流量制御弁とは設定した流量となるように、油圧機器の油量を制御する弁。設定したい油の量は、流量制御弁の全面に付いているダイヤル設定器で調整できます。制御弁には流す油量範囲・接続口径・接続形式が色々あるため、使用に適した型式の選定が可能です。温度・圧力補償付きの流量制御弁は、油温や油圧が異なるときでも温度と圧力を補正し、一定の流量が維持できます。ストップ弁は、油圧機器に流す油を機器のメンテナンスなどで止めるときに使用する手動弁です。配管の途中にねじ込み式で接続しますが、同じように油圧機器の入口配管にねじ込みで接続し、手動で油量を調整する弁もあります。
「最高使用圧力(MPa)」から絞り込む
7(7)
14(6)
21(12)
25(7)
カウンタバランス弁をハイテグラシステム(積層型)にすることで、組付けを容易化し機種が多彩なた為ベストな選択ができます。
質量(kg)1.4
構造ダイレクト形
バルブ種類流量制御弁
主回路の圧油を通じたり、遮断したりするときに使用します。
最高使用圧力(MPa)21
関連資料(1.06MB)
主回路の圧油を通じたり、遮断したりするときに使用します。
最高使用圧力(MPa)21
関連資料(1.06MB)
ソレノイドヘの入力電流により流量を無段階に遠隔制御します。またアクチュエータを最適なパターンで任意に速度制御します。
絞り開度を検知して制御増幅器にフィードバックするのでヒステリシスはほとんどなく高度な制御ができます。
入口・出口の圧力変動および油温変化に影響されない安定した流量制御ができます。
ゴミに強いので作動油は通常の管理で使用できます。
取付寸法はISOに準拠しています。
取付方式ガスケット結合形
最高使用圧力(MPa)21
応差(ヒステリシス)2%以下
許容背圧(MPa[kgf/cm2])ドレンポート:0.03
最小差圧(MPa)必要:1.2
この方向・流量制御弁は、ソレノイドへの入力電流を制御することによって、作動油の流れの方向と流量とを遠隔制御できます。流量は電流値に比例して無段断階に制御できます。
油圧回路の構成が簡略化できます。
06型の取付関係寸法は切換弁と同じです。したがって積層弁との共用によりカウンタバランス回路、シリンダロック回路などが簡単にしかもコンパクトに構成できます。
作動油は通常の管理で使用できます。
ソレノイドの消費電力は3.6Wと低電力です。
また負荷圧力感応形では、ポンプ圧力が負荷圧力の変化に応じて必要最小限に制御されるため、動力は大幅に節約できます。
内部フィードバック付(EHD3ー06ーF)は、絞り弁位置がフィードバック制御されていますので、ヒステリシスが高精度な制御ができます。
質量(kg)12.6
取付方式ガスケット結合形
最大流量(L/min)60
呼び3
最高使用圧力(MPa)21
圧力調整範囲(MPa)リリーフ弁:3.5~21
流量(L/min)ドレン:3以下、Pポートへの供給:80
許容背圧(MPa[kgf/cm2])Rポート:21、ドレインポート:0.2
絞りメータイン、負荷圧力感応形
関連資料(1.18MB)
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータイン
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
呼び3
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータイン
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
2速制御・ショックレス制御が簡単に行えます。
速度・ショックレス制御がデジタル設定器で簡単に行なえ、再現性に優れて
います。
デジタル設定器の着脱が自在にでき手元でアクチュエータを見ながら調整できます。
メータイン絞り・メータアウト絞り・メータイン/メータアウト絞りが選定可能です。
従来の025型・03型電磁切換弁と取り付け互換性があります。
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
呼び3
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータアウト
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
2速制御・ショックレス制御が簡単に行えます。
速度・ショックレス制御がデジタル設定器で簡単に行なえ、再現性に優れて
います。
デジタル設定器の着脱が自在にでき手元でアクチュエータを見ながら調整できます。
メータイン絞り・メータアウト絞り・メータイン/メータアウト絞りが選定可能です。
従来の025型・03型電磁切換弁と取り付け互換性があります。
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
呼び3
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータアウト
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
1個
¥249,800
