接着剤・補修材 :「ゴムシール材」の検索結果

接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
関連キーワード
25件中 1~25件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シリコーンRTV(室温硬化タイプ)ゴムは、チューブやカートリッジなどの容器から押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化し、ゴム弾性体になります。 接着・シール、コーティング用として幅広く使われています。
用途接着・シール、コーティング用、電気絶縁シール用 絶縁破壊電圧(kV)23(1mm厚測定時) 種別一般工業用 使用温度範囲(℃)-50~200 破断伸度(%)350 比重1.05(23℃時) 体積抵抗率(Ωcm)5T 指触乾燥時間(分)6 硬さ(デュロメータA)30 引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0[20] 硬化方式脱オキシムタイプ 外観ペースト状 熱伝導率(W/mk)0.21 比誘電率 50Hz3.0 誘電正接 50Hz5×10-3 引張せん断接着強さ(MPa)1.0(アルミ) 危険物の類別指定可燃物
1本(100g)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

常温でゴム状弾性体に硬化するシリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途電気絶縁処理接着シール、コーティング ヒートサイクルに曝される機器の接着・気密シール 使用温度範囲(℃)-55~200 比重1.04(25℃) 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 臭気特異臭あり 発火点(℃)450 溶解度不溶 硬化前性状非流動 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤 種別一般工業用接着シール材 難燃性UL94HB 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物
1本(100mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

金属を腐食させない、電気、電子部品用です。 中粘度タイプです。
用途電子機器、通信機器の防振、耐湿、電気絶縁等の接着シール。 使用温度範囲(℃)-40~180 硬化前性状中粘度 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.1L
1本(100g)
2,998 税込3,298
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

都市ガス、LPガス対応可能です。
用途都市ガス、LPガス配管用に。 トラスコ品番817-9683 使用温度範囲(℃)-40~150 容量(g)500 粘度(Pa・s)9.5 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.5L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本
3,598 税込3,958
3日以内出荷

クロロプレンゴム系自動車補修用シール材 室温で固まり、接着力に優れる 耐水・耐候性に優れる 充てん後はゴム状に固まり、耐振動・耐衝撃性に優れる 乾燥後は塗装仕上げ可能
用途自動車ボデーの鋼板継ぎ目シール処理用 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 危険物の数量93g
1箱(180mL×10本)
5,498 税込6,048
当日出荷

様々な配管ネジ素材・流体に使用できます。
危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1個
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

常温でゴム状弾性体に硬化する非腐食、速乾性の電気・電子用シリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途精密電子機器等の気密接着シール 電子部品等の電気絶縁処理用接着・シール、部品回路の保護コーティング 溶解度不溶 比重1.04(25℃) 使用温度範囲(℃)-55~200 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 硬化前性状非流動性 臭気特異臭あり 種別非腐食速乾性シリコーン接着・シール材 引火点(℃)90 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 反応機構アルコール型 成分ポリアルキルアルコキシシロキサン・ポリアルキルシロキサンシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤少量添加物 タイプ脱アルコールタイプ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100mL)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

空気中の湿気(水分)と反応してゴム状弾性体に硬化する超耐熱(-55℃~250℃)シリコーン接着シール材です。金属、プラスチックス、セラミック等にプライマーなしで良好な接着性を示します。 また、硬化の際、酸を放出しませんので、銅系以外の金属を腐食することがほとんどありません。
用途熱器具、ヒーターなどの耐熱性を要求する電気機器の接着シール、コーティング 耐熱セラミックス、煉瓦など耐熱基材の接着シール、コーティング 種別一般工業用接着シール材 外観赤色 硬化前性状非流動 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 溶解度不溶 使用温度範囲(℃)-55~250 臭気特異臭あり 引火点(℃)80 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%酸化鉄:1~10%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤顔料 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

自動車の内装用、外装用としてシールゴム、戸当りゴム、防音断熱材、トランク周りのゴム、床張り材、クッション材等の接着に使用します。 その他、車輌、船舶、建築物等の内装用として、鋼板や鉄板、あるいはコンクリートやモルタルに対しゴム、フェルト、コルク、繊維、モルトプレン、皮革等の接着にも強力な接着力を示します。 速乾性なので比較的狭い面積の能率的接着に好適です。
使用方法接着両面に付着しているゴミ、水分、油、サビ等をブラシ、ウエス等で取り除いて清浄し、接着する両面に薄く塗布して3~5分乾燥後、貼り合わせ圧着して下さい。 種別合成ゴム系 淡黄色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量180mL 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(180mL)
899 税込989
当日出荷

