砥石 :「炭化ケイ素」の検索結果

砥石とは、包丁やハサミ、セラミックの表面を研ぎ磨くために使われる研磨剤の一種。ダイヤモンド砥石は、超硬、庖丁、ハサミ等の研磨に使用される刃物の刃研ぎ用の砥石です。材質が強靭な油砥石は、金属、ガラス、宝石などの磨きやバリ取りなど比較的身近で使用する砥石で、粒度が中目、細目、極細目などがあります。油砥石の形状はブロック状もあればスティック状もあり、スティック状は金型・ドリル等の研磨に適している砥石です。セラミック砥石は、短時間で切れ味良く研ぐことができます。刃研ぎの専門家の方など、強い力を入れて研ぐ方におすすめの砥石です。
関連キーワード
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
修正用。面直し砥石との併用でより素早く修正します。
用途砥石の修正に 材質炭化珪素質研磨材 質量(g)400
1本
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

天然砥石の研ぎ味を実現した天然調荒研ぎ砥石。
粒度#150 砥材炭化ケイ素質
1本
389 税込428
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

砥石の凹みを素早く修正できます。金剛砂との併用でよりスムーズに修正できます
粒度#60 砥石サイズ(mm)170×55×30 砥材炭化ケイ素質 質量(g)500
1個
1,998 税込2,198
当日出荷

用途グラインダー砥石、砥石、コンクリート面の修正用砥石 砥材炭化ケイ素質
1本
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

用途荒研ぎ用:刃こぼれの修正や中研ぎ前の刃の調整に使用。 砥石サイズ(mm)205×50×25 砥材炭化ケイ素質
1個
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

NANIWA(ナニワ研磨工業)一般刃物用砥石
用途荒研ぎ用:両面使える便利な砥石 粒度#120/#220 砥石サイズ(mm)205×50×25 砥材炭化ケイ素質 質量(g)480
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

研削力に優れ、目詰まりしにくい砥石。ステンレス・ハガネ兼用です。切削能力が高いので刃線の変形やこぼれを直すのに適しています。直した後は中砥石~仕上砥石をご希望に応じてご使用ください。
材質緑色炭化ケイ素(#400) 寸法(mm)180×60×16 ブルー
1個
1,598 税込1,758
8日以内出荷

NANIWA(ナニワ研磨工業)GC/DXママ砥石
ハンディタイプで両面(荒・中砥石)使える便利な砥石
粒度#220/#1000 砥石サイズ(mm)10×30×6 砥材炭化ケイ素質/溶融アルミナ質 質量(g)80
1本
1,098 税込1,208
当日出荷

カンナ・のみ・包丁を研ぐときに
材質(台)天然ゴム 研磨対象カンナ・のみ・包丁
1個
2,298 税込2,528
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)