アズワン品番2-3099-01
保管環境冷蔵
1個
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
清掃・洗浄作業の効果確認に
残留タンパク質に反応し黄色から緑色に変化する、分かりやすい判定結果です。
綿棒は両端が使用できますので、1本で2ヶ所の検査が可能です。
寸法(mm)310×410×130
保存方法4~25℃(暗所)
アズワン品番2-8945-11
1袋(100本)
¥3,990
税込¥4,389
当日出荷
洗浄後の清浄度を簡単にチェック!
食器や容器に残った脂肪・でんぷん・タンパクなどの汚れや洗浄成分の残留を簡単に検出できます。
セット内容残留脂肪検出液、残留でんぷん検出液、残留タンパク検出液、pH試験紙
種別セット
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)180×35×140
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
仕様変色色調:黄色→緑色、テスト時間:約30秒、※保存方法(℃):2~25
アズワン品番2-6154-11
1個
¥8,398
税込¥9,238
翌々日出荷
いつでもどこでも衛生検査。わずか10秒で測定結果が分かります。ATP(アデノシン三リン酸)だけでなくAMP(アデノシン一リン酸)も測定し、より汚れを検出します。製造現場の洗浄度管理や厨房の清浄度管理・衛生教育に適しています。ルシパックPenは拭き取り、ルシパックPen-AQUAは水(液体)の検査に適しています。コントロールキットは充電約30秒で素早く本体の動作・感度確認を行う事ができます。※ご使用には、別途消耗品(ルシパックシリーズ)が必要です。下記よりお選びください。ルシパックPen (注文コード:58435745)ルシパックPen-AQUA (注文コード:21337006)ルシパックA3 Surface(注文コード:26247087)ルシパックA3 Water(注文コード:26247096)
セット内容清掃ブラシ×3本、ケース×1個、USBケーブル×1本 ストラップ×1本、単3アルカリ乾電池(テスト用)×2本、CD-ROM×1枚(Windows(R)7/8対応)
寸法(mm)65×175×32
電源単3アルカリ乾電池×2本(テスト用付属)またはニッケル水素充電池×2本(別売)
本体質量(g)約235
測定時間10秒
機能温度補正機能・自己診断機能・8ヶ国語表示
データ出力RLU
データメモリ2000データ
アズワン品番61-0309-71
保管環境冷蔵
危険物の類別非危険物
1個
¥21,980
税込¥24,178
15日以内出荷
簡単操作、10秒で結果を数値表示。
アプリと連動させたデータ管理が可能。
クラウド管理でどこでもアクセス可能。
いつでもどこでも3ステップでかんたん衛生検査。
洗浄不足に起因するトラブルを未然に防ぐための必須アイテム。
用途食品製造、飲料製造、外食・給食施設、海外監査、工場監査、店舗監査あらゆる現場の衛生管理に適しています。
感染対策室、中央材料室、内視鏡室、透析室、ME室、歯科、栄養科あらゆる現場の衛生管理に適しています。
付属品単3アルカリ乾電池2本、清掃ブラシ、USBケーブル、ストラップ、クイックマニュユアル
質量(g)255
電源単3アルカリ乾電池2本、または単3ニッケル水素充電池2本
本体寸法(mm)65×176×40
機能温度補正機能、自己診断機能、スマートフォン・タブレットとの無線通信、Bluetooth搭載、有機ELディスプレイ
データ出力RLU(RelativeLightUnit)
測定時間(秒)10
データメモリ2000データ
アズワン品番2-8524-21
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥94,980
税込¥104,478
当日出荷
いつでもどこでも衛生検査。ルシパック Pen は、ポータブル式のルミテスター(ルミテスターPD-20)専用のATPふき取り検査用試薬です。ATP(アデノシン三リン酸:微生物・食品残滓などに存在)だけでなく、AMP(アデノシン一リン酸:ATPが分解されて生じる物質)の測定をすることができるため、より高感度に幅広い汚れを検出できます。例えば食品工場では、食品自体が微生物の栄養源となるため、混入・腐敗を防ぐためには衛生管理が必要になります。食品中のATP、ATP+AMPの濃度を調べることにより、食品残渣を感度良く検出することができ、より高いレベルでの衛生管理が可能になります。
成分(発光試薬)ルシフェリン、ルシフェラーゼ、酢酸マグネシウム、ホスホエノールピルビン酸、ピロリン酸、ピルベートオルトホスフェートジキナーゼ、(抽出試薬)界面活性剤(塩化ベンザルコニウム)
