安定した動作を実現
材質(本体)PBT樹脂 保護構造IP67 消費電力(W)0.5以下 耐電圧充電部一括とケース間:AC1000V 1分間 絶縁抵抗(MΩ)充電部一括とケース間:50以上(DC500Vメガ) 使用周囲温度(℃)-10~+65℃(ただし、 氷結および結露しないこと) 締付トルク(N・m)1 使用周囲湿度25~85%RH 耐衝撃性300m/s2以上 補助出力フォトカプラ出力 DC24V 負荷電流:10mA 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
1個
8,998 税込9,898
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)