5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「C言語によるPICプログラミング大全」連動企画です。 製品は「C言語によるPICプログラミング大全」の書籍に紹介されてる実験ボード製作用のPCB基板(デジタル基板)となります。 【書籍「C言語による PICプログラミング大全」について】 2002年に初版,2009年に第2版を発売した名著「C言語によるPICプログラミング入門」が大幅リニューアルし「大全」として生まれ変わりました。CコンパイラはMicrochip Technology社純正のXC8に,統合開発環境もMPLAB X IDEに変更。さらに,GUI画面の操作で内蔵モジュール設定用の関数が自動的に生成される新プラグイン「MCC(MPLAB Code Configurator)」についても大きく取り上げています。 C言語でPICマイコンのプログラミングを始めたい方から,最新のPICマイコンの機能をとことん使い倒したい方まで,必ず役に立つ1冊です。
仕様基板サイズ:W75×D100mm
1個
999 税込1,099
10日以内出荷

「C言語によるPICプログラミング大全」連動企画です。 製品は「C言語によるPICプログラミング大全」の書籍に紹介されてる実験ボード製作用のPCB基板(アナログ基板)となります。 【書籍「C言語による PICプログラミング大全」について】 2002年に初版,2009年に第2版を発売した名著「C言語によるPICプログラミング入門」が大幅リニューアルし「大全」として生まれ変わりました。CコンパイラはMicrochip Technology社純正のXC8に,統合開発環境もMPLAB X IDEに変更。さらに,GUI画面の操作で内蔵モジュール設定用の関数が自動的に生成される新プラグイン「MCC(MPLAB Code Configurator)」についても大きく取り上げています。 C言語でPICマイコンのプログラミングを始めたい方から,最新のPICマイコンの機能をとことん使い倒したい方まで,必ず役に立つ1冊です。
仕様基板サイズ:W75×D100mm
1個
999 税込1,099
10日以内出荷

リモコンロボはプログラミング学習を指向する子供たちへ向けた本格的なプログラミングロボットキットです。 2つのモータとボールキャスターによる優れた機動性をもち、簡単に組立が可能なロボット本体にはArduino Nano互換基板を搭載。 スクラッチアプリやArduino IDEでのプログラミングに対応、動かす楽しさを手軽に体感できます。 拡張性も高く、市販の工作キットやセンサ、駆動パーツを様々に組み合わせることが可能、自分で考え工夫する継続的な工作を提案します。 更に、付属のリモコンに加えて別売りオプションとしてジョイスティックリモコンもご用意。 リモコンチャンネルの切り替え機能を搭載し、最大3台のリモコンロボのロボットバトル等をお楽しみいただけます。 「日本生まれの低価格なプログラミング環境」を提供するために企画された「リモコンロボ」で、楽しくプログラミング学習をしてみませんか。 初めてのロボット工作・プログラミング向けのロボットキット 【 ケース 】添付の厚紙からハサミとホチキスを使って工作します。 子どもが自分で考えて好きなロボットを作ることで、創造性を育むとともに自分で作った達成感を得ることができます。 【 マイコンユニット 】 arduino Nano互換基板を搭載しスクラッチアプリとarduino IDEでのプログラミングに対応。 駆動部を除く全ての機能が1個にまとまっているため、市販の工作キットへの搭載も簡単です。 【 駆動部 】プラスドライバーによる簡単な組み立て。2つのモーターとボールキャスターで優れた運動性・旋回性を実現します。 リモコンロボはプログラム書き込み済みのため、プログラミング学習の教材としてだけではなく、自分で作るリモコンカーキットとしても楽しんで頂くことができます。 リモコンロボ専用のスクラッチアプリとarduino IDEに対応 リモコンロボ専用のスクラッチアプリを用意。 アプリの中のブロックをクリックするだけでリモコンロボのモーター、ブザー、LEDが動作。 ゲーム感覚で一つ一つのブロックの機能を体験することができます。 もちろん本格的なプログラミングにも対応。 作ったプログラムはアプリ+ロボットで動作させることも、ロボットに書き込んでロボット単体で動作させることもできます。 市販の工作キットやセンサ、サーボと組み合わせ可能 リモコンロボのマイコンユニットは電池など全ての機能が一体化。 市販の工作キットに搭載することで工作キットをリモコン操作対応、プログラミング対応にすることができます。 対戦対応のジョイスティックリモコン(オプション)で友だちとロボットバトル リモコンロボはオプションで専用のジョイスティックリモコンを用意。 アナログリモコンはジョイスティックによるスムーズな操縦と最大3台までの対戦をサポートします。
仕様搭載マイコン:Arduino Nano互換 ATmega328,16Mhz,32kb ROM,2kb RAM,5V VC 、ボールキャスター プログラミング環境:専用アプリ (対応OS Windows) or Arduino IDE(対応OS Windows,MAC OS 付属品リモコン、説明書、ケース用印刷済み厚紙 質量(kg)本体:約110、ジョイスティックリモコン:約25 電源単三アルカリ又はニッケル水素電池x3 *付属しておりません別途ご用意ください。 本体寸法(mm)84×36×42 本体寸法80×72×60 mm 機能周辺:赤外線受光部、LED、ブザー 駆動部:DCモーター×2 生産国Made in Japan 使用温度0 ~ 40℃(結露なきこと) インターフェイスUSB miniB、DCモータ出力x2
1個
5,298 税込5,828
当日出荷