KE-3490の後継品です。 難燃性(UL94 V-0取得)を有する、一液型アセトンタイプの液状シリコーンゴムです。 チューブやカートリッジから押し出すことにより、空気中の湿気と反応して室温で硬化する縮合硬化タイプの接着・シール材です。 電気接点障害の原因となる低分子シロキサンを極力低減しています。 耐熱性、耐寒性、電気特性、耐候性に優れます。 金属類に対する腐食性がなく、硬化性、保存安定性に優れます。
用途各種電気・電気部品の接着・固定・シール。アルミ、銅、ポリカーボネート、ABS樹脂、エポキシ、PA66、PVC(硬質)、ガラス、フェノール等、ほとんどの材質に優れたた接着性を示します。 性状ペースト状 外観グレー 指触乾燥時間(分)4 硬さ(デュロメータA)42 引張強度(MPa)2.5 伸び(%)390(せん断時) 引張せん断接着強さ(MPa)1.6(アルミ/アルミ) 難燃性(UL94)V-0 低分子シリコーン(ΣD3~D10)含有率(ppm)<300 密度(g/cm3)1.17(23℃) 絶縁破壊強度(kV/mm)30 比誘電率 50Hz3.2 誘電正接 50Hz2×10-2 熱伝導率(W/mk)0.28 グリーン購入法適合 仕様【体積抵抗率】1TΩ・m 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 特性耐熱性、耐寒性、電気特性、耐候性
1本(100g)ほか
4,898 税込5,388
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

TSE370は、空気中の湿気と反応しゴム弾性体に硬化する1成分酢酸型の接着シール材です。 硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質に対して接着します。 硬化後は一般のシリコーンゴムと同様、耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れていますので、 工業機器、電気通信機器の接着シール材をはじめ、輸送工業、ガラス工業など多くの産業で使用されます。
用途電気、通信機器の絶縁防水シール計器類の防水、防塵、気密のための接着シール自動車、船舶などの窓枠のシール自動車などのエンジン部の油漏れ防止シール冷凍庫、ショーケースなどの接着シール水槽、タイルなどの接着シール洗面台、流し台などの補修接着シール金属、ガラス、プラスチック、木材などの接着その他、耐熱・耐寒性が要求される部品や屋外で使用される機器の接着シールとして 仕様速乾性、電気特性 使用温度範囲(℃)-55~200 対応材質金属、プラスチック、ガラスなど 耐候性耐紫外線、耐オゾン性、耐水性 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。 空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化、種々の材料によく接着します。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。
用途電気・電子部品の接着シール材 ヒーター、オーブン、アイロンなど家電機器の耐熱接着シール 種別低分子シロキサン低減耐熱性シリコーン接着シール材 使用温度範囲-55~250℃ 外観黒色・流動性 反応機構速乾アルコール型 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(100g)ほか
7,998 税込8,798
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

作業環境に配慮した水性タイプのガスケットシール剤です。ほとんどのゴムやプラスチックを侵しません。耐薬品性が良好です。固形ガスケットと併用することが可能です。
用途各種フランジ面のシール トラスコ品番552-9790 容量(kg)1 主成分アクリルエマルション 粘度(Pa・s)10 危険物の類別非危険物
1缶
14,980 税込16,478
3日以内出荷

モメンティブジャパン(旧GE東芝)非腐食速乾性シリコーン接着シール材 TSE3925
TSE3925、TSE-3975、TSE3995は低分子シロキサンが低減されたアルコールタイプ1成分室温硬化型の接着シール材です。 空気中の湿気(水分)と反応し、耐熱・耐寒、電気絶縁性、耐候性、耐水性に優れたゴム状弾性体に硬化します。 表面硬化性が速く、金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がありません。 MIL-A-46146Bの腐食試験に合格。・金属、プラスチック、セラミック、ガラスなどに良く接着します。
用途◎電気電子機器の防水、気密のための接着、シール ◎ハイブリッドIC、プリント基板などのためのボンディング、コーティング ◎金属、ガラス、プラスチックなどの一般接着
1本(100g)ほか
5,598 税込6,158
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

空気中の湿気と反応し、ゴム状弾性体に硬化する1成分オキシム型の液状シリコーンゴムです。 流動性に優れ、種々の材料と良好な接着性を示します。 硬化後のゴムは耐熱・耐寒性、耐水性、電気絶縁性に優れていますので、 電気通信機器、自動車部品などのシール材やコーティング材、微小部品のポッティング材として使用されます。
用途電気、通信機器の絶縁防水シールおよびポッティング、計器類の防水、防塵、気密のための接着シール、微小電子部品の絶縁ポッティング、回路基板の防湿コーティング、金属、ガラス、プラスチック、木材などの一般接着として 仕様腐食性、電気特性、流動性 使用温度範囲(℃)-55~200 適合規格UL94HB認定 対応材質金属、プラスチック、ガラスなど 危険等級 耐候性耐紫外線、耐オゾン性、耐水性 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(100g)ほか
3,398 税込3,738
当日出荷から32日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

