パソコン/周辺機器 :「AMF」の検索結果
OA/PC用品は、コンピューターやコピー、ファックスなどと一緒に使用する周辺機器や付帯の備品、消耗品など付随する物品のほぼすべてのものです。単独で機能する機器も含まれ、例としては、スマートフォンやタブレット端末。用紙やラベル、マウスなどの小物、収納用ラックなども入ります。広範囲な製品が含まれますが、プロジェクターなど機器類は、同種製品間の価格差・機能差が大きく、選択肢が広い傾向です。
関連キーワード
商品豆知識
HDMI入力3系統、USB Type-C入力1系統とHDMI出力2系統、HDBaseT出力1系統を搭載したプレゼンスイッチャーです。
1個
¥499,800
税込¥549,780
9日以内出荷
[USB-Cポート用:USB-C → USB-A変換アダプタ]
極小のOTGアダプタ。スマートフォン/タブレット/パソコンに、マウスやキーボードなどの周辺機器を接続できます。「極小USB Type-Cホストアダプタ C - A」
仕様コネクタ形状:周辺機器側…USB 2.0 Standard-A メス、小型携帯端末/パソコン側…USB Type-C オス、 USB 2.0/1.1規格対応、 RoHS指令準拠
色ホワイト
コネクタ形状USB Type-A メス - USB Type-C オス
伝送速度(Mbps)480(理論値)
USBタイプUSB 2.0
オス形状USB Type-C
メス形状USB Type-A
1個
¥579
税込¥637
当日出荷
つまみねじ付きモールドコネクタ。DVI-I信号をVGA信号に変換。設定やソフトウエアが不要な簡単実装
用途VGAビデオ出力デバイスをDVIビデオカード(フラットパネルVGAモニタ、VGAプロジェクタ、VGA HDTV)に接続
長さ(mm)40
色ブラック
高さ(mm)15
質量(g)30
ケーブル長(m)0.04
コネクタ形状VGA(高密度D-Sub)[15ピン]メス - DVI-I[29ピン]オス
製品幅(mm)40
コネクタADVI-I[29ピン]
コネクタBVGA(高密度D-Sub)[15ピン]
オス形状DVI-I[29ピン]
メス形状VGA(高密度D-Sub)[15ピン]
変換タイプメス - オス
コネクタ1VGA(高密度D-Sub)[15ピン]
コネクタ2DVI-I[29ピン]
1個
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
USBファンとパソコン/USB電源アダプタの間に接続し、スイッチでUSBファンの電源供給をコントロールできます。USBファンの速度を調整したい場合に適します。高/中/低の3段階調整が可能です。コントロール段階を表示するLEDで、動作状態が一目でわかります。
色ブラック
コネクタ形状USBStandard-Aオス、USBStandard-Aメス
コントロール【ファン】PMW方式、【ファン調整】高/HIGH=100%、中/MIDDLE=75%、低/LOW=45%、切/OFF=0%
ケーブル長(cm)約30
1本
¥659
税込¥725
当日出荷
DVI-I(オス)- VGA(メス)コネクタ。ケーブル長20cm
用途VGAディスプレイをDVI-Iビデオカードに接続
長さ(mm)203
色ブラック
質量(g)69
コネクタ形状VGA(高密度D-Sub)[15ピン]メス - DVI-I[29ピン]オス
動作温度(℃)-5~45
コネクタADVI-I[29ピン]
コネクタBVGA(高密度D-Sub)[15ピン]
オス形状DVI-I[29ピン]
メス形状VGA(高密度D-Sub)[15ピン]
変換タイプメス - オス
1個
¥1,598
税込¥1,758
当日出荷
USB-Aデータブロックアダプタ:データピンを抜いた充電専用の設計。 データ転送を物理的にカットし、データ窃盗、破損、漏洩を防止、スマホやタブレットなどバッテリー駆動端末のスパイウエア/マルウエア攻撃をブロック。機器を認識せずに充電:携帯しやすく、公共の充電ステーションでも安心して充電できるポケットサイズのデータブロッカー。企業、官公庁、教育機関などセキュリティ要件が高い環境に最適。汎用アダプタ:5V、2.4A(最大12W)出力に対応。手持ちのUSB-Aケーブル各種(USB-A - C/Lightning/micro-Bなど)とホストでデバイスの充電が可能。堅牢設計:持ち運びに適した頑丈な本体。空港、ショッピングモール、ホテルなどの充電ステーションで安全に使用。推奨ケーブル:RUSBLTMM1MB(Lightning)、RUSB2AC1MB(USB-C)。仕様:充電のみに特化 | 長さ17.5 x 幅33x 高さ12mm | USB-A メス - オス アダプタ | 出力 5V/2.4A(最大12W) | 高耐久TPE(熱可塑性エラストマー) | ライフタイム保証
