ケツト科学研究所
私たちケツト科学研究所は、測定器のメーカーです。 目に見える対象を測定するだけでなく、カタチのない水分や成分なども正確に捉え、ユーザーの「測りたい」に応えるためのお手伝いをしております。
会社情報
| 会社名 | 株式会社ケツト科学研究所 |
|---|---|
| 設立 | 1946/10/26 |
| 所在地 | 〒143-8507 東京都大田区南馬込1-8-1 |
スパイラル・ロールを採用した試験用もみすり器です。もみすり性能と操作性が良いため、米麦水分計ライスタfの標準付属品になっています。
もみすり後、もみは「もみがら受け皿」へ、玄米は「試料出口」へと分離するので、試料作成がはかどります。
用途収穫した玄米の水分測定に。
質量(kg)0.28
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)70/80×112/145×45
試料質量(g)約8
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
TGK品番257-68-03-01
適合機種赤外線水分計FD-600/610用赤外線ランプ
定格消費電力(W)185
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
簡易型の厚さ測定ゲージです。
乾燥途中のウエットな状態の塗膜に押し当て、刻まれた溝の深さで判断します。
塗膜面を傷つける方法ですが、簡便なため、用途を選べば実に便利なゲージです。
RoHS指令(10物質対応)対応
高さ(mm)10
RoHS指令(10物質対応)対応
ライスタシリーズは多くの検査機関で採用されています。
ライスタf2はわが国の米麦検査体系の大きな変化、いわゆる「民間検査機関等」による米の検査に適応する水分計です。
材質ポリエステルフィルム
厚さ(μm)10
RoHS指令(10物質対応)対応
ライスタ f は、皆さまから数多く寄せられた従来器に対するご意見・ご要望を取り入れ開発されました。
あらゆる角度から従来器を再検討し、改良すべき点は改良し継承すべき点は継承し、ライスタ f として完成いたしました。
より使いやすく、より丈夫にと各部に磨きをかけ、測定器としての信頼性と使い勝手の向上を図ることに開発の主眼を置きました。
「安心の継承」、それがケツト ライスタ f です。
仕様アルミシート
適合本体FD-230/240/720/800用
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥11,980
税込¥13,178
当日出荷
1個
¥2,998
税込¥3,298
3日以内出荷
材質ポリエステルフィルム
厚さ(μm)50
必要最小限の操作キーを備えたシンプルな小型膜厚計です。
デュアルタイプの膜厚計。素地が鉄でも非鉄でも測定できます。
素地自動判別。自動で素地を判別し、その測定モードになります。
アプリケーションメモリ(検量線メモリ)機能搭載。電磁式・渦電流式各8種、16本までの調整済みのアプリケーション(検電線)を記憶します。
データ出力端子を装備。測定データをパソコンやプリンタに出力可能。
多彩な機能を装備。
測定範囲0~2000μmまたは0~80.0mils
仕様アプリケーションメモリ/電磁式・渦電流式各8種、計16本の検量線を記憶
付属品ゼロ板ホルダ(鉄素地、アルミ素地)、標準板(50、100、1000μm)、キャリングポーチ、電池1.5V(単4アルカリ)×2本、リストストラップ
質量(g)約160
電源(V)電池1.5(単4アルカリ)×2本
測定方式電磁・渦電流式兼用(自動判別機能付)
表示方式デジタル(バックライト付LCD、表示最小桁0.1μm)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)82×99.5×32
外部出力パソコン(USB)、プリンタ(RS-232C)に出力可能
測定対象磁性金属上の非磁性被膜および非磁性金属上の絶縁被膜
電池寿命(時間)60(バックライト非点灯時、連続使用)
データメモリ(点)約1000
消費電力(mW)40(バックライト非点灯時)
動作周囲温度(℃)0~40
日本でもっとも普及している穀類水分計です。ボタンは「選択」「平均」「測定」と機能別に分かれているため操作がわかり易く、誰にでも使いやすいユニバーサルデザインです。水分測定に必要なすべてがセットされていますので、すぐにご使用いただけます。自動温度補正、自動穀温補正機能を搭載しています。
