臓器の固定、保存にご使用下さい。(S)(M)(L)の3種類のサイズで、あらゆる大きさの臓器に対応できます。札がついており、検体の見分けや取り出しが容易です。不織布で作られており、鉛筆・油性ペン等で直接記入できます。ホルマリン、アルコール等の固定液に対し耐性があり、長期保存も可能です。検体と一緒に焼却ができます。
武藤のトリミングナイフは生に近い半固定の臓器でもらくらく切れます。今までにないトリミングナイフです。これはカーボン鋼ではなくステンレス鋼を素材に使用したことによります。病理標本切り出し作業の能率向上に、是非、武藤のトリミングナイフをお試し下さい。線維を多く含む固い組織でも簡単に切る事ができます。乳腺などの生の臓器でも驚くほど良く切れます。硬い組織でも容易に切れます。軟部臓器や半固定などの柔らかい状態でも容易に切れます。耐久性があり、多くの臓器を切り出し可能です。必要な替刃の取り出しが容易に行えます。替刃をハンドルへ安全にセットできます。廃棄が容易にできます。※廃棄方法:使用後は刃についた血液等の付着物を洗い流してから裏のボックスに捨ててください。
仕様●医療用具許可番号:01BZ005001●包装:50枚●使用期限:2年●規制他:医
アズワン品番65-9084-39
1個(50枚)
¥15,980
税込¥17,578
10日以内出荷
トリミングナイフ用専用ハンドルをご用意しております。線維を多く含む固い組織でも簡単に切る事ができます。乳腺などの生の臓器でも驚くほど良く切れます。硬い組織でも容易に切れます。軟部臓器や半固定などの柔らかい状態でも容易に切れます。耐久性があり、多くの臓器を切り出し可能です。必要な替刃の取り出しが容易に行えます。替刃をハンドルへ安全にセットできます。廃棄が容易にできます。※廃棄方法:使用後は刃についた血液等の付着物を洗い流してから裏のボックスに捨ててください。
仕様●包装:1個●規制他:医
アズワン品番65-9084-36
1個
¥4,998
税込¥5,498
10日以内出荷
低温保冷材で0℃タイプとなります。冷蔵製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。ハードケースなので繰り返し向きます。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途低温保冷剤
容量(g)1000
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×265×30
臓器・検体・細胞など医薬輸送やケミカル輸送における20℃用の潜熱蓄熱材となります。大手医薬品メーカー様、医薬物流会社様からもご好評を得ております。15~25℃の温度管理に最適です。
用途定温輸送用保冷材(潜熱蓄熱材)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)180×190×20
内容量(g)290
外装フィルム
生体小動物の臓器をやさしく吸着し固定できるため、シャープにイメージング可能です。生理的体動をスタビライズできます。倒立顕微鏡での観察に適しています。
用途ディスポーザブル品
仕様本体
種別本体
寸法(mm)24×50×1
寸法(Φmm)【吸着ピット】3
アズワン品番3-8481-01
1箱(3枚)
¥35,980
税込¥39,578
7日以内出荷
1.5mLマイクロチューブの内面と撹拌棒にディンプル加工し、破砕効果を高めたホモジナイザーです。
動物組織・臓器、植物の葉・茎・根・種、昆虫、貝類、魚類のDNA、RNA、タンパク質、酸素などの研究にお使いください。
容量(mL)1.5
超低温保冷材で-17℃タイプとなります。冷凍製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。ハードケースなので繰り返し向きます。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途超低温保冷剤
容量(g)1100
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×265×30
低温保冷材で0℃タイプとなります。冷蔵製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途低温保冷剤
容量(g)500
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)150×180×30
外装フィルム
1箱(30個)
¥3,898
税込¥4,288
6日以内出荷
超低温保冷材で-25℃タイプとなります。冷凍製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。ハードケースなので繰り返し向きます。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途超低温保冷剤
容量(g)1300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×265×30
超低温保冷材で-51℃タイプとなります。冷凍製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。ハードケースなので繰り返し向きます。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途超低温保冷剤
容量(g)1300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×265×30
超低温保冷材で-35℃タイプとなります。冷凍製品向けで主に医薬・ケミカル・食品向けとなります。業務用保冷材となりますので企業様向けとなります。日本製により安定した温度が特徴となります。保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。ドライアイスの代わりとしてもご利用されることがあります。ハードケースなので繰り返し向きます。治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
用途超低温保冷剤
容量(g)1300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×265×30
名称エチルアルコール、Ethanol(99.5)
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C2H5OH
濃度(%)≧99.5
比重d≒0.79
化学組成C2H5OH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
平均分子量46.07
危険物の性状水溶性
CAS登録番号64-17-5
別称エチルアルコール
専用キャニスター6本標準付属
アルミ製で軽く丈夫で、優れ たスーパーインシュレーションと高真空技術により液体窒素の蒸発ロスが極めて少なく長時間の貯蔵を可能にしております。
用途<液体窒素温度での冷凍保存例>
