さらに商品を絞り込む
三彩化工のロゴ

三彩化工

メンテナンスケミカル製品メーカーの三彩化工は、明治23年に大阪市内において合資会社彩工舎として創業以来、剥離剤及びワニスの専門メーカーとして、業界で最も長い歴史を持っています。|現在は剥離剤「ネオリバー」を中心に、コンパウンド「サンジェット」、ポリッシュ、洗浄剤、除錆剤、錆転換コーティング剤、アンダーコート、チッピングコート、ストリッパブルペイント、はじき止めなど、長きにわたりお使いいただいている製品から、今日のニーズに応じ生まれた製品まで広く展開し、「洗うこと、塗ること」で、お客様の事業と環境を支え続けます。

会社情報
会社名三彩化工株式会社
設立1947/08/19
所在地〒531-0076 大阪市北区大淀中3丁目5番30号
71件中 140
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ネオリバー #160 三彩化工ネオリバー #160三彩化工(68件のレビュー)
3,698税込4,068
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
一般合成樹脂系塗膜はもちろん、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。粘性が高く、作業性の良い、アルカリ刷毛塗り型タイプで最強力のはく離剤です。
白濁色使用方法(1)使用前に均一になるように攪拌して下さい。(2)キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、開けて下さい。(3)取り出し容器は、さげ缶、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適しています。(4)刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置して下さい。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収してください。(5)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は、残膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。(6)最後に水洗して下さい。残った塗膜とはく離剤は サンディング等で完全に取り除いて、溶剤等による拭きあげをして下さい。(7)塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。pH11.0±0.5液性アルカリ性比重1.21±0.02(20℃)標準使用量300g/m2臭気アンモニア臭外観白濁粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
ネオリバー 三彩化工ネオリバー三彩化工(60件のレビュー)
3,998税込4,398
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
一般塗膜用はく離剤 油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。その他、ほとんどの印刷インキ、接着剤にも効力があります。
用途油性塗料・ラッカー・一般塗装用 塗装用治具(ハンガー)に付着した塗膜の除去に。 車両などのオーバーホール時の塗膜除去に。 再塗装時の旧塗膜除去に。 内燃機関、同部品に付着したカーボン除去に。 塗装機器の洗浄に。 オフセット版面の除去、洗浄に。
レノバスプレー 三彩化工レノバスプレー三彩化工(80件のレビュー)
1,998税込2,198
1缶(300mL)
当日出荷
鉄表面の赤錆に塗ると赤錆と反応し、水に不溶の有機鉄錯体となり、さらにその表面を特殊エポキシ樹脂により保護することで、それ以上の鉄の腐蝕を抑制できる錆転換コーティング剤です。
主な用途使用方法(1)レノバスプレーを塗装する前に、表面のゴミ、油、浮き錆などをワイヤーブラシまたはサンドペーパーで完全に取り除きシンナーで拭いてください。(2)スプレーは約25cm 離して、赤錆に直接塗ってください。(3)塗装して約30 分~1 時間後に赤錆が残ったら、さらに1~2 回程スプレーしてください。(4)耐候性が必要な箇所は上塗りが必要です。上塗り塗装には16 時間以上間隔をあけてください。(5)上塗りする場合は、#240 程度のサンドペーパーで、金属部分を含めて足付け研磨してください。研磨面はラッカーシンナーで拭いた後、上塗り塗装をしてください。上塗り塗料には溶剤系エポキシ塗料をお勧めしますが、上塗りする場合は、予めテスト塗りによる適合性の確認をお願いします。(6)レノバの上のパテ上塗り使用には適しておりません。黄褐色主成分特殊エポキシ樹脂比重0.9不揮発分9±1%臭気弱溶剤臭外観黄褐色液体硬化時間(時間)16以上危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類危険物の数量0.3L使用可能材質指触乾燥時間(時間)2(20℃)RoHS指令(10物質対応)対応塗り重ね可能時間(時間)16以上危険物の性状非水溶性塗布面積(m2/本)2
塗膜剥離剤 ネオリバースプレーシリーズ 三彩化工塗膜剥離剤 ネオリバースプレーシリーズ三彩化工(7件のレビュー)
1,998税込2,198
1本(420mL)ほか
当日出荷から6日以内出荷
剥離剤専門メーカー三彩化工の簡単にお使いいただけるエアゾールタイプのはく離剤です。 ネオリバースプレーは一般塗膜対応の協力はく離剤でジクロロメタンを含む従来タイプです。 塗膜、印刷インキ、接着剤に強い効果があり、幅広く使用できます。 成分が対象に急速に浸透し、短時間で効果を発揮します。 ネオリバースプレーネクストはジクロロメタンを含まない環境対応型の一般塗膜対応のはく離剤です。 塗膜、印刷インキ、接着剤に効果があります。 消防法ほか各種法規制の該当項目が少なく、取り扱いと保管が容易です。 低蒸発性成分が対象にじっくり浸透し、除去能力が長時間持続します。 ネオリバースプレーイエローはジクロロメタンを含まない溶剤タイプのインキ・接着剤用除去剤です。 ほとんどのインキ・接着剤に効果があります。 低蒸発性成分が対象にじっくり浸透し除去能力が長時間持続します。 危険物4類1石に該当します。