質量(g)約440
電源単3電池×4(付属)
最小表示0.001
環境にやさしいオーガニックカーボンヒーター。
ユーザーにやさしいLED付き操作部。
「自動停止モード」「時間停止モード」の2種類の測定モード完備。
測定条件を登録可能。5個の測定条件保存番号を備えています。
データメモリ機能搭載。50個の測定データを記憶し、一括出力できるデータメモリ機能を備えています。
Pre Heat(予備加熱)モード搭載。
高性能の電子天秤とオートテア機構。
用途幅広い試料・あらゆる性状に(穀類、食品、化成品、粉体、粒体、ペースト・液体)
仕様●測定条件保存/5種●熱源/オーガニックカーボンヒーター(280W×2)●試料皿/ステンレス製(直径110mm、深さ11mm)●最小表示桁:水分率0.01%/0.1%切り替え、質量0.001g
付属品試料皿×2、試料皿バサミ、風防、試料皿受、スプーン、予備ヒューズ×2、アルミシート(10枚入)、電源コード(3P-2P 変換アダプタ付)
質量(kg)3.2
電源(V)AC100~120/220~240(50/60Hz)
消費電力(W)最大900
電源AC100~120V/220~240V(50/60Hz)
測定方式乾燥減量法(加熱乾燥・質量測定方式)
再現性試料質量5g以上0.1%
表示方式バックライト付LCD(96×40mm)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)222×360×196
測定範囲(%)0~100(ウエットベース・固形分)、0~500(ドライベース)
試料質量(g)1~80/任意質量サンプリング方式
外部出力RS-232Cインターフェース
温度センサーサーミスタ
測定単位水分(ウエットベース・ドライベース)、固形分
使用温湿度範囲5~40℃ 85RH以下
測定モード自動停止モード、時間停止モード(1~120分)
通信機能「データロガーソフト FDL-02」(別売)によるデータ出力
温度設定範囲(℃)30~180(1℃間隔)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥5,998
税込¥6,598
当日出荷
材質ポリエステルフィルム
厚さ(μm)100
サイズ(mm)75×25(測定可能範囲:40×25)
CMゲージ(クラックムーブメントゲージ)はコンクリート表面に発生したひび割れの上に貼り付け、定期的に計測することにより0.05mm単位でひび割れの動きを確認できます。コンクリート構造物に発生したひび割れは、その挙動が安定しているか、あるいは変動しているかの判定が、ひび割れの原因追及とその補修方法の選定に欠かせないことであり、非常に重要な要素となります。また、リフォーム分野では、建築物のEXP、J、カーテンウォールの目地、アルミ笠木のジョイント、サイディングの目地などにも利用でき、熱変形等による各部材の動きの計測が可能となり、シーリング材の材質選定、シーリング目地の寸法設計をするうえでも役立ちます。
目盛(mm)主尺:1刻み、副尺:0.05
測定方式ノギス方式による変位量の目視
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)85~120×20×7
計測範囲-5~5.7mm(分解能0.05mmの場合)/-5~19mm(分解能1mmの場合)
材質ASA樹脂
付属品接着剤
質量(kg)0.008
RoHS指令(10物質対応)対応
カメムシによる斑点米(黒点米)や、ヤケ米・胴割米・着色米・うるち米・もち米の状態・混入程度を検査する際にお使いいただきたい小型精米器です。
検査用に抽出した見本の玄米を約30秒と短時間でとう精します。
また、ゴム板を採用していますのでヌカ切れが良く、仕上がりもきれいです。
パーレストは大麦のとう精もできますから、大麦の充実度検査・育種用歩留り検査にもお役立ていただけます。
質量(kg)1.7
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×152×176
RoHS指令(10物質対応)対応
所要時間玄米(10g):30~40秒、大麦(10g):180~240秒
