油圧作動油 :「AT 添加剤」の検索結果

特価
本日7月27日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「粘度」から絞り込む
32(4)
46(5)
56(1)
68(2)
103(1)
104(1)
106(1)
108(1)
130(1)
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。 高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。 高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。 銅板腐食(100℃×3H)1 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

基油、添加剤ともに臭気の少ないものを厳選して使用するとともに熱安定性の向上を図りました。このため、新油はもとより、長期間にわたる使用でも、不快感を与える臭気を極力抑えます。 高度水素化分解基油と、厳選された添加剤の添加により、従来の亜鉛系耐摩耗型油圧作動油に比べて酸化安定性が優れています。 高度水素化分解基油を使用していますので粘度指数が高く、温度による粘度変化が少ないうえ、流動点も低く、低温から高温まで広い温度範囲で安定した性能が得られます。 優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を 防止し、常に正確な作動を保持します。 厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。 優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する 水分によるさびの発生を防止します。
用途油圧エレベーター用油圧機器 適合範囲圧機器 引火点(℃)236 流動点(℃)-32.5 危険等級 動粘度(mm2/s)32.6(40℃)、6.07(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数135 密度(g/cm3 at15℃)0.851 色(ASTM)L0.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ハイドロ S
低圧油圧装置、圧縮機、産業機械に最適です。 低圧装置において長期間使用においても優れた熱・酸化安定性を示します。 高精度精製された基油と厳選された添加剤の組み合わせにより、優れた耐熱性、スラッジ抑制機能を備えています。 多くの使用実績のあるR&O型油圧作動油です。
用途船舶、金属加工機器や工作機械等耐摩耗性作動油を要求しない一般の油圧装置。 適合範囲低圧油圧作動、圧縮機、産業機械 容量(L)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 酸価(mgKOH/g)0.05 危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
109,800 税込120,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

水を約40%含有しており、鉱油系作動油に比べて優れた耐火性を有しています。万が一、使用液が漏洩した場合でも火災の危険性を低減することが可能です。 厳選された添加剤を採用しており、長期間にわたりポンプや油圧系統内の摩耗を防止します。 優れた耐腐食性を有しており、 鋳鉄、鋼、銅合金、アルミ合金などの金属に対してほとんど腐食性がありません。 厳選された添加剤の採用に よって優れた酸化安定性を発揮します。 粘度指数が高く、流動点が 低い油圧作動液です。一般的な鉱油系作動液に比べて温度による粘度変化が小さいため、周囲の温度が大幅に変化した場合でも、ポンプの運転に必要な粘度を維持します。
用途ダイカストマシン、加熱炉、鉄鋼鋳造設備、熱間圧延設備などの油圧装置 適合範囲ダイカストマシン・鍛造プレス・油圧プレス・油圧作動 pH10.3 外観赤色透明 危険物の類別非危険物
1缶(20L)ほか
22,980 税込25,278
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した非亜鉛系耐摩耗性油圧作動油です。高度精製基油と無灰系添加剤の組成で、優れた摩耗防止性および耐荷重性、酸化安定性、熱安定性を発揮します。 優れた摩耗防止性能、耐荷重性能を有します。高圧・高性能化した油圧装置において油圧ポンプやバルブの摩耗や焼付きを防ぎ、装置の性能を十分に発揮させることができます。 優れたさび止め剤を添加しており、油圧系統内のさび発生を防ぎます。 高度精製基油と無灰系添加剤の組合せにより、優れた酸化安定性、熱安定性を発揮します。熱負荷の高い油圧装置で長時間使用しても、亜鉛系耐摩耗性油圧作動油に比べてスラッジの生成が少なく、油圧装置のバルブやフィルタの閉塞などが軽減できます。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など、低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数103 酸価(mgKOH/g)0.10 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
11,980 税込13,178
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ハイランド PTF26
一般作動油と比べ格段に高い粘度指数を持っていますので温度変化に対する粘度変化が極めて少なく、広い温度範囲で円滑な作動を得ることができます。 ハイランドPTF26に添加されている粘度指数向上剤は大きなせん断力をうけても粘度低下の割合が非常に少なく、運転に必要な安定した粘度を保ちます。 優れた摩耗防止性により長期間にわたりポンプや系統内の摩耗を防止し、常に正確な作動を保持します。 厳選した基油と添加剤の配合によりアニリン点が高く、ゴムシール材への影響はほとんどありません。 優れた酸化防止剤を添加しておりますので酸化劣化が少なく、長期間使用しましても優秀な性能を持続します。 優れたさび止め剤を添加しておりますので油圧系統内に混入する水分によるさびの発生を防止します。
用途数値制御(NC)の工作機械、製図機、溶接機、ガス切断機等の油圧装置。 適合範囲油圧作動 引火点(℃)160 流動点(℃)-37.5 危険等級 動粘度(mm2/s)26.8(40℃)、6.89(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 粘度指数238 密度(g/cm3 at15℃)0.858 色(ASTM)L0.5 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
23,980 税込26,378
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ハイランドロボ
サーボ弁に代表される精密油圧システム用作動油として広範な用途にご使用いただけるNAS6級管理のクリーン作動油です。 高度精製基油に各種添加剤を厳選して配合した安定性の良い長寿命作動油です。 クリーン油圧システムにおいては、ポンプ部品の摩耗などによる金属摩耗粉などは作動不良の一因となりますので作動油の潤滑性は非常に大切です。ベーンポンプテスト等の評価結果においても摩耗レベルが低く、良好な潤滑性を有しております。
用途高い清浄度を要求する油圧機器全般。 適合範囲油圧機器 容量(L)200 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 色(ASTM)L0.5 危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
169,800 税込186,780
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ENEOS(JXTGエネルギー)ハイランドワイド KV46(N)
耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。 高度精製基油と高性能酸化防止剤の使用により、高温使用時におけるスラッジ生成量が極めて少なく、バルブ、フィルターにおけるトラブルを防止します。 低温流動性に優れるため、寒冷地における油圧装置の始動がスムーズです。 優れたさび止め性能を有するため、油圧系統内のさびの発生を防ぎます。 油圧シリンダにおけるスティックスリップ現象を防止し、異常音発生を抑制します。 ブレーキトルク性能に優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。
用途建設機械、大型産業機械、産業車両などの高圧油圧装置 適合範囲油圧作動 (ASTM)L0.5 引火点(℃)244 流動点(℃)-37.5 危険等級 動粘度(mm2/s)46.2(40℃)、7.58(100℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 粘度指数130 密度(g/cm3 at15℃)0.855 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.06 危険物の性状非水溶性
1缶(20L)ほか
14,980 税込16,478
5日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐摩耗性や長寿命性が優れており、建設機械用途に最適な油圧作動油です。 耐摩耗性の優れた非亜鉛系極圧添加剤の採用により、高圧油圧ポンプの摩耗トラブルを防止します。 高度精製基油と高性能酸化防止剤の採用により、高温使用時のスラッジ生成量が極めて少なく、バルブの作動不良やフィルター閉塞などのトラブルを防止します。 スティックスリップ防止剤の採用により、油圧シリンダの異常音発生を防止します。 従来の非亜鉛系油圧作動油に比べてブレーキトルク性能が優れ、油圧ブレーキの各種トラブルを防止します。 250℃以上の引火点を保証した可燃性液体類に分類される 商品です。
用途建設機械、鍛造プレスなどの大型産業機械、 産業車両の油圧装置 適合範囲油圧作動 色(ASTM)L0.5 酸価(mgKOH/g)0.07
1缶(20L)ほか
17,980 税込19,778
8日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)