メス形状USB TypeA
オス形状USB TypeA
長さ(mm)45
幅(mm)15
高さ(mm)10
質量(g)9
保証期間ライフタイム
出力5V/2.4A(最大12W)
コネクタA1 - USB 2.0 Type-A (4 pin、480Mbps)、1 - USB 2.0 Type-A (4 pin、480Mbps)
メッキニッケル
タイプUSB 2.0(480 Mbps)
出力電圧(V)5DC
出力電流(A)2.4
消費電力(W)12
色ブラック
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様ジャケットケーブル型:熱可塑性エラストマー
1個
¥1,098
税込¥1,208
翌々日出荷
USB機器とパソコン/USB電源アダプタの間に接続し、リモコンでUSB機器の電源供給を調整/入/切できます。赤外線リモコンで離れた場所からUSB機器を入/切できて重宝します。USBファンの速度を調整したい場合や、USBライトの入/切をしたい場合に便利です。(データ線を使用する機器には対応しません。) 。最大12段階の調整ができます。
仕様コントロール調整:最大12段階
セット内容本体、赤外線リモコン、リモコン用ボタン電池 (CR2025) (取付済)
色ブラック
コネクタ形状USB Standard-A オス、USB Standard-A メス
コントロール電源:PMW方式
ケーブル長(cm)約50
1個
¥1,098
税込¥1,208
4日以内出荷
USB機器とパソコン/USB電源アダプタの間に接続し、スイッチでUSB機器の電源供給をオン/オフできます。USBライトやシングルボードコンピュータなど電源スイッチが無い機器用に好適です。USB機器やケーブルの抜き差しが煩わしい場合に便利です。
色ブラック
規格対応:USB 3.2 Gen 1 (USB 3.1/3.0/2.0/1.1との後方互換性)
コネクタ形状USB Standard-A オス、USB Standard-A メス
ケーブル長(cm)約20
RoHS指令(10物質対応)対応
転送速度(Gbps)最大データ:5 (理論値)
1本
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
USB Type-AケーブルをType-C (USB-C) コネクタ搭載のスマートフォン/タブレット/パソコンに接続できます。(逆方向の接続には対応しません。)
Type-C搭載のスマートフォン/タブレット/パソコンに周辺機器を接続したり、USB電源を接続したりできます。
最大1.5Aの充電に対応します。(供給電流値は接続する機器の性能に依存します)
5.1kΩの抵抗を実装し、1.5A超の過電流を防ぎます。
SuperSpeed USB 10Gbps対応。USB 3.2 Gen 2に対応した環境で、10Gbpsの高速データ転送を実現します。(理論値)
小型で持ち運びに便利です。
Type-Cは上下の向きを気にせず接続できるリバーシブルコネクタです。
色ブラック
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)14.7×28.2×7.3
対応USB 3.2 Gen 2 (USB 3.1/3.0/2.0/1.1との後方互換性)
RoHS指令(10物質対応)対応
転送速度(Gbps)10 (理論値)
オス形状ホスト側: USB Type-C
メス形状周辺機器側: USB 3.2 Standard-A
1個
¥729
税込¥802
4日以内出荷
