ヘマトクリット毛細管は、血液の遠心分離用です。
種類EDTA
外径(Φmm)1.5~1.6
内径(Φmm)1.1~1.2
全長(mm)75±0.5
肉厚(mm)0.2±0.025
材質高品質ガラス製 DIN ISO 12 772準拠
1箱
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
1個
¥12,980
税込¥14,278
3日以内出荷
アズワン品番61-0297-09
危険物の類別非危険物
1個
¥23,980
税込¥26,378
33日以内出荷
アズワン品番61-0195-27
保管環境冷蔵
1個
¥25,980
税込¥28,578
15日以内出荷
種別チトリゾール 108446 1ST
アズワン品番61-0304-80
危険物の類別非危険物
1個
¥7,798
税込¥8,578
33日以内出荷
種別Titripur 108431 10L
アズワン品番61-0304-76
危険物の類別非危険物
1個
¥41,980
税込¥46,178
33日以内出荷
種別0.1mol/L チトリゾール 10999 1ST
アズワン品番61-0309-43
危険物の類別非危険物
1個
¥6,598
税込¥7,258
33日以内出荷
種別Titripur 108431 1L
アズワン品番61-0304-74
危険物の類別非危険物
1個
¥7,498
税込¥8,248
5日以内出荷
種別Titripur 108431 4L
アズワン品番61-0304-75
危険物の類別非危険物
1個
¥28,980
税込¥31,878
33日以内出荷
呈色試薬を含んだ試験紙とサンプル液中のイオンとの特異的反応を利用し、イオン濃度を変色度に置き換え半定量を行います。
タイプスティック
長さ(mm)95
幅(mm)(スティック)6
コンパクトで軽量、携帯に便利な簡易硬度測定器です。「上水試験方法」の硬度測定のEDTA法を簡便化したものです。検水に試薬を滴下し、その滴数から硬度を簡易的に求めることができます。硬度は、10mg/L(ppm)単位で測定することができます。
用途水質分析、分析計測
測定項目硬度
測定方法滴下数
測定単位10mg/L(ppm)
アズワン品番64-1031-11
1台
¥7,398
税込¥8,138
24日以内出荷
本カルシウムイオンセンサGDX-CAはイオン選択電極(Ion-Selective Electrode:ISE)を採用、水中や水溶液中のカルシウム(Ca2+)の濃度測定に最適です。本センサーは、PCなどデバイスとBluetooth(R)またはUSBで接続する本体デバイス(アダプター)と汎用性の高いBNCコネクターを搭載しているプローブの二つで構成しています。本体デバイスには充電池が内蔵されておりUSBによる充電が可能です。測定途中で本体デバイスの充電を実施しても測定が中断されることはありません。本体デバイスの充電池残量はVernier Graphical Analysis(R)アプリやLabQuest(R)3で確認ができます。本Go Directセンサは、USB接続でもBluetoothによるワイヤレス接続でも使用できるため、教室や研究室に、最適な接続環境を選択可能です。このBNC接続式プローブのみの交換が可能です。ゲル充填電極のため電解液の補充が必要ありません。
用途水溶液中のカルシウムイオン(Ca2+)濃度を測定できます。測定値は、水の硬度(Ca2+)やEDTA-Ca/Mg滴定の終点の指標としても使用できます。
仕様●干渉イオン:Pb2+、Hg2+、Si2+、Cu2+、Ni2+、NH3、Na+、Li+、K+、Ba2+、Zn2+、Mg2+●最低浸漬深さ(cm):2.8●電極勾配:26±2mV/decade(25℃)●電極抵抗:100MΩ
セット内容Go Direct ISEデバイス(本体)、Go Direct カルシウムイオン(ISE)-BNC電極、マイクロUSBケーブル、カルシウムイオン標準液(1000mg/L Ca2+)30mL 1本(SDS付属)、カルシウムイオン標準液(10mg/L Ca2+)30mL 1本(SDS付属)、短期間保管用ISE電極浸漬ボトル
型式GDX-CA
電源内蔵リチウム充電池またはUSB接続
測定範囲(mg/L)1~40000
接続USB:v 2.0、無線(最長距離):Bluetooth v4.2 (30m)
精度(%)±10(校正後10~1000mg/L)
バッテリー300mA Li-Poly、フル充電時最長24時間連続使用可、最大500回充放電可
測定範囲(mV)±1000
OSWindows 10以上、Mac OS X 10.10以上、Chromebook、iOS(Bluetoothのみ)、Android(Bluetoothのみ)
環境測定:(温度)0~40℃(補償なし)、(pH範囲)2~8(補償なし)