カルトンは農産物検査の品位検査に使用され、また、精米工場や製粉工場などでは穀物の荷受け検査時に使用されています。従来品のカルトンは耐熱・耐薬品性に優れ、しかも安価であることからメラミン樹脂などの熱硬化樹脂製でした。しかしながら、この熱硬化樹脂を使用したカルトンは硬いため、落下させると一部が欠け破片が飛散することがあります。食品を扱う現場では、備品の破片が異物として混入する事故は絶対に避けなければなりません。「ソフトカルトン」の材質は、弾力のある高分子化合物(エラストマー:ポリプロピレン+ 可塑剤)で、適度な柔軟性を有しているため、落下など衝撃による破損はありません。また、試料をカルトンから他の容器へ移す際に、一部を変形させ注ぎやすい形状にすることも可能です。素材は耐有機溶剤や静電気防止にも優れた特性を示し、環境安全性に関しPRTR(環境汚染物質排出移動登録制度)で指定する有害物質の放散もありません。原材料のポリプロピレンや添加物、および顔料はFDA(米国食品医薬品局)の承認や、EU のRoHs 指令をクリアしたものを使用していますので安心です。
多種類の木材・合板の水分計
測定物に当てるだけで測定可能
(財)日本住宅・木材技術センター認定機種
付属品電池9V(006Pアルカリ)X1、キャリングポーチ、比重表、取扱説明書
質量(kg)0.39
電源電池(006Pアルカリ)X1
測定方式高周波容量式(20MHz)
表示方式128X64ドットマトリクスLCD
測定範囲(%)2~150(ただし比重、樹種により異なる)
測定対象木材全般
その他の機能統計計算、オートホールド、オートパワーオフ、上限アラーム、バックライトなど
データメモリ999点
測定精度(%)標準誤差0.5以下(メーカー標準試料スギ・ヒノキ20%以下)、乾燥法:JIS Z 2101:2009
消費電力(mW)350
サイズ(mm)72(W)×146(D)×118(H)
RoHS指令(10物質対応)対応
補正機能厚さ/10~40mm、比重/0.1~1.25(設備値は3つまで保存可能)、水分/傾き(0~2.50) 切片(-9.9~9.9)、温度/自動(10~40℃) 手動(-10~70°)
農産物検査規格指定の電気水分計・電気式穀粒計です。
検査対象外の穀類の水分・容積重も測定可能です。
測定原理には、試料の質量・温度・高周波容量を測定、演算する「高周波容量式」を採用し、一度に投入できる試料の量を増やすことで粒間の水分ムラの低減を実現しています。
したがって、品質にばらつきが見られる飼料用もみ、飼料用米の水分測定にも最適です。
なお、飼料用もみ・飼料用米は、2014年度より農産物検査の対象となりました。
生産者の方々はもちろん、検査員の方々にも安心してお使いいただける一台です。
本体とセンサ部を一体化したハンディタイプの高周波式水分計です。対象物に軽く押し当てるだけで、すばやく水分値が表示されます。
従来器の自動温度補正機能や水分上限アラーム、画面のホールド表示機能はそのまま、筐体とスイッチキーは人間工学に基づき再設計し、使い勝手を一段と向上させました。
水分値パーセント表示と、水分量と相関のある高周波容量を0~1999での表示が可能です。
測定範囲(%)(コンクリート)0~12、(モルタル)0~15、(ALC)0~100、(人工軽量骨材コンクリート)0~23、(石膏ボード)0~50 、(ケイ酸カルシウム板0~15
付属品ソフトケース 、電池、取扱説明書
質量(kg)0.39
質量(g)390
外形寸法(mm)72×146×118
電源電池9V(006Pアルカリ)×1
測定方式高周波容量式(20MHz)
表示方式デジタル(LCD)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)72×146×118
測定対象コンクリート・モルタル・ALC・人工軽量骨材コンクリート・石膏ボード ・ケイ酸カルシウム板
最小表示(%)0.1
測定精度(%)±0.5(コンクリート・モルタル)
消費電力(mW)350
RoHS指令(10物質対応)対応
外国産米の水分測定の要求に応え、ライスタf5では外国産の玄米と精米の測定に主眼をおきました。国内産玄米・精米のほか、各国産の短粒種・中粒種・長粒種を測定することができます。米の国際化にも対応する水分計です。
仕様●標準法:JIS P8127(コピー用紙、ダンボール原紙)●検量線:クラフト紙、ライナー紙、コピー用紙、ダンボール原紙
付属品キャリングケース、ショルダーストラップ、単3アルカリ乾電池×6
質量(kg)本体:0.5、導体ゴムセンサ:0.3
タイプセンサ:押し当てるだけの簡易測定に適した導電ゴム
電源電池1.5V(単3アルカリ)×6
測定方式電気抵抗式
