クランプメーター :「電流計」の検索結果

クランプメーターとは、主に電流の測定に使われる測定用品。架線電流計と呼ぶこともあります。先端部のクランプと呼ばれる輪になった部分で電線を挟み込んで使用するため回路を切断することなく安全に電流を測定することが可能です。交流専用と交流・直流両用と、ごく微小な漏れ電流を測定するものとに大別されます。いずれも電流そのものを測定するのではなく、電流発生時の磁場の変化を測定値として検出するのが特徴です。使用にあたっては、適切な電圧に沿ったものを選びます。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
単相三線の負荷バランス、DC回路の電流測定に、強い味方が誕生! 新開発のオープンセンサでAC/DCの電流測定が可能 非接触電圧感知機能で活線チェック DC電流レンジはゼロアジャスト機能でワンタッチゼロ調整 データホールド機能(AC A/DC Aのみ) 国際安全規格 IEC 61010-1 CAT.Ⅲ300V準拠
仕様クレストファクター(波高率):波高値と実効値の比のことであり、ダイナミックレンジ広さを示すものです。クレストファクターは、波形歪みのない正弦波で、1.41です。この値から外れると波形が、歪んでいることを意味します。 その他クレストファクター(波高率)とは波高値と実効値の比のことであり、ダイナミックレンジ広さを示すものです。クレストファクターは、波形歪みのない正弦波で、1.41です。この値から外れると波形が、歪んでいることを意味します。 付属品取扱説明書、R03(UM-4:単四電池)×2、携帯ケース 適合規格IEC61010-1過電圧CAT.Ⅲ 300V 汚染度2 分解能AC/DC 0.1A (最小) 連続使用時間(時間)ACA:約46 DCA:約52 最大表示1049カウント 使用電池単4形乾電池R03(1.5V)×2(オートパワーオフ約10分) クレストファクター(波高率)(CF)2.5 電圧感知機能NCV:非接触で電圧の有無を判別(非覆線・裸線兼用)、80V以上電圧検出時に「Hi」表示の点滅およびブザーの断続音 被測定導体径最大Φ10mm 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)161×40×30 確度交流電流:0~100A ±2%rdg±5dgt(50/60Hz)・直流電流:0~100A ±2.0%rdg±5dgt RoHS指令(10物質対応)対応 特性真の実効値測定で、歪んだ波形に威力を発揮●オートパワーOFF機能
1台
12,980 税込14,278
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DC0.001Aからの測定が可能な超小型高感度タイプ 高感度タイプの超小型AC/DCクランプメータ 最小分解能はAC電流0.1mADC電流1mA 記録計出力端子付
付属品9071(携帯用ケース)、角型006P(9V)×1、取扱説明書 出力記録計出力:AC200mA/2/20Aに対してDC200mV、DC2/20Aに対してDC200mV 連続使用時間(時間)約20(DC使用時)、約40(AC使用時) 周波数範囲(Hz)DC、40~2k 使用電池角形006P(9V)×1 被測定導体径最大Φ7.5mm RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V)AC750/1分間
1個ほか
59,980 税込65,978
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

DCミリアンペアクランプメータ 共立電気計器 動画あり
4-20mADCループ電流を回路切断なしに測定可能 プロセス計装やビル計装の信号測定に! 直流微少電流測定が可能 測定範囲0.01mA~120mA 高確度±0.2%、高分解能0.01mA 配線の込み入った狭い場所も測定可能な小型センサ 被測定導体径Φ6mm 4mA(0%)、20mA(100%)を基準としたパーセント表示が可能 バックライト機能搭載(LEDライトに連動) 暗所でほのかに光る蓄光式操作ボタン 測定部分を照らすLEDライト付 アナログ出力機能付
付属品9096(携帯用ケース)、単3乾電池 LR6×4、取扱説明書 適合規格IEC 61010-1、汚染度2、IEC 61010-2-032、IEC 61326-1、IEC 60529 IP40 分解能0.01mA コード長さ(mm)700(センサ一体型) 連続使用時間(時間)約60 LR6使用時(オートパワーオフ約10分)、(バックライト、LEDライト消灯時) 使用電池単3形乾電池R6/LR6(1.5V)×4 記録計出力DC1mAに対してDC10mV 動作温湿度範囲-10~50℃ 85%以下(結露のないこと)、ACアダプタ使用時:0~40℃ 85%以下(結露のないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃、85%以下(結露のないこと) 被測定導体径最大Φ6mm 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)(本体部)111×61×40、(センサ部)104×34×20 確度直流電流:±0.2%rdg±5dgt (0mA~21.49mA) ±1%rdg±5dgt (21mA~120mA) RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/sec)AC2210/5(電気回路と外箱間)
1台ほか
65,980 税込72,578
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

測定回路を切断せず、直流微少電流4~20mA信号を測定 192,000件の大容量データを記録 記録データを無線通信 (Bluetooth) でPCに転送 記録計やデジタルマルチメータなどに測定値を出力できるアナログ出力機能 高確度±0.2%、高分解能0.01mA 被測定導体径Φ6mm バックライトと、測定物を照らせるLEDライト 長時間記録が可能な外部電源標準装備
付属品携帯用ケース(9096)、ACアダプタ(8260)、KEW Windows for 2510(ソフトウェア)、単3形乾電池 LR6×4、取扱説明書、インストールマニュアル 適合規格IEC 61010-1、汚染度2、IEC 61010-2-032、IEC 61326-1、IEC 60529 IP40 分解能0.01mA コード長さ(mm)700(センサ一体型) 連続使用時間(時間)約50 LR6使用時(オートパワーオフ約10分)、(バックライト、LEDライト消灯、Bluetooth(R)通信無し時) 使用電池単3形乾電池4本(アルカリ形LR6を推奨)、外部電源(ACアダプタ8260) 直流電圧20/100mA(2レンジオート)、±0.2%±5dgt (0.00mA ~ 21.49mA)、±1.0%±5dgt (21.0mA ~ 120.0mA) 記録計出力DC1mAに対してDC10mV 動作温湿度範囲-10~50℃ 85%以下(結露のないこと)、ACアダプタ使用時:0~40℃ 85%以下(結露のないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃、85%以下(結露のないこと) 被測定導体径最大Φ6mm 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)(本体部)111×61×46、(センサ部)104×34×20 確度直流電流:±0.2%rdg±5dgt (0mA~21.49mA) ±1%rdg±5dgt (21mA~120mA) 通信機能Bluetooth(R)Ver5.0 RoHS指令(10物質対応)対応
1台
71,980 税込79,178
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)