用途一般塗膜のはく離、インキ・接着剤の除去主な用途一般塗膜のはく離、インキ・接着剤の除去標準使用量1.7m2/420mL/1本使用方法1. 使用前に缶を軽く振ってください。2. 薬剤の付着を避ける箇所は、マスキング用テープ、新聞紙、マスカー等で養生してください。3. スプレーノズルを対象物から7~15cm離して対象物に均一に噴射してください。容器を逆さまにして噴霧しないでください。4. インキ・接着剤・塗膜が軟化又は浮き上ればスクレーパー、ヘラなどで掻き落としてください。5. 1回の作業で除去できない場合は繰り返し作業を行ってください。6. 除去後は水、シンナーなどで洗浄するか、ウエスなどで拭き取ってください。7. 処理後塗装あるいは接着剤を塗布する場合は素地調整を行ってください。8. 使用後はノズル詰まりを防ぐため容器を逆さにして2~3秒間カラ噴きしてください。
サンジェット P-1000 (金属表面研磨材) 三彩化工サンジェット P-1000 (金属表面研磨材)三彩化工(69件のレビュー)
1,698税込1,868
1本(300g)ほか
当日出荷から7日以内出荷
サンジェット P-1000は、アルミニウム、クロムメッキ、真ちゅう、銅等金属製品の表面の汚れ、シミ、酸化被膜を除去し、本来の美しい艶のある鏡面に復元する金属表面の研磨剤です。<br />航空機の金属表面の研磨剤として開発されました。<br />金属摩耗量は最小限にとどめ、容易に鏡面仕上げが可能です。<br />仕上げ面は均一な表面になるため、金属の光沢を長時間保実すると共に汚れの付着を最小限に抑えます。<br />また金属に対して腐食性は無く安定しています。<br />ワックスを含んでいますので単体で磨いた後に光沢が出ます。<br />冬季の塩化カルシウム落としとして使えます。<br /><br />従来の1kg丸缶に加え、携帯や保管に便利なチューブタイプの300gが新発売。<br />チューブタイプはそのままスポンジやウエスにつけて使えるのでより手軽になり、最後までしっかり使えます。<br />チューブタイプなら金属のメッキパーツが多いバイクや自転車などへの磨きにご活用いただけます。<br /><br />〔使い方〕<br />1.水洗い等により表面に付着した汚れを落としてから使用します。水ジミや油汚れ、黒ズミなど汚れがひどい場合は洗浄剤のご使用をお勧めします。<br />2.柔らかい布やスポンジに適量を付け、研磨面に塗り拡げてください。<br />3.汚れのひどい所、スクラッチ傷のある所は少し力を入れてこすります。研磨面が乾いてきたら力を緩めて研磨してください。<br />4.金属表面に光沢が表れてきたら、きれいな布で拭き取ります。<br />5.サンジェットP-1000によって表面が研磨され汚れが付きにくくなると共に、ワックス入りなので光沢がある程度維持されます。<br />・スポンジバフ、ウレタンバフもご使用いただけます。
用途[用途]金属表面研磨用コンパウンド(鏡面仕上げ)<br />[適用金属]<br />・アルミニウム・クロムメッキ・ステンレス・真ちゅう・銅合金など金属製品<br />[推奨製品]<br />・トラック、バスなどアルミホイール鏡面仕上げ<br />・バイクのクロムメッキ部品の仕上げ<br />・仏具(金属性)の艶出し<br />・アルミ部品の艶出し、鏡面仕上げ<br />・その他貴金属製品の研磨<br />・塩化カルシウム落とし目の粗さ極細目鏡面仕上げ臭気石油系溶剤臭外観乳白色ペースト状危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応
サンジェット(最終仕上げ用) 三彩化工サンジェット(最終仕上げ用)三彩化工(25件のレビュー)
1,098税込1,208
1本(300g)ほか
当日出荷から7日以内出荷
サンジェットコンパウンド(最終仕上げ用)は、乗用車、トラック車輌等の輸送機器の塗装表面、 テレビ、冷蔵庫、家具等の家庭用品の塗装表面の最終仕上げ用研磨剤です。 塗装時に起こるガン肌、ブツ、すり傷をカッター、ペーパー等で除去した跡を修復・平滑化して光沢を増加します。 又補修塗装された部分と旧来の塗膜とのボカシにも最適です。 古くなった塗装表面の汚れの除去にも効果があります。 最終仕上げ用は研磨剤の粒子の大きさにより極細目より超微粒子まで揃えています。 ノンシリコン・ノンワックスで安心してご使用頂けます。(P-636除く)
危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応
サンジェット P-222 白 (中目) 塗膜用コンパウンド 三彩化工サンジェット P-222 白 (中目) 塗膜用コンパウンド三彩化工
1,098税込1,208
1個(300g)ほか
5日以内出荷
サンジェット P-222 白は、自動車・車両のボディや、家電製品・家具など木工製品の塗装仕上げ剤です。<br />塗装面のガン肌を研磨し、滑らかな表面を形成すると同時に、艶出し効果も持たせています。<br />サンジェットは、塗装した際のガン肌、ブツ、すり傷を修復し、平滑化して光沢を増加します。<br />また古くなった塗装表面の汚れ、シミを除去し、本来の美しい塗装面に復元します。<br />ノンシリコーン、ノンワックスで作業環境に対しても安心しご使用頂けます。
用途【用途】<br />一般研磨、自動車、木工、家具などの仕上げコンパウンド<br />塗膜用<br />粒度 中目仕様ペーパー目消し(手研磨):#400~#800、ペーパー目消し(電動ポリッシャ):#400~#1000粒度中目タイプ適応ウエス:綿ウエス危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類性状白色ペースト状RoHS指令(10物質対応)対応関連資料※カタログ(0.21MB)
サンポリィⅢ 三彩化工サンポリィⅢ三彩化工(13件のレビュー)
769税込846
1缶(500mL)ほか
当日出荷から4日以内出荷
ツヤ出し効果と、汚れ・水アカをクリーニングする効果が一工程でできるコンパウンド入りワックスです。ボディーに付いた汚れ、水アカ、軽微なスクラッチ傷を取り除きます。よく水をはじき、塗装面をしっかり保護し豊かな光沢の仕上がりが得られます。
ガンクリーナー 三彩化工ガンクリーナー三彩化工(10件のレビュー)
3,998税込4,398
1缶(4kg)ほか
3日以内出荷から4日以内出荷
硬化剤を使用する2液タイプの塗料の除去に対して強力な除去性能を発揮します。水を液表面に張る事により蒸発を抑える水張シールタイプです。中性の浸漬タイプです。
