乾燥剤/脱酸素剤
【特長】包装用乾燥剤として工業標準規格(JIS)に認定されている防湿包装の必需品です。混合された青ゲルの発色変化で吸湿度合が一目で分かります。 塩化コバルトを含みます。【用途】食品の鮮度維持に。【主成分】無水ケイ素(シリカSiO2)99.5%以上【種別】A型シリカゲル【吸湿率(相対湿度50%)】27.0(JIS規格:20以上)【pH値】5.5

【特長】エバーフレッシュQJは無酸素の密封空間を容易に作る鉄系の脱酸素剤。 今までの真空包装や窒素ガス充填包装では実現できなかった、長期の無酸素パックが可能になりました。 従来のQ・Lシリーズから本体サイズを30%サイズダウン!酸素吸入能力は変えずに、小さいパッケージにも封入しやすくなりました。 初期の酸素吸収速度を抑え、作業性の良さを実現しています。 湿気やカビ、腐敗から商品を守り、新鮮な風味や、栄養素、自然な色を保ちます。 空気に接するとすぐに酸素の吸収を始めますが、このタイプは酸素の吸収がはやく、特に水分量の多い傷み易い食品の保存に適します。 使用方法:100個入りの製品を開封して必要数を取り出したら、商品に封入する前に残りの製品が入った袋をなるべく空気を追い出して熱シールして下さい。 残りの製品が入った袋のシール(リパック)をされてから、ご商品にエバーフレッシュを封入する作業を始めて下さい。【用途】食品の鮮度維持に。【種別】脱酸素剤

【特長】シートドライヤーは、吸湿性のある基材を両面からフィルムでラミネートしたシート状の防湿乾燥剤です。 高い吸湿性能を持っています。 細長い、丸型、楕円形など、サイズや形状に合わせて設計できます。形を工夫することで乾燥剤を入れにくい狭い空間でもスマートにおさめることができます。 商品の台紙がわりに使うことで、商品の割れを防ぎます。乾燥剤が目立たないので、商品を美しくみせることができます。また、印刷すればしおりとしても使えます。 湿気をとった後も形状の変化がほとんどありません。袋状の乾燥剤のように袋が破れる心配がありませんので、誤って口にする可能性が低くなります。 せんべい、あられ、クッキーなどのお菓子、その他、健康食品、医薬品の乾燥保管に適しています。【用途】クッキーやリーフパイなど、湿気を防ぎたい食品で、割れにくさ、商品保護の台紙の機能もほしい包装形態【タイプ】角型【適合範囲】水分活性値(Aw)の低い食品に(0.50以下)

【特長】電子・精密部品や医薬品等の除湿・乾燥に適しています。吸湿が進むとオレンジからグリーンに変化し、インジケーターの役割を果たします。【材質(フィルム)】PET

【仕様】0.3〜0.7(Aw)【タイプ】一般標準タイプ【主な用途】乾物類、乾燥肉、穀類、ナッツ類、米菓、お茶、のり、干椎茸など

【特長】どこにでも置ける小分けで便利なシリカゲル。 食品や調味料以外にも、望遠鏡や靴の保管にも最適。【種別】A型シリカゲル【pH値】4.5【吸湿度(%)】(湿度90%時)35%、(湿度60%時)30%

【特長】安全性が極めて高く、強力な乾燥剤です。半導体や光学機器類、精密機械などの防湿・防錆・絶縁不良対策や、食品や医薬品の乾燥保管など、梱包内部の防湿・乾燥に。【材質】無水けい酸【長辺(mm)】50

【主な用途】半生菓子、饅頭、甘納豆、生パン粉、削節、バームクーヘン、チーズなど【仕様】0.6〜0.9(Aw)【タイプ】速効タイプ

【特長】ポリエチレン製のフィルムに細かな穴開け加工をしたタイプで、食品の保存に適しています。 小さいサイズから展開していますので、細かな部品を入れたパーツケースなどの防湿にも最適です。 吸湿が進むと青色からピンク色に変化し、インジケーターの役割を果たします。(塩化コバルト含有)【用途】食品の保存や細かなものの防湿に。【種別】A型シリカゲル【吸湿率(相対湿度50%)】35.0(JIS規格:20以上)【吸湿度(%)】8〜10(RH50%時、5日経過時)【pH値】4.5〜6.5(JIS規格:4〜8)

【特長】乾燥成分である塩化カルシウムは食品添加物に認められています。 シート状のため、乾燥材の入れにくい狭いスペースにも入れられます。 子袋ではなくシート状のため、破袋や誤飲防止に役立ちます。【成分】天然パルプ、塩化カルシウム【形状】角型

【特長】ポリエチレン製のフィルムに細かな穴開け加工をしたタイプで、食品の保存に適しています。 最も安価なタイプです。 小さいサイズから展開していますので、細かな部品を入れたパーツケースなどの防湿にも最適です。 塩化コバルトレス商品です。【用途】食品の保存や細かなものの防湿に。【種別】A型シリカゲル【pH値】4.5〜6.5(JIS規格:4〜8)【吸湿率(相対湿度50%)】35.0(JIS規格:20以上)【吸湿度(%)】8〜10(RH50%時、5日経過時)

