材質コンソール:ポリエステルフィルム、ケース:変成PPE
取付パネル取付形
質量(g)約250
規格EN61010-1、 EN61326-1
入力種類ユニバーサル
シリーズR35
制御方式オンオフ制御をはじめRa-PID+ Just-FiTTER”採用のPID制御を選択可能。
耐電圧電源端子-2次端子間 AC1500V 1min
パネルサイズ(mm)48×96
電源電圧(V)AC電源(AC100-240)
使用周囲温度(℃)23±2
消費電力(VA)最大12
指示精度±0.1%FS±1digit
絶縁抵抗電源端子-2次端子間DC500V 10MΩ以上
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.74MB)
イベント種類PVレンジ下限~上限(SPリミット下限~上限による制限が可能)
デジタル入力機能:設定(SP)値を8組以下切替、PID組切替、RUN/READY切替、AUTO/MANUAL切替、LSP/RSP切替、オートチューニング停止/起動、制御動作正/逆切替、SPランプ許可/禁止、PV値ホールド、 PV最大値ホールド、PV最小値ホールド、タイマ停止/起動、全DOラッチ解除、アドパンス操作、ステップホールド
サンプリング周期(ms)100
電源不要の機械式サーモスタット。高感度形サーモスタットで空気や水などの温度を検知可能です。本体調整ダイヤルで入切温度差の調整が可能です。誤操作防止のため調整ダイヤルは取り外す事が出来ます。
質量(kg)0.45
種類汎用遠隔形
使用温度範囲(℃)-20~70
電気定格中電流
接点仕様C1
サイズ(mm)W51.5×D43.5×H114
温度、湿度同時制御。LCDディスプレイ採用により優れた視認性。温度、湿度入力補正。出力遅延時間設定
入力種類温湿度センサ
制御方式ON/OFF 制御
電源電圧(V)AC100~240
制御出力(1)リレー出力、(2)リレー出力
警報出力2個
取得規格CE、UKCA
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.52MB) (0.52MB)
1個
¥24,980
税込¥27,478
当日出荷
50ms高速サンプリングと±0.3%表示精度。加熱/冷却同時制御及び自動/手動制御。電流出力又はSSR駆動出力選択機能。マルチSV(最大4個)設定機能。ヒータ断線警報(CT入力)機能
入力種類熱電対、測温抵抗体、アナログ(電圧、電流)
保護構造IP65(前面部)
制御方式ON/OFF 制御, PID 制御
取得規格CE、UL、UKCA、EAC
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.64MB)
センサーK熱電対×2
接点容量MAX15A×2
電源コード(m)2(×2)
設定温度(℃)0~999
センサー寸法(mm)Φ3.2×200
温度調節精度±(0.5%FS+1digit)
チャンネル数2
最小表示単位1℃
付属品電源コード(3Pプラグ付き電線+アース線無し)
本体寸法(mm)270×150×100
リード線(m)2
材質【センサーシース】SUS316
制御方式ON/OFF制御(リレー式)
電源電圧(V)AC100(50/60Hz)
アズワン品番1-6540-12
1個
¥57,980
税込¥63,778
当日出荷
ON/OFF制御/PID制御選択可能(外部スイッチ)。
偏差表示灯採用による制御状態確認が容易:偏差LED(赤色、緑色)表示、出力LED(赤色)表示。
センサ断線表示機能。
制御方式ON/OFF制御+PID制御(セルフオートチューニング採用)
電源電圧(V)AC100~240
制御出力リレー出力
取得規格CE、UL、RoHS
RoHS指令(10物質対応)対応
取扱説明書(1.1MB)
50msの高速サンプリング及び±0.3%表示精度。
加熱/冷却同時制御及び自動/手動制御で高機能制御実現。
通信機能支援:RS485(Modbus RTU方式)。
PCでパラメータ設定可能(USB及びRS485通信:デバイス統合管理プログラム(DAQMaster)無償提供。
パラメータ設定時利便性強化((DAQMaster使用時)。
マルチSV最大4個設定可能。
ヒータ断線警報(CT入力)機能。
コンパクト設計で省スペース。
仕様比例帯の幅:0.1~999.9℃/°F(0.1~999.9%)
質量(g)約150(約105)
奥行(mm)60
保護構造IP65(前面部)
制御方式ON/OFF制御、P、PI、PD、PID制御
電源電圧(V)100-240AC~50/60Hz
絶縁方式二重絶縁または強化絶縁(記号: 回、測定入力部と電源部との間の耐電圧: 2kV)
使用周囲温度(℃)-10~50、保存時:-20~60
リセット手動値:0.0~100.0%
サンプリング周期50ms
熱電対K(CA)、J(IC)、E(CR)、T(CC)、B(PR)、R(PR)、S(PR)、N(NN)、C(TT)、G(TT)、L(IC)、U(CC)、Platinel II
取得規格CE、UL、RoHS
サイズ(mm)DIN W48×H48
積分時間(I)0~9999秒
微分時間(D)0~9999秒
各種認証CE、UKCA、UL、EAC
抵抗体測温: DPt100Ω、DPt50Ω、JPt100Ω、Cu100Ω、Cu50Ω、Nikel 120Ω/ アナログ: 0-100mV、0-5V、1-5V、0-10V、0-20mA、4-20mA