アプリケーションVernier Graphical Analysis(R)
1セット
¥119,800
税込¥131,780
31日以内出荷
等級特級
化学式C10H14N2Na2O8・2H2O
濃度(%)≧99.5
CAS登録番号6381-92-6
名称EDTA-2Na 二水和物
化学組成C10H14N2Na2O8・2H2O
危険物の類別非危険物
平均分子量372.24
PRTR法第1種
別称EDTA・2Na
チェッカーHCシリーズは簡略式の試薬キットと高価なデジタル測定機とのギャップを埋める、デジタル吸光光度計です。
「デジタル表示でありながら手のひらサイズで安価」という点が特長です。
質量(g)64
電源単四アルカリ電池 1個
RoHS指令(10物質対応)対応
名称EDTA-2Na溶液
種別調製試薬
規格VS 規定液
等級容量分析用規定液 VS
化学式C10H14N2Na2O8
化学組成C10H14N2Na2O8
アズワン品番2-3128-01
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
PRTR法第1種
濃度(mol/L)0.05
CAS登録番号139-33-3
別称0.05mol/L EDTA・2Na溶液
1本(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
名称0.1mol/L(M/10) エチレンジアミン四酢酸二水素二ナトリウム溶液
規格規定液 VS
等級容量分析用規定液 VS
化学式C10H14N2Na2O8
化学組成C10H14N2Na2O8
アズワン品番3-3382-04
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
PRTR法第1種
濃度(mol/L)0.1
CAS登録番号139-33-3
別称0.1mol/L EDTA・2Na溶液
1本(500mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
名称EDTA-2Na亜鉛三水和物
等級GR
化学式C10H12N2O8Na2Zn・3H2O
濃度(%)95
化学組成C10H12N2O8Na2Zn・3H2O
アズワン品番89-0064-45
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
平均分子量453.63
PRTR法第1種
CAS登録番号73513-47-0
別称EDTA・2Na-Zn
1本(500g)
¥3,698
税込¥4,068
3日以内出荷
名称0.025mol/L(M/40) エチレンジアミン四酢酸二水素二ナトリウム溶液
規格規定液 VS
等級容量分析用規定液 VS
化学式C10H14N2Na2O8
化学組成C10H14N2Na2O8
アズワン品番89-0062-50
危険物の類別非危険物
化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
濃度(mol/L)0.025
CAS登録番号139-33-3
別称0.025mol/L EDTA・3Na溶液
1本(500mL)
¥3,298
税込¥3,628
3日以内出荷
呈色試薬を含んだ試験紙とサンプル液中のイオンとの特異的反応を利用し半定量を行います。測定は試験紙を検液に浸し、変色度を外箱のカラースケールと比較するだけです。サンプルは微量でよく、イオン選択性も大変優れプラスチックスティック(0.2mm厚)の端に貼り付けてある試験紙はカラースケールと同じサイズで、色比較が大変明瞭にできます。
水分たっぷりでしっかり拭き取れる大判サイズです。
仕様●入数:1袋(15枚入)●材質:レーヨン・ポリエステル●成分:水・PG・セチルピリジニウムクロリド・エチルパラベン・メチルパラベン・アロエベラ葉エキス・EDTA-2Na●シートサイズ:約300×400mm●無香料●ノンアルコール●保湿成:アロエエキス配合
アズワン品番8-140-01
1袋(15枚)
¥189
税込¥208
12日以内出荷
【災害備蓄用品】病院・介護施設の他、自治体や学校、企業から注目されています。
"乾燥しにくい"長期保存用のウェットティッシュです。
しっかり拭き取り、除菌することができます。
アルコールタイプ(植物由来のエタノールを使用)
使用期限が7年(※)のため、災害備蓄用品に適しています。※メーカー基準に基づき、未開封状態にて製造日より7年としています。
1包に20枚入りです。
仕様●材質:レーヨン、PET、PE、PP●成分:水、エタノール、ヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、メチルパラベン、エチルパラベン、ベンザルコニウムクロリド●シートサイズ:140×200mm●ケースサイズ:380×335×170mm●無着色・無香料・アルコールタイプ●有効期限:7年
