接着剤・補修材 :「硬化剤 容器」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
特価
本日7月15日(火)は、スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
商品豆知識
屋内専用。UVライト付。付属のUVライトを照射すると約10秒で硬化します。硬化後は研磨・穴あけ・塗装できます。色々な基材に使用できます。UVライトは電池交換できます。(ボタン電池LR1130×3個)
仕様●内容量:5g●使用温度範囲:室温(屋内用)●色:透明●仕様:中粘度液体●硬化時間:UVライト照射10秒●完全硬化時間:UVライト照射10秒●材質:アクリル系樹脂●用途:・プラスチック・金属・木材・石・レンガ・ガラス・セラミックなどのキズの穴埋め、ひび割れ・欠けの補修、成形、基材同士の接着・電源コード、充電ケーブルなど電気製品の修理・家具など家庭用品の修繕・プラモデル・模型・フィギュア製作、小型造形物、アクセサリー、ホビーなどのDIY用・プラスチックのスペア成形、アクセサリー修理、パイプのひび割れ補修など●【使用できないもの】:ポリエチレン(食品容器等)、ポリプロピレン(CDケース等)、フッ素樹脂(テフロン)、シリコーンゴム(パッキン等)、発泡スチロール、食器の補修、接着面積が小さいもの(物と物を接着するとき)等●耐熱温度範囲:50℃●使用期限:開封後はできるだけ早く使い切ってください。
アズワン品番65-3897-69
危険物の類別非危険物
1セット
¥1,790
税込¥1,969
当日出荷
硬化促進剤、常温硬化タイプに適用可
用途補修
特記メーカー取扱商品のうち、「FRP鉄下地用接着剤 プライマー」及び「FRP アルミ ステンレス 塩ビ下地用プライマー」に適合する商品です。メーカー取り扱いのFRPポリエステル樹脂は促進剤りの為、必要ありません。無地容器に詰め替えてのお届けとなります。
成分FRP硬化促進剤
使用方法硬化特性 20℃の場合、プライマー・樹脂1kgに対し、硬化剤を1%・コバルトを0.3から0.5%添加でゲル化時間は30分です。【添加順序】1.プライマー・樹脂を計量する。2.コバルトを計量・添加後、良く攪拌する。3.配合したプライマー樹脂を使用する直前に硬化剤を計量添加後、良く攪拌して使用します。
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
嫌気性接着剤(ネジロック)やシール剤(配管シール剤・フランジシール剤)の硬化速度を促進させます。
嫌気性接着剤用の硬化促進剤
用途メッキ面や金、銀、アルマイトなど不活性面を接着したい場合、硬化速度を高めつつ硬度を確保したい場合、すき間が大きい場合、15℃以下で硬化させる場合
トラスコ品番778-3728
材質主成分:希釈溶剤アセトン
色緑
容量(mL)141.7
質量(g)184
容器スプレー
有効時間30日(塗布後)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.35mL
危険物の性状水溶性
1本
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
嫌気性接着剤(ネジロック)やシール剤(配管シール剤・フランジシール剤)の硬化速度を促進させます。
嫌気性接着剤用の硬化促進剤
用途メッキ面や金、銀、アルマイトなど不活性面を接着したい場合、硬化速度を高めつつ硬度を確保したい場合、すき間が大きい場合、15℃以下で硬化させる場合
材質主成分:希釈溶剤アセトン/IPA
色黄
容量(mL)141.7
質量(g)186
容器スプレー
有効時間7日(塗布後)
優れた物理的強度、安定した化学的性能を有します。個装箱は攪拌容器として使用いただくことができます。
用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用するエポキシ樹脂接着剤です。
セット内容主剤1個500g・硬化剤1個500g
容量(g)1000
主成分主剤:エポキシ樹脂/硬化剤:変性ポリアミド樹脂
主な用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用
危険物の類別非危険物
関連資料(0.84MB)
1個
¥4,498
税込¥4,948
7日以内出荷
1液常温効果型シリコーン系シール剤です。耐薬品性に優れており、各種オイルやLLCのシールに適してます。粘性が高い為、初期耐圧性に優れています。
用途自動車エンジンオイルパン、ウォーターポンプ、ミッションケースその他のシール面
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色灰色ペースト
容器カートリッジ
比重1.36(25℃)
伸び(%)300(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])3.33[34.0]
粘度(25℃)(Pa・s[P])200[2000]
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.45[25.0]
反応形態脱オキシム
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:480[4.9]クリアランス0.2mm:245[2.5]クリアランス0.5mm:98[1.0]
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.0066kg
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
¥6,198
税込¥6,818
翌々日出荷
優れた物理的強度、安定した化学的性能を有します。個装箱は攪拌容器として使用いただくことができます。
