少量(0.3mL~)のサンプルを直接滴下するだけでカルシウムイオンを測定するコンパクトなカルシウムイオンメーターです。LAQUAtwin独自の選択性にすぐれた平面型イオン電極を採用し、他のイオンの影響を受けにくく、イオン電極法により正確にイオン濃度を測定します。
用途土壌・栽培管理・食品・健康管理・珊瑚の飼育水・河川・湖沼の硬度測定など
付属品コイン型リチウム電池(CR2032)2個、スポイト1本、取扱説明書、クイックマニュアル、保管ケース、カルシウムイオン標準液(150ppm、2000ppm)各1本(14mL)、サンプリングシートB 5枚
測定範囲4~9900 ppm(mg/L)
質量(g)約50(電池を除く)
使用温度範囲(℃)5~40
外形寸法(mm)164×29×20(突起部を除く)
電源コイン型リチウム電池3V(CR2032)2個
測定項目カルシウムイオン
精度±10%(読み値に対して)
表示方式カスタム(モノクロ) デジタル液晶表示
分解能0~99ppm:1ppm100~990ppm:10ppm1000~9900ppm:100ppm
温度表示0~50℃/0.1℃
使用湿度範囲85%相対湿度以下(ただし結露しないこと)
電池寿命(時間)連続使用約400(バックライトオフ設定時)
校正最大2点
測定原理イオン電極法
試料容量(mL)0.3以上
主な機能低濃度・高濃度校正点の任意変更可能 温度センサ調整機能/オートホールド オートスタビリティ機能 オートパワーオフ(30分)/バッテリー残量表示/センサ交換可能
アズワン品番1-7344-23
主材質ABS樹脂
1台
¥43,980
税込¥48,378
当日出荷
HI 97752は、カルシウム/マグネシウムを測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
パックテストはもっとも簡単な水質測定器です。ポリチューブ先端のラインを引き抜いて水を吸い込み、指定時間後に吸い込んだ水の色を標準色と比べ、そこに示された数値が測りたい水質の濃度(mg/L=ppm)になります。
用途各産業界をはじめ、行政、市民団体、研究機関、教育現場など様々な場面で、排水管理・工程管理・飲料水検査・環境調査・教材・農業・養魚管理など幅広い用途の水の管理に使用されております。
目的に応じて項目をご選択ください。
pHや他のイオンの影響を受けないLAQUAtwin独自の選択性にすぐれた平面型カルシウムイオン電極
適合本体B-751/LAQUAtwin-Ca-11
測定範囲4~9900 ppm(mg/L)
使用温度範囲(℃)5~40
測定項目カルシウムイオン
使用湿度範囲85%相対湿度以下(ただし結露しないこと)
試料容量(mL)0.3mL以上
HI 97720は、カルシウム硬度を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
コンパクトで高性能、使いやすさを追求したハンディメーターです。 ●測定データを最大1000件記録でき、インターバル測定を用いて一定間隔の自動データ採取が可能です。 ●見やすいバックライト機能付で、暗い場所でも測定できます。
付属品電極スタンド、洗浄液、標準液など
寸法(mm)77×40×172
質量(g)320
電源単3アルカリ電池×2(付属)
最小表示濃度/0.0001
再現性0.5%FS±1digit
機能バックライト(時間設定1~60秒)、オートパワーオフ(ON時間設定範囲:1~250分)、時計機能
防水性IP67
データ記録件数校正データ/5個、臨時保存・インターバル保存/1~1000個(合計値)、インターバル時間/1~999分
ハンディタイプの単項目水質計です。
パックテストで発色させた検水(1.5mL)を専用カップに移して測定し、測定結果は濃度(mg/L)値としてデジタル表示されます。
手の平サイズ(小型・軽量)の単項目水質計。
名称カルシウム & マグネシウム試薬
測定物質カルシウム&マグネシウム
危険物の類別非危険物
使用推奨期限未開封2年前後
RoHS指令(10物質対応)対応
試薬キット・比色板に代わるデジタル測定機、CheckerHC(チェッカーHC)が新登場。
目視検査ではないので誰が測定しても同じ結果が得られます。本体はとてもコンパクト。手のひらサイズ&重さもたった64gで、ポケットにも無理なく入ります。タテ81.5mm×ヨコ61mm(タバコ箱と同等)、持ち運びに最適です。
操作ボタンも1つだけ、と、取り扱いはとても簡単なので、現場でもすぐに使用できます。
試薬キット・比色板での測定結果のばらつきに不満があっても、価格的にデジタル測定器を導入できなかったお客様に最適の水質測定器です。
精度の高い測定が驚きの価格でここまで身近になりました。
仕様発光源/LED@525nm、受光部/シリコンフォトセル
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)81.5×61×37.5
質量(g)64
使用環境条件0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
Y024(C-122用標準液)のナトリウムイオン2000ppmと同等品(ナトリウムイオン150ppmは別売)
適合本体B-722、C-122、LAQUAtwin-Na-11
HI 97731は、亜鉛を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97706は、リン(0.0~15.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.0~15.0
測定項目P
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±0.3 mg/L ±測定値の4%(25℃)
測定方法アミノ酸法
光源LED(525 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97732は、溶存酸素(0.0~10.0 mg/L )を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.0 ~ 10.0
測定項目O2
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±0.4 mg/L ±測定値の3%(25℃)
試薬HI 93732-01 (100回分)、HI 93732-03 (300回分)
測定方法ウィンクラー法
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97712は、アルミニウムを測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97723、HI 97749は、水中に含まれる六価クロムの濃度を手軽に測定できるポータブルの吸光光度計です。HI 97723は高濃度の六価クロム(0~1000μg / L)、低濃度の六価クロム(0~300 μg/L)を測定します。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97750は、カリウム(0.0~20.0mg/L ; 10~100mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.0~20.0 : 10~100
