安全保護テープ :「切断 ゴム用」の検索結果

安全保護テープとは安全を目的としたテープのことで、さまざまな種類があります。すべり止めテープはテープを貼るだけでスリップ事故を防ぐ効果があります。ラインテープは、白やカラーテープを使って区画表示や通路表示などを示す目的で使われています。クッションテープは、クッション材を使用したテープで、衝撃吸収力に優れた特徴があります。グリップテープは、ハンドルなどの握るものに滑り止めの役割をします。そして蛍光/蓄光テープは、壁面や支柱の表示などに蛍光色で注意を向ける役割があります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
色の使い分けで様々な意味合いの区画表示ができます。オレフィン系フィルムを使用し、燃焼時に有毒な塩素ガスを発生しません。粗面(凹凸面)に追従性が良い強粘着タイプの合成ゴム系粘着剤を使用しています。
用途工場内の通路確保表示、危険箇所明示、置場スペースの区分けに。施設、店舗などの通路表示に。 仕様(別作可否)不可、(筆記可否)不可 材質基材:オレフィン系フィルム 粘着剤:合成ゴム系 厚さ(mm)0.12 主な用途表示・安全 使用条件切断にはカッターが必要 使用場所屋内
1巻
2,598 税込2,858
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

色の使い分けで様々な意味合いの区画表示ができます。オレフィン系フィルムを使用し、燃焼時に有毒な塩素ガスを発生しません。粗面(凹凸面)に追従性が良い強粘着タイプの合成ゴム系粘着剤を使用しています。
用途工場内の通路確保表示、危険箇所明示、置場スペースの区分けに。施設、店舗などの通路表示に。 仕様(別作可否)不可、(筆記可否)不可 材質基材:オレフィン系フィルム 粘着剤:合成ゴム系 厚さ(mm)0.12 主な用途表示・安全 使用条件切断にはカッターが必要 使用場所屋内
1巻
2,998 税込3,298
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)