用途塗装用スプレーガンのカップに付着した塗料やノズル内部に固着した塗料の除去。危険物の類別非危険物
ネオリバー S-701 三彩化工ネオリバー S-701三彩化工(20件のレビュー)
4,998税込5,498
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
エポキシ樹脂系、ポリウレタン樹脂系塗膜、粉体塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。その他、一般塗膜用のはく離剤でははく離しにくい塗膜に対しても効力があります。
淡褐色使用方法(1)使用前に均一になるように攪拌または振って下さい。(2)キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから開けて下さい。(3)取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適します。(4)刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で 除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収してください。(5)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は残膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。(6)最後に、十分な水洗いをして、素地表面の塗膜とはく離剤残渣を、完全に取り除いて下さい。(7)再塗装時には、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。pH2.5±0.5液性酸性比重1.26±0.02(20℃)標準使用量300g/m2臭気刺激のある酸臭外観淡褐色粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
サンジェット(最終仕上げ用液体) 三彩化工サンジェット(最終仕上げ用液体)三彩化工(6件のレビュー)
1,498税込1,648
1缶(450mL)ほか
当日出荷
サンジェットコンパウンド(最終仕上げ用)は、乗用車、トラック車輌等の輸送機器の塗装表面、テレビ、冷蔵庫、家具等の家庭用品の塗装表面の最終仕上げ用研磨剤です。塗装時に起こるガン肌、ブツ、すり傷をカッター、ペーパー等で除去した跡を修復・平滑化して光沢を増加します。又補修塗装された部分と旧来の塗膜とのボカシにも最適です。<br />古くなった塗装表面の汚れの除去にも効果があります。最終仕上げ用は研磨剤の粒子の大きさにより極細目より超微粒子まで揃えています。<br />ノンシリコン・ノンワックスで安心してご使用頂けます。
危険物の類別非危険物
ネオリバー #111 三彩化工ネオリバー #111三彩化工(7件のレビュー)
3,598税込3,958
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
ニス、油性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。特に中性になっていますので木部に対しても木焼け等の影響がありません。その他、ほとんどの印刷インキ、接着剤にも効力があります。
主な用途使用方法(1)使用前に均一になるように攪拌して下さい。(2)キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、開けて下さい。(3)取り出し容器は、さげ缶、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適しています。(4)刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置して下さい。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収してください。(5)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は、残膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。その後水洗して下さい。(6)水洗出来ない場合は、残った塗膜とはく離剤はサンディング等で完全に取り除いてから、溶剤等による拭きあげをして下さい。(7)塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。淡褐色pH7.0~9.0比重1.20±0.02(20℃)標準使用量300g/m2臭気溶剤臭外観淡褐色粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
ネオリバー S-801 三彩化工ネオリバー S-801三彩化工(4件のレビュー)
4,198税込4,618
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
浸漬使用タイプのはく離剤です。エポキシ樹脂系、ポリウレタン樹脂系塗膜等を始めほとんどの一般塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。小物や凸凹の多い部品、塗装用ハンガー、内外部共はく離する器具等のはく離に適しています。
使用場所屋内外使用方法(1)適合した材質のはく離槽にはく離剤を投入して下さい。はく離液は薄めないで使用して下さい。(2)被はく離物は完全に浸漬し、塗膜が軟化膨潤するか、浮き上るのを確認してから引き上げて下さい。(3)槽から引き上げる時には、はく離液の液切りを十分にして下さい。その後圧力水等で水洗いし塗膜を除去して下さい。出来れば専用の水洗槽を設置して予備洗いして下さい。(4)水洗後、はく離不十分で再度浸漬する場合は、被はく離物の水分を出来るだけ取り除いて下さい。水分が入りますとはく離剤のバランスが変化し、性能が低下する場合があります。無色~淡褐色pH2.8±0.4比重1.26±0.02(20℃)臭気酸臭外観無色~淡褐色危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
ネオリバー #120 三彩化工ネオリバー #120三彩化工(3件のレビュー)
6,398税込7,038
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