用途車線分離標(ポールコーン)や弾性車止め、道路鋲、縁石鋲(ナイトリバー、エッジポインタT-3など)の接着施工に使用するエポキシ樹脂接着剤です。(「ロードボンドT-3」の後継品です)
セット内容主剤1個1000g・硬化剤1個1000g
内容量(g)2000
主成分主剤:エポキシ樹脂/硬化剤:変性ポリアミド樹脂
危険物の類別非危険物
1個
¥6,198
税込¥6,818
7日以内出荷
プラスチックをはじめ金属パーツなどを確実に接着できる、硬化時間の短い瞬間接着剤です。容器は一滴ずつ必要な量が出せるワンプッシュタイプ。細かいパーツの接着に便利なマイクロノズル2本もセットしました。
用途情景塗装用
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1本(2g)
¥341
税込¥375
当日出荷
耐水・耐摩耗性・耐薬品性に優れたレジン樹脂。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。
用途ベランダ・陸屋根部の防水塗膜や工場床部の補修、鉛のデッキ塗装部やFRP製品の補修、接着、外壁クラック・木部の防水
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
FRP製品の補修時に使用する資材・道具がセットになっています。FRP製品の穴補修やひび割れに。自動車のボディやエアロスポイラー・ウィング補修。バイクのカウルなどのヒビ割れや穴、欠損の補修。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途FRP製品の穴補修やひび割れ補修、自動車のボディやエアロパーツ、ウィング補修、バイクのカウルなどのヒビ割れや欠損の補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋、ガラスマット
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,698
税込¥2,968
7日以内出荷
タイル材・ホーロー・プラスチック製品の密着力を高める際に使用する下地用プライマーです。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。ユニットバスやホーロー浴槽などの下地塗装などにも最適です。
用途FRP製品の補修、ボートやマリン商品の補修、車両補修、ユニットバス、ホーローなどの下地補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
コンクリート・セメントボード・木部などの下地用プライマーとして効果を発揮します。速乾タイプでヤニ・アク止め用にも最適です。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。
用途コンクリート、モルタル、ケイカル版、フレキシブルボード、MDF、木材などの塗膜密着向上や浸透性防止、接着力補助用
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
スチレン拡散量が1/3以下で硬化後の臭いが少なく、透明度が高い樹脂です。透明度を求めたい樹脂コーティングや加工に最適です。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。
用途カーボンパーツやエアロパーツの作成、樹脂コーティングや透明加工に最適
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
塗膜の耐久、耐薬品性・耐摩耗性が強い。木部のコーティングに最適な樹脂塗料です。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。トラックの荷台塗装にも最適です。
用途フローリング・ビニール床タイル・長尺シート・複合フローリング・CFタイル・家具・テーブル・椅子・仏壇・クロス・木製ドア・木工用品・プラスチック製品・塗装
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
FRP製品の補修時に使用する資材・道具がセットになっています。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。耐久・耐薬品・耐摩耗性に強くガラスにも施工できる透明性。耐水・耐摩耗性・透明性に優れたレジン樹脂です。
用途船、ボートデッキ部、ジェットスキーの補修、SUPボード、パドルボードの補修、カーボンパーツ補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋、ガラスマット×1枚(15cm×30cm)
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,998
税込¥3,298
4日以内出荷
塗膜伸び率85%振動部に強い弾性樹脂。耐振動性に強くバンパー、バイクフェンダーの補修や補強に最適です。柔軟性・耐振動性が欲しい成型品の製作や補修に最適。FRP製品の補修時に使用する資材・道具がセットになっています。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途バンパーやバイクフェンダーの補修や補強、屈曲製品の製作、部分補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋、ガラスマット
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,898
税込¥3,188
6日以内出荷
