接着剤・補修材 :「フリー 窓枠」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
一液型の使い切りタイプの発泡ウレタンです。フロンを使用していません。日本接着剤工業会自主管理規定:JAIA F☆☆☆☆マーク適合品です、室内でも安心してご使用いただけます。
用途断熱部の補修用に。配管穴などの埋め戻しに。窓枠廻りの結露防止に。断熱ボード、パイプ保温材などの接着剤として。
色白
使用温度範囲(℃)-50~80
規格JAIA F☆☆☆☆
容量(g)液体量:310
使用可能方向逆向き使用
硬化方式湿気硬化
発泡体積(L)約15
発泡倍率20~30
カットタイム(分)50~60
タックフリータイム(分)6~8
密度(kg/m3)約22(硬化後)
危険物の類別非危険物
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
燃焼性自己消火性無し
300℃までの高温領域でも使用可能な、超耐熱用弾性シーリング材です。
低分子シロキサン低減した電気接点障害対策品です。
用途ボイラー・電子レンジの窓枠・その他高温になる部分の接着・シール。(絶縁用途には使用不可)
比重1.09
伸び(%)300
引張強度(MPa)2.5
硬さ(デュロメータA)40
硬化方式アセトン型
外観ペースト状
タックフリータイム(分)5
色黒
タイプ耐熱
使用温度範囲(℃)-50~300
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
作業性に優れた一成分系です。
耐候性・耐オゾン性・耐紫外線性に優れ、良好な撥水性、耐水性、電気絶縁性を備えています。
硬化後の収縮がほとんどありません。
塗装は出来ません。
用途窓枠へのガラスの取り付け、浴槽、流し台の取り付けや取り付け部の補修、給排水管廻りのシール。
使用温度範囲(℃)-50~150
比重1.02
伸び(%)160(23℃)
引張強度(N/mm2)0.82(23℃
タックフリータイム(分)約10(23℃)
規格JSIA F ☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
作業性に優れた一成分系です。耐候性・耐オゾン性・耐紫外線性に優れ、良好な撥水性、耐水性、電気絶縁性を備えています。
硬化後の収縮がほとんどありません。
用途窓枠へのガラスの取り付け、浴槽、流し台の取り付けや取り付け部の補修、給排水管廻りのシール。
使用温度範囲(℃)‐50~150
規格JSIA F☆☆☆☆
比重1.02
伸び(%)160(23℃)
引張強度(N/mm2)0.82(23℃)
タックフリータイム(分)10(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.46kg
RoHS指令(10物質対応)対応
難燃適合の発泡ウレタン。ドイツ規格:DIN 4102-1 B1。DIN規格はドイツ規格協会が制定する、ドイツ連邦共和国の国家規格です。DIN 4102-1は建材は部品の燃焼挙動を評価するための規格で、M537はB1クラス:難燃性材料の条件を満たしています。幅広い環境温度で使用可能。寒冷地(-10℃まで)でも発砲。施工に配慮した安心設計。低発泡で窓枠など歪めにくい。垂直な隙間充てんでも垂れにくい
用途発泡ウレタンに
仕様発泡量(L):約45(1本)
色クリーム
切断可能時間約25~35分(20mm厚)(効果時間)
耐寒耐熱温度(℃)硬化後:マイナス40~90(短時間~120℃)
施工長さ直径Φ20mmで約143m(理論値)
熱伝導率(W/mk)0.035
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)約5-7
密度(kg/m3)硬化後:約14-18
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量539mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1個(750mL)
¥2,898
税込¥3,188
3日以内出荷
作業性に優れた一成分系です。
使用温度範囲が-50℃~150℃と広範囲です。
耐候性・耐オゾン性・耐紫外線性に優れ、耐水性を備えています。
硬化後の収縮がほとんどありません。
塗装は出来ません。
施工部位周辺の撥水汚染に注意。
省ゴミタイプのパウチ容器なので使用後のゴミの削減に繋がります。
用途窓枠へのガラスの取り付け、浴槽、流し台の取り付けや取り付け部の補修、給排水管廻りのシール。
比重1.02
伸び(%)破断時:160(23℃)
タックフリータイム(分)10(23℃)
強度最大0.82N/mm2(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
適合プライマーP-15(多孔質用)、P-16(非多孔質用)
作業性に優れた一成分系です。
使用温度範囲が‐50℃~150℃と広範囲です。
耐候性・耐オゾン性・耐紫外線性に優れ、耐水性を備えています。
硬化後の収縮がほとんどありません。
省ゴミタイプのパウチ容器なので使用後のゴミの削減に繋がります。
用途窓枠へのガラスの取り付け、浴槽、流し台の取り付けや取り付け部の補修
給排水管廻りのシール
仕様専用プライマー:P-15(多孔質用)、P-16(非多孔質用)
色ブラック
容器パウチ
比重1.02
伸び(%)破断時:120(23℃)
引張強度(N/mm2)0.82(23℃)
タックフリータイム(分)10
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.46kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
¥859
税込¥945
3日以内出荷
作業性に優れた一成分系です。
使用温度範囲が-50℃~150℃と広範囲です。
耐候性・耐オゾン性・耐紫外線に優れ、良好な耐水性を備えています。
硬化後の収縮がほとんどありません。
塗装は出来ません。
施工部位周辺の撥水汚染に注意。
用途窓枠へのガラスの取り付け、浴槽・流し台の取り付けや取り付け部の補修、給排水管廻りのシール。
比重1.02
伸び(%)破断時:160(23℃)
タックフリータイム(分)10(23℃)
強度最大0.82N/mm2(23℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
