養生テープとは、引っ越しの床養生シートの仮固定、内装工事、建築物の塗装などの養生などの目的で使用されるテープのことです。主にポリエチレンやスフ材、合繊布を基材とし、耐水性や耐久性、耐候性に優れ、カッターを使わずに手で切りやすく扱いやすい特徴があります。粘着力があるにもかかわらず、再び剥がすことを目的としているテープのため、剥がしたあとにのり残りがほとんど出ないようになっています。中にはコンクリートやアスファルトのような粗面に密着するタイプの養生テープもあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「テープ幅(mm)」から絞り込む
25(1)
100(1)
ETHCAL PRO USE No3490 は、ポリエチレンをラミネートしたテープ基材に、合成樹脂系粘着剤を塗布した養生用粘着テープです。テープ基材(ラミネート層を除く)にプラスチック重量比 55%以上の再生材料を使用しており、グリーン購入法に適合しております。 。従来の養生用布粘着テープに比べ、しなやかで手切れ性が良く作業性に優れます。また、養生シートとの密着性も良好で糊残りも少なく、屋内養生用として優れた効果を発揮します。
用途(1) 建築時の内装工事・改装時の養生シート固定用。(2) 引越し時の表面保護材固定用 EG(エメラルドグリーン) 基材ポリエチレンラミネート PET 布 テープ長さ(m)25 テープ厚さ(mm)0.105 粘着剤合成樹脂系粘着剤 グリーン購入法適合 グリーンマーク認定
1箱(18巻)ほか
14,980 税込16,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)