建築塗料・塗材用刷毛塗り型剥離剤(水洗不要) 建築物・構築物等に塗装された塗膜・仕上塗材に対して強力なはく離性能を発揮します。 塗膜除去後、水洗作業の必要がありません。ほとんどの一般塗膜、接着剤の除去にも効力があります。
用途各種仕上げ塗材、複層仕上げ塗材、防水材、一般合成樹脂系塗膜など 有機リシン、アクリルタイルなどの建築用仕上げ塗材に有効特性防水種別中性タイプ刷毛塗り型pH5.7(20℃ 1%水溶液、代表値)主成分ジクロロメタン比重1.28±0.02 at20℃主な用途アクリルタイルなど標準使用量500~800g/m2臭気芳香臭外観青色粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ネオリバー #130 三彩化工ネオリバー #130三彩化工(1件のレビュー)
3,698税込4,068
1缶(4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系塗膜等を始めメラミン樹脂系,アクリル樹脂系塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。その他、ほとんどの印刷インキ、接着剤にも効力があります。
白濁色使用方法(1)使用前に均一になるように攪拌して下さい。(2)キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、開けて下さい。(3)取り出し容器は、さげ缶、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適しています。(4)刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収してください。(5)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は、残膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。(6)最後に水洗して下さい。残った塗膜とはく離剤はサンディング等で完全に取り除いて、溶剤等による拭きあげをして下さい。(7)塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。pH12.0±0.5比重1.22±0.02(20℃)標準使用量300g/m2臭気アンモニア臭外観白濁色粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
アロマテックスA 三彩化工アロマテックスA三彩化工(3件のレビュー)
3,998税込4,398
1缶(5kg)ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
アスファルト類、各種繊維質(アスベスト以外)、フィラー及び石油系溶剤等から成る黒色ペースト状の塗料で、その耐久性ある乾燥塗膜は防食性、制振性に優れた特性を持っております。自動車、バス等の床裏、ドアの内面、フェンダーの下側、トランクルームの内面塗装、エレベーター側板の内面、発電機、変電器、コンプレッサー、クーラー等カバー類。機械・装置類の下面その他腐食し易い部分の防食塗装。
特性耐久使用方法(1)さび、油分、水分、ほこり等アロマテックスの付着を妨げるものを取り除き、被塗面を清浄にしてください。(2)アロマテックスを1.5mm~3.0mm 厚(乾燥膜厚:1.0~1.8mm)に均一に塗装します。防錆(防食)や保温を主な目的とする場合は、塗り残しや塗りむらの無い様に均一性を重視してください。防振を主な目的とする場合に平面部(鉄板等の広い部分)の中央部を厚めに塗装してください。【イ】ヘラ付けの場合は、腰の強いヘラを使用してください(刷毛での塗付はできません)【ロ】吹付けガンの口径は5~7mm 位のリシンガンを使用し、圧力は0.5MPa程度、ガンと塗装物との距離は30~50cm で塗装してください。【ハ】希釈及び器具の洗浄には、塗料シンナーを使用してください。(3)アロマテックスは一般塗料と異なり厚膜で塗装することにより、性能を発揮いたしますので、溶剤分の揮発には長時間を要します。従って、完全硬化する前に塗装物を積み重ねたり、或いは塗装面を密封状態にする事は、避けてください。タイプヘラ付け用塗り面積(m2)2.0~2.5kg比重1.30±0.03主な用途床、アスファルト指触乾燥時間(分)70(20℃)外観黒色 均一ペースト状使用場所屋外危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類硬化時間(半硬化)2~3日、(完全硬化)約1ヶ月
木部専用剥離剤 とれタン 三彩化工木部専用剥離剤 とれタン三彩化工(1件のレビュー)
3,798税込4,178
1缶(2kg)
当日出荷
木部専用剥離剤です。 2液ウレタンが簡単にはく離できます。 酸性タイプで既存塗膜を強力にはく離しますが、木焼けが少ないのも特徴です。
用途木材の塗膜剥離に使用。主な用途使用方法1.使用前に均一になるように攪拌してください。2.キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、開けてください。3.取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適します。4.刷毛、ローラー等で、剥離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置してください。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜と剥離剤は回収してください。5.1回の剥離作業で完全に剥離しない場合は、残膜部分に、剥離剤を再塗付して、4の作業を行ってください。6.最後に、十分な水洗いをして、素地表面の塗膜と剥離剤残渣を、完全に取り除いてください。7.再塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行してください。危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ケミパック W-02 三彩化工ケミパック W-02三彩化工
4,298税込4,728
1缶(4kg)ほか
4日以内出荷から7日以内出荷
