「端子台用ドライバ」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
端子ねじのスリ割寸法と合致していますので端子ねじを傷つけません。
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途コネクタ用
長さ(mm)電線むき長さ:7±1
材質(ハウジング)ポリアミド樹脂(UL94V-0)/緑色
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)-40~+100
材質(クランプケージ)銅合金
材質(接触子)銅合金
材質(端子ねじ)銅合金
処理(クランプケージ)ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)錫メッキ(5μm)
制御機器のインターフェースに最適なプリント基板用端子台。制御機器の小型化に対応する端子台。接続端子ねじ部はフィンガープロテクト構造。圧着端子不要の押締方式で直接電線を接続でき、大幅な工数削減。基板はんだづけ部に直接力のかからない独自の電線クリンプ構造の採用。VDE/IEC規格に準拠。UL規格認定品を標準品にしています。
用途プリント基板用
規格RoHS指令、UL規格(ファイルNo.E245101)、VDE/IEC規格、CSA規格
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V)
使用周囲温度(℃)-40~+100
材質(クランプケージ)銅合金
材質(接触子)銅合金
材質(端子ねじ)銅合金
処理(クランプケージ)ニッケルメッキ(3μm)
処理(接触子)ニッケル下地錫メッキ(5μm)
処理(端子ねじ)錫メッキ(5μm)
プッシュインPlus端子台。
イヤフォンジャックに挿しこむ感覚で、挿し易く、抜けにくい。
ドライバ保持機構により両手作業もおこなえます。
最少幅3.5mmで省スペース。
制御盤の小型化に貢献。
プッシュインPlus端子台。
イヤフォンジャックに挿しこむ感覚で、挿し易く、抜けにくい。
ドライバ保持機構により両手作業もおこなえます。
最少幅3.5mmで省スペース。
制御盤の小型化に貢献。
漏液検出器。アンプ。半導体製造装置から食品加工機まで幅広い用途に対応。
全長(mm)12.8
質量(g)約14
全幅(mm)28.8
絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10
使用周囲温度(℃)-10~55
主な用途漏液検知
抵抗(MΩ)(動作)0~50可変レンジ0:0~0.25、レンジ1:0~0.6、レンジ2:0~5、レンジ3:0~50(復帰)動作抵抗値の105%以上
使用周囲湿度45~85%
消費電力(mW)1000以下
配線可能距離配線用ケーブル:50m以下漏液検知帯:10m以下配線用ケーブルは、0.75mm2 600V VCT 3芯、漏液検知帯はメーカ指定品を使用し、完全絶縁処理を施した場合の値です。(0.2mm2も使用可能です)。
耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部AC1000(50/60Hz)
耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部AC1000 50/60Hz 1分間
全体的な深さ(mm)46
応答時間(ms)(漏液検出)動作時/800以下、復帰時/800以下、電源投入時立ち上がり時間/2s以下
総和で400mの長距離配線を実現。漏液の被害を最小限におさえます。
全長(mm)12.8
質量(g)約14
品名アンプ
シリーズK7L
全幅(mm)28.8
応答時間(漏液検出)動作時:800ms以下、復帰時:800ms以下、電源投入時立ち上がり時間:2s以下
絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10
使用周囲温度(℃)-10~55
主な用途漏液検知
抵抗(MΩ)(動作)0~1可変(復帰)動作抵抗値の105%以上
耐振動(耐久)10~150Hz 片振幅0.1mm 加速度15m/s2 X、Y、Z各方向:8min×10回掃引
使用周囲湿度45~85%
消費電力(mW)1000以下
配線可能距離(配線用ケーブル、漏液検知帯)総和400m以下
耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部:AC1000(50/60Hz)
耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部:AC1000 50/60Hz 1分間
衝撃(耐久)(m/s2)150、3軸6方向 各3回
全体的な深さ(mm)46
耐振動(Hz)10~150片振幅0.1mm 加速度15m/s2 X、Y、Z各方向:8min×10回掃引
用途漏液検知
全長(mm)12.8
質量(g)約14
備考プッシュインPlus端子台ソケット用
全幅(mm)28.8
絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10
使用周囲温度(℃)-10~55
主な用途漏液検知
抵抗(MΩ)(動作)0~50可変レンジ0:0~0.25、レンジ1:0~0.6、レンジ2:0~5、レンジ3:0~50(復帰)動作抵抗値の105%以上
使用周囲湿度45~85%
消費電力(mW)1000以下