白化やフクレが生じにくい優れた耐水・熱水性塗料。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。刷毛塗りとガン吹きどちらでも使えます。縮みが少なく仕上がり表面が綺麗に仕上がります。表面強度も強く、気泡が入りにくいのが特徴でサーフェーサー下塗りが不要です。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック補修、表面仕上げ
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
5日以内出荷
塗膜伸び85%の形状記憶樹脂。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。ウレタン樹脂のような柔らかさで、屈曲製品の政制作に適しています。耐衝撃性が強く、バンパーやフェンダーの制作・補修に最適です。柔軟性をもたせた、成型品の製作や補修に。
用途自動車、バイクなどの部品補修、耐衝撃性を必要とするパーツ、屈曲製品など
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
作業性に優れ、透明性が高い積層用樹脂。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。イソフタル酸系で優れた耐クラック性・耐水性・光沢が特長。メス型作りや、大型製品の制作に適した積層用不飽和ポリエステル樹脂です。主にFRP防水のライニングや軟質を必要とする部分の使用に適します。
用途メス型作り、大型製品の制作、FRP防水、ライニング、部分補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
欠品中
エポキシ特有の耐衝撃性・耐久性・耐熱性。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。エポキシ樹脂のクロスリンキング特性とポリエステル樹脂の便利な処理特性を組み合わせた樹脂です。速硬化・高強度・耐酸性・耐薬品性・基材密着性・電機絶縁性に優れた樹脂です。
用途自動車、バイクなどの部品補修、水道管パイプの補修、ホビー、クラック補修、下塗りプライマ
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
ステンレス・アルミ・鋼板・鉄部製品の塗膜密着力を高めるのに使用する専用下地プライマーです。強密着・耐水・耐摩耗性が強い塗膜下地を形成します。また、耐水・耐摩耗性・耐振動性が強い塗膜下地を形成。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途ステンレス、アルミ、鋼板、鉄部製品用の下地用金属補修プライマー
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
耐久・耐薬品性・耐摩耗性に強くガラスにも施工できる透明性が特徴です。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修、クラフトが可能です。ガラス繊維・カーボン繊維への塗布する際の脱泡性にも優れ、耐侯、耐久性に優れています。透明度が高く着色透明カラーとの相性もよく冷間埋込樹脂としても使用できます。
用途エアロパーツ、サーフ、パドルボード、鉛、ヨット、スノーボードなどの補修、表面仕上げ用樹脂
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,398
税込¥2,638
4日以内出荷
減速くんをアスファルトへ設置する為のエポキシ接着剤です。
本剤と硬化剤が1つの袋に入っているので、別の容器で混ぜ合わせる必要がありません。
ストッパーを外し、袋の上から混ぜ合わせる事ができます。
仕様●2液タイプ●容量:1kg●使用方法:中央のストッパーを外し、よく混ぜてから穴の中と本体裏に塗布してご使用ください。
アズワン品番67-7380-56
危険物の類別非危険物
1個
¥9,316
税込¥10,248
5日以内出荷
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても)
色灰色(磨くと銀色の金属光沢)
熱伝導率(W/mk)1.0
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比主剤:硬化剤=100:10
関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB)
硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限)
取扱説明書(0.76MB)
低温時の注入でも硬化が速く養生時間が短くて済むので、早期交通開放が可能です。粘性が低いので、細いひび割れでも浸透・充填します。低温時も伸縮性に優れるため、ひび割れの動きに追従します。光沢の少ない淡黄色のため、補修跡が目立ちにくい仕上がりとなります。注入口(容器先端)が細いため、ひび割れに沿って自在に注入できます。
用途速硬性の樹脂系ひび割れ補修材料です。主剤の入った容器に硬化剤を加えて振り混ぜるだけで準備ができ、容器先端をカットしてノズルから簡便に注入できます。
危険物の類別非危険物
関連資料(1.19MB)
1箱(500mL×20本)
¥46,980
税込¥51,678
4日以内出荷
A剤:主剤、C剤:硬化剤を使用した「常温(23℃)×1.5hr」の短時間で硬化する型取り材です。脱泡処理済みで、手作業でも使用しやすいようWカートリッジ容器に充填され、2液がノズルで混合され吐出されます。シリコーンゴムでの型取り・成形・造形などに使用可能です。
仕様入数:1セット 材質:付加反応型シリコーンゴム(半透明、中硬度、高引裂きタイプ) 硬化後特性例(100℃×10minプレス処理時):硬さ(JIS A)/46、引張強さ/6.2MPa、伸び/330%、引裂き強さ(アングル)/28N/mm 容器/容量:Wカートリッジ37mL/A剤=34mL・C剤=3.5mL 硬化時間:10分(at 100℃) ※4-4231-01と4-4231-03のセットです