測定項目K
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±3mg/L ±測定値の7% : ±10mg/L ±測定値の7%(25℃)
試薬HI 93750-01(100回分)、HI 93750-03(300回分)
測定方法テトラフェニルホウ酸塩比濁法
光源LED(466 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.1 : 1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97702、HI 97747は、高濃度の銅(0.00~5.00 mg/L)または低濃度の銅(0.000~1.500 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。測定範囲等ご確認ください。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。(HI 97747に本体のみの商品はございません)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
RoHS指令(10物質対応)対応
HI 97730は、モリブデン(0.0 ~ 40.0 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.0 ~ 40.0
測定項目Mo6+
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±0.3 mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬HI 93730-01 (100回分)、HI 93730-03 (300回分)
測定方法メルカプト酢酸法
光源LED(420 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.1
相対湿度(%RH)100以下
HI 97725はポータブルのデジタル残留塩素計で低濃度の遊離/全塩素に加えpH、シアヌル酸も測定できます。レジオネラ菌対策で用いられる殺菌剤の効果をチェックするのに最適な1台です。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
セット内容本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
測定範囲遊離塩素 0.00 ~ 5.00 mg/L 、全塩素 0.00 ~ 5.00 mg/L 、pH 6.5 ~ 8.5 pH 、シアヌル酸 0 ~ 80 mg/L
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定項目遊離塩素(低濃度)/全塩素(低濃度)/pH/シアヌル酸
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度遊離塩素 ±0.03 mg/L ±測定値の3% 、全塩素 ±0.03 mg/L ±測定値の3% 、pH ±0.1 pH 、シアヌル酸 ±1 mg/L ±測定値の15% (25℃)
試薬HI 93701-01遊離塩素用粉末試薬(100回分) 4,000円 HI 93701-03 遊離塩素用粉末試薬(300回分)、HI 93711-01 全塩素用粉末試薬(100回分)、HI 93711-03 全塩素用粉末試薬(300回分)、HI 93710-01 pH測定用試薬(100回分)、HI 93710-03 pH測定用試薬(300回分)、HI 93722-01 シアヌル酸測定用試薬(100回分)、HI 93722-03 シアヌル酸測定用試薬(300回分)
測定方法残留塩素:DPD法、pH:フェノール・レッド法、アヌル酸:比濁法
光源LED(525 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
検出単位遊離塩素 0.01 mg/L 、全塩素 0.01 mg/L 、pH 0.1 pH 、シアヌル酸 1 mg/L
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
相対湿度(%RH)100以下
1個
¥74,980
税込¥82,478
16日以内出荷
本カルシウムイオンセンサGDX-CAはイオン選択電極(Ion-Selective Electrode:ISE)を採用、水中や水溶液中のカルシウム(Ca2+)の濃度測定に最適です。本センサーは、PCなどデバイスとBluetooth(R)またはUSBで接続する本体デバイス(アダプター)と汎用性の高いBNCコネクターを搭載しているプローブの二つで構成しています。本体デバイスには充電池が内蔵されておりUSBによる充電が可能です。測定途中で本体デバイスの充電を実施しても測定が中断されることはありません。本体デバイスの充電池残量はVernier Graphical Analysis(R)アプリやLabQuest(R)3で確認ができます。本Go Directセンサは、USB接続でもBluetoothによるワイヤレス接続でも使用できるため、教室や研究室に、最適な接続環境を選択可能です。このBNC接続式プローブのみの交換が可能です。ゲル充填電極のため電解液の補充が必要ありません。
用途水溶液中のカルシウムイオン(Ca2+)濃度を測定できます。測定値は、水の硬度(Ca2+)やEDTA-Ca/Mg滴定の終点の指標としても使用できます。
仕様●干渉イオン:Pb2+、Hg2+、Si2+、Cu2+、Ni2+、NH3、Na+、Li+、K+、Ba2+、Zn2+、Mg2+●最低浸漬深さ(cm):2.8●電極勾配:26±2mV/decade(25℃)●電極抵抗:100MΩ
セット内容Go Direct ISEデバイス(本体)、Go Direct カルシウムイオン(ISE)-BNC電極、マイクロUSBケーブル、カルシウムイオン標準液(1000mg/L Ca2+)30mL 1本(SDS付属)、カルシウムイオン標準液(10mg/L Ca2+)30mL 1本(SDS付属)、短期間保管用ISE電極浸漬ボトル
型式GDX-CA
電源内蔵リチウム充電池またはUSB接続
測定範囲(mg/L)1~40000
接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m)
精度(%)±10(校正後10~1000mg/L)
バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可
測定範囲(mV)±1000
OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ)
環境測定:(温度)0~40℃(補償なし)、(pH範囲)2~8(補償なし)
アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
1セット
¥119,800
税込¥131,780
31日以内出荷
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。