ハイドロリックオイル(作動油)とは、油圧機器の作動油や歯車などの機械に用いられる潤滑油。石油メーカーから多くの種類のハイドロリックオイル製品が出されていますが、工作機械用、油圧作動油用、一般工業用などに分類されています。油圧作動油では耐摩耗性、工作機械用では耐高温性や耐酸化性などが求められる条件です。また、同じ油圧作動油でも、使用される車両により条件が異なるため、粘度・流動点・引火点など細かく分類された製品が出されています。ハイドロリックオイルは、排気ガス吸引する真空ポンプ用や危険物非該当品とする難燃性作動液など、特殊な用途ごとに製品があることが特長です。
「粘度」から絞り込む
32(2)
46(2)
68(1)
100(1)
103(1)
104(1)
106(1)
108(1)
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
ロングライフタイプ耐磨耗性油圧作動油
酸化安定性、熱安定性が優れていますので、過酷な条件、長時間使用しても色変化、スラッジの生成が少ないロングライフタイプの油圧作動油です。
摩耗防止性能が優れていますので、油圧機器の摩耗が少なく機械の長寿命化に役立ちます。
熱安定性が優れていますので、建設機械のように高温、高圧で使用される機械、長時間連続運転される機械などにも安定して使用できます。
耐水性、加水分解安定性に優れており、水が混入しても添加剤の分解による腐食性物質がほとんど生成しません。
ニトリルゴム、ウレタンゴムなどのシール材、各種金属類等に対して優れた適合性を示します。
消泡性に優れています。
用途射出成形機、油圧プレス、油圧エレベーター等の一般産業機械の油圧装置
建設機械の油圧装置
特装車の油圧装置
船舶の油圧装置
使用温度範囲(℃)常温
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
低圧油圧装置、圧縮機、産業機械に最適です。
低圧装置において長期間使用においても優れた熱・酸化安定性を示します。
高精度精製された基油と厳選された添加剤の組み合わせにより、優れた耐熱性、スラッジ抑制機能を備えています。
多くの使用実績のあるR&O型油圧作動油です。
用途船舶、金属加工機器や工作機械等耐摩耗性作動油を要求しない一般の油圧装置。
適合範囲低圧油圧作動、圧縮機、産業機械
容量(L)200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
酸価(mgKOH/g)0.05
危険物の性状非水溶性
基油、添加剤ともに臭気の少ないものを厳選して使用するとともに熱安定性の向上を図りました。このため、新油はもとより、長期間にわたる使用でも、不快感を与える臭気を極力抑えます。
高度水素化分解基油と、厳選された添加剤の添加により、従来の亜鉛系耐摩耗型油圧作動油に比べて酸化安定性が優れています。
高度水素化分解基油を使用していますので粘度指数が高く、温度による粘度変化が少ないうえ、流動点も低く、低温から高温まで広い温度範囲で安定した性能が得られます。
優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を 防止し、常に正確な作動を保持します。
厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。
優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する 水分によるさびの発生を防止します。
用途油圧エレベーター用油圧機器
適合範囲圧機器
引火点(℃)236
流動点(℃)-32.5
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)32.6(40℃)、6.07(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数135
密度(g/cm3 at15℃)0.851
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
水を約40%含有しており、鉱油系作動油に比べて優れた耐火性を有しています。万が一、使用液が漏洩した場合でも火災の危険性を低減することが可能です。
厳選された添加剤を採用しており、長期間にわたりポンプや油圧系統内の摩耗を防止します。
優れた耐腐食性を有しており、 鋳鉄、鋼、銅合金、アルミ合金などの金属に対してほとんど腐食性がありません。
厳選された添加剤の採用に よって優れた酸化安定性を発揮します。
粘度指数が高く、流動点が 低い油圧作動液です。一般的な鉱油系作動液に比べて温度による粘度変化が小さいため、周囲の温度が大幅に変化した場合でも、ポンプの運転に必要な粘度を維持します。
用途ダイカストマシン、加熱炉、鉄鋼鋳造設備、熱間圧延設備などの油圧装置
適合範囲ダイカストマシン・鍛造プレス・油圧プレス・油圧作動
pH10.3
外観赤色透明
危険物の類別非危険物
『工業用潤滑油』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。