調節感度熱電対/測温抵抗体: 1~100℃/°F(0.1~100.0℃/°F)可変アナログ: 1~100digit
使用周囲湿度(%RH)35~85、保存時:35~85
最も小型でローコスト化を実現
調節モードに比例(P)動作を準備。しかも、リセット調整機能も追加
取りつけアダプタにより、連続密着取りつけが可能
プラグイン方式により、DINレール取りつけ、パネル埋込み取りつけ可能
仕様●調節モード:ON/OFF制御
質量(kg)約0.1(埋込み取りつけ用アダプタ付)
保護構造IEC規格、前面操作部IP40、端子部IP00
消費電力約3.6VA
設定方式アナログ設定
電源電圧(V)AC100~240 50/60Hz
制御出力リレー{1c AC250V 3A(抵抗負荷)(ただし開閉容量は330VA)}
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、氷結・結露しないこと)
許容電圧変動電源電圧の90~110%
耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz(ただし導電部端子一括と非充電金属部間)
使用周囲湿度(%RH)相対湿度45~85
ON/OFF制御、PID制御をスイッチ選択できます。温度制御はもちろん出力OFF機能までダイアル設定可能です。
用途ビニール袋裁断機器に。
質量(g)69
材質/仕上プラスチック
幅(mm)48
高さ(mm)48
各種認証CE cURus
前面の保護構造はIP66を有しています。
PCローダポートを底面に標準装備。PCローダはSDC15/25/26/35/36をサポートしています。
簡単に調節計の設定が出来るほか、トレンドなどのロギング機能が充実。
内部にイベントコンフ機能を搭載。内部イベント5点を各イベント接点に割当て可能です。
電源電圧AC電源モデル:AC100~240V 50/60Hz、DC電源モデル:AC24V 50/60Hz /DC24~48V
質量(g)パネル取付タイプ:150(専用取付器具含む)、DINレール取付タイプ:200(ソケット含む)
制御方式ON/OFF制御、時間比例PID、電流比例PID
構造IP66(前面部)
消費電力AC電源モデル:12VA 以下、DC電源モデル:7VA以下(AC24V) 5W以下(DC24~48V)
接続専用ケーブル 最大2m
入力【PV入力】[入力種類] 形番によりグループ選択(熱電対、測温抵抗体、リニア)、[サンプリング周期] 500ms、[指示精度] ±0.5%FS±1デジット【外部接点入力】 [入力点数] 2点、[機能] オートマニュアル切替、RUN/READY切替、設定値切替、出力ラッチ解除など18種類【CT入力】[使用カレントトランス] 最大2点入力 別売:Φ5.8(QN206A)、Φ12(QN212A)
通信方式RS-485(3線式) 接続台数:最大31台
使用周囲温度(℃)0~50
通信速度最大38400bps
関連資料寸法、仕様情報(0.59MB)
出力形式・リレー出力:1c(SPDT) AC250V 3A・電圧パルス出力:DC19V±15%、内部抵抗:82Ω、許容電流:最大DC24mA ・電流出力:DC0~20mA、4~20mA(設定により変更可能)
イベント種類出力点数 3点出力形式 リレー出力 1a(SPST)種類 PV、DEV、ループ診断、タイマ、ヒータ断線など32種類
認定取得CEマーキング適合製品
1個
¥38,980
税込¥42,878
当日出荷
仕様●センサ入力:温度入力熱電対 : K、 J、 T、 E、 L、 U、 N、 R、 S、 B、C/W、 PLⅡ白金測温抵抗体 : Pt100、 JPt100非接触温度センサ(形ES1B) : 10~70℃、 60~120℃、 115~165℃、 140~260℃アナログ入力電流入力 : 4~20mA、 0~20mA電圧入力 : 1~5V、 0~5V、 0~10V●ポテンショメータ入力(kΩ):0.1~10●マニュアルリセット値:0.0~100.0%(0.1%単位)●推奨ヒューズ:T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量●設置環境:過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)●電磁妨害の影響(EN 61326-1による):熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下CT入力:±5%FS±1ディジット以下●設定ツール用ポート:上面:USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、 パソコン側USBポートと接続前面 :USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2+変換ケーブル 形E58-CIFQ2-Eを使用して、 パソコン側USBポートと接続
形状DIN96×96
質量(g)本体:約250、取り付けアダプタ:約4×2個
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
規格[認証規格]cULus : UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、 韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)
