砥石とは、包丁やハサミ、セラミックの表面を研ぎ磨くために使われる研磨剤の一種。ダイヤモンド砥石は、超硬、庖丁、ハサミ等の研磨に使用される刃物の刃研ぎ用の砥石です。材質が強靭な油砥石は、金属、ガラス、宝石などの磨きやバリ取りなど比較的身近で使用する砥石で、粒度が中目、細目、極細目などがあります。油砥石の形状はブロック状もあればスティック状もあり、スティック状は金型・ドリル等の研磨に適している砥石です。セラミック砥石は、短時間で切れ味良く研ぐことができます。刃研ぎの専門家の方など、強い力を入れて研ぐ方におすすめの砥石です。
19件中 1~19件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
砥石に油を染み込ませて使用します。 硬く精密仕上げに適しています。
用途バリ取り、面取り、刃物研ぎなど手作業で行う研磨。 特に高度仕上面を要求する作業に最適です。 粒度#3000 砥材A(アルミナ質砥粒)
1本
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1本
769 税込846
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。 荒研ぎ、刃こぼれ修正用 寸法(mm)205×50×25
1個
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております。
用途コンクリート・石材の表面研磨用です。 長さ(mm)205 幅(mm)75 厚さ(mm)50 材質C 硬さ中硬 適合材コンクリート・石材
1本
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。 荒研ぎ、刃こぼれ修正用 粒度#120/#240 寸法(mm)205×50×25 仕様両面タイプ トラスコ品番818-3861
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

サンタイガー油砥石 細目
油砥石は仕上砥石の一種で、砥石の中でも質が細密で硬いのが特徴です。水を嫌う刃物用砥石です。機械部品の研磨にも使用します。
用途水を使用しないで軽油等を使用して研磨する砥石。 粒度細目(500) 寸法(mm)115×38×16
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。 中研ぎ用、刃こぼれ修正用 粒度#240 寸法(mm)205×50×25 トラスコ品番818-3860
1丁
1,398 税込1,538
当日出荷

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。刃こぼれ修正用にお使い下さい。各種包丁用 粒度240 長さ(mm)205 幅(mm)66 厚さ(mm)34 材質GC 研磨対象各種包丁
1本
2,298 税込2,528
当日出荷

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。一般鎌研ぎ用 長さ(mm)125 材質GC 研磨対象一般鎌
1本
499 税込549
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。一般鎌研ぎ用 粒度120 長さ(mm)125 材質C 研磨対象一般鎌
1本
439 税込483
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。打刃物・ステンレス刃物両用・大工道具用・園芸用・農業用刃物・台所用(菜切り包丁・出刃包丁) 粒度240 長さ(mm)205 幅(mm)50 材質GC
1本
1,698 税込1,868
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途各種庖丁、荒研ぎ 粒度#240 寸法(mm)205×75×50
1丁
3,698 税込4,068
当日出荷

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。打刃物・ステンレス刃物両用・大工道具用・園芸用・農業用刃物・台所用(菜切り包丁・出刃包丁) 粒度120 長さ(mm)205 幅(mm)50 材質C
1本
1,198 税込1,318
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンタイガー朝日虎印 GC石工用
品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております。
用途コンクリート・石材の表面研磨用です。 長さ(mm)205 幅(mm)75 厚さ(mm)50 材質GC 硬さ中硬 適合材コンクリート・石材
1本
3,598 税込3,958
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途中研ぎ用。一般鎌研ぎ用 粒度320 材質C 研磨対象一般鎌
1本
599 税込659
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンタイガー朝日虎印 C角No1
品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。打刃物・ステンレス刃物両用・大工道具用・園芸用・農業用刃物・台所用(菜切り包丁・出刃包丁) 粒度120 長さ(mm)205 幅(mm)50 厚さ(mm)25 トラスコ品番818-3859 材質C
1本
1,398 税込1,538
当日出荷

品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。刃こぼれ修正用にお使い下さい。本職厨房用 粒度240 長さ(mm)235 幅(mm)94 厚さ(mm)66 材質GC
1本
6,398 税込7,038
当日出荷

サンタイガー朝日虎印 W鎌砥
品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒目/中目をこの1本で。一般鎌研ぎ用 粒度120/140 長さ(mm)125 幅(mm)50 厚さ(mm)25 材質C/G
1本
899 税込989
6日以内出荷

サンタイガー朝日虎印 C角No100
品質は変わることなく研削力のある砥材を使用しております金剛角砥石です。
用途荒研ぎ用。打刃物・ステンレス刃物両用・大工道具用・園芸用・農業用刃物・台所用(菜切り包丁・出刃包丁) 粒度120 長さ(mm)205 幅(mm)50 厚さ(mm)50 材質C
1本
2,398 税込2,638
6日以内出荷