危険等級Ⅲ
アズワン品番4-4231-02
保管環境冷蔵品
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3.5mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥36,300
税込¥39,930
8日以内出荷
A剤:主剤、C剤:硬化剤を使用した「常温(23℃)×1.5hr」の短時間で硬化する型取り材です。脱泡処理済みで、手作業でも使用しやすいようWカートリッジ容器に充填され、2液がノズルで混合され吐出されます。シリコーンゴムでの型取り・成形・造形などに使用可能です。
仕様入数:1個 材質:付加反応型シリコーンゴム(半透明、中硬度、高引裂きタイプ) 硬化後特性例(100℃×10minプレス処理時):硬さ(JIS A)/46、引張強さ/6.2MPa、伸び/330%、引裂き強さ(アングル)/28N/mm 容器/容量:Wカートリッジ37mL/A剤=34mL・C剤=3.5mL 硬化時間:10分(at 100℃)
危険等級Ⅲ
アズワン品番4-4231-01
保管環境冷蔵品
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3.5mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥15,200
税込¥16,720
14日以内出荷
合成樹脂のパウダーと専用リキッドを混合し重合硬化させる補修剤です。
室温で短時間のうちに硬化します。(5分25℃)
用途プラスチック用品のツメの欠けや折れを補修再生ネジ山の再生
塩ビパイプ修理
ガラスクロスで補強補修自動車周り、ヘッドライトなどの破損修復に
セット内容プラリペアパウダー:6g/プラリペア専用リキッド:10mL/専用ニードル/スポイト/ニードル容器/型取くん(1本)/取り扱い説明書
成分粉-アクリル樹脂液-メチルメタクリレート
対応材質ポリスチレン・塩化ビニール樹脂・メタクリル樹脂・ABS樹脂・AS樹脂・ポリカーボネイト・不飽和ポリエステル樹脂・ポリウレタン・ASA樹脂・AES樹脂
硬度ヌープ硬さ:11
曲げ弾性率(kg/cm2)2.2×10
耐熱温度(℃)湿熱100(1気圧)
曲げ強度(kg/cm2)6.2×10
吸水量(mg/cm2)0.67
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.016L
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
住宅内装やリフォームなどに適したシーリング材です。
既存のシーリング材と比較し、各種材料への接着性や耐汚染性、耐候性、耐薬品性に優れています。
部材の接合部や目地のシールに幅広く使用でき、抗菌・防カビ性・速硬化・VOC対策などの特長を備えています。
幅広い材料に良好な接着性とすぐれた耐久性で、屋内外での使用ができます。
シール後の表面硬化が速い速硬化タイプで作業性が良好です。
硬化後に水性塗料による塗装ができます。
作業時のにおいがなく、マスキングテープの粘着剤も、トルエンを使用していません。
摩擦や薬品、紫外線に強いので、防水性能がながもちします。
用途アクリルやポリカーボネートなど接着のしにくい材料のシールに。
塗装下地に。ガスケットや配管のジョイントに。
溶接部や重ね合わせ部のシールに。
部品の固定や防水に。汚れの付着が気になる目地に。
屋内での作業に。
インテリアのいろいろなシールに。
キッチン、浴室など水回りのシールに。
リフォームに。大理石などの目地に。
化粧目地等の意匠性が求められる目地に。
通路のジョイント目地に。
塗装目地やクラック補修などの塗装下地調整に
成分変成シリコーン系
使用温度範囲-40~80℃
主成分変成シリコーン樹脂
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆、4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
特性防カビ、塗装可能、速硬化、耐薬品性
硬化時間速硬化
水性タイプのすきま補修材です。硬化(内部まで乾燥した状態)後は透明ですので、周りの意匠に影響なく補修できます。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。屋内外に使用でき、耐候性・柔軟性に優れます。補修後、水性塗料・油性塗料が塗れます。
用途屋内外のタイル・コンクリート・モルタル・レンガなどの壁や目地、木製品、洗面台、便器などのすきま補修に。
成分アクリル樹脂、ウレタン樹脂、無機充てん材、水
質量(g)117
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)220×100×30
塗り面積(m2)10(※3mm幅で3mm深さのひび割れを補修のとき)
硬化時間(時間)夏期:4・冬期:6
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性・柔軟性
1個
¥548
税込¥603
当日出荷
初めて刷毛塗りを可能にした、嫌気性シール剤です。即シール性に優れ、水質基準にも合格しています。高性能多目的嫌気性配管用シール剤です。
用途スプリンクラー配管、屋内外消火栓配管、大口径、油圧、高圧配管や給水、給湯、冷温水、熱水、油、ガス、不凍液等のあらゆるガス、流体の金属配管に。
色灰色
トラスコ品番122-6975
容器仕様ハケ付
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量250g
危険物の性状非水溶性
1本(250g)
¥5,398
税込¥5,938
当日出荷
施工が簡単で耐油性に優れるシーリング材!