保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00
適合規格EN 61010-1(IEC 61010-1)、RCM
制御方式ON/OFFまたは2自由度PID(オートチューニング付き)
文字高(mm)PV:25、SV:15、MV:9.5
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
その他の機能マニュアル出力、加熱冷却制御、ループ断線警報機能、SPランプ、警報機能、ヒータ断線検出機能(SSR故障含む)、40%AT、100%AT、操作量リミット、入力デジタルフィルタ、ロバストチューニング、PV入力補正、プロテクト、開平演算機能、操作量変化率リミット、簡易演算、温度ステータス表示機能、入力移動平均、表示輝度設定
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB-N/THB-Nを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示。内容:PV/SP/プログラムNo.・セグメントNo.、セグメント残時間、操作量(バルブ開度)・桁数:4桁
メモリー不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(ただし、結露または氷結しないこと)
指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下、ポテンショメータ入力:±5%FS±1ディジット以下
電圧の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI:EN61326-1、放射妨害電界強度:EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧:EN 55011 Group1 classA、EMS:EN 61326-1、静電気放電イミュニティ:EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ:EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ:EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ:EN 61000-4-6、サージイミュニティ:EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ:EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、C/W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジット以下、CT入力:±5%FS±1ディジット以下
標高(m)2000以下
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
補助出力リレー出力 1a AC250V、 2A(抵抗負荷)電気的寿命10万回 最小適用負荷 5V 10mA(参考値)
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)・冷却用:温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)標準/加熱冷却、位置比例(クローズ):0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)・位置比例(フローティング):1~9999s(1s単位)、0.1~999.9s(0.1s単位)・冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)・冷却用:0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
警報設定-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
イベント入力[外部接点入力仕様]有接点入力時:ON:1kΩ以下 OFF:100kΩ以上、無接点入力時:ON:残留電圧1.5V以下 OFF:漏れ電流0.1mA以下、流出電流:約7mA(1接点あたり)
バンク切替機能なし
設定ツールCX-Thermo Ver.4.61以上
耐電圧(V/min)AC3000 50または60Hz(異極充電部端子)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
補助出力点数(点)4(補助出力1、2コモン共通、補助出力3、4コモン共通)
小形,省スペース
マルチ入力
計測制御点数に合わせ拡張可能
設定値デジタル伝送受信器として使用可能
入力種類熱電対/測温抵抗体/電流/電圧
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)22.5×75×100
機能センサ補正、設定値ロック、停電対策、自己診断、自動冷接点温度補償(熱電対のみ)、センサ断線警報、入力異常
質量(g)約120
取付方式DINレール取り付け方式
周囲温度(℃)0~50
