穀類水分計
農産物検査規格指定の電気水分計・電気式穀粒計です。
検査対象外の穀類の水分・容積重も測定可能です。
測定原理には、試料の質量・温度・高周波容量を測定、演算する「高周波容量式」を採用し、一度に投入できる試料の量を増やすことで粒間の水分ムラの低減を実現しています。
したがって、品質にばらつきが見られる飼料用もみ、飼料用米の水分測定にも最適です。
なお、飼料用もみ・飼料用米は、2014年度より農産物検査の対象となりました。
生産者の方々はもちろん、検査員の方々にも安心してお使いいただける一台です。
測定対象【水分】小麦、大麦、はだか麦、もみ 、大豆、小豆、いんげん類、玄そば、だったん玄そば、玄米、精米、えんどう(検査指定外)、なたね(検査指定外)、【容積重】小麦、大麦、はだか麦、玄そば、だったん玄そば
測定方式高周波容量式(50MHz)
表示方式デジタル(LCD)
付属品ホッパー、シューター、台座、シャッター、ブラシ、試料受バット、試料カップ、電池1.5V(単3 アルカリ)×4
質量(kg)1.3
測定範囲水分:5~40%(試料による)、容積重:g/L 単位(ブラウエル穀粒計)表示 400~920g/L
使用温度範囲(℃)0~40
電源(V)電池1.5(単三アルカリ)×4
測定精度【水分】乾燥法に対する標準誤差で0.5%以下(水分20%未満の全試料)、【容積重】ブラウウェル穀粒計に対する標準誤差で10g以内(水分20%未満の全試料)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)125×205×215
機能平均、オート・パワー・オフ
試料容量(mL)240
RoHS指令(10物質対応)対応
補正機能質量(内蔵質量計)・温度(サーミスタ)
内容量1台
商品説明動画
【公式・取扱説明動画】穀類水分計「PM-640-2」