1セット
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出す最適なプロファイルにより、出力性能が向上します。ノーマルカムシャフトからデコンプパーツを取外し、スポーツカムシャフトに組付けるとオートデコンプレッション機構になります。ノーマルピストン、ノーマルマフラーの状態で、カムシャフトのみ取付けた場合、インジェクションコントローラーは必要ありません。
1セット
¥18,980
税込¥20,878
翌々日出荷
シリンダーとピストンの変更で、排気量をノーマル124ccから143ccに変更出来るボアアップキットです。
FIコン2(インジェクションコントローラー)と同時装着することで、ノーマルとは異なるトルクフルな出力特性を実現します。
シリンダーはノーマルと同様のスチール製シリンダーを採用。
ブラック塗装。鋳造ピストン採用。
スポーツカムシャフト無しはメーカー製スポーツカムシャフトを装着されている方が対象となるキットです。
メーカー製スポーツカムシャフト、コーンオーバルマフラーと同時装着することで、更に出力アップが可能になります。
比率【圧縮】11.2:1
ボア径(Φmm)56
ストローク(mm)57.9(ノーマル)
ノーマルエンジンに取付けるだけで出力が向上し、ノーマルとは異なるパワフルな出力特性をお楽しみ頂けます。スポーツカムシャフトの装着だけでも出力アップは可能ですが、TAKEGAWA製サイレントスポーツマフラーやパワーサイレントオーバルマフラー、FICON(開発中)の同時装着により、更なる出力アップが可能となります。
ノーマルシリンダーヘッドを使用し、シリンダー、ピストンKITを装着することで、排気量を170ccにすることが出来ます。ノーマル排気量とは異なるトルクフルな特性と出力アップが可能になります。付属のスポーツカムシャフトをそのまま装着するとデコンプレス仕様になり、ノーマルカムシャフトからデコンプパーツをスポーツカムシャフトに組付けるとオートデコンプレッション仕様になります。スポーツカムシャフト:ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出す最適なカムプロファイルを追求したカムシャフト。FI CON2。パソコンなどによる面倒なデータ入力の必要が無く、本体のロータリースイッチの切替えにより、簡単に設定変更が出来るSP武川社独自開発のインジェクションコントローラーです。SP武川社製カスタムパーツに合わせてセッティングされた3次元補正マップを各種内蔵しており、車両の仕様に合わせて設定出来ます。 又、内蔵の補正マップを全体的に濃い目・薄い目に本体のロータリースイッチで微調整出来る増減機能も兼備えています。PCXの特徴でもあるアイドリングストップ機能にも勿論対応しています。FI CON2にはPCX専用ハーネスが付属されている為、最小限の配線加工で取付け出来ます。
SステージボアアップKIT(スポーツカムシャフト付き)にビッグスロットルボディーKIT、FI コン2(ビッグスロットルボディ対応インジェクションコントローラー)、スパークプラグが付属。SステージボアアップKITの性能を引き出すアイテムが付属したオールインワンパッケージです。SステージボアアップKIT。シリンダーとピストンの変更で、排気量をノーマル124ccから181ccに変更出来ます。シリンダーは耐久性、気密性、放熱性に優れたオールアルミ製セラミックメッキシリンダーを採用。表面はノーマル同様のブラック塗装を施し、本体にオイルクーラーへのオイル取出し口を装備しております。(別売SP武川社製オイルクーラーKITをお薦めします。)。KIT付属のピストンにはハイオクタン価ガソリン仕様のスタンダードとレギュラーガソリン仕様のecoからお選び頂けます。ecoは圧縮比を10.5:1に調整し、レギュラーガソリンの使用を可能としている為、燃料コストを減らすことが出来ます。スタンダード、eco共に鋳造ピストン採用。SP武川社製マフラーを同時装着することで、更に出力アップが可能になります。またスーパーオイルポンプ、ダイハードαカムチェーン等のSP武川社製アイテムの同時装着をお薦めします。スポーツカムシャフト。ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出す最適なプロファイルにより、ノーマルエンジンに取付けた場合でも高回転域での出力性能が向上します。ノーマルカムシャフトからデコンプパーツを取外し、スポーツカムシャフトに組付けるとオートデコンプレッション機構になります。ビッグスロットルボディーKIT(ノーマルシリンダーヘッド用)。ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出し、高出力化を実現します。高回転域までストレス無く回るエンジン特性をお楽しみ頂けます。ノーマルエアクリーナーボックスに接続出来るコネクティングチューブ付属。FI コン2。パソコンなどによる面倒なデータ入力の必要が無く、本体のロータリースイッチの切替えにより、簡単に設定変更が出来るSP武川社独自開発のインジェクションコントローラーです。大容量インジェクターを採用し、ビッグスロットルボディーとSP武川社製カスタムパーツの同時装着に合わせてセッティングされた3次元補正マップを各種内蔵しており、車両の仕様に合わせて設定出来ます。又、内蔵の補正マップを全体的に濃い目・薄い目に本体のロータリースイッチで微調整出来る増減機能も備えています。またレブリミット回転数も純正ECUを上回る11500rpmとなります。FI コン2には専用ハーネスCOMPが付属しており、最小限の配線加工で取付け可能です。
