「種別」から絞り込む
【タネ】葉大根カネコ種苗予約販売
作りやすく料理にも使いやすい
種別葉大根播種時期寒い地方:5月上旬~9月上旬/温かい地方:3月下旬~10月上旬
【タネ】時なし大根カネコ種苗6日以内出荷
早生小型かぶ プランター栽培におすすめ
仕様春まき:3月上旬~5月下旬、秋まき:8月下旬~10月下旬発芽適温(℃)15~25
[タネ】青首大根 美春カネコ種苗¥1,490~税込¥1,639~
1セット(2.5mL×5袋)ほか
5日以内出荷
極晩抽性で、萎黄病に強く、根形、揃いの良い青首ダイコン!
根形は尻詰まりの良い総太り型となり、曲りが少なく、揃いの良い品種です。
首部はやや淡い緑色、肌は滑らかで、ヒゲ根は細いです。
肉質は緻密で、食味が良く、ス入りは特に遅いです。
極晩抽性で、草姿は中間型、草勢はややおとなしいです。
萎黄病抵抗性で、各種の病気に対する耐病性を備え、作りやすい品種です。
作型は、中間地の2~3月まきトンネル栽培、冷涼地の4~5月まきマルチ栽培等に適しています。
2月まきトンネル栽培では、根長35cm程度となります。
[タネ】青首大根 初美人カネコ種苗¥1,490~税込¥1,639~
1セット(3mL×5袋)ほか
5日以内出荷
品質が抜群に優れ、萎黄病、軟腐病に強い春から夏まき用の青首ダイコン
根形はバランスの良い総太り型で、品質の良い品種です。
首部は鮮緑色、肌は純白、滑らかでツヤがあり、ヒゲ根は特に細いです。
肉質は緻密で、食味が良く、ス入りは遅いです。
草姿は半立性、草勢はおとなしく、萎黄病、軟腐病等に強く、生理障害の発生は少ないです。
作型は、中間地の3月まきトンネル栽培、4月中旬まきマルチ栽培、8月下旬~9月上旬まき栽培、冷涼地の6~7月まき、8~9月どり栽培等に適しています。
【タネ】赤丸二十日大根 イザベルカネコ種苗6日以内出荷
色濃く艶あり美しい よく揃う早生種
種別赤丸二十日大根イザベル播種時期温かい地方:2月中旬~5月上旬、8月下旬~10月下旬