研削砥石 :「ゴム 研磨」の検索結果

グラインダー砥石とは、グラインダーに取り付けて使用する各種砥石です。硬度はアルファベットで表示され、Aが最も柔らかく、Zが最も硬いものです。粒度は#24から#1000まであり、数字が大きい方が細かくなります。取り付けるディスクを交換することで、金属やレンガ、木材などの切削や研磨などに使用可能。ディスクの種類は数多く、オフセット砥石やフレキシブル砥石、ハンドグラインダー用などがあります。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ゴム砥石の弾性効果により、製品上の表示粒度より数段滑らかな面粗度に仕上がります。目詰まりし難く、長く安定した研磨性能を発揮します。4型電動ディスクグラインダー専用です。
用途小さなバリ取り、小キズ取り、面取り、薄塗膜除去などに。金属用。BSW:金属用、BSA:アルミ用、BSWA:ステンレス用。 トラスコ品番835-8191 粒度(#)24 厚さ(mm)5 摘要金属用 砥材WA 穴径(Φmm)15 入数(枚)ブリスターパックに1入り 硬度M 最高使用周速度(m/s[m/min])63[3780] 外径(Φmm)100 回転数(推奨使用)6000rpm、(最高使用)12000rpm
1枚
3,098 税込3,408
当日出荷

ポリマスター(松風プロダクツ京都)研磨用 弾性ゴム砥石 ジスク(非金属用)
ゴムの弾性でワークの研磨面に密着するので、磨きムラがでにくく、仕上面を均一に研磨可能です。 ゴムの弾力性により柔軟にワークに馴染み、軽いタッチでワークを均一に滑らかに仕上げます。 自生作用があるため、最初の研磨性能を長時間持続します。 粉塵、騒音、振動が少なく、衛生的で快適な作業環境に役立ちます。
用途石、アルミ、銅、真鍮などの微研削が可能で、広範囲に磨く際に最適です。 厚さ(mm)6.5 穴径(Φmm)15 最高回転数(min-1[r.p.m])12000 外径(Φmm)100 関連資料(0.47MB)
1袋(1個)
3,898 税込4,288
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ベルスター研磨材工業ベルストーン
ゴム砥石の弾性効果により、製品上の表示粒度より数段滑らかな面粗度に仕上がります。 目詰まりし難く、長く安定した研磨性能を発揮します。 4型ディスクグラインダー専用です。
用途用途:ステンレス用 材質基材:弾性ラバー、研磨砥粒、セラミックフィラー 穴径(Φmm)15 最高使用回転数(min-1[r.p.m])6000 外径×厚さ×穴径(mm)100×5×15 最高周速度31.4m/s(1884m/min) 適合材ステンレス
1枚
3,398 税込3,738
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ポリマスター(松風プロダクツ京都)研磨用 弾性ゴム砥石 ジスク(金属用)
ゴムの弾性でワークの研磨面に密着するので、磨きムラがでにくく、仕上面を均一に研磨可能です。 ゴムの弾力性により柔軟にワークに馴染み、軽いタッチでワークを均一に滑らかに仕上げます。 自生作用があるため、最初の研磨性能を長時間持続します。 粉塵、騒音、振動が少なく、衛生的で快適な作業環境に役立ちます。
用途幅広い金属加工に対応し、溶接ビート除去から鏡面仕上げ前加工まで、豊富な粒度を揃えております。 厚さ(mm)6 穴径(Φmm)15 最高回転数(min-1[r.p.m])12000 外径(Φmm)100 関連資料(0.47MB)
1袋(1個)
2,998 税込3,298
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

DT24 黒皮取り ゴム砥石 100x6x15 #24 TACT(タクト) 動画あり
ゴム砥石で 黒皮取りを手早くスムーズに!!
用途溶接の焼け取り、サビ取り、汚れ取り、微妙なキズ取り、バリ取りに。 粒度#24・オリーブ 最高回転数(min-1[r.p.m])12000 寸法(外径Φ×厚さ×穴径)(mm)100×6t×15
1箱(5個)
13,980 税込15,378
翌日出荷