5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
速効性エンジン内部洗浄剤 交換前のオイルに添加することにより、手軽にエンジン内部を洗浄しスラッジ類を除去します。
使用方法交換前の使用油に添加し、10~20分アイドリングして新油に交換する 容量(mL)325 使用量オイル量3~6Lに1本を使用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.325L 危険物の性状非水溶性
1本(325mL)
1,440 税込1,584
当日出荷

ガソリンキャブレター車・LPG車の気化器・燃焼室洗浄剤 強力な泡状の洗浄剤で、キャブレターやインテークマニホールド・燃焼室に堆積するカーボン・スラッジを除去します。 分解したパーツの汚れやカーボンは、スプレー液に浸漬させると効果的です。
容量(mL)380 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.38L 危険物の性状水溶性
1本(380mL)
2,520 税込2,772
当日出荷

遅効性エンジン内部洗浄剤 エンジンオイルに添加することで、ドライブクリーニング機能(走行しながら汚れをエンジンオイルに溶かして分散する)によりエンジン内部をきれいにします。
使用方法オイル交換時に規定量を添加する 容量(mL)100 使用量オイル量3~6Lに1本を使用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.1L 危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
2,400 税込2,640
当日出荷

ディーゼルエンジン機能回復剤 コンプレッションの落ち始めた多走行車両からオイル上がりの激しい車両まで、コンプレッションを高めると共にオイル上がりを抑制し、エンジン出力を回復させます。また、エンジンオイルの潤滑性・耐熱性・高温洗浄性を向上させ、エンジンの消耗を防ぎます。
容量(mL)300 使用量オイル量3~6Lに1本を使用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量0.3L 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
3,000 税込3,300
当日出荷

WAKO'S(ワコーズ)アルミクリーン ALC
アルミ地(特にエンジン、フレームなど)を侵しにくい処方のアルカリ性脱脂洗浄剤です。 汚れの度合いにより原液または水で希釈して使用できます。 細かい泡立ちによる付着性と乾きにくい遅乾性を有するため作業性に優れています。
危険物の類別非危険物
1缶(18L)
27,630 税込30,393
当日出荷