商品豆知識
スポット溶接時の錆防止に!
車体修理で溶接部分の亜鉛メッキや、もともと亜鉛メッキされた部品、特に塗装が出来ないものとの組み合わせに使用。
未乾燥でも乾燥後でも電導性あり。
MIGの間の溶接フランジ間やスポット溶接時の錆防止に使用。
構造鉄鋼エンジニアリング、設備装置、機械、船舶、機具製品作業などに使用。
用途スポット溶接、MIG、半自動アーク溶接に対応し優れた防錆効果が得られます。
色ツヤ消しうすグレー
使用方法使用前に缶を良く振ってからご使用ください。ボールベアリングの音がしてから1分間振り続けてください。ご使用後は必ず缶を逆さまにして、ガスが出るまで空吹きして下さい。
耐熱温度(℃)600
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量170mL
危険物の性状非水溶性
1本(400mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
広範な下地に対しての接着性、耐磨耗性において非常に優れております。塗装の上塗り可能。
環境対策品としてトルエン・キシレン・メタノールは含有されておりません。
使用分野は自動車産業、鉄道関連、ハウストレーラーの建造、自動車修理工場、ボディリペアショップなど。
用途自動車、トラック、バス、鉄道車両等のシャーシや下回り、ホイールハウジング、フロント&リアエプロン等の防錆施工及び消音剤として使用。
使用方法使用前に缶を良く振り混ぜ合わせて下さい。塗布する表面はきれいにし、乾燥させ、浮いた錆やほこり、油脂分などの無いようにしてからご使用ください。塗装の上塗りは完全乾燥後に行ってください。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量1000mL
危険物の性状非水溶性
『自動車用オイル・ケミカル』には他にこんなカテゴリがあります
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。