硬化後はゴム状弾性体になりひび割れがありません。防カビ剤入りで水回りなどカビの生えやすい箇所のシールに最適。
仕様●内容量(mL):330●使用温度範囲:-50~150℃●色:アルミ●入数(本):1●硬化時間:24時間●耐熱温度範囲:-40~150℃●可使時間:6分●一成分形シリコーン系樹脂系●耐水性、耐熱性、耐候性●JIS A 5758●JSIA F☆☆☆☆ アズワン品番65-9312-77 危険物の類別非危険物
1本
885 税込974
翌日出荷

硬化後はゴム状弾性体になりひび割れがありません。防カビ剤入りで水回りなどカビの生えやすい箇所のシールに最適。
仕様●内容量(mL):330●使用温度範囲:-50~150℃●色:ホワイト●入数(本):10●硬化時間:24時間●耐熱温度範囲:-40~150℃●可使時間:6分●一成分形シリコーン系樹脂系●耐水性、耐熱性、耐候性●JIS A 5758●JSIA F☆☆☆☆ アズワン品番65-9312-76 危険物の類別非危険物
1箱(10本)
8,340 税込9,174
翌日出荷

モメンティブジャパン(旧GE東芝)1成分加熱硬化型シリコーン接着材 TSE322
加熱硬化型シリコーン接着剤です。短時間の加熱によりゴム状に硬化、基材に接着します。高接着力タイプで、高圧電気電子部品の接着・シールに最適です。特にセラミックス、金属、プラスチックなど熱膨張係数の異なる素材からなる部品の接着に適しています。
用途半導体モジュールの金属・プラスチック・セラミックスの接着。・熱加硫型シリコーンゴムの接着 淡青色 規格UL94HB認定品File No. E56745 粘度(Pa・s)110(23℃・硬化前) 引張強度(MPa)3.4 絶縁破壊強度(kV/mm)20 仕様比誘電率3.1(60Hz)、誘電正接0.006(60Hz) 切断時伸(%)230 引張剪断接着強さ(MPa[kgf/cm2])2.5[25] 線膨張係数1.9×104(1/K) 熱伝導率(W/mk)0.29 熱伝導率(×10-4Cal/cm・sec・℃)6.9 体積抵抗率(Ωcm)2.0×1015 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1箱(1kg×10缶)ほか
189,800 税込208,780
9日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)非腐食性シリコーン接着シール材
TSE385は、空気中の湿気(水分)と反応しゴム状弾性体に硬化する1成分アルコール型の液状シリコーンゴムです。 硬化と同時に金属、プラスチック、ガラスなどほとんどの材質とプライマーなしで良好な接着性を示します。 また硬化の際、放出するものはアルコールですので、金属を腐食させる心配がありません。 硬化後のゴムは一般のシリコーンゴムと同様、耐熱・耐寒性、耐候性、耐水性、電気特性などに優れていますので、 工業機器、特に電気、電子、通信機器の部品や結線部分の接着シール材として広く用いられています。
用途電気、通信機器、計器の防湿、防塵、気密のため、絶縁、保護のため、通信機器などの防食、耐食シールとして 仕様刺激臭なし、電気特性 使用温度範囲(℃)-55~200 適合規格MIL-A-46146B 対応材質金属、プラスチック、ガラス、ポリカーボネート 耐候性耐紫外線、耐オゾン性、耐水性 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
4,398 税込4,838
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)耐熱性シリコーン接着シール材 TSE3976
低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化、種々の材料によく接着します。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。また、硬化時の刺激臭が少なく、硬化後のゴムは耐熱・耐寒性、電気絶縁性、耐候性、耐水性などに優れていますので、特に電気・電子部品の接着シール材として適しています。
用途ヒーター、オーブン、アイロンなど家電機器の耐熱接着シール。電気電子部品、通信機器などの接着シール 仕様低分子シロキサン(D3-D10) WT%:0.025 ブラック 硬さ30(タイプA) 外観黒色 危険等級 タックフリータイム(分)5(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(333mL×10本)
139,800 税込153,780
翌々日出荷

旭エンジニアリングリペアシート
エコ商品
HS500を必要なサイズにカットし敷いてその上からHTテープを強く巻き付けて下さい。従来HTテープでは補修面にオイルがあると滑って巻くことが出来ないような状況をHS500で解決することができます。凹凸面にもフィットし、水・空気・油・熱などを遮断し、シール材・パッキング材としても最適です。合成ゴムを発泡させた柔軟な弾性のある発泡体です。わずかな力で容易に圧縮でき、凹凸面にも追従します。
耐熱温度(℃)150 面密度(kg/m2)80 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料(0.22MB) 圧縮応力25%(kPa)4
1枚
6,998 税込7,698
4日以内出荷