様々なモータ駆動キットに対応!汎用性のある無線遠隔化拡張ボード! ・豊富な外部インターフェースを搭載!Grove互換端子も搭載! ・信頼のESP32モジュールを使用!豊富な情報量でプログラミングアプリにも対応 多機能リモコンボード「Duke32AIO」は定番のESP-WROOM-32無線モジュールを採用し様々なモータ駆動工作キットを無線遠隔操作可能にする拡張ボードです。 サイズはタミヤユニバーサルプレートに準拠。既存のモータ駆動ロボットに組み込むことで、サーボモータやフルカラーシリアルLEDなど楽しさを増す機能を拡張できます。 豊富な外部インターフェースを持ち、Grove互換拡張ポート搭載でI2C通信による豊富なGrove対応センサも使用可能です。 無料のスクラッチベース プログラミングアプリ「つくるっち」やAruduinoIDEでのプログラミングが可能。 ※「つくるっち」は、様々なハードウェアに対応するリアルタイム・グラフィカルロボットプログラミングツールです。 マウスでブロックを並べるだけの簡単操作でロボットの動きをプログラミングでき、作ったプログラムは即時実行可能なほか、ロボットに保存し自動で動かすことができます。 無線でつなげてヨシ、機能を拡張してヨシ、プログラミングしてヨシの多機能ボードが登場です。
仕様搭載マイコン:ESP-WROOM-32 外部インターフェース:DCモータ出力x2(ターミナル端子) 、サーボモータ出力x2(2.54mm3Pピンヘッダ)、 デジタルI/Ox4(Groveコネクタx2)、 アナログ入力x2(Groveコネクタx1)、シリアルLED出力(NeoPixel)x1(2.54mm3Pピンヘッダ)、I/C(Groveコネクタ)x1、 UART(Groveコネクタ)x1、 USB(MicroB)x1 本体重量:約18g プログラミング環境:専用アプリ (対応OS Windows)or 電源USB電源/モータ用外部電源端子(4.5~6V)(2電源必須)※注意!モータ用外部電源端子に接続する電源電圧は、DCモータ、サーボモータの定格電圧をご確認の上、適切な電源電圧を接続してください。適切な電源電圧を使用しないと、DCモータやサーボモータの動作不良や故障の原因となります。モータ用外部電源端子にDC6Vを超えた電圧を絶対に接続しないでください。故障の原因となります。 本体寸法W70×H11×D45mm 使用温度0 ~ 40℃(結露なきこと)
1個
5,298 税込5,828
8日以内出荷

鉄道模型に楽しいアクションを加える総合学習基板! 本実験ボードは Arduino 互換マイコンを実験ボード上に搭載し、 Part1 から Part7 まで各 Part で解説された自動点滅による信号機や、 サーボモータを使った踏切遮断機などの製作に必要な回路をボード上の各ゾーンに配置、 Arduino 互換マイコンと各ゾーンの配線を差し替えることによりブロック感覚で各Partの制御実験を楽しめる電子工作初心者のための総合学習基板です。 オープンソース・ハードウェアを利用し鉄道模型に楽しいアクションを加える技術評論社刊「Arduino で楽しい鉄道模型」と連動、これまで電子工作にあまりなじみのなかった方やマイコンのプログラミングに詳しくない方でも、すぐに実験を始める事が出来るように考慮されています。 ※この商品には雑誌は付属しません。別途お買い求めください。
仕様重量:約 88g 付属品USB シリアル変換モジュール×1 USB シリアル変換モジュール接続ケーブル×1 ジャンパーコードセット 1、ネジセット 1、保証書 1 部(組立済みのみ) 電源電圧DC5V センタープラス (マイコン、LED、サーボモータ、ステッピングモータ)、DC12V センタープラス (DC モータ) ※各 AC アダプタは添付されておりません。 外形寸法W130×D95×H20 mm(突起部除く) 機能Arduino 互換マイコン×1(Arduino 機能互換*ピン互換ではありません) / 可変抵抗×1 / 光センサ(CdS セル)×1 / 圧電スピーカ×1 / LED×4 他外部 LED 接続可能 / サーボモータ接続端子×1 / ステッピングモータ制御回路×1 / DC モータ制御回路×2 *各モーター、AC アダプタは添付されておりません。お客様自身でご用意いただく必要があります。 動作環境温度 0~45℃、湿度 10~60%(結露なきこと) 生産国Made in Japan
1個
6,998 税込7,698
8日以内出荷

『機構部品(電子部品)』には他にこんなカテゴリがあります