税込¥274,780
50日以内出荷
2速制御・ショックレス制御が簡単に行えます。
速度・ショックレス制御がデジタル設定器で簡単に行なえ、再現性に優れて
います。
デジタル設定器の着脱が自在にでき手元でアクチュエータを見ながら調整できます。
メータイン絞り・メータアウト絞り・メータイン/メータアウト絞りが選定可能です。
従来の025型・03型電磁切換弁と取り付け互換性があります。
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
呼び3
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータイン、メータアウト
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
2速制御・ショックレス制御が簡単に行えます。
速度・ショックレス制御がデジタル設定器で簡単に行なえ、再現性に優れて
います。
デジタル設定器の着脱が自在にでき手元でアクチュエータを見ながら調整できます。
メータイン絞り・メータアウト絞り・メータイン/メータアウト絞りが選定可能です。
従来の025型・03型電磁切換弁と取り付け互換性があります。
付属品JIS B 1176M8×60
質量(kg)6.5
使用温度範囲(℃)0~60
電流(A)1.3以上
電圧(V)DC21~28
呼び3
最高使用圧力(MPa)25
流量調整範囲(L/min)1~60
許容背圧(MPa[kgf/cm2])16
絞りメータイン、メータアウト
関連資料(3.97MB)
ソレノイドSDM3ー03ーD
1個
¥249,800
税込¥274,780
50日以内出荷
この弁は圧力・温度補償付流量調整弁、シャットオフ弁、チェック弁を有機的に組合せた複合弁です。
工作機械の送り動作(高速送り→中速送り→低速送り→高速戻し)を制御するときに使用します。
シャットオフ弁の切換が従来のスプール押し下げタイプからスプール回転タイプに変わりました。
OUT側(背圧)圧力が変化しても、スプール回転力が変化しませんので、ドッグの押力を軽くすることができます。
早送り→第1段送り→第2段送りの制御が容易にできますので軽量物のベッドにも利用することができます。
仕様圧力・温度補償付、ノーマルオープン、内部ドレン
取付方式ガスケット結合形
最大流量(L/min)1
最高使用圧力(MPa)7
操作方法ロータリ形
関連資料(4.24MB)
バルブ種類流量制御弁
この弁は圧力・温度補償付流量調整弁、シャットオフ弁、チェック弁を有機的に組合せた複合弁です。
工作機械の送り動作(高速送り→中速送り→低速送り→高速戻し)を制御するときに使用します。
シャットオフ弁の切換が従来のスプール押し下げタイプからスプール回転タイプに変わりました。
OUT側(背圧)圧力が変化しても、スプール回転力が変化しませんので、ドッグの押力を軽くすることができます。
早送り→第1段送り→第2段送りの制御が容易にできますので軽量物のベッドにも利用することができます。
仕様圧力・温度補償付、ノーマルオープン、内部ドレン
取付方式ガスケット結合形
最高使用圧力(MPa)7
操作方法ロータリ形
関連資料(4.24MB)
バルブ種類流量制御弁
この弁は圧力補償付流量調整弁、シャットオフ弁、チェック弁を有機的に組合
わせた複合弁です。
工作機械等の送り動作(早送り→遅送り→早戻し)を制御するときに使用しま
す。
コンパクトにまとめてありますので、特に単能工作機械や自動盤等の送り
制御に最適です。
圧力補償付ですので入口側および出口側の圧力変動に無関係に一定の制御流量を維持します。さらに温度補償付であれば油の温度変化(粘度変化)に対しても無関係に一定の制御流量を維持します。
目盛に対して流量がほぼ比例します。
取付方式ガスケット結合形
最大流量(L/min)1
関連資料(4.24MB)
バルブ種類流量制御弁
この弁は圧力補償付流量調整弁、シャットオフ弁、チェック弁を有機的に組合
わせた複合弁です。
工作機械等の送り動作(早送り→遅送り→早戻し)を制御するときに使用しま
す。
コンパクトにまとめてありますので、特に単能工作機械や自動盤等の送り
制御に最適です。
圧力補償付ですので入口側および出口側の圧力変動に無関係に一定の制御流量を維持します。さらに温度補償付であれば油の温度変化(粘度変化)に対しても無関係に一定の制御流量を維持します。
目盛に対して流量がほぼ比例します。
取付方式ガスケット結合形
関連資料(4.24MB)
バルブ種類流量制御弁
この弁は圧力補償付流量調整弁、シャットオフ弁、チェック弁を有機的に組合
わせた複合弁です。
工作機械等の送り動作(早送り→遅送り→早戻し)を制御するときに使用しま
す。
コンパクトにまとめてありますので、特に単能工作機械や自動盤等の送り
制御に最適です。
圧力補償付ですので入口側および出口側の圧力変動に無関係に一定の制御流量を維持します。さらに温度補償付であれば油の温度変化(粘度変化)に対しても無関係に一定の制御流量を維持します。
目盛に対して流量がほぼ比例します。
仕様圧力・温度補償付、ノーマルオープン、外部ドレン
取付方式ガスケット結合形
最高使用圧力(MPa)7