接着剤、シール剤をはじめとする中粘度液体を、液体の特性に合わせて微量かつ定量に吐出できるトロコイドポンプ方式ディスペンサーです。
用途シリコン剤での止水シール及び接着。 一液性RTVゴムでのコーティング。 アクリル変性シリコンでの部品固定、防水シール。 付属品テーパーノズル付きハンドホルダー、PTFEホース(白・1m) 質量(kg)7.2 電源(V)AC100~240 適合チューブ内径(Φmm)4
1台
339,800 税込373,780
10日以内出荷

モメンティブジャパン(旧GE東芝)非腐食速乾性シリコーン接着シール材 TSE3975
エコ商品
TSE3925、TSE-3975、TSE3995は低分子シロキサンが低減されたアルコールタイプ1成分室温硬化型の接着シール材です。 空気中の湿気(水分)と反応し、耐熱・耐寒、電気絶縁性、耐候性、耐水性に優れたゴム状弾性体に硬化します。 表面硬化性が速く、金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がありません。 MIL-A-46146Bの腐食試験に合格。 金属、プラスチック、セラミック、ガラスなどに良く接着します。
用途電気電子機器の防水、気密のための接着、シール、ハイブリッドIC、プリント基板などのためのボンディング、コーティング、金属、ガラス、プラスチックなどの一般接着 硬度(タイプA)25 荷姿100gチューブ 密度(g/cm3)(23℃)1.05 外観流動性 熱伝導率(W/mk)0.21 粘度(23℃)(Pa・s[P])33{330} 危険等級 タックフリータイム(分)10(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性非腐食速乾性、耐熱・耐寒、電気絶縁性、耐候性、耐水性 危険物の性状非水溶性 絶縁破壊強度(kV/mm)23
1本(100g)ほか
5,998 税込6,598
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)非腐食速乾性シリコーン接着シール材 TSE3995
エコ商品
・TSE3925、TSE-3975、TSE3995は低分子シロキサンが低減されたアルコールタイプ1成分室温硬化型の接着シール材です。・空気中の湿気(水分)と反応し、耐熱・耐寒、電気絶縁性、耐候性、耐水性に優れたゴム状弾性体に硬化します。・表面硬化性が速く、金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がありません。MIL-A-46146Bの腐食試験に合格。・金属、プラスチック、セラミック、ガラスなどに良く接着します。
用途◎電気電子機器の防水、気密のための接着、シール ◎ハイブリッドIC、プリント基板などのためのボンディング、コーティング ◎金属、ガラス、プラスチックなどの一般接着 硬度(タイプA)25 荷姿100gチューブ 密度(g/cm3)1.04(23℃) 外観流動性 熱伝導率(W/mk)0.18 粘度(23℃)(Pa・s[P])2.5{25} 絶縁破壊電圧(kV/mm)23 危険等級 タックフリータイム(分)10(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐熱・耐寒、電気絶縁性、耐候性、耐水性 危険物の性状非水溶性
1本(100g)ほか
6,398 税込7,038
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

溶剤を含まない環境に優しい常温硬化型の嫌気性シール剤です。 空気に触れている限りは液状で、金属接合部の接合面でのみ反応硬化し、硬化物はゴム状の弾性と柔軟性を有しています(ただし335は固着乾燥タイプです)。 接合面に微細なすき間を充填して100%硬化する為、各種ねじ部、フランジ面などの接合部からの液体や気体の漏れに対して確実なシール効果を発揮致します。
用途スプリンクラー設備配管、消火栓配管、給水給湯配管、冷温水配管、ガス配管、油圧配管など。 使用方法【ねじ部】1.シール面に付着している水分・油分・汚れをよく拭き取ってください。2.ねじの先端、1山開けて数山に適量むらなく塗布してください。大口径の場合はメスネジにも塗布してください。3.既定のトルクで締め付けてください。実用シール強度に達するまで動かさないでください。【フランジ】1.フランジ面の水分や油分などの汚れをよく拭きとってください。2.フランジ面に、ビート状に切れ目のないように塗布して薄く広げてください。3.組付けます。ボルトは均等に締め付けてください。実用シール強度に達するまで動かさないでください。 形状ペースト状 粘度15000cps(25℃) セットタイム(分)10~25(25℃) 危険等級 溶剤無溶剤 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(100g×10本)ほか
29,980 税込32,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング