接着剤・補修材 :「外壁 補修テープ」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
穴や隙間の形に合わせて自由に形を整えて充填できます。
粘土型なので成形自在です。
気密性・水密性を備えています。
混合の手間や乾燥時間が不要です。
補修後は塗装が可能です。(補修後も内部は固まりません)
用途エアコンダクトと壁のスキ間・外壁とドア・窓回りのスキ間 ・窓ガラスとサッシとのスキ間・雨どい・屋根(水切り部)のスキ間。
排水管と床とのスキ間・洗面台・流し台の排水口回り(悪臭防止用)に。
成分ブチルゴム系
テープ幅(mm)20
テープ長さ(m)1.5
テープ厚さ(mm)2
主成分ブチルゴム
原材料ブチルゴム
危険物の類別非危険物
外装石材パネルに対する汚れの発生が大変少なくなっています。(メーカー従来品比)
表面皮膜が速く張る速硬化タイプのため、ちょっとした補修に適しています。
硬化後はゴム状で弾力性を保つため、補修部分がひび割れたりしません。
硬化後、水性塗料の上塗りが出来ます。
有機溶剤を含まないため肉やせが無く、安心してお使い頂けます。
抗菌・防カビ剤配合品です。
用途外壁のひび割れ・雨もれの充填・補修
外壁目地の防水シール
付属品ノズル
容量(mL)120
使用温度範囲(℃)-40~180
主成分変成シリコーン樹脂
標準使用量幅5mm×深さ5mmの場合:本品1本で約4.5m使用可能
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性防カビ抗菌、水性塗料可
被着材の素材コンクリート、モルタル、タイル、プラスチック、金属(アルミ、鉄、ステンレス、銅など)
住まいの雨もれ、すき間にこの1本!超多用途のシールです。
幅広い材料に良好な接着性とすぐれた耐久性で、屋内外での使用ができます。
シール後の表面硬化が速い速硬化タイプで作業性が良好です。
硬化後に水性塗料による塗装ができます。
作業時のにおいがなく、マスキングテープの粘着剤も、トルエンを使用していません。
防かび剤と抗菌剤を配合。カビや汚れを長期間防ぎます。
摩擦や薬品、紫外線に強いので、防水性能がながもちします。
用途バスルームやキッチンの目地やすき間の補修、シールに。
瓦屋根やトタン屋根、ポリカーボネート波板にも使用可能。
室内のひび・すき間に。水回りの防水に。外壁のひび割れに。
付属品マスキングテープ、らくらく絞り器、ヘラ、ノズル
タイプ防カビ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)-40~200
種類エポキシ樹脂系補修剤
硬度ショアーD85
有効期限(年)3年(未開封)
強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
剪断強度(kg/cm2)49
誘電耐力400 V/mil 0.125in
弾性係数6×105PSI
成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
住宅内装やリフォームなどに適したシーリング材です。
既存のシーリング材と比較し、各種材料への接着性や耐汚染性、耐候性、耐薬品性に優れています。
部材の接合部や目地のシールに幅広く使用でき、抗菌・防カビ性・速硬化・VOC対策などの特長を備えています。
幅広い材料に良好な接着性とすぐれた耐久性で、屋内外での使用ができます。
シール後の表面硬化が速い速硬化タイプで作業性が良好です。
硬化後に水性塗料による塗装ができます。
作業時のにおいがなく、マスキングテープの粘着剤も、トルエンを使用していません。
摩擦や薬品、紫外線に強いので、防水性能がながもちします。
用途アクリルやポリカーボネートなど接着のしにくい材料のシールに。
塗装下地に。ガスケットや配管のジョイントに。
溶接部や重ね合わせ部のシールに。
部品の固定や防水に。汚れの付着が気になる目地に。
屋内での作業に。
インテリアのいろいろなシールに。
キッチン、浴室など水回りのシールに。
リフォームに。大理石などの目地に。
化粧目地等の意匠性が求められる目地に。
通路のジョイント目地に。
塗装目地やクラック補修などの塗装下地調整に
成分変成シリコーン系
使用温度範囲-40~80℃
主成分変成シリコーン樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
特性防カビ、塗装可能、速硬化、耐薬品性
硬化時間速硬化
超高強度繊維(カーボン繊維同等の引っ張り強度を持ち、対衝撃性・耐折り曲げ性・エマルション接着性などはカーボン繊維より優れている。)を配合し、
柔軟性が有りかつ伸びの無いジョイントを作ることが出来るようにし、非常に割れ難く金属・プラスチックへの接着性の優れた目地処理用パテです。
用途モルタル・石膏ボード(ベベルエッジ)・木部・サンディングボードの目地処理、外部モルタルのクラック処理
特性耐久・耐摩耗
収縮率(%)35以下
保存環境異常なし(常温 1年)(50℃ 2ヵ月)
乾燥時間(時間)1mm:3以内(20℃ 65%)、3mm:7以内(20℃ 65%)
危険物の類別非危険物
接着力009と紙製ジョイントテープ 70%以上、009と石膏ボード 70%以上フレキシブルボード:19kgf/cm2、硬質塩化ビニール:16kgf/cm2、アルミニウム:16kg f/cm2、ステンレス:16kgf/cm2
上塗り適応性JIS K 5663 1種、2種を上塗りした時支障がないこと
加熱残分(%)60以上
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。