周囲湿度(%RH)35~85(結露不可)
消費電力(VA)約6
設定方式シートキー入力
材質難燃性樹脂
耐電圧入力端子-電源端子間:1.5kV AC 1分間、出力端子-電源端子間:1.5kV AC 1分間
精度【熱電対】各入力スパンの ±0.2%±1 デジット以内または 2℃(4°F) 以内のどちらか大きい値ただし、RまたはS入力で0~200℃(0~400°F) の範囲は、6℃(12°F)以内、B入力で0~300℃(0~600°F)の範囲内は、精度保証外K, J, E, T, N 入力で0℃(32°F)未満は入力スパンの±0.4%±1デジット以内【測温抵抗体】各入力スパンの±0.1%±1デジット以内または1℃(2°F)以内のどちらか大きい値【直流電流、直流電圧】各入力スパンの±0.2%±1 デジット以内
入力【熱電対】K, J, R, S, B, E, T, N, PL-Ⅱ, C(W/Re5-26) 外部抵抗:100Ω以下(ただし、B入力の場合、外部抵抗は40Ω)以下【測温抵抗体】Pt100, JPt100 3 導線式 (1線当たりの抵抗値:10Ω以下)【直流電流】0~20mA DC、4~20mA DC 受信抵抗器:50Ω(受信抵抗器 50Ωを入力端子間に接続します。)許容入力電流:100mA以下【直流電圧】0~1V DC 入力インピーダンス:1MΩ以上、許容入力電圧:5V以下、許容信号源抵抗:2kΩ以下 0~5V DC, 1~5V DC, 0~10V DC 入力インピーダンス:1kΩ以上、許容入力電圧:15V以下、許容信号源抵抗:100Ω以下
表示器PV:赤色4桁(文字寸法:高さ7.4×幅4.0mm)、SV:緑色4桁(文字寸法:高さ7.4×幅4.0mm)
サンプリング周期(入力)0.25秒
動作【制御動作】下記の動作をキー操作で選択できます。[工場出荷時:PID]PID動作(AT機能付)、PI動作、PD動作(手動リセット機能付)、P動作(手動リセット機能付)、ON/OFF動作比例帯(P):0.0~110.0%(0.0のときON/OFF動作)[工場出荷時:2.5%]積分時間(I):0~1000秒(0のとき積分動作なし)[工場出荷時:200秒]微分時間(D):0~300秒(0のとき微分動作なし)[工場出荷時:50秒]比例周期:1~120秒(直流電流出力形はなし)[工場出荷時:リレー接点出力の場合30秒、無接点電圧出力の場合3秒]ARW:0~100%[工場出荷時:50%]手動リセット:比例帯換算値[工場出荷時:0.0]動作すきま:熱電対入力、測温抵抗体入力の場合、0.1~100.0℃(°F)[工場出荷時:1.0℃]直流電流入力、直流電圧入力の場合、1~1000(小数点の位置は小数点位置設定の選択値により変わります。)出力リミット:0~100%(直流電流出力形の場合、-5~105%)
絶縁抵抗出力が無接点電圧出力形(SSR 駆動出力)または直流電圧出力形の場合、出力-通信間は絶縁抵抗測定不可その他の組み合わせは、500V DC 10MΩ以上
奥行60mmのコンパクトボディ。
48×48mmプッシュインPlus端子台タイプ。
高い制御性能により装置の高速化、歩留まり改善に貢献。
形状DIN48×48
質量(g)本体:約120、アダプタ:約10
使用温度範囲(℃)-10~55(結露、氷結しないこと)/3年保証時:標準単体取り付けにて-10~50(結露、氷結しないこと)
規格【認証規格】cULus:UL 61010-1/CSA C22.2 No.61010-1、KOSHA(Sマーク)認証(一部形式のみ)、韓国無線規則(電波法:KCマーク)(一部形式のみ)、ロイド規格、【適合規格】EN 61010-1(IEC 61010-1)
保護構造前面:IP66、リアケース:IP20、端子部:IP00
制御方式ON/OFF制御/オートチューニング付PID制御
精度(伝送出力)±0.3%FS以下
入力電圧(V)DC1~5、DC0~5、DC0~10(入力インピーダンス1MΩ以上)
出力点数2(コモン共通)
文字高(mm)PV:15.2、SV:7.1
設定方式前面キーによるデジタル設定
保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと)
制御出力リレー接点
入力インピーダンス(Ω)電流入力150以下、電圧入力1M以上(形ES2-HB/THBを接続する際は、1:1接続でご使用ください)
指示方式11セグメントデジタル表示および単発光表示
高度(m)2000以下
絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500V印加)
使用環境過電圧カテゴリⅡ、汚染度2(EN/IEC/UL 61010-1)
使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)/3年保証時:-10~+50
指示精度熱電対:(指示値の±0.3%または±1℃の大きい方)±1ディジィット以下、白金測温抵抗体:(指示値の±0.2%または±0.8℃の大きい方)±1ディジィット以下、アナログ入力:±0.2%FS±1ディジィット以下、CT入力:±5%FS±1ディジィット以下
設定範囲(警報)-1999~9999(小数点位置は入力種別による)
保護機能不揮発性メモリ(書込回数:100万回)
耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸方向 各3回