簡単施工
専用ガンのトリガーを引く事で材料が押し出され、先端のスタティックミキサー部分で主剤・ 硬化剤を規定量で混合する事が可能な為、 計量等の必要がありません。
作業時間の短縮化
混合機械等の準備などが必要なく、 専用ガンとスタティックミキサーで混合しますので簡単に注入する事ができます。また、機械等を使用しませんので使用後の機械洗浄にかかる時間を省く事が出来ます。
必要量のみ使用可能
ポリジェットガングレードはスタティックミキサーでの混合の為、吐出したものだけが混合されます。 このため、容器内に残っている材料は後日に使用できますので材料のロスが低減できます。
用途空港 (コンクリート目地)、滑走路、エプロン、タクシーウェイ、洗機場等
その他 (耐油性を必要とする水平目地)、ガソリンスタンド、 道路側溝、道路地覆部目地、防波堤、工場倉庫など
仕様重量変化:±2.0h以内弾性試験:75%以上接着試験(非浸漬・油浸漬・水浸漬):3サイクル繰り返しで剥離等異常の無い事耐火性試験:異常の無い事流動性試験:異常の無い事
寸法(mm)初期針入度:0.5~2.0
荷姿主剤:300ml/箇、硬化剤:300ml/箇
外観表面等異常の無い事
粘度(Pa・s)A・B:200以下
危険等級Ⅲ
体積変化(%)±5.0
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3000mL
危険物の性状非水溶性
タックフリータイム(時間)3.0以内
1セット(600mL)
¥21,980
税込¥24,178
6日以内出荷
スティックパテは、主剤と硬化剤が2層式になった簡単便利なエポキシ系補修用充てん材です。耐熱性・耐水性・耐薬品性・耐腐食性に優れ、室内・屋外で使うことができます。硬化後は、切ったり、削ったり、穴をあけたりしても割れたり、はがれたりしません。硬化後は着色したり、塗装することができます。硬化時間は20~30分と速乾性です。肉ヤセや、はがれがありません。
用途【石材用】。大理石・御影石等、建築用石材の補修。かきキズ・割れ・欠け・穴・すき間などの補修充てん。【木材用】。建築用(内外)家具・木工全般の補修。節穴・釘穴・ねじ穴・かきキズ・割れ・欠け・腐れ穴・虫穴・すき間等の補修充てん。
セット内容カラーパウダー/専用パレット/石材用スティックパテ/木部用スティックパテ/着彩筆(木目書兼用)/パウダー密着液/密着液小分け容器/ラッカーうすめ液/サンドペーパー/補修専用スクレーパー/マスキングテープ/「補修用品の使い方」DVD
危険物の類別非危険物
関連資料カタログ(0.85MB)
硬化時間20~30分
1セット
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
リペアキッド「補修小僧」は電動工具を使わず、材料をボトルに入れて振るだけで混合ができます。
3~5cmの付加さがある欠損も手軽に治せる簡易補修キットです。
硬化後は重量物の走行でも割れない高強度を発揮します。
施工中も臭いが少なく、消防法の非危険物に該当しますので、安全に保管・ご使用いただけます。
用途コンクリートの欠損部の補修に
アンカー痕や排水桝周辺の欠け等の補修に
【欠損補修例】(1セットあたり)
110cm×10cmの場合:深さ10mmで5カ所
220cm×20cmの場合:深さ12mmで1カ所
330cm×30cmの場合:深さ 6mmで1カ所
※下地の状況により補修面積は増減します。
【使用方法】
1.施工箇所を養生します。
2.骨材に主剤、硬化剤、硬化促進剤を投入します。
3.投入後、容器を逆さまにして樹脂を絡ませ、色が均一になるまでよく振って混合します。
4.補修部に材料を配ります。
5.付属の金ゴテで材料を整えます。
仕様開放時間:6~12時間
セット内容主剤100g×2、硬化剤100g×2、骨材900g×2、硬化促進剤4g×2、金ゴテ1丁
容量2.2kgセット
可使時間(分)5~10
危険物の類別非危険物
添加量硬化促進剤:冬期(10d以下)全量、春秋(10~25℃)半量、夏期(25℃以上)藩領~未添加
手動塗布バルブで操作、または制御装置を持った機器へ組み込んで使用できます。
用途オペレーターによるマニュアル操作で行うロックタイト接着剤の塗布。嫌気性、光硬化型接着剤だけでなく、シアノアクリレート系接着剤の塗布も可能。250ml、 500g、 1L、 2Kgの接着剤容器を収納し塗布することが可能
付属品タンク継手Φ1/4xR1/4、ボトルホルダー、アンチバブルキットΦ1/4、Φ3/8、操作マニュアル
トラスコ品番568-6012
幅(mm)214
高さ(mm)363
奥行(mm)357
最大使用圧力(MPa)0.7
危険物の類別非危険物
1台
¥289,800