配線可能距離配線用ケーブル:50m以下漏液検知帯:10m以下配線用ケーブルは、0.75mm2 600V VCT 3芯、漏液検知帯はメーカ指定品を使用し、完全絶縁処理を施した場合の値です。(0.2mm2も使用可能です)。
使用条件漏液検知帯と組合せて使用
耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部AC1000(50/60Hz)
耐電圧(V)測定箇所 ケースと充電部AC1000 50/60Hz 1分間
全体的な深さ(mm)46
応答時間(ms)(漏液検出)動作時/800以下、復帰時/800以下、電源投入時立ち上がり時間/2s以下
制御対象薬液、純水など固有抵抗の高い液体
仕様バッテリ交換:ユーザ側にてホットスワップ交換可能。縦置き/横置き可能。
付属品接続ケーブル(RS232C 約2.2m)×1本、USB(約2.2m)×1本、リモートON/OFF専用コネクタ/出力用端子台カバーソフト(ネットワーク対応自動シャットダウンソフトPowerAct Pro、Simple Shutdown Software、UPSサービスドライバソフト)
タイプ-
規格ノイズ規制(準拠基準):VCCIクラスA、UL1778/CE/RoHS対応、電源ケーブル:UL規格認定品
温度範囲(℃)使用環境:0~40、保管環境:-15~50
出力電圧商用運転時:200V mode:AC200V±3%、 220V mode:AC220V±3%、 230V mode:AC230V±3%、 240V mode:AC240V±3%バックアップ時:200V mode:AC200V±3%、 220V mode:AC220V±3%、 230V mode:AC230V±3%、 240V mode:AC240V±3%
対応OSWindows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows Server 2012 R2、Windows Storage Server 2012 R2、Windows Server 2012、Windows Storage Server 2012、Windows 7、Windows Vista(Ultimate/Business/Home Premium/Home Basic)、Windows Server 2008 R2、Windows Storage Server 2008 R2、Windows Server 2008、Windows Storage Server 2008、Windows Server2003、Windows Server2003 x64 Editions、Windows XP、Windows XP Professional x64 Edition、Windows NT4.0LinuxMac OS X v10.12/10.11/v10.10/10.9/v10.8/v10.7/v10.6/v10.5、Mac OS X Server v10.12/10.11/v10.10/10.9/v10.8/v10.7/v10.6/v10.5UnixVMware ESXi Ver5.5 Update2/5.5/5.1/5.0、VMware vSphere Ver4、VMware ESXi Ver4、VMware ESX Ver4.1、VMware ESXi Ver4.1、VMware vCenter Server Ver6.0/5.5(HA構成専用)
定格入力電圧(V)AC200/220/230/240
運転方式常時インバータ給電方式
電源コード(m)約1.8
騒音値(dB)55以下
冷却方式強制空冷
機能自動バッテリチェック機能
出力波形商用時:正弦波/バックアップ時:正弦波
インターフェースシリアル通信(RS232C):D-sub9ピン、USB:USBコネクタ、接点信号入力
湿度範囲使用環境:25~85%RH(無結露)保管環境:10~90%RH(バッテリ満充電、無結露で保管のこと)
相数入力:単相2線、出力:単相2線
寿命期待:4~5年(長寿命)周囲温度20℃の場合
切替時間(秒)無瞬断、商用直送:4m以内
入力周波数(Hz)50/60±4
充電時間(時間)8バッテリ増設時:24
無償補償期間-
入力電圧許容範囲(V)85%以下の接続負荷時:AC145±4~276±485%以上の接続負荷時:AC170±4~276±4
波形歪200V mode:6%以下、220V mode:10%以下、230V mode:10%以下、240V mode:12%以下
起動電圧範囲(V)AC140±4~279±4
バックアップ時間5分以上
仕様●[漏液検出]動作時:800ms以下、復帰時:800ms以下●漏液検知帯:10m以下
質量(g)約14
タイプセンサ断線検出機能あり
消費電力(W)1以下
電源電圧(V)DC12~24
機能[断線検出]検出信号:最大10VDC 200ms、検出時間:10秒以下、復帰:電源リセットにより復帰
応答時間電源投入時立ち上がり時間2s以下
絶縁抵抗(MΩ)測定箇所 ケースと充電部DC100Vで10
使用周囲温度(℃)-10~55
抵抗復帰:動作抵抗値の105%以上、[動作]0~50MΩ可変、レンジ0:0~250kΩ・レンジ2:0~5MΩ、レンジ1:0~600kΩ・レンジ3:0~50MΩ
使用周囲湿度45~85%
使用電圧範囲(V)DC10~30
出力形式NPN接続:可、PNP接続:否
耐電圧(V/min)測定箇所 ケースと充電部AC1000(50/60Hz)
関連キーワード