【特長】手作りクッキーと一緒に入れるとサクサク感を長持ちします。 食塩や粉チーズ等容器の中に入れると湿気で固まるのを防げます。 スプーンやフォークといったシルバー食器トレイに入れると錆びにくくなります。【主成分】二酸化ケイ素

【特長】乾燥剤 湿気を防ぐ防湿包装の必需品お茶の葉やコーヒー、お菓子など食品類の乾燥材としておなじみのシリカゲル除湿材。 ブルーの粒がピンクになったら電子レンジで加熱。粒がブルーに戻ったら再び使用可能です。【成分】シリカゲル【寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)】9.5×2×16

【特長】電子部品や医薬品、精密部品等の除湿・乾燥に適しています。 吸湿が進むと青色からピンク色に変化し、インジケーターの役割を果たします。 表面にポリエチレンフィルムを使用し、裏面には粉塵を通さない特殊包材を使用した「防塵タイプ」の乾燥剤です。【用途】半導体、電子部品、医薬品、精密部品等の発塵を嫌う物に。【吸水率(%)】自重の10%【吸湿率(相対湿度50%)】35.0【種別】A型シリカゲル【pH】4.5〜6.5

【特長】セキュールは包装の中を容易に脱酸素状態-新鮮空間-にします。 セキュールが創り出す新鮮空間は、食品工業だけでなく、生鮮野菜・衣類・精密機械・薬品などにも広く用いられています。 金属・精密機器などの錆やカビを防ぎます。 衣類・毛皮、美術品の虫害、カビの発生を防ぎます。 医薬・化学品などの酸化を防止します。 APタイプは、水気の少ない商品用です。【用途】食品のカビの発生防止、酸化・変色の防止、香味・栄養の保持、虫害の発生防止。 金属・精密機器などの防錆・防カビ。 衣類・毛皮、美術品の虫害、カビ防止。 医薬・化学品などの酸化防止。【仕様】開封後放置可能時間:4時間【タイプ】自力反応タイプ(中低水分用)【有効期限】6ヶ月



【特長】とれたての美味しさまるごとパックし、酸化や虫害をシャットアウトします。玄米・白米などの穀物を長期にわたり鮮度保持します。ネルパックシリーズ30kgの専用袋を再使用する時に交換用としてお使い下さい。【用途】穀物用鮮度保持剤(ネルパックシリーズ30kg用)。【材質】鉄粉・紙・ポリ【タイプ】30kg用

【特長】表面にポリエチレンフィルムを使用し、裏面には粉塵を通さない特殊包材を使用した「防塵タイプ」の乾燥剤です。 ゴミ・ホコリを嫌う電子部品や精密部品、そして医薬品に適しています。【用途】ゴミ・ホコリを嫌う電子部品、医薬品、精密部品等に最適。【種別】A型シリカゲル【pH値】4.5〜6.5(JIS規格:4〜8)【吸湿率(相対湿度50%)】35.0(JIS規格:20以上)【吸湿度(%)】(RH50%時、5日経過時) 20以上

【特長】クリーンペーパー包材なので、発塵を嫌うところに最適。 品質管理対策乾燥剤タイプとなります。 本製品はコバルトフリーで環境に良い物質を使用しております。 また湿度検知シリカゲルを配合で非常に便利です。(吸着するとオレンジ色から乳白色へ変化するので交換時期が分かります)【用途】食品・健康食品・医薬品に良く使われており、自動車部品・電気部品・機械部品など工業系製品でも使われています。 防湿梱包や輸出梱包にも。【種別】A型シリカゲル


【特長】大切なカメラ、レンズ、PC用品を湿気やカビから守ります。 再生させる時期を色の変化で知らせます。 裏面の黒色シート面に日光を当てると熱吸収が良く再生スピードが早くなります。 繰り返し使用可能【材質】シリカゲル【寸法(mm)】120×175mm【内容量(g)】20g×6枚入り


【特長】脱酸素剤「サンソカット」は、鉄粉が酸化反応する時に酸素を吸収する働きを応用して、密閉容器内の脱酸素状態を実現、酸素によってもたらされる食品の悪影響を防止します。主成分は鉄粉です。 空気に触れて自動的に酸素吸収を始めます。耐水 耐油。(耐水耐油性には限界があります)(油脂の種類により効果は異なります)【寸法(mm)】70×70【吸収量(mL)】酸素:500


【特長】電子レンジで加熱し再生できます。フタ裏に取り付けられる便利なホルダー付【仕様】シリカゲル【セット内容】5個入り(フタ裏ホルダー2個付き)【種別】A型シリカゲル【寸法(mm)】55×80【TKG品番】8-0229-0601【TKG品番(2017)】6-0221-0601