ノーマルシリンダーヘッドとノーマルクランクシャフトをそのまま使用し、シリンダーとピストンの変更で161ccに出来ます。
Sステージeco α はSステージecoにFI CON(インジェクションコントローラー)、スパークプラグが付属しております。
従来のSステージの圧縮比は11.5:1でハイオクタン価ガソリンを推奨していましたが、Sステージ ecoでは圧縮比を10.5:1とすることでレギュラーガソリンの使用が可能になります。
キット内容:ノーマルヘッド用のピストンキット、シリンダー(セラミックメッキシリンダー)、カムシャフト、ウエイトローラー(15g×6個)、ガスケット類がセットになっています。
耐久性、気密性、放熱性に優れたオールアルミ製セラミックメッキシリンダー採用。オールアルミ製セラミックメッキシリンダーには、M5温度センサーが取付け可能な為、別途コンパクトLCDサーモメーターM5温度センサー付きキット又は、スーパーマルチLCDメーターをご購入いただくことで、シリンダー温度の計測が可能です。
スポーツカムシャフト:ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出す最適なカムプロファイルを追求したカムシャフト。
FI CON(インジェクションコントローラー)
他のFIコントローラーには無い噴射量の設定が可能。
他にあるアドレス用コントローラーは、スロットルポジションセンサー等に割り込ませ、調整する簡易タイプのコントローラーでセンサー出力を操作し、ノーマルECUの噴射量データをずらしております。これらのコントローラーの場合、噴射量の合わない回転域が存在し、ノーマルECUの最大噴射量の上限を超えることが出来ません。TAKEGAWA製のインジェクションコントローラーは、噴射時間の延長によりノーマルの最大噴射量より濃い設定が可能であり、他と違う最大の特徴でもあります。
TAKEGAWA製カスタムパーツ装着車合わせた3種類の推奨データを内蔵。
「スポーツカムシャフトのみ」「Sステージ161ccのみ」「Sステージ161cc+サイレントボンバー又はサイレントスポーツマフラー」の3種類の推奨セッティングが内蔵されている為、FI CON 取付け後カスタムパーツの仕様を選択するだけでセッティングが完了します。
1000rpm単位で燃料調整が可能!!
決められた燃料調整だけでなく自分にあった噴射マップを設定することが出来る為、いろいろなカスタムへの可能性や楽しみ方の幅を広げることが可能です。4種類の基本マップデータを内蔵し、基本マップからの微調整だけで簡単にオリジナルマップを設定出来ます。
走行時はドットLEDタコメーターが表示されます。
主な適合車種アドレスV125/G(CF46A/CF4EA)
ノーマルシリンダーヘッドとノーマルクランクシャフトをそのまま使用し、シリンダーとピストンの変更で161ccに出来ます。
Sステージeco α はSステージecoにFI CON(インジェクションコントローラー)、スパークプラグが付属しております。
従来のSステージの圧縮比は11.5:1でハイオクタン価ガソリンを推奨していましたが、Sステージ ecoでは圧縮比を10.5:1とすることでレギュラーガソリンの使用が可能になります。
キット内容:ノーマルヘッド用のピストンキット、シリンダー(セラミックメッキシリンダー)、カムシャフト、ウエイトローラー(15g×6個)、ガスケット類がセットになっています。
耐久性、気密性、放熱性に優れたオールアルミ製セラミックメッキシリンダー採用。オールアルミ製セラミックメッキシリンダーには、M5温度センサーが取付け可能な為、別途コンパクトLCDサーモメーターM5温度センサー付きキット又は、スーパーマルチLCDメーターをご購入いただくことで、シリンダー温度の計測が可能です。
スポーツカムシャフト:ノーマルシリンダーヘッドの性能を最大限に引出す最適なカムプロファイルを追求したカムシャフト。
FI CON(インジェクションコントローラー)
他のFIコントローラーには無い噴射量の設定が可能。
他にあるアドレス用コントローラーは、スロットルポジションセンサー等に割り込ませ、調整する簡易タイプのコントローラーでセンサー出力を操作し、ノーマルECUの噴射量データをずらしております。これらのコントローラーの場合、噴射量の合わない回転域が存在し、ノーマルECUの最大噴射量の上限を超えることが出来ません。TAKEGAWA製のインジェクションコントローラーは、噴射時間の延長によりノーマルの最大噴射量より濃い設定が可能であり、他と違う最大の特徴でもあります。
TAKEGAWA製カスタムパーツ装着車合わせた3種類の推奨データを内蔵。
「スポーツカムシャフトのみ」「Sステージ161ccのみ」「Sステージ161cc+サイレントボンバー又はサイレントスポーツマフラー」の3種類の推奨セッティングが内蔵されている為、FI CON 取付け後カスタムパーツの仕様を選択するだけでセッティングが完了します。
1000rpm単位で燃料調整が可能!!
決められた燃料調整だけでなく自分にあった噴射マップを設定することが出来る為、いろいろなカスタムへの可能性や楽しみ方の幅を広げることが可能です。4種類の基本マップデータを内蔵し、基本マップからの微調整だけで簡単にオリジナルマップを設定出来ます。
走行時はドットLEDタコメーターが表示されます。
関連キーワード