水溶系無公害可はく型塗料です。水溶性ビニール系高分子を主体とし、これに機能成分を配合した水溶系ストリップペイントです。 殆どの既塗装面およびプラスチック製品等あらゆる素材に塗布出来ます。 水溶性溶剤以外の有機溶剤に冒されず、汚れ防止のマスキング用に最適です。
主な用途プラスチック主成分水溶性ビニール系高分子外観緑色液体標準塗布量150~180g/m2塗布方法ハケ塗り、ディッピングおよびフローコーター塗り粘度(Pa・s)1.5~2.5(20℃)乾燥時間(時間)2危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
塗膜はく離剤 ネオリバーS-767 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバーS-767三彩化工(3件のレビュー)
4,898税込5,388
1缶(4kg)ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
エポキシ樹脂系、ポリウレタン樹脂系塗膜など一般のはく離剤では剥離しにくい塗膜に有効です。弱酸性の刷毛塗りタイプです。
用途鉄部、木部などに塗られた塗膜、印刷インキ、接着剤などのはく離。淡黄色主成分ジクロロメタンpH3.1±0.5 (20℃ 1%水溶液)液性酸性比重1.20±0.02 (20℃)主な用途木、鉄標準使用量300g/m2臭気弱い酸臭危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
塗膜はく離剤 ネオリバー#346 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバー#346三彩化工(3件のレビュー)
4,298税込4,728
1缶(3.5kg)ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
ジクロロメタンを含まないエマルジョンタイプの塗膜はく離剤です。油性、水性、ラッカー、一般合成樹脂系、ポリウレタン樹脂系塗膜などに対してはく離性能を発揮します。アルカリ性の刷毛塗りタイプです。
用途鉄部などに塗られた塗膜、印刷インキ、接着剤などのはく離。淡緑色主な用途主成分石油系溶剤pH9.5±0.5 (20℃、1%水溶液)比重1.01±0.02 (20℃)標準使用量300g/m2臭気微アンモニア臭及び溶剤臭危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
塗膜はく離剤 ネオリバー#230 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバー#230三彩化工
3,898税込4,288
1缶(4kg)ほか
4日以内出荷から7日以内出荷
メラミン樹脂系、アクリル樹脂系塗膜等に対して強力なはく離性能を発揮します。アルカリ性の浸漬タイプです。
用途塗装用ハンガー、小物部品などの塗膜剥離。鉄部などに塗られた塗膜、印刷インキ、接着剤などのはく離。白濁色主成分ジクロロメタン液性アルカリ性主な用途危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ネオリバー #301 三彩化工ネオリバー #301三彩化工
5,998税込6,598
1缶(3.5kg)ほか
4日以内出荷から6日以内出荷
ジクロロメタンを含まない塗膜剥離剤です。油性、水性、ラッカーなど一般合成樹脂系塗膜に対して効力があります。 ジクロロメタンを使用した製品に比べて環境にやさしく、即効性は劣りますが蒸発も緩やかで剥離能力が長時間持続します。
無色~淡黄色使用方法(1)使用前に缶を軽く振り均一になるように撹拌してください。(2)取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器などが適しています。(3)刷毛、ローラーなどで、剥離剤をたっぷり塗付し一定時間(30 分以上)放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ヘラなどで掻き落としてください。(4)1 回の作業で除去できない場合は繰り返し作業を行なってください。(5)除去後は水、シンナーなどで洗浄するか、ウエスなどで拭き取ってください。(6)処理後塗装される場合は、素地調整を行なってください。pH11.2比重0.97標準使用量250g/m2臭気石油系溶剤臭およびアンモニア臭外観無色~淡黄色粘性液体危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性あり
ネオリバー S-635 三彩化工ネオリバー S-635三彩化工
15,980税込17,578
1缶(20kg)
4日以内出荷
浸漬使用タイプのはく離剤です。アルミニウムが素地のウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜、電着塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。小物や凸凹の多い部品、内外部共はく離する器具等のはく離に適しています。臭いも穏やかなはく離剤です。S-630の強力型です。
主な用途アルミ使用場所屋内外使用方法(1)適合した材質のはく離槽にはく離剤を投入して下さい。はく離液は薄めないで使用して下さい。(2)被はく離物は完全に浸漬し、塗膜が軟化膨潤するか、浮き上るのを確認してから引き上げて下さい。(3)槽から引き上げる時には、はく離液の液切りを十分にして下さい。その後圧力水等で水洗いし塗膜を除去して下さい。出来れば専用の水洗槽を設置して予備洗いして下さい。(4)水洗後、はく離不十分で再度浸漬する場合は、被はく離物の水分を出来るだけ取り除いて下さい。水分が入りますとはく離剤のバランスが変化し、性能が低下する場合があります。淡褐色pH3.0比重1.20~1.23(20℃)臭気低酸臭外観淡褐色液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
レノバコンク 三彩化工レノバコンク三彩化工(1件のレビュー)
9,998税込10,998
1缶(1kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
鉄表面の赤錆に塗ると赤錆と反応し、水に不溶の有機鉄錯体となり、さらにその表面を特殊エポキシ樹脂により保護することで、それ以上の鉄の腐蝕を抑制する錆転換コーティング剤です。 あくまでも簡易処置による錆の抑制処理のため、長期の安定性を要求される場合には、本品を使用せず適切な防錆処理をおこなってください。