税込¥318,780
3日以内出荷
ボンドトップクイックは変性エポキシ樹脂を主成分とする二液性のエポキシ接着剤で、短時間で硬化する為、施工時間の短縮が可能です。また、ラミネートチューブ梱包を採用しており、必要量を取り出すことができ、作業性が良好な接着剤です。
常温(23℃)において、10分程度で初期強度を発現し、約30分で実用強度を発現します。また、一般のエポキシ樹脂系接着剤と異なり、低温下(5℃)においても硬化が可能です。5℃での硬化時間は約60分です。硬化において収縮がなく、充填接着にも使用可能です。
接着剤の硬化が速い為、工事によっては今までかかっていた施工時間を短縮することが出来ます。これにより工期の短縮が可能です。
使い勝手のよいラミネートチューブ入りで、必要な量を絞り出すことができます。使用後の容器のゴミもかさばりません。また、付属のヘラを使用することにより、作業性が向上します。
用途クラック補修工事におけるクラック表面シールや注入器の台座固定として
幅の広いコンクリートクラックの充填として
セパの穴詰め、欠損部の充填として
駐車場の車止めコンクリートブロックの接着として
鉄・コンクリート・石などの接着、試験用治具(鉄製)の接着
セット内容主剤:0.50kg/チューブ、硬化剤:0.50kg/チューブ、混合用ヘラ1本
硬度D80以上
粘度主剤:クリーム状、硬化剤:クリーム状
主な用途鉄・コンクリート・石
弾性係数圧縮弾性係数:2000以上
外観主剤:白色、硬化剤:グレー色、混合物:淡グレー色
圧縮強度(N/mm2)70以上
曲げ強度(N/mm2)35以上
接着強度(N/mm2)曲げ接着:4以上、破壊状況:被着材破壊
引張剪断強度(N/mm2)(鉄‐鉄)10以上、破壊状況:凝集破壊、(塩ビ‐塩ビ)2以上、破壊状況:被着材破壊
硬化時間(時間)60以内(23℃)
引張強度(N/mm2)20以上
危険物の類別非危険物
混合比1:1(体積比)
1組(1kg)
¥6,998
税込¥7,698
6日以内出荷
強靭な接着力、耐熱性、耐薬品性など優れた性能を発揮します。
強靭な接着力。多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着性に優れます。
優れた耐久性。耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性に優れています。
低硬化収縮。揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。
電気絶縁性。電気を通しません。優れた絶縁体です。
環境対応。低ホルマリン性の接着剤です。
特性耐久性、耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性、電気絶縁性
使用方法(1)接着面についている汚れ、水分、サビ、油を取り除いてください。(2)主剤と硬化剤を指定の配合比で取り出してください。 ※主剤に対し、硬化剤は±5~10%の誤差で計量してください。特に耐熱、その他、厳密な特性を要求される場合は、誤差を極力小さくしてください。 ※基本的には同じヘラで主剤と硬化剤を取り出さないでください。同じヘラを使う場合は、よくふき取ってから使用してください。(3)主剤と硬化剤が均一になるよう混ぜ合わせてください。 ※紙コップなどの容器を利用する場合は、周辺や底の面にムラが出ないようにしてください。 ※PEなどの板利用する場合は、ヘラで板の面がでるまで確実にすくい取り、混ぜ合わせてください。 ※コップや板の隅の部分は、混合不十分の可能性があります。少量使用の場合、硬化に影響が出るので使用しないでください。(4)接着する面に塗付し、すぐに貼り合わせ、動かないよう固定してください。 ※可使時間を過ぎると、硬化が始まります。時間内に塗付し、貼り合わせを完了してください。(5)貼り合わせ後は、硬化時間まで動かさないでください。
主成分(主剤)変性エポキシ、(硬化剤)変性ポリチオール
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
保存期間(年)1
関連資料使用方法
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
火気不要 プライマー不要 一本で速硬充填 クラック補修にも 目地充填にも
プライマー不要
専用プライマー不要で施工でき、塗布・乾燥の手間を省略できます。
簡単充填
容器の先端ノズルの切断寸法を調整することで、目地幅やひび割れ幅に応じた簡単施工が可能です。
速硬化タイプ
1時間程度で硬化する速硬化タイプです。
環境にやさしく安全性高い