使用周囲湿度相対湿度25~85%
EMC規格EMI EN 61326-1、放射妨害電界強度 EN 55011 Group1 classA、雑音端子電圧 EN 55011 Group1 classA、EMS EN 61326-1、静電気放電イミュニティ EN 61000-4-2、電磁界強度イミュニティ EN 61000-4-3、バーストノイズイミュニティ EN 61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ EN 61000-4-6、サージイミュニティ EN 61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ EN 61000-4-11
温度の影響熱電対入力(R、S、B、W、PLⅡ):(指示値の±1%あるいは±10℃の大きい方)±1ディジィット以下、その他の熱電対入力:(指示値の±1%あるいは±4℃の大きい方)±1ディジィット以下、白金測温抵抗体入力:(指示値の±1%あるいは±2℃の大きい方)±1ディジィット以下、アナログ入力:±1%FS±1ディジィット以下、CT入力:±5%FS±1ディジィット以下
感度調整温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
標高(m)2000以下
ヒューズ(推奨)T2A、AC250V タイムラグ低遮断容量
許容電圧変動範囲:電源電圧の85~110%
入力電流(mA)DC4~20、DC0~20(入力インピーダンス150Ω以下)
制御周期0.1、0.2、0.5、1~99s(1s単位)
比例帯(P)温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)、冷却用/温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.1~999.9%FS(0.1%FS単位)
積分時間(I)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)、冷却用/0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
微分時間(D)0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)、冷却用/0~9999s(1s単位)、0.0~999.9s(0.1s単位)
信号源抵抗の影響熱電対:0.1℃/Ω以下(100Ω以下)、白金測温抵抗体:0.1℃/Ω以下(10Ω以下)
保管温度(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)
入力形式熱電対/白金測温抵抗体/非接触温度センサ/アナログ入力
ポート(設定ツール用)上面:USB-シリアル変換ケーブル 形E58-CIFQ2を使用して、パソコン側USBポートと接続
設定ツールCX-Thermo Ver.4.65以上
耐電圧(V/min)AC3000 50/60Hz(異極充電部端子間)
衝撃(誤動作)(m/s2)100 3軸方向 各3回
衝撃(耐久)(m/s2)300 3軸方向 各3回
電流出力DC4~20mA負荷:500Ω以下 分解能:約10000
リニア電圧出力DC1~5V 負荷:1kΩ以上 分解能:約10000
制御電圧出力(SSR駆動用)1a AC250V 5A(抵抗負荷)、電気的寿命10万回、最小適用負荷 5V 10mA(参考値)
調節感度温度入力:0.1~999.9℃/°F(0.1℃/°F単位)、アナログ入力:0.01~99.99%FS(0.01%FS単位)
サンプリング周期(ms)(入力)50
使用周囲湿度(%RH)相対湿度25~85
振動(誤動作)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 10min
振動(耐久)Hz10~55 20m/s2 3軸方向 2h
制御出力1リレー出力
制御出力2なし
補助出力点数(点)2
簡単・安全・コンパクト設計、誰にでも簡単に使えます。ハンディタイプで操作簡単。手にフィットするから女性でもラクに持てます。センサーの付け替えが可能です。ニーズに合わせてセンサーの形状をお選びいただけます。ハンディタイプでは業界最高クラス。-199~+999℃まで対応。過昇温防止機能、センサー異常検出機能を搭載。異常発生時にはアラームでお知らせします。センサー断線エラーなど予測できない不具合にもエラー表示でわかりやすく対応。摂氏[℃]華氏[?]表示切替機能。一般社団法人抗菌製品技術協議会(SIAA)が要求するJIS規格の厳しい試験に合格した、抗菌・抗ウイルス・防カビ性能に優れた製品です。
仕様【設定値記憶】EEPROM
その他摂氏華氏切替表示機能あり
色アイスブルー
取付壁掛け/DINレール(オプション)
質量(g)約600
制御方式ON/OFF制御
電源電圧AC 85V~250V(単相) 50/60Hz
消費電力4VA 以下
入力熱電対(K)
センサー熱電対(K) Φ3.2×100L、リード線2m付、オスコネクタ付 ※260℃以上でご使用の場合はご相談下さい。
機能エラー表示/センサ異常検出機能/過昇温防止設定/リレー溶着検出機能/リレー高頻度開閉検出機能/リレー開閉回数監視機能/測定温度下降検知/測定温度上昇エラー検知
使用温湿度範囲【温度】-10~40℃【湿度】10~85% RH(結露しないこと)
