3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
簡単に美しくカシメができます。鉄板等を接合する場合、片側が密閉された母材でも、あらかじめドリルで接合する母材と部材に穴をあけて、ブラインドリベットをハンドリベッターにセットしてかしめて接合できます。握りやすくて楽に力が入ります。
用途部材と母材の締結。 付属品ノーズピース(2.4mm・3.2mm・4.0mm・4.8mm)、ロングノーズピース・ノーズピース取替スパナ リベット径(Φmm)2.4、3.2、4、4.8
1個
3,898 税込4,288
当日出荷

簡単に美しくカシメができます。鉄板等を接合する場合、片側が密閉された母材でも、あらかじめドリルで接合する母材と部材に穴をあけて、ブラインドリベットをハンドリベッターにセットしてかしめて接合できます。
用途部材と母材の締結。 付属品ノーズピース(2.4mm・3.2mm・4.0mm・4.8mm)、ロングノーズピース・ノーズピース取替スパナ リベット径(Φmm)2.4、3.2、4、4.8
1個
2,498 税込2,748
当日出荷

この1丁でカシメとナット止めができます。 鉄板等を接合する場合、片側が密閉された母材でも、あらかじめドリルで接合する母材と部材に穴をあけて、ブラインドリベットをハンドリベッターにセットしてかしめて接合できます。 ノーズピースを交換することでブラインドリベットとナットリベットが使えます。 ナットリベットを使うと、手の入らない密閉された物や、ネジきりができない薄い鉄板等にもネジ止めができます。 サッシ、門扉、フェンス、窓格子、車等のリベット止め及びナットの取り付けに最適です。
用途部材と母材の締結、薄板等へのナット穴(ネジ穴)作成。 リベット径(Φmm)ブラインドリベット使用サイズ:2.4、3.2、4、4.8 ナット径M4×0.7・M5×0.8
1個
6,898 税込7,588
当日出荷