常温施工タイプなので、火気を使用せず、安全に施工できます。加熱施工タイプに比べて、煙やCO2の発生もなく、環境に配慮した製品です。
用途土間目地の充填に、舗装と点字ブロックの目地に、舗装とシールコンの境界目地(防草)に、アスファルトクラックの補修に、橋梁伸縮部の充填に、構造物と舗装の取り合いに
セット内容主剤:472g/チューブ、硬化剤:28g/瓶
寸法(mm)針入度(円すい針):6以下、流動:5以下、引張量:3以下
揮発分30%以下
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量5000mL
混合比17:1(重量比)
危険物の性状非水溶性
1セット(500g)
¥2,698
税込¥2,968
6日以内出荷
多用途に使える瞬間接着剤です。『極める』シリーズ中、硬化速度が最も早いタイプになります。細口ノズルが2つ付属しているので細密塗布も可能です。光による黄変や湿気を防ぐAL袋はチャック付きです。
用途硬質プラスチック・合成ゴム・金属・木材・陶磁器などの接着に。異なる材質同士の接着に。
トラスコ品番855-2837
セット内容本体(針なしPE容器)、保存用AL袋(チャック付き)、細口ノズル×2、吸湿剤(シリカゲル)
材質主成分:シアノアクリレート
色透明
高さ(mm)190
タイププロ用(中容量)
使用温度範囲(℃)-10~60
容量(g)20
縦(mm)30
横(mm)90
粘度(mPa・s)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.02L
RoHS指令(10物質対応)対応
固着時間(秒)5~20(23℃)
危険物の性状非水溶性
1本
¥869
税込¥956
翌々日出荷
水中硬化型エポキシ樹脂系 土木建設用接着シール材。主に下水道管布設工事の接合の防水材として開発されたエポキシ樹脂系粘土状の接着剤です。湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等のコンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献しています。パテ状で施工作業性に優れています。コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好です。湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れています。圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度があります。耐水、耐塩水、耐油性に優れています。季節に応じて3タイプご用意しています。
用途接合・防水 ヒューム管、陶管、塩ビ管、ポリエチレンリブ管、レジン管等の下水道管、マンホール調整リング等の接合、電線共同溝の管路口接合部の防水。亀裂、欠損部補修 水路、ダム、地下室、河川、浄水場、水槽等のコンクリート構造物の亀裂・欠損部補修。目地 シールドセグメント、護岸、トンネル、地下構築物の目地。コンクリート、石材、金属、タイル、硬質塩ビなどの接着。アンカーボルト、金属インサートの埋込接着、木コン充填処置。コンクリート壁、鋼管等貫通部の充填シール
成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)変性ポリアミドアミン系
使用方法(1)下地処理:ホコリ、レイタンス、油分等を除去清掃する(2)配合・混合:薄手のゴム製手袋の上に水で濡らした軍手を着用し(又は厚手のゴム製手袋)、主剤と硬化剤を1:1の割合で取り出し、均一な色になるまで充分に混合する(3)充填:混合したBOメジコン#10を接合(ジョイント)部・目地部に手で押し込むように充填、又は塗り付け圧着する。混合物は可使時間内に使用して下さい(4)仕上げ:水で湿らした軍手で撫で、平滑に仕上げる
色主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状
配合主剤:硬化剤=1:1
使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に保護ぼう・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性防水、耐水性、耐塩水性、耐油性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属、PP・PE
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1
2
次へ
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。