圧力制御弁とは配管などの油圧を一定の圧力となるよう調整するバルブ。配管に設置したバルブの上流側の流れを調整し、二次側の圧力を設定した圧力に保つよう働き、圧力の設定は調節弁に付いているノブで設定できます。調整できる圧力は機種により異なりますが、1Mpa程度から21Mpaまで幅広い制御が可能です。リリーフ弁は、油圧回路の圧力が制御する最大圧力に達したとき、それ以上圧力が上がり油圧機器を破損しないよう油圧を系外に逃がします。圧力制御弁の種類によっては、ベントポートにリモート制御弁を接続することで、遠隔制御が可能です。
「最高使用圧力(MPa)」から絞り込む
21(2)
遠隔操作での圧力調整用で、主リリーフ弁のVE(ベントポート)より接続使用します。
呼び2
最高使用圧力(MPa)21
質量(kg)1.3
管接続口径1/4
構造ダイレクト形
ねじの種類Rc
接続方式ねじ接続形
流量(L/min)(定格)1.5
バルブ種類圧力制御弁
小型のバランスピストン形のリリーフで、コンパクト性も有ります。
呼び2
最高使用圧力(MPa)21
構造バランスピストン形
接続方式ガスケット取付形
流量(L/min)(最大)20/(定格)12
バルブ種類圧力制御弁
『油圧バルブ』には他にこんなカテゴリがあります
- 油圧減圧弁
- 方向制御弁
- モジュラースタック弁
- 圧力制御弁
- マニホールドブロック
- 流量制御弁
- その他バルブ
油圧機器・油圧ホース の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。