Full HD 1080P 60FPS 鮮明かつスムーズなビデオ品質を実現。ガラスレンズに内蔵されたスマートオートフォーカス機能で、被写体を正確に捉えます。また、自動露出補正により明るく自然な映り方でウェブ会議や配信を行うことが可能です。ワイドな視野角90° 広々と撮影可能な90°の視野角で配信や会議、ビデオ通話など様々なシーンにお使いいただけます。カメラ本体部分には上下45°、横360°回転できるスイベル機構を搭載。あらゆるシチュエーションに応じて、柔軟に撮影することができます。高品質ステレオマイク 本体の両側に配置されたステレオマイクにより、クリアで豊かな音質を実現。安心のプライバシーシャッター 本体をスライドすればシャッターになるので、ウェブカメラを使用していない時にプライバシーを守れます。便利な三脚付属 本体のマウントクリップでモニターの上に固定できるほか、シチュエーションに応じて付属の三脚を使用すれば狙い通りの視野角と位置をいつでも確保することができます。三脚の高さは14.5cm~21cmに伸縮可能、脚部には振動を和らげるラバーがついており、高い安定性を維持したまま撮影することが可能です。
有効画素数200万画素
1個
¥13,980
税込¥15,378
9日以内出荷
卓上型のUSB延長ケーブルです。Bluetooth/Wi-Fiドングル、USBメモリなどに便利です。USB 5Gbps対応。USB 3.2 Gen 1に対応した環境で、5Gbpsの高速データ転送を実現します。(理論値)。上向きUSBポートで抜き差ししやすいです。付属の両面テープ付パッドで台座を机上に固定できます。
付属品両面テープ付パッド
色ブラック
規格対応:USB 3.2 Gen 1 (USB 3.1 Gen 1/3.0/2.0/1.1との後方互換性)
ケーブル長(m)約1.5
コネクタ形状パソコン側: USB 3.0 Standard-A オス、デバイス側: USB 3.0 Standard-A メス
台座寸法(mm)直径60/高さ28.2
転送速度(Gbps)最大データ:5 (理論値)
1本
¥869
税込¥956
4日以内出荷
AT-FS980M/9PS-Z5は、10BASE-T/100BASE-TXポートを8ポート、SFPと10/100/1000BASE-Tのコンボポートを1ポート装備した、ファーストイーサネット・インテリジェント・PoE+(IEEE802.3at準拠)スイッチ(デリバリースタンダード保守5年付)です。CentreCOM Secure HUB FS980Mシリーズは、AMF非対応のデバイスとAMFネットワークをつなげるHUBとして最適なコストパフォーマンスと機能セットを提供します。◆ご購入前こちらご確認下さい⇒
仕様●タイプ:スイッチレイヤー2スイッチ●標準ポート数:9●最大ポート数:9●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●SNMP機能:あり●AUTO-MDIX機能:あり●VLAN機能:ポートベースVLAN、プロトコルVLAN、IEEE8021QタグVLAN × 4094個、マルチプルVLAN●冷却ファン:あり●拡張スロット数:1●手動速度切替:あり●スタッカブル機能:なし●MACアドレス登録件数:16000件●本体カラー:グレー●筐体材質:メタル●電源:ACケーブルあり AC 下限 100V 上限 240V●マグネット:なし●ラックマウントキット:あり●最大消費電力:190W●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●J-Moss:対象外●環境自己主張マーク:なし●電波法備考:同法対象外の製品●電気通信事業法備考:同法対象外の製品●電波法:非対象●電気通信事業法:非対象●法規関連確認日:20240124●本体サイズ(H):44mm●本体サイズ(W):330mm●本体サイズ(D):204mm●本体重量:2500g●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認●電気用品安全法(備考):適合:AC電源ケーブル●※RoHS指令情報は2024年3月時点のものです。
アズワン品番68-4518-51
1式
¥21,980
税込¥24,178
11日以内出荷
AT-GS980MX/28(RoHS対応)は、アップリンクとして10Gインターフェースを搭載したレイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチです。SFP/SFP+スロットは4スロットすべてを10Gアップリンクとして利用可能であり、上位のディストリビューション、コア・スイッチに対して10Gでの高速・大容量接続を提供します。また AMF(メンバー/アプリケーションプロキシー/エッジノード)に対応します。