特性錆抑制使用方法(1) レノバコンクを塗装する前に、表面のゴミ、油、浮き錆などをワイヤーブラシまたはサンドペーパーで完全に取り除きシンナーで拭いてください。(2)赤錆に直接塗ってください。レノバコンクは一液型で、刷毛、またはローラーで塗装できます。赤錆が残っている場合は、再度薄く塗装します。これを繰り返してください。(3)耐候性が必要な箇所は上塗りが必要です。上塗り塗装には24 時間以上間隔をあけてください。(4)上塗りする場合は、#240 程度のサンドペーパーで、金属部分を含めて足付け研磨してください。研磨面はラッカーシンナーで拭いた後、上塗り塗装をしてください。上塗り塗料には、溶剤系エポキシ塗料をお勧めしますが、上塗りする場合は、予めテスト塗りによる適合性の確認をお願いします。(5)レノバの上にパテを上塗りするのは適しておりません。比重1.0主な用途不揮発分27±2%臭気弱溶剤臭外観黄褐色微粘性液体硬化時間(時間)24以上危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類指触乾燥時間(時間)3塗り重ね可能時間(時間)24以上塗布量50~100g/m2危険物の性状非水溶性
ネオリバー S-546 三彩化工ネオリバー S-546三彩化工(2件のレビュー)
5,998税込6,598
1缶(3.5kg)ほか
4日以内出荷から5日以内出荷
ジクロロメタンを含まない、環境にやさしいエマルションタイプのはく離剤です。従来タイプのはく離剤と比較し速効性はありませんが、低蒸発性ではく離力が長時間持続する事から、優れたはく離力を発揮します。一般塗膜を始め、特にカチオン電着塗膜、ウレタン系塗膜に効力があります。
淡黄色使用方法(1)使用前に均一になるように撹拌して下さい。(2)取り出し容器はさげ缶、ポリエチレン容器等が適しています。(3)刷毛、ローラー等ではく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し、一定時間(最低60分)放置して下さい。その後スクレパー・ブラシ等を用いて塗膜面をこすり、浮き上がった塗膜をかき落として下さい。軟化塗膜とはく離剤は回収して下さい。(4)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合には残存塗膜にはく離剤を再塗付し、3.の作業を行って下さい。(5)最後に、十分な水洗いをして、素地表面の塗膜とはく離残渣を完全に取り除いて下さい。圧力水の併用が効果的です。(6)塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。pH2.9±0.5主成分エマルションタイプ比重1.04±0.02(20℃)標準使用量400g/m2臭気微酸臭及び溶剤臭外観淡黄色粘性液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
SSアンダーガードスプレー 三彩化工SSアンダーガードスプレー三彩化工(1件のレビュー)
1,098税込1,208
1缶(420mL)
当日出荷
柔軟性に富む塗膜を形成し、素材を砂、石等による損傷から保護します。 エアゾールタイプなので、自動車のフロントスカート、シャーシ、ホイールハウス、ロッカーパネル等への作業が簡単で、乾燥も早く、耐水性、防食性に優れています。
特性耐水、速乾使用方法(1)被塗装面のゴミ、油汚れ、錆、等を取り除いてください。(2)ご使用前に缶をカラカラと音がするまでよく振ってください。(3)被塗装面とスプレーノズルとの間隔は20~30cm が適当です。(4)一度に厚塗りをしないで塗る面と平行に移動させて、薄めにまんべんなく塗り、2~3 回塗り重ねてください。(5)使用後は容器を逆さにして2~3 回空吹きし、ノズルの先をよく拭いて保管してください。塗り面積(m2)1.0(1回塗り)指触乾燥時間(分)20~30外観エアゾール容器入り液体危険等級危険物の類別第二類危険物の品名引火性固体RoHS指令(10物質対応)対応
ケミパック L-08 三彩化工ケミパック L-08三彩化工
8,498税込9,348
1缶(3.4kg)ほか
当日出荷から4日以内出荷
特殊ビニール共重合樹脂を主成分にした、溶剤系可はく性一時表面保護塗料です。 既塗装面、およびプラスチック製品等、溶剤により影響される物以外の広範囲な素材に塗布出来ます。製品等を保護し、美しいグリーンで美化効果を発揮します。 保護フィルム貼付の困難な形状の製品の保護に適します。 耐水性、速乾性にすぐれており、スプレー、ハケ塗り、ディッピング塗装など、広範囲の塗装方法が可能です。
特性耐水、速乾主成分特殊ビニール共重合樹脂主な用途プラスチック指触乾燥時間(分)10外観緑色液体標準塗布量80~110g/m2/1回塗り塗布方法ハケ塗り、ディッピング粘度(mPa・s)代表値450(20℃)危険等級乾燥時間(時間)2危険物の類別第四類危険物の品名第一石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
アロマテックスB 三彩化工アロマテックスB三彩化工(2件のレビュー)
11,980税込13,178
1缶(20kg)ほか
4日以内出荷
アスファルト類、各種繊維質(アスベスト以外)、フィラー及び石油系溶剤等から成る黒色ペースト状の塗料で、その耐久性ある乾燥塗膜は防食性、制振性に優れた特性を持っております。自動車、バス等の床裏、ドアの内面、フェンダーの下側、トランクルームの内面塗装、エレベーター側板の内面、発電機、変電器、コンプレッサー、クーラー等カバー類。機械・装置類の下面その他腐食し易い部分の防食塗装。
特性耐久使用方法(1)さび、油分、水分、ほこり等アロマテックスの付着を妨げるものを取り除き、被塗面を清浄にしてください。(2)アロマテックスを1.5mm~3.0mm 厚(乾燥膜厚:1.0~1.8mm)に均一に塗装します。防錆(防食)や保温を主な目的とする場合は、塗り残しや塗りむらの無い様に均一性を重視してください。防振を主な目的とする場合に平面部(鉄板等の広い部分)の中央部を厚めに塗装してください。【イ】ヘラ付けの場合は、腰の強いヘラを使用してください(刷毛での塗付はできません)【ロ】吹付けガンの口径は5~7mm 位のリシンガンを使用し、圧力は0.5MPa程度、ガンと塗装物との距離は30~50cm で塗装してください。【ハ】希釈及び器具の洗浄には、塗料シンナーを使用してください。(3)アロマテックスは一般塗料と異なり厚膜で塗装することにより、性能を発揮いたしますので、溶剤分の揮発には長時間を要します。従って、完全硬化する前に塗装物を積み重ねたり、或いは塗装面を密封状態にする事は、避けてください。タイプ吹付け用塗り面積(m2)2.0~2.5kg比重1.27±0.03主な用途床、アスファルト指触乾燥時間(分)110(20℃)外観黒色 均一ペースト状使用場所屋外危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類硬化時間(半硬化)3~4日、(完全硬化)約1.5ヶ月
