カテゴリ

  • すべてのカテゴリ
    • 測定・測量用品
      • 測定用品
        • 厚さ測定(2)
        • ノギス・マイクロメータ・ダイヤルゲージ(1)
        • その他測定用品(1)
さらに商品を絞り込む

測定用品 :「塗装 膜厚測定器」の検索結果

4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
ダイヤル デプスゲージ(特殊タイプ) テクロックダイヤル デプスゲージ(特殊タイプ)テクロック(2件のレビュー)
12,980税込14,278
1台ほか
当日出荷から24日以内出荷
用途プリント基板測定用/プリント基板の溝の深さ測定<br />膜厚計/塗装やコーティング材、シーリング材などの塗装膜厚さを測定する専用器。ハンディタイプのため操作が容易です。目量(mm)0.01使用方法ベースの底面を測定原点(ゼロ点)に密着させ、外枠を回転させて0目盛を合わせます。(そのときクランプにより外枠を固定します)。その位置から測定子がどれだけ突出したかを短針と長針で読み取ります。測定力(N)1.4以下
上下限設定機能付きデュアルタイプ膜厚計 エー・アンド・デイ上下限設定機能付きデュアルタイプ膜厚計エー・アンド・デイ
24,980税込27,478
1台
翌々日出荷
◆自動車や橋梁等の塗装の厚さが測定できる測定器<br />◆測定対象の金属を自動的に判別し、測定対象に合った測定方式(電磁誘導式、渦電流式)で測定<br />◆鉄素地・非鉄素地を自動で判別。特別な操作は必要無く、センサーを測定物に押し当てるだけで、塗膜の厚さが測定可能<br />◆500件まで自動で本体に測定データを保存<br />◆保存したデータはPCソフト「AD-3256 Logger」に読み込み、PCに保存することが可能<br />◆3色LEDランプで厚さを判定<br />◆1点または2点でのゼロ点調整が可能<br />◆平均値・最小値・最大値を表示
用途自動車や船舶、橋梁、家電など金属製品の膜厚管理に。仕様測定データ保存数(件):500付属品電池(モニタ用)、センサーキャップ、キャリングケース、ストラップ、マイクロUSBケーブル、ゼロ調整板 2枚(鉄素地用、非鉄素地用)、調整用試験片 5種類(50μm、100μm、250μm、500μm、1000μm(公称値))、簡易取扱説明書電源単3形乾電池 2個測定方式電磁式・渦電流式測定精度±(3%+5)μm(0~99.9μm)、±(3%+1)μm(100~1250μm)分解能(μm)0.1(0.0~99.9μm)、1(100~1250μm)測定範囲(μm)0~1250オートパワーオフ約5分出力仕様USB(PCソフト)RoHS指令(10物質対応)対応取扱説明書(2.29MB)
デュアルタイプ膜厚計 JFEアドバンテックデュアルタイプ膜厚計JFEアドバンテック
209,800税込230,780
1台
15日以内出荷
デュアルタイプ(電磁誘導式、渦電流式)で鉄及び非鉄金属上の塗装膜、皮膜の測定が可能<br />電磁誘導式/渦電流式 自動選択機能付<br />プローブと本体一体型<br />オートパワーオフ機能付<br />同クラス(センサー本体一体型)の膜厚計で高精度を実現
用途鉄、鋼、銅、アルミニウム等の金属素材上の各種塗装幕、皮膜の厚さ測定に最適<br />自動車鋼板、船舶、鋼構造物、タンク、橋梁、機械、アルミニウム製品、ステンレス製品、アルミサッシ家電製品、建材などの塗装幕や皮膜厚さを測定する計測器です。仕様●測定データ記録容量:メモリ1000点●画面保存:100件電源単4電池(1.5V)3個(ニッケル水素、アルカリ、リチウム電池)測定方式電磁誘導式及び渦電流式両用表示測定値:ディジタル表示4桁バックライト付測定精度+(1μm+1%×rdg.)0-50μm、+(2μm+1%×rdg.)>50μm機能統計表示(平均、標準偏差、最大、最小)、上下限値アラーム機能、高速測定モード、USB接続対応、ソフトウエア更新可能構成本体、プラスチック較正シム、保護ゴムカバー、ストラップ、単4乾電池(3本)、取扱説明書、レンズ保護シールド、キャリングケース、校正証明書、USBケーブル、PosiSoftソフトウェア測定範囲(μm)素地(鉄、鋼その他磁性金属)0~1500、素地(非鉄金属、その他非磁性金属)0~1500防塵・防滴保護等級:IP65動作温度範囲(℃)本体使用温度0~50
上下限設定機能付きデュアルタイプ膜厚計 エー・アンド・デイ上下限設定機能付きデュアルタイプ膜厚計エー・アンド・デイ
43,980税込48,378
1台
16日以内出荷
◆一般校正証明書付き<br />◆自動車や橋梁等の塗装の厚さが測定できる測定器<br />◆測定対象の金属を自動的に判別し、測定対象に合った測定方式(電磁誘導式、渦電流式)で測定<br />◆鉄素地・非鉄素地を自動で判別。特別な操作は必要無く、センサーを測定物に押し当てるだけで、塗膜の厚さが測定可能<br />◆500件まで自動で本体に測定データを保存<br />◆保存したデータはPCソフト「AD-3256 Logger」に読み込み、PCに保存することが可能<br />◆3色LEDランプで厚さを判定<br />◆1点または2点でのゼロ点調整が可能<br />◆平均値・最小値・最大値を表示
用途自動車や船舶、橋梁、家電など金属製品の膜厚管理に。仕様測定データ保存数(件):500付属品電池(モニタ用)、センサーキャップ、キャリングケース、ストラップ、マイクロUSBケーブル、ゼロ調整板 2枚(鉄素地用、非鉄素地用)、調整用試験片 5種類(50μm、100μm、250μm、500μm、1000μm(公称値))、簡易取扱説明書、一般校正証明書電源単3形乾電池 2個測定方式電磁式・渦電流式測定精度±(3%+5)μm(0~99.9μm)、±(3%+1)μm(100~1250μm)分解能(μm)0.1(0.0~99.9μm)、1(100~1250μm)測定範囲(μm)0~1250オートパワーオフ約5分出力仕様USB(PCソフト)RoHS指令(10物質対応)対応取扱説明書(2.29MB)

測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら