料理道具 :「仕上げ砥石」の検索結果

鍋・フライパン・包丁・調理器具(料理道具)は、野菜や肉、魚などの食材を料理する際に使用する道具です。種類も様々で、やかんや包丁、まないた、鍋などもこの部類に入ります。鍋はステンレス製や土鍋、圧力鍋などがあり、調理の目的に合わせて選ぶことができます。包丁には日本の歴史がある和包丁から肉専用のナイフや飾り切り専用など種類が豊富です。また、まな板は抗菌加工されていたり、フライパンは油が少量でも済むようになっていたり、調理器具は時代のニーズに合わせた種類が展開されています。
関連キーワード
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
NANIWA(ナニワ研磨工業)仕上砥石5000
本職の方の刃物をさらに優れた切れ味にします。本職向けの仕上砥石です。より優れた切れ味を実現する仕上げ砥石です。
用途本職用仕上げ砥石。 仕様台付 材質溶融アルミナ質 粒度5000 砥石サイズ(mm)210×70×22
1個
3,598 税込3,958
翌々日出荷

NANIWA(ナニワ研磨工業)仕上げの革
庖丁の刃先にできる微細なバリを綺麗に取り除き、鋭い刃先に仕上げます。仕上砥石や超仕上砥石の後に使用するとより効果を発揮します。
材質革/牛革、台/朴木 間口W×奥行D×高さH(mm)210×70×H20 アズワン品番64-4186-30 TKG品番9-0355-0101
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

NANIWA(ナニワ研磨工業)おめかし消しゴム
鍋やフライパン、シンクやコンロのキッチンまわり、洗面台のちょっとした汚れや水垢落としに。包丁、ナイフなどの汚れ、サビ落としに。砥石の修正用砥石で粒度が細かく、どちらかといえば仕上げ砥石の修正向けです。アルミ製品などでも、傷が深く入らずに 汚れを落とすことができます。
寸法(幅×奥行き×厚さ)(mm)50×40×20
1個
939 税込1,033
3日以内出荷

本品は、従来の人造仕上砥石では研ぎ辛い焼き入れ硬度の高い鋼(青紙2号など)の刃物でも、より素早く満足のゆく刃付けができます。人造砥石の限界を超えた抜群の研ぎ味、切れ味を実現した最高級砥石です。使用方法。使用前に、砥石を水に浸して砥石に水を含ませてください。砥石が動かないように安定させてお使いください。砥石の全面を平均的に使い、適度に水を与えながらお使いください。砥石に凹みができた場合には、付属の修正用砥石で砥面を平に修正してお使いください。使用後は、砥石の汚れ、研ぎクズを洗い流してから日陰で乾燥させて保管して下さい。寒冷期には、水分を含んだ砥石を凍結させないようにご注意ください。※寸法・容量・重量・形様・強度・仕上り等は多少の変化がある場合があります。
仕様●サイズ:65×50×H35mm●用途:修正砥石(付属品)●材質:アルミナ●コード番号:AB6668 アズワン品番67-2428-84
1個
1,398 税込1,538
5日以内出荷

NANIWA(ナニワ研磨工業)BASE 刃物用砥石
用途や好みに合わせて組み合わせがでいる単品の砥石。
用途さらに緻密で鋭い刃先に。 粒度#6000 種類超仕上砥石 砥石寸法(mm)185×65×15
1丁
1,998 税込2,198
5日以内出荷

NANIWA(ナニワ研磨工業)BASE 刃物用砥石
用途や好みに合わせて組み合わせがでいる単品の砥石。
用途さらに緻密で鋭い刃先に。 粒度#8000 種類超仕上砥石 砥石寸法(mm)185×65×15
1丁
2,198 税込2,418
5日以内出荷

『厨房用品』には他にこんなカテゴリがあります