表示範囲(℃)-199~+999
指示精度±2℃(-199℃~+700℃),±4℃(+700℃~+999℃)
サンプリング周期0.1秒
短絡保護ヒューズ内蔵(ユーザーによる交換不可)
耐ノイズパルス幅50nS、1000nS で1500V
寸法(縦×横×奥行)(mm)165×70×35
RoHS指令(10物質対応)対応
出力形式リレー
耐電圧(V/min)AC1500(電源部・出力部 共)
定格出力(A)0.1~15(抵抗負荷)
電源ケーブル電源側:1m(100V コンセントプラグオス付) / ヒーター側:1m(100V コンセントプラグメス付)
1台
¥48,980
税込¥53,878
6日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
質量(g)200(ソケット含む)
取付方式ソケット取付形
適合規格CEマーキング(EN61010-1、EN61326)
構造IP66(前面部)
接続専用ケーブル
電源電圧(V)DC24~48/AC24(50/60Hz)
通信方式RS-485(3線式)
使用周囲温度(℃)0~50
通信速度最大38400bps
関連資料(0.59MB)
接続台数最大31台
接続長(m)最大2
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様●追加処理:トレーサビリティ証明対応●指示点数:1●No.1表示(左側)表示色:赤色●No.1表示(左側)レンジ:0~100%
電源(V)AC200/220(50-60Hz)
入力種類DC4~20mA
消費電力5VA
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)10
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
1個
¥109,800
税込¥120,780
70日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様●追加処理:トレーサビリティ証明対応●指示点数:1●No.1表示(左側)表示色:赤色●No.1表示(左側)レンジ:0~100%
電源(V)DC24
入力種類DC1~5V
消費電力4W
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)1000000
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
1個
¥109,800
税込¥120,780
70日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様●追加処理:トレーサビリティ証明対応●指示点数:1●No.1表示(左側)表示色:緑色●No.1表示(左側)レンジ:0~100%
電源(V)AC100/110(50-60Hz)
入力種類DC4~20mA
消費電力5VA
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)10
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上上限、下下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
1個
¥139,800
税込¥153,780
70日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様●追加処理:トレーサビリティ証明対応●指示点数:1●No.1表示(左側)表示色:赤色●No.1表示(左側)レンジ:0~100%
電源(V)AC100/110(50-60Hz)
入力種類DC4~20mA
消費電力5VA
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)10
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上上限、下下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
1個
¥139,800
税込¥153,780
70日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
電源(V)AC100/110(50-60Hz)
入力種類DC4~20mA
消費電力5VA
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)10
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上上限、下下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様●追加処理:トレーサビリティ証明対応●指示点数:1●No.1表示(左側)表示色:緑色●No.1表示(左側)レンジ:0~100%
電源(V)AC100/110(50-60Hz)
入力種類DC1~5V
消費電力5VA
材質(ケース)ABS樹脂
入力インピーダンス(Ω)1000000
使用周囲温度(℃)0~45
材質(カバー)アクリル樹脂
指示精度±1%FS±1digit
取付け方法屋内パネル埋め込み
