接着剤・補修材 :「しっくいパテ」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
日本古来からのしっくいの特長を生かし、更に接着性を強化し、誰にでも手軽に施工出来る様改良された補修材です。
適当な固さに練っていますので、すぐに使用できます。
用途瓦のズレ止めや雨洩りの補修、煙突、換気孔、蛇口廻りのヒビ割れ、穴うめ、つぎ目の充填にご使用下さい。
仕様ペースト状しっくい
成分消石灰、骨材、アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、有機繊維等
色白
寸法(縦×横×厚さ)(mm)230×160×50
硬化時間(時間)72
サイズ(mm)230×160
危険物の類別非危険物
施工面積5mm厚で300mm×450mm位が目安です。
適応下地土壁、しっくい、モルタル面
すぐに使えるペースト状なので作業性が良好です。
下地調整や補修に最適です。
ヘラ付。
用途しっくい壁のワレ、スキ間補修。
仕様ペースト状しっくい
付属品ヘラ
成分消石灰、骨材、アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、増粘剤等
材質消石灰、骨材、アクリル系エマルジョン樹脂
色白
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×280×10
硬化時間(時間)夏:3、冬:5
危険物の類別非危険物
施工面積5mm厚 約300×1300mm
適応下地土壁、しっくい、モルタル面
日本古来からのしっくいの特長を生かし、更に接着性を強化し、誰にでも手軽に施工出来る様改良された補修材です。適当な固さに練っていますので、すぐに使用できます。
用途瓦のズレ止めや雨洩りの補修、煙突、換気孔、蛇口廻りのヒビ割れ、穴うめ、つぎ目の充填にご使用下さい。
色白
寸法(縦×横×厚さ)(mm)190×270×35
施工面積約5mm厚で×300×1300mm
硬化時間(時間)24~48
適応下地土壁、しっくい、モルタル面
成分消石灰、骨材、アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、有機繊維等
仕様ペースト状しっくい
危険物の類別非危険物
日本古来の左官材料で、出来上がりの美しさが特長です。
従来のしっくいに比べ接着性に富み、施工が簡単な補修材料です。
用途壁の塗り替え・屋根瓦・スレート・煙突等のヒビ割れ、スキ間補修に。
ガラスバルーンを特殊配合したエマルジョン型水性パテです。
肉やせ・ひび割れがほとんどなく、すき間などに厚塗りして一度で充てん・穴埋めができます。
硬化後は、サンディングができ、水性・油性塗料が塗れます。
用途木材、石膏ボード、ベニヤ板などの接合目地部処理やクギ穴、へこみの補修充てんおよび下地調整。
塗装、壁紙貼りの下地調整。
コンクリート、モルタル、しっくいなどの、へこみの補修充てんおよび下地調整。
寸法(mm)90×Φ72
危険物の類別非危険物
本場土佐石灰にスサと特殊な接着剤を配合してあります。
用途屋根瓦の補強、壁の補強にお使い下さい。
危険物の類別非危険物
水で混練りするだけで屋根廻りの補修、補強が手軽に出来ます。
釉薬瓦(表面がガラス質)他、あらゆる瓦にも対応します。乾燥後、塗料も塗れます。
30~60分(25~20℃)で硬化する超速硬性ですから雨のやみ間の緊急補修に最適です。
セメント系ですから、耐候性を強化し長期の耐久性を保ちます。
色白色
特性防水、耐候
硬化時間(分)30~60(25~20℃)
危険物の類別非危険物
粘着性が強く、耐水性・耐候性に優れた無収縮タイプのパテです。
そのまま使えるペースト状です。
ヘラ付。
用途瓦廻りの補修。
特性耐水性、耐候性
仕様油性パテ
付属品ヘラ
成分ポリオレフィン、フィラー、顔料
材質ポリオレフィン、フィラー、顔料
寸法(縦×横×厚さ)(mm)120×160×30
危険物の類別非危険物
適応下地瓦
土壁が使用されている箇所への補修、塗り替え下地に適しています。軽量タイプで作業性が良く、タレの心配がありません。
用途室内外、屋根瓦の下地に使用できます。
仕様黄土入りセメント
成分黄土、ポルトランドセメント、骨材、増粘剤等
色土色
容量(g)900
寸法(縦×横×厚さ)(mm)200×300×40
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
適応下地内壁、外壁、土塀、蔵など
特性土壁用補修材
きめが細かく、伸びがよいので壁穴や傷の補修に適した水性タイプのパテです。
肉やせが少なく、完全乾燥後は水性塗料の上塗りができます。
サンドペーパーと塗布ヘラが付属しています。
用途室内壁の凹凸面・釘穴・ふし穴・割れなどの補修や壁面の下地調整に
