さらに商品を絞り込む
  • KKVコーポレーション(1)
  • M3(1)
  • 0.4(40)
  • 0.45(56山)(46)
  • 0.5(191)
  • 0.7(36山)(150)
  • 0.8(133)
  • 1(126)
  • 1.25(89)
  • 1.5(67)
  • 1.75(43)
  • 2(23)
  • ねじピッチ(mm)/山数をもっと見る
  • 黄銅(真鍮)(1)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(1)
母材に軽合金やプラスチックあるいは木材が使用されている締結部において、ねじの代わりに使用されます。母材の耐久性を損ねることなく密着度が高められるメリットがあります。めねじの補強や損傷防止に役立つほか、締結力も強化します。スプリュー・ヘリサート自体はステンレスなどの金属製です。母材のタップ穴よりスプリュー・ヘリサートのタップ穴の方が大きくできています。専用の挿入工具で小さな穴にねじ込み、元に戻ろうとする性質を利用し、母材との密着度を高める仕組みになっています。軽量かつ耐久性が要求される、航空部品などに使用されています。
1件中 11
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
エンザート309型(超粗目外ねじ) KKVコーポレーションエンザート309型(超粗目外ねじ)KKVコーポレーション
399税込439
1箱(10個)
当日出荷から6日以内出荷
木材、パーティクルボードや軟質樹脂に使用できます。 特に柔らかい材料には切り刃(割溝部)を上に向け、ねじ塑性成形式として使用してください。
用途エンザートは主に直タップではねじバカを起こし易いアルミ合金材及びプラスティック材全般に使用されるインサートナットです。 比較的強度の低い素材ねじ部の機械的強度を補い信頼性の高い締結部品として機能します。RoHS指令(10物質対応)対応

ねじ・ボルト・釘』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら