安全保護テープ :「表面保護用テープ」の検索結果

安全保護テープとは安全を目的としたテープのことで、さまざまな種類があります。すべり止めテープはテープを貼るだけでスリップ事故を防ぐ効果があります。ラインテープは、白やカラーテープを使って区画表示や通路表示などを示す目的で使われています。クッションテープは、クッション材を使用したテープで、衝撃吸収力に優れた特徴があります。グリップテープは、ハンドルなどの握るものに滑り止めの役割をします。そして蛍光/蓄光テープは、壁面や支柱の表示などに蛍光色で注意を向ける役割があります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
厚みのある滑り止めテープで高い耐久性を発揮します。Afera(欧州粘着テープ協会)の基準を満たした粘着強度で過酷な環境にも対応します。表面の砥粒が大きく、泥や砂が目詰まりしにくく安定した安全性を実現します。
用途屋外用。 材質基材:ポリ塩化ビニル(PVC)、粘着剤:アクリル系、砥粒:酸化アルミニウム 厚さ(mm)1.74 長さ(m)5 RoHS指令(10物質対応)対応
1巻
1,798 税込1,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

厚みのある滑り止めテープで高い耐久性を発揮します。Afera(欧州粘着テープ協会)の基準を満たした粘着強度で過酷な環境にも対応します。表面の砥粒が大きく、泥や砂が目詰まりしにくく安定した安全性を実現します。
用途屋外用。 材質基材:ポリ塩化ビニル(PVC)、粘着剤:アクリル系、砥粒:酸化アルミニウム 幅(mm)50 厚さ(mm)1.3 長さ(m)5 RoHS指令(10物質対応)対応
1巻
3,400 税込3,740
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)