適合プライマーP-15(多孔質用)、P-16(非多孔質用)
難燃適合の発泡ウレタン。ドイツ規格:DIN 4102-1 B1。DIN規格はドイツ規格協会が制定する、ドイツ連邦共和国の国家規格です。DIN 4102-1は建材は部品の燃焼挙動を評価するための規格で、M537はB1クラス:難燃性材料の条件を満たしています。幅広い環境温度で使用可能。寒冷地(-10℃まで)でも発砲。施工に配慮した安心設計。低発泡で窓枠など歪めにくい。垂直な隙間充てんでも垂れにくい
用途発泡ウレタンに
仕様発泡量(L):約45(1本)
色クリーム
切断可能時間約25~35分(20mm厚)(効果時間)
耐寒耐熱温度(℃)硬化後:マイナス40~90(短時間~120℃)
施工長さ直径Φ20mmで約143m(理論値)
熱伝導率(W/mk)0.035
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)約5-7
密度(kg/m3)硬化後:約14-18
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量6468mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1箱(750mL×12本)
¥33,980
税込¥37,378
4日以内出荷
付着強度に優れ、微弾性性能があるのでコンパネ床補修に最適です。
塗り易く、硬化後のヤセはほとんどありません。
粒子が細かく、薄塗もできます。
効果が早く、短時間で下地調整ができます。
硬化後は耐水性があり、外部施工も可能です。
用途床材の不陸調整(モルタル、コンクリート、コンパネ等)
階段やコンクリート柱等の破損部の補修
床や窓枠廻りの穴埋め等
色グレー
特性耐水性
タイプ硬化型(20分・20℃)
主成分特殊セメント
危険物の類別非危険物
混水量(L/袋)0.54~0.62
ストロータイプなので、ガンがなくても使用可能。施工しやすく劣化しにくい、最高品質の発砲ウレタン・ホワイトテックから、専用ガンがなくても気軽に使えるストロータイプが登場。住宅にやさしい安心設計。低発泡圧で窓枠など歪めにくい。柔軟なフォームで高い追随性。防音性能も従来の50%アップ。きめが細かく、緻密なフォームで確実な充てんと安定した性能。気泡の数が従来の4倍。施工後も高い寸法安定性。寒冷地のプロ待望-5℃対応のストローフォーム
用途発泡ウレタンに
仕様発泡量(L):約20(1本)
色白
切断可能時間約45~55分(20mm厚)(効果時間)
耐寒耐熱温度(℃)硬化後:マイナス40~80(短時間~100℃)
施工長さ直径Φ20mmで約40m(理論値)
熱伝導率(W/mk)0.032
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)約6-8
密度(kg/m3)硬化後:約19-23
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量310mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1個(500mL)
¥2,198
税込¥2,418
3日以内出荷
ストロータイプなので、ガンがなくても使用可能。施工しやすく劣化しにくい、最高品質の発砲ウレタン・ホワイトテックから、専用ガンがなくても気軽に使えるストロータイプが登場。住宅にやさしい安心設計。低発泡圧で窓枠など歪めにくい。柔軟なフォームで高い追随性。防音性能も従来の50%アップ。きめが細かく、緻密なフォームで確実な充てんと安定した性能。気泡の数が従来の4倍。施工後も高い寸法安定性。寒冷地のプロ待望-5℃対応のストローフォーム
用途発泡ウレタンに
仕様発泡量(L):約20(1本)
色白
切断可能時間約45~55分(20mm厚)(効果時間)
耐寒耐熱温度(℃)硬化後:マイナス40~80(短時間~100℃)
施工長さ直径Φ20mmで約40m(理論値)
熱伝導率(W/mk)0.032
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)約6-8
密度(kg/m3)硬化後:約19-23
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量3720mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1箱(500mL×12本)
¥25,980
税込¥28,578
4日以内出荷
防カビ剤入りなので、カビが生えにくく衛生的!充てん後に塗装しても目地汚染がないので、長期間、目地がきれい!水性塗料やリシンの密着性が良く、きれいに塗装できる!壁紙との接着性に優れているので、きれいに仕上がる!水性で使いやすく、周囲にはみ出しても固化前なら水で落とせる!
用途内外壁の目地ひび割れに。壁と柱、壁クロスのすき間に。内外壁と窓枠のすき間に。塗装前の下地調整に。壁紙壁クロスはり前の下地調整に
材質アクリル樹脂エマルジョン形
使用温度範囲(℃)5~35
内容量(mL)65
使用範囲4~5m/本(5×5mm目地)
耐熱温度(℃)範囲:常温(試験データなし)
完全硬化時間-
硬化時間(時間)実用:3(20℃)
危険物の類別非危険物
従来の簡易型発泡ウレタンフォームの常識をはるかに超えた弾性フォームです。硬化後のフォームが構造体の動きに追随し、剥離したり破壊することなく断熱、気密効果がより発揮されます。また、異なった面材でも強力な接着性能を発揮しますので、線膨張の異なる箇所の隙間の充填にも最適です。色調もブルーフォームですので、スタイロフォームの隙間の補修にも最適です。
用途断熱・接着・気密シール。配管貫通部の周りの隙間充填。窓枠、扉、サッシュ周りの隙間充填。電気配管の止水、隙間充填
床、壁材の接着や固定。スタイロフォームの隙間充填。貫通部のバックアップ材として。
色ブルー
耐寒耐熱温度(℃)-30~70
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)15
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量6000mL
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1箱(500mL×12セット)
¥33,980
税込¥37,378
12日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。