コンクリート壁面の下地調整に
壁面の凹凸面調整に
壁紙・壁クロスを貼る前の下地調整に
色白色
付属品ヘラ、ヤスリ
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
特性水性塗料可
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
瓦と瓦を強力に固定します。
釉薬瓦にも接着可能。
用途瓦の補修。
仕様セメント系しっくい
成分ポルトランドセメント、消石灰、骨材、接着剤
材質ポルトランドセメント、消石灰、骨材、接着剤
寸法(縦×横×厚さ)(mm)300×210×30
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積10mm厚 約300×540mm
適応下地モルタル、しっくい、瓦
粘着性に優れ、作業性が良好。ヘラ付。
固まらないので失敗が少なく、いつでも取り外す事ができる。
用途繊維壁・じゅらく壁のひび割れすき間補修
色ホワイト
仕様無収縮、非硬化パテ
成分ポリオレフィン、フィラー、顔料
寸法(縦×横×厚さ)(mm)140×140×40
危険物の類別非危険物
適応下地土壁、しっくい壁など
いつまでも固まらない粘土状のパテです。
コンクリート・モルタル・しっくい・木・金属などによく付着し、充てんしてからも、固くならず柔軟性を保ちます。
手で簡単に形をととのえられます。
用途エアコンの配管取付け部のすきまの充てん。
台所・浴室・洗面所の配管・排水管取付け部と壁面や床面のすきまの充てん。
洗濯機の排水管と排水溝のすきまの充てんなど。
危険物の類別非危険物
カベ紙やしっくい壁の釘・おしピン・ネジなどの小さな穴の補修が、簡単にできます。
3色セットなので、淡彩色の壁面は色調を近い色に合わせることができます。
色ホワイト・アイボリー・ベージュ
成分合成樹脂、無機充填材、顔料
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1パック(10g×3本)
¥829
税込¥912
当日出荷
水で混練りするだけで屋根廻りの補修、補強が手軽に出来ます。
釉薬瓦(表面がガラス質)他、あらゆる瓦にも対応します。乾燥後、塗料も塗れます。
30~60分(25~20℃)で硬化する超速硬性ですから雨のやみ間の緊急補修に最適です。
セメント系ですから、耐候性を強化し長期の耐久性を保ちます。
色灰色
特性防水、耐候
硬化時間(分)30~60(25~20℃)
危険物の類別非危険物
そのまま使えて、収縮が少ないペースト状の樹脂モルタルです。
屋内外に使用でき、耐久性、固着力が抜群です。
補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロック面などのひび割れ・穴埋め補修
色グレー系
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約24冬期(5℃)/約36
質量(g)1450
危険物の類別非危険物
施工面積約0.28m2(3mm厚仕上げ)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個(950mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
壁と柱のすき間、屋内壁のひび割れ・へこみなどの補修にお使いください。
ペンキの下地調整やとの粉の代わりに木部の目留めにも使えます。
乾燥硬化後(約5~6時間)サンドペーパーで仕上げてください。
仕上がり後、水性塗料も塗れます。
用途屋内用
色白色
危険物の類別非危険物
完全調合済(練り済み)の壁材です。水や色材を混ぜる必要がありません、すぐに施工できます。軽いタッチで施工ができ、作業が楽にできます。凹凸模様を付けて仕上げることができます。調湿性、脱臭性、結露防止の効果があります。
用途塗ることの出来る下地:和風壁(砂壁、せんい壁、じゅらく壁)、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、ビニール壁紙、コンクリート、モルタル。※石こうボード以外の施工はアクドメールを下塗りし、乾燥させてから施工してください。
成分珪藻土、自然素材、アクリル樹脂エマルション、顔料
塗布方法コテ、スポンジ、コテバケ、砂骨材ローラー
乾燥時間(時間)約1日~2日(20℃)
塗回数1回
適合材砂壁、せんい壁、じゅらく壁、などの古壁、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、ビニール壁紙、コンクリート、モルタル。
危険物の類別非危険物
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。