・精子や受精卵 ・動物心臓などの臓器や神経 ・植物種子 ・腫瘍細胞や組織、培養株細胞
・バクテリア、ウィルス ・リンパ球、血小板、骨髄、白血球 ・特殊アッセイキット
付属品キャニスター6本
等級特級
化学式C2H5OH
濃度(%)≧99.5
化学組成C2H5OH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
平均分子量46.07
危険物の性状水溶性
CAS登録番号64-17-5
別称エチルアルコール
業務用潜熱蓄熱材で+4℃タイプとなります。
主に医薬がメインで5℃前後の定温輸送用としてご利用頂く事が多い特殊保冷剤となります。
他ケミカル・食品など様々な製品にもご利用いただいております。
企業様向けとなり性能重視の高機能タイプとなります。
日本製による安定した温度が特徴となります。
保温剤、保温材、保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。
治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
キープサーモシリーズは0~-51℃、0~+54℃まで幅広い温度帯が有りますのでご用途に合わせて各温度帯をご利用ください。
KTP+4 290gタイプよりもゲル化が弱い仕様となります。
キープサーモボックス、クールマジック、キープサーモアイスなどと組み合わせるハイブリッド用途など。
キープサーモボックス、クールマジック、キープサーモアイスなどと組み合わせるハイブリッド用途など。
用途定温輸送用保冷材(潜熱蓄熱材)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)165×325×30
内容量(g)700
外装フィルム
名称2-プロパノール
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式(CH3)2CHOH
濃度(%)≧99.7
化学組成(CH3)2CHOH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3647-52
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (全身毒性、中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (肝臓、脾臓、呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量60.10
原料の一部とする主なもの消毒用アルコール、燃料用水抜き剤、塗料、殺菌消毒、塗装剥離(プラモデルなど)、ガソリン等の水抜き剤、印刷用・文具用インクの基材
危険物の性状水溶性
CAS登録番号67-63-0
別称イソプロピルアルコール
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
業務用潜熱蓄熱材で+20℃タイプとなります。
主に医薬がメインで20℃前後の定温輸送用としてご利用頂く事が多い特殊保冷剤となります。
他ケミカル・食品など様々な製品にもご利用いただいております。
企業様向けとなり性能重視の高機能タイプとなります。
日本製による安定した温度が特徴となります。
保温剤、保温材、保冷剤、蓄冷剤、アイスパックなどと呼ばれます。
治験薬・検体・臓器・細胞・ワクチンなど医薬輸送にも最適です。
キープサーモシリーズは0~-51℃、0~+54℃まで幅広い温度帯が有りますのでご用途に合わせて各温度帯をご利用ください。
KTP+20 290gタイプよりもゲル化が弱い仕様となります。
キープサーモボックス、クールマジック、キープサーモアイスなどと組み合わせるハイブリッド用途など。
キープサーモボックス、クールマジック、キープサーモアイスなどと組み合わせるハイブリッド用途など。
用途定温輸送用保冷材(潜熱蓄熱材)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)165×325×30
内容量(g)700
外装フィルム
名称ジクロロメタン
等級一級
化学式CH2Cl2
濃度(%)≧99
化学組成CH2Cl2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番89-0064-08
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量84.93
PRTR法第1種
CAS登録番号75-09-2
別称塩化メチレン
1本(500mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
名称フェノールフタレイン溶液 pH 7.8~10.0 pH測定用
規格指示薬溶液 IN
化学式(フェノールフタレイン)C20H14O4、(エタノール)C2H5OH
濃度(%)(フェノールフタレイン)0.04、(エタノール)33
化学組成なし
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性引火性液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
CAS登録番号なし
名称酢酸
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式CH3COOH
濃度(%)≧99.7
化学組成CH3COOH
危険等級Ⅲ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番2-3647-01
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量500mL
特性引火性液体及び蒸気、金属腐食のおそれ、皮膚に接触すると有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、臓器の障害 (呼吸器系、血液)、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量60.05
危険物の性状水溶性
CAS登録番号64-19-7
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
名称Calcium hydroxide
化学式Ca(OH)2
化学組成Ca(OH)2
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、重篤な眼の損傷、臓器の障害 (呼吸器系)
平均分子量74.09
CAS登録番号1305-62-0
別称消石灰
名称W/V% フェノールフタレインエタノール溶液 滴定用
等級滴定用指示薬 IN
規格指示薬溶液 IN
化学式C20H14O4, C2H5OH
濃度(%)(フェノールフタレイン)1.2、(エタノール)81
化学組成C20H14O4, C2H5OH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (腸管、中枢神経系)
危険物の性状水溶性
CAS登録番号なし
名称エチルアルコール、Ethanol(95)