関連資料(4.24MB)
バルブ種類流量制御弁
この弁は油の通過断面積を変えて流量を制御する弁ですが、圧力補償機構と温度補償機構を内蔵していますので入口側および出口側の圧力変動に対して、また温度変化による油の粘性変化に対して無関係に一定の制御流量を維持します。
また、チェック弁付のものは圧油を自由に逆流させることができます。
質量(kg)5
取付方式ガスケット結合形
呼び3
最高使用圧力(MPa)21
機構ジャンピング防止:付き
関連資料(3.8MB)
バルブ種類流量制御弁
フリーフロー(L/min)80
この弁は油の通過断面積を変えて流量を制御する弁ですが、圧力補償機構と温度補償機構を内蔵していますので入口側および出口側の圧力変動に対して、また温度変化による油の粘性変化に対して無関係に一定の制御流量を維持します。
また、チェック弁付のものは圧油を自由に逆流させることができます。
質量(kg)5
取付方式ガスケット結合形
呼び3
関連資料(3.8MB)
バルブ種類流量制御弁
フリーフロー(L/min)80
この弁は油の通過断面積を変えて流量を制御する弁ですが、圧力補償機構と温度補償機構を内蔵していますので入口側および出口側の圧力変動に対して、また温度変化による油の粘性変化に対して無関係に一定の制御流量を維持します。
また、チェック弁付のものは圧油を自由に逆流させることができます。
質量(kg)5
取付方式ガスケット結合形
呼び3
最高使用圧力(MPa)14
機構ジャンピング防止:付き
関連資料(3.8MB)
バルブ種類流量制御弁
フリーフロー(L/min)56
この弁は油の通過断面積を変えて流量を制御する弁ですが、圧力補償機構と温度補償機構を内蔵していますので入口側および出口側の圧力変動に対して、また温度変化による油の粘性変化に対して無関係に一定の制御流量を維持します。
また、チェック弁付のものは圧油を自由に逆流させることができます。
質量(kg)5
取付方式ガスケット結合形
呼び3
最高使用圧力(MPa)14
関連資料(3.8MB)
バルブ種類流量制御弁
フリーフロー(L/min)56
この弁は油の通過断面積を変えて流量を制御する弁ですが、入口側と出口側の圧
力差が変動しますと通過流量は変化します。
入口側と出口側の圧力差の変動の少ない所で多少の流量変化があってもよい場合
に適しています。
取付方式Rc(PT)ねじ結合形
最高使用圧力(MPa)7
関連資料(1.02MB)
バルブ種類流量制御弁
ハイテグラシステム(積層型)での電磁操作チェック弁付絞り弁・流用調整弁です。 二速制御回路でスピードコントロール用の絞り弁は圧力・温度補償付タイプと選択可能です。 バルブサイズも025型・03型の二種類となります。
最高使用圧力(MPa)14
バルブ種類流量制御弁/電磁制御弁
ハイテグラシステム(積層型)で、サイズ的にも025型・03型・06型をシリーズUP致しました。
バルブ種類流量制御弁
電流制御バルブでデジタル設定器・アンプが本体と一体構造となり、インターフェースは従来タイプとの互換性が有ります。 ショックレス制御・2速制御がデジタル設定器にて簡単行えます。
最高使用圧力(MPa)25
使用温度範囲(℃)0~60
バルブ種類方向制御弁/流量制御弁/電磁制御弁
シャットオフ弁付1段流量調整弁にたいしまして、更に絞り弁と有機的に組合わせた総合弁です。精密微速送りを「第一送り設定」「第二送り設定」と可能にしています。 タイプは03型04型と圧力温度補償付となります。
接続方式ガスケット取付形
バルブ種類流量制御弁
メカ式によりカムフランジャを押し下げることで圧油の流れ量を調整します。 特に精密な微速送りを可能ととする為に、圧力補償付・圧力温度補償付の2タイプが有ります。 都度精密な微速送り条件を可能とする為に「設定目盛付の流量調整ダイヤル装着」となっています。
接続方式ガスケット取付形
バルブ種類流量制御弁
ハイテグラシステム(積層型)で、サイズ的にも025型・03型をシリーズUP致しました。 標準型式にて圧力温度補償仕様条件に合わせた選択を可能としました。
バルブ種類流量制御弁
通し始め圧力(Mpa)0.04
この弁はパイロット圧力を制御することによって油圧回路の作動順序の制御(シーケンス作動)や、負荷を保持し、自重で落下するのを防止する(カウンタバランス作動)ときに使用します。
最高使用圧力(MPa)21
質量(kg)6.5
構造ダイレクト形
バルブ種類圧力制御弁
圧力・温度補償形ですので、圧力(負荷)および温度(作動油粘度)の変化にかかわりなく、設定された流量は一定です。油圧回路の流量を制御し、アクチュエータの精密な速度制御に使用されます。チェック弁付のものは制御流れと逆方向の自由流れが行えます。なお、デジタル目盛付きですので流量再現操作が容易です。
接続方式サブプレート取付形
バルブ種類流量制御弁
『油圧バルブ』には他にこんなカテゴリがあります
- 油圧減圧弁
- 方向制御弁
- モジュラースタック弁
- 圧力制御弁
- マニホールドブロック
- 流量制御弁
- その他バルブ
油圧機器・油圧ホース の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。