塗膜はく離剤 ネオリバー泥パックB 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバー泥パックB三彩化工
25,980税込28,578
1缶(16kg)
4日以内出荷
ジクロロメタンを含まない塗膜はく離剤です。建築物、構造物等に塗装された塗膜・仕上げ塗材に対してはく離性能を発揮します。厚塗りが可能で、一度に厚膜がはく離可能です。中性の刷毛塗り・リシンガン塗布タイプです。
用途鉄部、コンクリート部などに塗られた仕上げ塗材、複層塗材、一般合成樹脂系塗膜などのはく離。褐色主成分石油系溶剤トラスコ品番483-6944pH中性比重1.1 (20℃・代表値)主な用途鉄、コンクリート臭気石油系溶剤臭危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性あり標準使用量(kg/m2/回)1
塗膜はく離剤 ネオリバーS-911 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバーS-911三彩化工
24,980税込27,478
1缶(18kg)
4日以内出荷
ジクロロメタンを含まない塗膜はく離剤です。ポリウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜等に対してはく離性能を発揮します。常温~40℃加温で使用して下さい。酸性の強力浸漬タイプです。
用途塗装用ハンガー、小物部品などの塗膜はく離。鉄部などに塗られた塗膜、印刷インキ、接着剤などのはく離。褐色主成分石油系溶剤pH2.4 (20℃1%水溶液)比重1.10±0.02 (20℃)臭気酸臭トラスコ品番483-6936主な用途危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ネオリバー エコ No.1 三彩化工ネオリバー エコ No.1三彩化工
23,980税込26,378
1缶(16kg)
15日以内出荷
ジクロロメタンを含まない塗膜剥離剤です。建築用塗膜・仕上塗材に対して効力があります。 ジクロロメタンを使用した製品に比べて環境にやさしく、即効性は劣りますが蒸発も緩やかで剥離能力が長時間持続します。臭気もおだやかで建物の内外装の剥離に最適です。
使用場所屋外使用方法(1)使用前に缶を軽く振り均一になるように撹拌してください。(2)取り出し容器は、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器などが適しています。(3)刷毛、ローラー、エアレススプレーなどで、剥離剤をたっぷり塗付し一定時間(30 分以上)放置する。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ヘラなどで掻き落としてください。(4)1 回の作業で除去できない場合は繰り返し作業を行なってください。(5)除去後は水、シンナーなどで洗浄するか、ウエスなどで拭き取ってください。(6)処理後塗装される場合は、素地調整を行なってください。無色~淡黄色pH7.5比重0.97標準使用量500g/m2臭気石油系溶剤臭外観無色~淡黄色粘性液体危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性あり危険物の性状非水溶性
SSアンダーガード 三彩化工SSアンダーガード三彩化工(2件のレビュー)
2,598税込2,858
1缶(1000mL)
7日以内出荷
水性耐チッピングコートです。柔軟性に富む厚塗りの皮膜を形成し、走行等により跳ね上げた砂、石等による損傷から保護します。自動車のフロントスカート シャーシ、ドア、ロッカーパネル等への作業が簡単で耐水性、防食性に優れています。又硬化乾燥後各種上塗り塗装が可能です。
特性耐水使用方法(1)被塗装面のゴミ、油汚れ、錆、等を取り除いて、ご使用前にサンドペーパー等で足付けをして下さい。(2)缶を良く振り、専用ガンを缶の口に直接取り付けて下さい。(3)被塗装面とガンノズルとの間隔は20~30cm が適当です。(4)空気圧力は3~4kg/cm2が適当です。(5)飛散した塗料は直ぐには水で、乾燥後はラッカーシンナー拭き取ってください。比重1.17±0.05(20℃)塗布面積(m2/缶)2~3(1缶1000mL)指触乾燥時間(分)60~120外観黒色粘調液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ネオリバー #1412 三彩化工ネオリバー #1412三彩化工
18,980税込20,878
1缶(16kg)
4日以内出荷
ジクロロメタンを全く含まない環境にやさしい浸漬型はく離剤です。加温使用が効果的で、メラミン、アクリル、ポリウレタン、系等の塗膜に対してはく離力を発揮します。素地がアルミニウムの場合腐食が少なく最適です。ネオリバー#1411の化学物質管理促進法の、非該当品です。
主な用途アルミ使用方法(1)はく離剤をはく離槽に投入し、蒸発抑制の為に「シールオイル」をはく離槽の液表面積1m2当り20~30 L(厚み2~3cm)添加して下さい。70℃迄昇温させて下さい。(2)被はく離物をはく離剤に浸漬します。浸漬時間内は規定温度を維持して下さい。標準浸漬時間は8 時間以上が目安です。(3)塗膜が軟化膨潤又は溶解するのを待って引き上げます。圧力水、ブラシ等を用いて水洗し、塗膜を除去します。(湯洗のほうが除去効果はあがります。)(4)水洗後、はく離不十分で再度浸漬する場合は、被はく離物の水分を出来るだけ取り除いて下さい。水分が入りますとはく離剤のバランスが変化し、性能が低下する場合があります。無色透明pH10.2±0.5比重1.05±0.02(20℃)臭気わずかな芳香臭外観無色透明液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