等級特級
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式C2H5OH
濃度(%)94.8-95.8
比重d≒0.81
化学組成C2H5OH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0064-38
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (中枢神経系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量46.07
危険物の性状水溶性
CAS登録番号64-17-5
別称エチルアルコール
1本(500mL)
¥2,398
税込¥2,638
当日出荷
品名ジクロロメタン
等級特級
内容量(mL)500
グレード特級
化学式CH2Cl2
名称ジクロロメタン
濃度(%)≧99.5
化学組成CH2Cl2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番2-3127-46
危険物の類別非危険物
特性皮膚刺激、強い眼刺激、吸入すると有害、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (中枢神経系、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肝臓、雄性生殖器、中枢神経系)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量84.93
PRTR法第1種
CAS登録番号75-09-2
別称塩化メチレン
1本(500mL)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
名称石油ベンジン 特級
等級特級
濃度(%)留分(50-80℃) : 90 vol
比重d≒0.68
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3127-22
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系)、水生生物に毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号8030-30-6
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
名称ヘキサン
等級特級
仕様JIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの
その他等級はメーカーで独自に設定。特級はJIS収載品目で試薬特級規格に適合するもの、一般はJIS(旧JIS)収載品目で試薬一級規格に適合するもの、GRは試薬特級に準ずるメーカー規格適合品、EPは試薬一級に準ずるメーカー適合品、CPは一般実験・合成用等を目的とするメーカー規格適合品
化学式C6H14
濃度(%)96
化学組成C6H14
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
アズワン品番2-3647-28
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、眠気又はめまいのおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系)、水生生物に毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量86.18
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号110-54-3
別称n-ヘキサン
1本(500mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
名称よう素溶液
種別調製試薬
規格VS 規定液
等級容量分析用規定液 VS
化学式I
化学組成I
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番2-3128-04
危険物の類別非危険物
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、吸入すると有毒、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、授乳中の子に害を及ぼすおそれ、臓器の障害のおそれ (甲状腺)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (甲状腺、皮膚、全身毒性)、長期継続的影響によって水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
濃度(mol/L)0.05
CAS登録番号7553-56-2
1本(500mL)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
名称よう化カリウム
化学式KI
濃度(%)≧99.5
化学組成KI
労働安全衛生法の表示労57,57-2
危険物の類別非危険物
特性眼刺激、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、授乳中の子に害を及ぼすおそれ、臓器の障害 (甲状腺)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (皮膚、全身毒性、甲状腺)
平均分子量166.00
CAS登録番号7681-11-0
名称りん酸
等級一級
化学式H3PO4
濃度(%)85
化学組成H3PO4
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0065-79
危険物の類別非危険物
特性金属腐食のおそれ、飲み込むと有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、吸入すると有毒、臓器の障害 (呼吸器系)、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量98.00
CAS登録番号7664-38-2
1本(500mL)
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
名称銅(粉末)
等級一級
化学式Cu
濃度(%)≧99.6
化学組成Cu
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0063-86
危険物の類別非危険物
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、呼吸器への刺激のおそれ、臓器の障害 (消化器)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量63.546
CAS登録番号7440-50-8
1本(500g)
¥2,998
税込¥3,298
10日以内出荷