使用方法(1)室温に戻したルミテスターpenの内蔵綿棒で検査対象を拭き取り、その綿棒をホルダーに戻し押し込みます。(2)ルシパックpenを振り下ろす形で試薬を溶かします。(3)ルミテスターの測定室部分に入れてカバーを閉じます。Enterボタンを押して測定開始。10秒ほどで結果が出ます。※対象物が乾燥している時はあらかじめ綿棒を湿らせてご使用ください。
保存方法2~8℃(冷蔵・凍結不可)
保管環境冷蔵
世界で最も売れている、ATP検査測定用ルミノメータです。コストパフォマンスに優れた製品です。
仕様(ユーザID設定数)200ID@16文字まで、(ロケーション設定数)5001ロケーション@20文字まで、(管理基準値の設定)ロケーション毎に上下限設定、(テストプラン設定)100プラン@ロケーションの組み合わせ
セット内容System Sure Plus ルミノメ-タ-×1台、Sure-Trend デ-タ解析用ソフトウェア×1式、取扱説明書 System Sure Plus×1冊、取扱説明書 Sure-Trend×1冊、キャリングケース×1個、ネックストラップ×1本、パソコン通信用RS232Cケーブル×1本、単3形アルカリ乾電池×2個※本体に検査試薬は付属しておりません。
測定範囲0~9999RLU
質量(g)260(乾電池含む)
電源単三形乾電池×2本
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)72×191×32
測定感度1×10-15mol(1fmol=1RLU)
インターフェース(シリアル)EIA-232互換
メモリー2000テスト
測定時間(秒)15
保管温湿度範囲-10~40℃、20~95%(結露なきこと)
動作温湿度範囲5~40℃、20~85%(結露なきこと)
動作時間2600mAhスタンバイモード(20℃の場合)/最低6ヶ月
受光素子フォトダイオード
連続測定最低2000テスト
RoHS指令(10物質対応)対応
測定分解能1RLU
1台
¥149,800
税込¥164,780
6日以内出荷
こんなお得な商品も!

pH試験紙スティックタイプ
モノタロウ
¥749
税込¥824
ケースにカラースケールが付いています。
幅(mm)6
長さ(mm)80
タイプスティックタイプ
材質(ケース)プラスチック
ルシパックPenがATP+AMPを測定するのに対し、ルシパックA3はATP+ADP+AMPを測定するため、より高感度な測定が可能です。
ADPやAMPは、加熱や発酵、酵素反応等によりATPが変化したものです。ルシパックA3はふき取り検査に適しています。
ルシパックA3・A3 40はルミテスターsmartおよびPD-20・30専用です。
保管環境冷蔵
保存環境2~8℃(凍結しないこと)
この一般細菌試験紙は発色剤としてTTCを成分とした試験紙による簡易試験法で、とくに専門知識を必要とせず、容易に一般細菌の検査ができます。検液1mLを試験紙に滴下、または検液に浸漬し恒温器(35~37℃)で培養後スポット数の平均を判定するだけの簡単な操作です。また、未開封状態で冷暗所なら2年間保存できます。
目に見えないタンパク汚れを容易に測定します。
アズワン品番1-6182-01
材質反応・綿棒チューブ/ PP(ポリプロピレン)、アルミシール/ PET樹脂・アルミニウム・CPP(無延伸ポリプロピレン)、綿棒/ HTM(軸)・レーヨン綿(綿球)、綿棒キャップ/ PS(ポリスチレン)
呈色青
1箱(100本)
¥19,107
税込¥21,018
当日出荷
タンパク質の抽出及び量・濃度の測定、微量分析に最適。MPCポリマー処理により、プラスチックへのタンパク吸着を極限まで抑えます。熱、解凍融解に対して高い安定性があり、アセトニトリル、DMSOに耐性があります。オートクレーブ可(121℃ 20分)。備考:MPCポリマー(2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine polymer)は重合可能構造、リン脂質類似構造の共重合体で、親水性を有します。プラスチック表面の蛋白吸着の原因は、プラスチックの樹脂表面の疎水性基と蛋白質中の疎水性基とが結合する疎水性相互作用が主とされており、親水性のファクターを持つMPCポリマーをプラスチック表面にコーティングすることでその働きを阻害し吸着を防ぎます。
材質PP
Ultra VetteTMは従来のPS、PMMAより耐薬品性にすぐれた新しい材質で、-20℃までの冷凍にも耐えます。DNA、RNA、たんぱく質の判定にそのすぐれた材質特性が発揮されます。
寸法(mm)12.5×12.5×45
測定範囲(nm)220~900
標準偏差(nm)220~260≦±0.007/270~900≦±0.002
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。