オフセット砥石とは、ディスクグラインダーに取り付けて使う円盤型の砥石です。孔径周りが少し隆起していて砥石部分と段差がついているため、作業が安全かつ容易にできる様になっています。用途は、一般およびステンレス鋼、アルミのバリ取り、面取り、表面研削などの研削作業に使用。種類は、一般的には砥材別、粒度別、硬度別で商品化されているため、削る種類によって適切なものを選びます。硬い加工物には軟らかい砥石を、軟らかい加工物には硬い砥石を使いましょう。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外径(Φmm)」から絞り込む
100(2)
セラミックディスク ブルーセラック オフセットタイプ ニューレジストン 動画あり
三角形状のセラミック砥粒で、エッジの効いた高い研削力があります。セラミック砥粒特有の微小な破砕性で、高い研削力を持続します。オフセット形状で接触面が大きく、作業効率がアップします。ディスク交換で経済的!コストパフォーマンス抜群の研削用ディスクです。オフセット砥石の約7枚分の総研削量です。(外径100mm#36)。オフセット砥石の約4倍の研削力です。(外径100mm#36)
用途一般鋼・ステンレス鋼・アルミなどの表面研削・バリ取り・面取り・焼け取り・軽研削・黒皮取り・塗装はがしなどの作業
1箱(10枚)
7,698 税込8,468
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ガラス繊維を研磨材層でコーティングした構造の研磨用ガラスクロスディスクです。2種類の専用パッドを切り替えることで、目的に応じた性能を発揮します。95mmパッドは別売り、60mmパッドは付属品です。鋼材に食い込まずに、焼け取りや平面出しが可能です。工具を使うことなく回すだけで取り付け・取り外しが可能です。
用途一般鋼・ステンレス鋼の焼け取り・サビ取り・平面出しに。 トラスコ品番699-1167 粒度150(#) 厚さ(mm)2P 砥材WA 最高使用回転数(min-1[r.p.m])15270 使用工具ディスクグラインダ 最高使用周速度(m/s)80 外径(mm)100 穴径(mm)M10
1箱(10枚)
2,698 税込2,968
5日以内出荷

1セット
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『研削砥石』には他にこんなカテゴリがあります