名称二塩化エチレン、1,2-Dichloroethane
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式CH2ClCH2Cl
比重d≒1.25
化学組成CH2ClCH2Cl
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量500mL
特性引火性の高い液体及び蒸気、飲み込むと有害、眼刺激、吸入すると有毒、眠気又はめまいのおそれ、発がんのおそれ、臓器の障害 (血液系、中枢神経系、心臓血管系、肝臓、消化管、腎臓、呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (神経系、肝臓、心臓血管系、甲状腺)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (血液系、腎臓)、水生生物に有害
平均分子量98.96
PRTR法第1種
危険物の性状非水溶性
CAS登録番号107-06-2
別称二塩化エチレン
名称酸化アルミニウム
等級化学用 CP
化学式Al2O3
濃度(%)≧98.0
化学組成Al2O3
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0062-98
危険物の類別非危険物
特性呼吸器への刺激のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肺)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量101.96
CAS登録番号1344-28-1
別称アルミナ
1本(500g)
¥1,298
税込¥1,428
当日出荷
名称酸化鉄(III)赤色
等級EP
化学式Fe2O3
濃度(%)≧96.0
化学組成Fe2O3
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0064-94
危険物の類別非危険物
特性臓器の障害 (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量159.69
CAS登録番号1309-37-1
別称酸化第二鉄, 赤色
1本(500g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
名称シリカゲル(青)大粒(6mesh up)
等級化学用 CP
化学式SiO2
濃度(%)(二酸化ケイ素)98以上、(塩化コバルト)約1.7
化学組成SiO2
労働安全衛生法の表示労特-2,57,57-2
アズワン品番89-0066-41
危険物の類別非危険物
特性アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、強い眼刺激、吸入するとアレルギー、ぜん(喘)息又は呼吸困難を起こすおそれ、呼吸器への刺激のおそれ、遺伝性疾患のおそれの疑い、発がんのおそれの疑い、生殖能又は胎児への悪影響のおそれ、臓器の障害のおそれ (肝臓、中枢神経系、消化管、腎臓)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (甲状腺、呼吸器系、心臓血管系、神経系、血液系)、水生生物に有害
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
平均分子量60.08
CAS登録番号7631-86-9
1本(500g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
名称酸化亜鉛
等級一級
化学式ZnO
濃度(%)≧99
化学組成ZnO
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0067-47
危険物の類別非危険物
特性生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (全身毒性、呼吸器系)、長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量81.39
CAS登録番号1314-13-2
1本(500g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
名称イソプロピルアルコール、2-Propanol
種別一般用試薬(研究実験用)
化学式(CH3)2CHOH
比重d≒0.78
化学組成(CH3)2CHOH
危険等級Ⅱ
労働安全衛生法の表示労有-2,57,57-2
有機溶剤中毒予防規則第2種有機溶剤
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
特性引火性の高い液体及び蒸気、強い眼刺激、呼吸器への刺激のおそれ、生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い、臓器の障害 (全身毒性、中枢神経系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (血液系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ (肝臓、脾臓、呼吸器系)
平均分子量60.10
危険物の性状水溶性
CAS登録番号67-63-0
別称イソプロピルアルコール
名称酸化カルシウム
等級一級
形状粉末~塊
色白色~灰白色
化学式CaO
濃度(%)93
比重3.37g/cm3(20℃)
化学組成CaO
融点(℃)2572
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0063-56
危険物の類別非危険物
凝固点(℃)2572
特性飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ、皮膚刺激、重篤な眼の損傷、臓器の障害 (呼吸器系)、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (呼吸器系)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
平均分子量56.08
CAS登録番号1305-78-8
別称生石灰
1本(500g)
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
等級化学用 CP
化学式Al2O3
濃度(%)98~99
労働安全衛生法の表示労57,57-2
アズワン品番89-0063-34
特性呼吸器への刺激のおそれ、長期にわたる、又は反復ばく露による臓器の障害 (肺)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
CAS登録番号1344-28-1
別称ふっとう石
1本(500g)
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
1
2
3
4
次へ
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。