【特長】不織布は通気性が良いため吸湿が早いため速乾性を求めるものに最適です。 本製品はコバルトフリーで環境に良い物質を使用しております。 また湿度検知シリカゲルを配合で非常に便利です。(吸着するとオレンジ色から乳白色へ変化するので交換時期が分かります)【用途】自動車部品・電気部品・機械部品など工業系製品での使用が多いです。 エアー輸送や海上輸送における防湿梱包や輸出梱包に良く使われています。【種別】A型シリカゲル


【仕様】大切なカメラ、レンズ、PC用品を湿気やカビから守ります。繰り返し使用可能【材質】シリカゲル【寸法(mm)】30×130mm【内容量(g)】10g×6本入り

【特長】エバーフレッシュは無酸素の密封空間を容易に作る鉄系・非鉄系の脱酸素剤。 今までの真空包装や窒素ガス充填包装では実現できなかった、長期の無酸素パックが可能になりました。 従来のQ・Lシリーズから本体サイズを30%サイズダウン!酸素吸入能力は変えずに、小さいパッケージにも封入しやすくなりました。 初期の酸素吸収速度を抑え、作業性の良さを実現しています。 湿気やカビ、腐敗から商品を守り、新鮮な風味や、栄養素、自然な色を保ちます。 空気に接するとすぐに酸素の吸収を始めますが、このタイプは酸素の吸収がはやく、特に水分量の多い傷み易い食品の保存に適します。【用途】食品の鮮度維持に。【仕様】適合水分活性値:1.0/0.9/0.8/0.7/0.6【種別】脱酸素剤【タイプ】自然反応型、酸素吸収速効性型【関連資料】使用の目安

【特長】工業用途に適するように製造された球状シリカゲルで、粒子強度、耐圧強度が大きく、使用中に微粉を生じません。・耐水能力が大きく、ドレンの水等に接触した場合、破砕率が低い。【仕様】(5g×12ヶ/1シート)×5枚/1袋【寸法(mm)】208×300


【特長】湿気を吸収!シリカゲル乾燥剤8個入り 湿気を防ぎおいしさそのまま!シリカゲル乾燥剤 電子レンジで再生、くり返し使えます。 ブルーの粒がピンクに変わって再生時期を知らせます。 お菓子に、海苔に、茶葉に、パスタに、乾物に!幅広くお使いいただけます。【材質】シリカゲル【使用可能回数】約5〜6回再生使用可能【使用時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)】100×185×25

【特長】クリーンペーパー包材なので、発塵を嫌うところに最適。 品質管理対策乾燥剤タイプとなります。 本製品はコバルトフリーで環境に良い物質を使用しております。 また湿度検知シリカゲルを配合で非常に便利です。(吸着するとオレンジ色から乳白色へ変化するので交換時期が分かります)【用途】食品・健康食品・医薬品に良く使われており、自動車部品・電気部品・機械部品など工業系製品でも使われています。 防湿梱包や輸出梱包にも。【種別】A型シリカゲル

【特長】包装材をPP袋にしたタイプとなります。 本製品はコバルトフリーで環境に良い物質を使用しております。 また湿度検知シリカゲルを配合で非常に便利です。(吸着するとオレンジ色から乳白色へ変化するので交換時期が分かります)【用途】食品・健康食品・医薬品に良く使われており、自動車部品・電気部品・機械部品など工業系製品でも使われています。 防湿梱包や輸出梱包にも。【種別】A型シリカゲル

【特長】包装材をワリフ貼合紙にすることで強度を上げたタイプとなります。 本製品はコバルトフリーで環境に良い物質を使用しております。 また湿度検知シリカゲルを配合で非常に便利です。(吸着するとオレンジ色から乳白色へ変化するので交換時期が分かります)【用途】化学品・食品・健康食品・医薬品に良く使われており、自動車部品・電気部品・機械部品など工業系製品でも使われています。 防湿梱包や輸出梱包にも。【種別】A型シリカゲル

【特長】シートドライヤーは、吸湿性のある基材を両面からフィルムでラミネートしたシート状の防湿乾燥剤です。 高い吸湿性能を持っています。 細長い、丸型、楕円形など、サイズや形状に合わせて設計できます。形を工夫することで乾燥剤を入れにくい狭い空間でもスマートにおさめることができます。 商品の台紙がわりに使うことで、商品の割れを防ぎます。乾燥剤が目立たないので、商品を美しくみせることができます。また、印刷すればしおりとしても使えます。 湿気をとった後も形状の変化がほとんどありません。袋状の乾燥剤のように袋が破れる心配がありませんので、誤って口にする可能性が低くなります。 せんべい、あられ、クッキーなどのお菓子、その他、健康食品、医薬品の乾燥保管に適しています。【用途】クッキーやリーフパイなど、湿気を防ぎたい食品で、割れにくさ、商品保護の台紙の機能もほしい包装形態【タイプ】角型【適合範囲】水分活性値(Aw)の低い食品に(0.50以下)