表示方式デジタル(LCD、表示最小桁0.1%)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体:110×210×50、センサ:40×40×125
測定範囲(%)グリップセンサ:コピー用紙 4~15 ダンボール原紙 6~20導体ゴムセンサ:コピー用紙 4~25 ライナー紙 6~23、クラフト紙 5~24定圧センサ:コピー用紙 2~10 ライナー紙 5~15、クラフト紙 2~10
測定対象クラフト紙・ライナー紙・コピー用紙・ダンボール原紙など
使用温湿度範囲0~40℃
測定精度(%)標準誤差 0.4(水分値15%以下)
消費電力(mW)450
RoHS指令(10物質対応)対応
標準乾燥法に最も類似した加熱乾燥・質量測定方式
赤外線の加熱・乾燥による水分計です。乾燥による質量変化量を自動チェックし、乾燥終了を判断しますので、正確かつスピーディーな測定ができます。
仕様【最小表示桁】水分率0.01%、質量0.001g【試料皿】SUS製(直径130mm、深さ13mm)
セット内容本体、試料皿受、風防、試料皿×2、試料皿ハンドラ×2、スプーンヘラセット、電源コード、アルミシート×5、予備ヒューズ(8A)、収納ケース
寸法(mm)220(W)×415(D)×190(H)
質量(kg)4.5
電源AC100~120/220~240V(50/60Hz)
測定対象粉粒体・液体・ペーストなど
温度設定範囲(℃)30~200℃(1℃ステップ)
TX-200は、精米や玄米の外観品質を観察するための器具です。
試料の背面から光を透過させて、形状や色調を観察します。
角度を確認しながら回転させることができる試料皿や、拡大レンズも付いています。
しかも試料の背景がブルーになるような工夫がされていますので、精米や玄米の性状を明確に識別することができます。
付属品小冊子「ライスミュージアム お米の品質評価テキスト」
適合(サンプル)精米、玄米
質量(kg)0.47
使用温度範囲(℃)10~40
電源電池1.5V(単3アルカリ)×4またはAC100V(50/60Hz)出力DC6V 0.5A
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)80×162×134
光源蛍光ランプ4W 昼光色(ZLP-701)
保管温度範囲(℃)0~40
電池使用時間(時間)連続で約5時間電池の保管状態や使用温度によって若干異なる。
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥21,980
税込¥24,178
4日以内出荷
赤外線水分計で大粒の試料をそのまま乾燥すると、中心まで熱するのに時間がかかるだけでなく、表面が焦げて正確な測定ができないことがあります。このような場合にお役立ていただきたいのがTQ-100です。水分測定用試料を粉砕する目的で作られたロールミルで、机の一端に取り付けて使います。研究室や検査機関でお備えいただくと大変便利です。
用途米などの穀類はもちろん、食品類・骨材・石炭等の粉砕に。
仕様【粉砕粒度】20~30メッシュ(米)
質量(kg)1.2
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)180×80×70
試料質量(g)約5
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥66,980
税込¥73,678
当日出荷
2.7 インチフルカラーLCD を採用。グラフ表示など3種類の統計情報を画面表示。Bluetooth 内蔵(Expert モデル)、USB-C 付属。「スキャン測定」「スキャン平均測定」を追加
電源(V)1.5(単3アルカリ乾電池 1)×4
消費電力(W)最大1
表示方式デジタル(2.7インチフルカラー LCD)
表示分解能100μm未満0.1μm、100μm以上1μm(μm表示時)、10mm未満0.01mm、10mm以上0.1mm(mm表示時)
電池寿命(時間)70
付加機能素地補正、調整、アプリケーション選択、上下限設定、単位切替、測定方法切替、言語切替、統計、計算(ブロック/グループ)、測定データ保存、自動パワーオフ、バックライト、日時設定、画面表、示内容切替など
メモリー数アプリケーション:50本(プローブ毎)
適合本体VZ-300/330/380用
ロール長さ(m)28
ロール直径(mm)48
RoHS指令(10物質対応)対応
紙幅(mm)112
1個
¥6,898
税込¥7,588
当日出荷