おろし金 :「スライサーおろし器」の検索結果
おろし金とは、食品をすり下ろすときに使う調理用品です。食品と接触する部分につけられている突起が食品の繊維を小さくすりつぶします。ステンレス製のおろし金は臭いがつきにくく衛生的です。わさびは木や鮫皮のおろし金で、大根おろしは竹製の鬼おろしですり下ろすと、よりおいしく仕上がります。おろし金の下に受け皿がセットされているタイプは、すり下ろした食品がそのまま使えて便利。おろし金の目を掃除するときには、専用のハケやスクレイパーを使うのがおすすめです。
スライス・おろす・飾り切りができる
材質刃部/ステンレス刃物鋼、本体/ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)
質量(g)71
寸法(cm)8×27×1.2
1個
¥429
税込¥472
5日以内出荷
『スライサー・削り/おろし/ジューサー』には他にこんなカテゴリがあります
キッチン・調理用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。