アズワン品番68-4132-54
1箱(60包×20枚)
¥11,900
税込¥13,090
6日以内出荷
日本介護協会認定マーク取得済です。適量を付け、タオルで拭き取るだけで使用可能です。
仕様容量(mL):300 入数:1個 成分:水・グリセリン・コミカドプロピルベタイン・BG・ベンザルコニウムクロリド・メチルパラベン・フェノキシエタノール・EDTA-2Na・香料
アズワン品番4-3996-02
1個
¥1,198
税込¥1,318
12日以内出荷
pH調整済みで、純水に溶かすだけで調整できるタブレットおよびパウチです。室温で3年以上保管できます。
危険物の類別非危険物
透析やバッファー交換に使用可能です。ポリアクリルアミドゲル・アガロースゲル等の様々なゲルマトリックスからのタンパク質・RNA・DNA・オリゴヌクレオチド(>20nt)の抽出が可能です。
付属品チューブフローター×1
材質再生セルロース(硫化物・重金属フリー(EDTA処理済み))
海水中のマグネシウムを測定します。ボタン1つの簡単操作でマグネシウムの濃度(量)が「ぱっ!」とデジタル表示。初めての方でも安心です。色で見る簡略式の試薬キットをご使用の方にはオススメ!
仕様受光部:シリコンフォトセル、発光源:LED (610nm)
付属品本体、測定用ガラスセルおよびセル用キャップ2組、5mLシリンジ(黒色チップ付)1本、5mLシリンジ(青色チップ付)1本、単四アルカリ電池1本、ケース、試薬25回分、日本語取扱説明書他
質量(g)64
電源単四アルカリ電池 1本
精度±2.0ppm ±測定値の5% @25℃
測定原理EDTA比色法
使用環境温度(℃)外部:0~50 相対湿度95%以下(結露のないこと)
オートパワーオフ10分間の未使用後
測定範囲(ppm)1000~1800
RoHS指令(10物質対応)対応
分解能(ppm)5
1台
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
仕様【受光部】シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
フィルター【帯域通過】帯域幅/8 nm、波長精度/±1.0 nm
保護等級本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません
光源LED
波長(nm)525
使用温湿度範囲0~50℃(相対湿度100%以下)
オートパワーオフ15分間の未使用後
液晶モニター128×64ピクセル バックライト付
データ記録件数自動で50データまで
HI 97719は、マグネシウム硬度(0.00 ~ 2.00 mg/L)を測定するポータブルのデジタル吸光光度計です。
測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。(別売りです)
本体のみの商品と、数値検証・校正も行えるバリデーター(標準液セット)を含むアクセサリーがケースに入ったキットタイプがございます。
ビームスプリッターを採用した先進の光学システムにより再現性と安定性が向上。
光源が従来のタングステンランプからLEDに。優れた性能を発揮します。
測定手順のナビゲーション機能。
本体ケースの防水機能がIP67にアップ。(ガラスセルの挿入部も防水性アップ)
50データの自動ロギング機能。
バッテリー残量(%)を常に画面表示。
時間設定が可能。(年月日と時間)
バックライト機能が付きより見やすく。
仕様帯域通過フィルター:帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm /受光部:シリコンフォトセル
質量(g)380
電源1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能)
測定範囲(mg/L)0.00 ~ 2.00
測定項目CaCO3換算
寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)142.5×102.5×50.5
精度±0.11 mg/L ±測定値の5%(25℃)
試薬HI 719-25 (25回分)、HI 93719-01 (100回分)、HI 93719-03 (300回分)
測定方法EDTA比色法
光源LED(525 nm)
液晶パネル128×64ピクセル バックライト付
使用環境温度(℃)0~50
記憶データ数自動で50データまで
電源タイプ自動電源オフ:15分間の未使用後
RoHS指令(10物質対応)対応
防水性本体ケース:IP67
分解能(mg/L)0.01
相対湿度(%RH)100以下
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。