ネオリバー S-651 三彩化工ネオリバー S-651三彩化工
15,980税込17,578
1缶(20kg)
4日以内出荷
浸漬使用タイプのはく離剤です。エポキシ樹脂系、ポリウレタン樹脂系、カチオン塗膜等を始め、ほとんどの一般塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。小物や凸凹の多い部品、塗装用ハンガー、内外部共はく離する器具等のはく離に適しています。
使用場所屋内外使用方法(1)適合した材質のはく離槽にはく離剤を投入して下さい。はく離液は薄めないで使用して下さい。(2)被はく離物は完全に浸漬し、塗膜が軟化膨潤するか、浮き上るのを確認してから引き上げて下さい。(3)槽から引き上げる時には、はく離液の液切りを十分にして下さい。その後圧力水等で水洗いし塗膜を除去して下さい。出来れば専用の水洗槽を設置して予備洗いして下さい。(4)水洗後、はく離不十分で再度浸漬する場合は、被はく離物の水分を出来るだけ取り除いて下さい。水分が入りますとはく離剤のバランスが変化し、性能が低下する場合があります。褐色pH2.9±0.2比重1.28±0.02(20℃)臭気強い酸臭外観褐色液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
ネオリバー S-640 三彩化工ネオリバー S-640三彩化工
15,980税込17,578
1缶(20kg)
4日以内出荷
浸漬使用タイプのはく離剤です。ほとんどの一般塗膜を始め、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。小物や凸凹の多い部品、塗装用ハンガー、内外部共はく離する器具等のはく離に適しています。水を液表面に張る事により蒸発を抑制しますので、はく離後の水洗いによる排水負担が軽減できます。S-601の水張りタイプです。
使用場所屋内外使用方法(1)適合した材質のはく離槽にはく離剤を投入して下さい。その後水を入れ、3~5cm厚みの水の膜を作ってください。最初は白濁しますが,暫くすると上下2層に別れます。(2)被はく離物は下層のはく離剤部分に完全に浸漬し、塗膜が軟化膨潤するか、浮き上るのを確認してから引き上げて下さい。(3)槽から引き上げる時には、はく離液の液切りを十分にして下さい。その後圧力水等で水洗いし塗膜を除去して下さい。出来れば専用の水洗槽を設置して予備洗いして下さい。(4)水洗後、はく離不十分で再度浸漬する場合は、被はく離物の水分を出来るだけ取り除いて下さい。無色pH2.5±0.5比重1.27±0.02臭気酸臭外観無色液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応燃焼性なし
塗膜はく離剤 ネオリバー#1510 三彩化工塗膜はく離剤 ネオリバー#1510三彩化工
16,980税込18,678
1缶(18kg)
4日以内出荷
ジクロロメタンを含まない塗膜はく離剤です。ポリウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜などに対してはく離性能を発揮します。40℃~90℃加温で使用して下さい。アルカリ性の浸漬タイプです。
用途塗装用ハンガー、小物部品などの塗膜はく離。鉄部などに塗られた塗膜、印刷インキ、接着剤などのはく離。淡黄色主成分石油系溶剤トラスコ品番483-6863主な用途危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
黒ワニス 三彩化工黒ワニス三彩化工(1件のレビュー)
9,398税込10,338
1缶(15kg)
4日以内出荷
アスファルトを基にした歴史のある塗料です。 自動車のシャーシ、ホイルハウス、ロッカーパネル等の下周り部分、機械器具、パイプ、鋳造品等への塗装により、耐水性、防食性に優れた皮膜を形成します。
特性耐水使用方法(1)被塗装面のゴミ、油汚れ、錆、等を取り除いて下さい。(2)刷毛塗り、スプレー塗り、浸漬塗装が可能です。塗料の粘度は石油系溶剤にて調整して下さい。(3)常温乾燥ですが、40~50℃の強制乾燥も可能です。塗り面積(m2)80~100g比重0.92±0.02主な用途アスファルト指触乾燥時間(分)30(20℃)外観黒色粘調液体硬化時間(時間)8(20℃)危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類RoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
消泡剤 M-412A 三彩化工消泡剤 M-412A三彩化工
21,980税込24,178
1缶(16L)
4日以内出荷
容量(L)16危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類危険物の数量16000mLRoHS指令(10物質対応)対応危険物の性状非水溶性
マイクリーン Eco脱脂 C-48 三彩化工マイクリーン Eco脱脂 C-48三彩化工
16,980税込18,678
1缶(18L)
4日以内出荷
食品添加物に利用されている有機酸配合の為、環境に悪影響を及ぼしません。 消防法上非危険物で取扱いが簡単です。 酸性薬剤ですので、錆び取り効果及び鉄粉除去効果があります。 臭気がほとんどないので作業環境の改善につながります。 20倍希釈液の使用によりコストダウンに貢献します。
使用方法【手拭き洗浄】20倍希釈調整液をウエスに含ませ、対象物の油を手作業にて除去した後、乾いたウエスで仕上げ拭きをします。【浸漬洗浄】20倍希釈調整液を適当な槽に入れ被洗浄物を浸漬後、洗浄液をバブリングさせ5分~10分洗浄する。被洗浄物を引き上げ後、スーム洗浄にて乾燥させます。【エアレス洗浄】20倍希釈調整液を低圧エアレス装置にて、被洗浄物に均一に塗布し5分~10分放置後、エアーブロー乾燥させます。pH2.5(5%水溶性)(20℃)比重1.0(20℃)臭気ほとんど無臭外観赤色透明液体危険物の類別非危険物RoHS指令(10物質対応)対応
ハイトニック 三彩化工ハイトニック三彩化工
4,298税込4,728
1缶(3.785L)
5日以内出荷
危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性液体類RoHS指令(10物質対応)対応
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら