ミシン針とは、ミシンで縫製を行う際に使用するミシン用の特別な針のこと。ミシン針は、一般家庭用のミシンやプロが使う工業用のミシンなど、どのミシンで作業を行う際にも使うものです。ミシン針の種類には、布を縫い合わせるのに使われる本縫い針をはじめ、デニム生地や革素材を縫うための針や、ニット素材を縫うための特殊な針など様々な種類があります。薄い生地には細い針を、厚い生地には太い針を使うことが一般的です。縫製する素材や使う糸の種類が変わるたびに最適なミシン針に変えることで、仕上がりや作業効率を上げることができます。
針先は特にチタンコーティンが分厚いので、硬い物を縫っても丸くなりにくい。
何時までも先がとがっているので、貫通力が強いです。
金色の家庭用ミシン針です。
家庭用針に超硬のチタン皮膜を付けることで驚異の耐摩耗性を実現しております。
特に硬い物を縫うときに針折れがしにくくなります。
曲がりにくく目飛びが少ない針です。
厚いものとか硬い生地で目飛びするとき等にお使い下さい。
ニットやトリコットなど伸縮性の高い生地用の針です。針先が丸くなっていますので、地糸切れの心配がありません。
厚手のデニム、レインコート地など厚手の生地用の針です。穴先がスリム形状になっていますので、生地を切らずにスムーズに張りが通ります。
太番手のため、針穴や溝が大きいので、太い糸の使用も可能ですが、#30~#40の糸を標準としてください。
番手#16
1セット(5本)
¥379
税込¥417
当日出荷
皮革(天然皮革・合成皮革)用の針です。針先がナイフのようになっていますので、通常のミシン針では通りにくい皮素材が安定して縫えます。
針先がナイフのようになっていますので、通常のミシン針では通りにくい革素材が容易に縫えます。
用途皮革(天然皮革・合成皮革)の専用針。
デニム、帆布などの厚地用のミシン針です。
用途デニム、帆布など厚地用
材質針/鉄(ニッケルメッキ) ケース/PP・PE
1パック(5本)
¥279
税込¥307
当日出荷
シーチング、ツイルなどの普通地用のミシン針です。
用途シーチング、ツイルなど普通地用
材質針/鉄(ニッケルメッキ) ケース/PP・PE
1パック(5本)
¥279
税込¥307
当日出荷