標準色スケール:黒色カラーアルミ、ベゼル・ケース:モスグリーン(マンセル2.5GY3/1)
警報種類上上限、下下限
関連資料寸法、仕様情報(0.92MB)
使用周囲湿度(%RH)80以下(40℃)
停電補償停電時、設定値記憶保持(不揮発性RAM使用)
1個
¥139,800
税込¥153,780
70日以内出荷
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
質量(g)200(ソケット含む)
取付方式ソケット取付形
適合規格CEマーキング(EN61010-1、EN61326)
構造IP66(前面部)
接続専用ケーブル
電源電圧(V)DC24~48/AC24(50/60Hz)
通信方式RS-485(3線式)
使用周囲温度(℃)0~50
通信速度最大38400bps
関連資料(0.59MB)
接続台数最大31台
接続長(m)最大2
簡単な設定でヒーター制御が可能です。パソコンローダを使えば、制御の状態を簡単に確認することが出来ます。【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様トレーサビリティ証明対応
取付パネル取付形
質量(g)約150(取付器具含む)
規格JIS C 1602-1995
シリーズSDC形C15
制御方式1.オンオフ制御/2.PID固定値での制御(RationaLOOP PID)/3.セルフチューニング
パネルサイズ(mm)48×48
制御出力リレー接点
指示方式デジタル4桁、7セグメントLED表示(PV:上段緑色/SP:下段橙色)
使用周囲温度(℃)23±2
関連資料(0.59MB)
イベント種類PV上限、PV下限、PV上下限、偏差上限、偏差下限、偏差上下限など
デジタル入力機能:設定(SP)値を最大4種切替、RUN/READY切替、AUTO/MANUAL切換、オートチューニング停止/起動など
サンプリング周期(ms)500
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様トレーサビリティ証明対応
質量(g)約250(取付器具含む)
規格JIS C 1602-1995
入力種類ユニバーサル
シリーズSDC形C25
制御方式制御動作:ON/OFF制御・時間比例PID・電流比例PID、PID組数:最大4組、PIDオートチューニング:リミットサイクル法によるPID自動設定(標準的な制御特性・外乱に速やかに反応する制御特性・PVの上/下動が少ない制御特性から選択可能)
パネルサイズ(mm)48×96
制御出力リレー
指示方式デジタル4桁、7セグメントLED表示(PV:上段緑色/SP:下段橙色)
使用周囲温度(℃)23±2
指示精度±0.3%FS±1digit
関連資料(7.48MB)
イベント種類PV上限、PV下限、PV上下限、偏差上限、偏差下限、偏差上下限など
デジタル入力機能:設定(SP)値を最大4組切替、PID組切替、RUN/READY切替、AUTO/MANUAL切替など
サンプリング周期(ms)300
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様トレーサビリティ証明対応
質量(g)約250(取付器具含む)
規格JIS C 1602-1995
入力種類ユニバーサル
シリーズSDC形C25
制御方式制御動作:ON/OFF制御・時間比例PID・電流比例PID、PID組数:最大4組、PIDオートチューニング:リミットサイクル法によるPID自動設定(標準的な制御特性・外乱に速やかに反応する制御特性・PVの上/下動が少ない制御特性から選択可能)
パネルサイズ(mm)48×96
指示方式デジタル4桁、7セグメントLED表示(PV:上段緑色/SP:下段橙色)
使用周囲温度(℃)23±2
指示精度±0.3%FS±1digit
関連資料(7.48MB)
イベント種類PV上限、PV下限、PV上下限、偏差上限、偏差下限、偏差上下限など
デジタル入力機能:設定(SP)値を最大4組切替、PID組切替、RUN/READY切替、AUTO/MANUAL切替など
サンプリング周期(ms)300
【付属】トレーサビリティー証明書+作業用計測器成績書~標準器校正成績書(和文)
仕様トレーサビリティ証明対応
質量(g)約300(取付器具含む)
規格JIS C 1602-1995
入力種類ユニバーサル
シリーズSDC形C26
制御方式制御動作:ON/OFF制御・時間比例PID・電流比例PID、PID組数:最大4組、PIDオートチューニング:リミットサイクル法によるPID自動設定(標準的な制御特性・外乱に速やかに反応する制御特性・PVの上/下動が少ない制御特性から選択可能)
パネルサイズ(mm)96×96
指示方式デジタル4桁、7セグメントLED表示(PV:上段緑色/SP:下段橙色)
使用周囲温度(℃)23±2
指示精度±0.3%FS±1digit
関連資料(7.48MB)
イベント種類PV上限、PV下限、PV上下限、偏差上限、偏差下限、偏差上下限など
デジタル入力機能:設定(SP)値を最大4組切替、PID組切替、RUN/READY切替、AUTO/MANUAL切替など
サンプリング周期(ms)300
『温度調節器(デジタル調節計)』には他にこんなカテゴリがあります
- 温度調節器本体
- 温度調節器その他関連用品
制御機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。