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥199,800
税込¥219,780
翌日出荷
CentreCOM GS980MXシリーズは、10Gアップリンクを備え、搭載する機能を厳選することでコストパフォーマンスを高めたレイヤー3インテリジェント・エッジ・スイッチです。AT-GS980MX/10HSm(RoHS対応)は、100/1000/2.5G/5GBASE-Tポートを8ポート、SFP/SFP+スロットを2スロット装備し、標準ポートでPoE++給電に対応したモデルです。また、AMF(メンバー)に対応します。
仕様J-Moss:対象外、MACアドレス登録件数:16000件、アスベスト:非含有、ラックマウントキット:あり、法規関連確認日:20210625、環境自己主張マーク:なし、電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認、電気用品安全法(備考):適合/AC電源ケーブル、電気用品安全法(本体):非対象、電気通信事業法:非対象、電気通信事業法備考:同法対象外の製品、電波法:非対象、電波法備考:同法対象外の製品
材質筐体:メタル
タイプスイッチレイヤー3スイッチ
切替方式手動速度:あり
寸法H(mm)43
ポート数8、最大:10
電源ACケーブルあり AC 下限 100V 上限 240V
本体質量(g)3500
寸法D(mm)362
寸法W(mm)210
機能【AUTO-MDIX】あり、【SNMP】あり、【VLAN】ポートベースVLAN、プロトコルVLAN、IEEE8021QタグVLAN × 4094個、マルチプルVLAN、【AUTO-MDIX】あり、【SNMP】あり、【スタッカブル】なし、【冷却ファン】あり
最大消費電力(W)690
色(本体)グレー
アズワン品番68-4205-10
マグネットなし
通信速度100Mbps/1000Mbps/2.5Gbps/5Gbps/10Gbps
拡張スロット数2
1式
¥289,800
税込¥318,780
13日以内出荷
AT-x250-28XSは、全ポート10G速度に対応した、ファイバーモデルのレイヤー 2plus 10ギガビット・インテリジェント・スタッカブルスイッチです。SFP/SFP+スロット×28。電源内蔵、Webマネージメント、QoS、SNMP、IPv6、RS-232RJ-45、19"付、ブラケット別売、電源抜防止フック付、設定用VT-Kit2/AT-VT-Kit3別売、L字型電源ケーブル別売、USBメモリ別売、フィーチャーライセンス別売。AlliedWare Plus(AW+)。機能ごとのモジュールに分割されており、単一の障害が与える影響範囲を最小限に抑えることが可能です。これにより、旧来方式の製品と比べシステム全体の可用性が格段に高まります。また、業界標準のコマンド体系に準拠し、他社製品からの移行においても、エンジニアの教育にかかる時間と経費を大幅に削減することができます。ネットワークインフラのユニファイド化。Autonomous Management Framework(AMF)は、ネットワーク上のスイッチやルーターを仮想的な1台の機器として統合管理し、管理運用の「一元化」、「簡素化」、「自律化」によって、管理・運用に関わるコストの削減を実現するネットワーク仮想化機能です。AMF Plusは統合管理を行うAMF Plusマスターと管理されるAMF Plusメンバーからなり、6つの機能によりネットワークの統合管理を行います。また、AMF Plusは日々ネットワークの状態を収集分析によって学習し、AT-Vista Manager EXと組み合わせてお使いいただくことで、あらかじめ定義されたポリシーを用いて自動的にネットワークを最適な状態に保ちます。蓄積したデータを数値化することにより、担当者の経験で行われていた業務を平易な作業に落とし込むことができます。VCS(バーチャルシャーシスタック)。スイッチ間をスタックリンクで接続することで、1台の仮想スイッチとして扱うことができます。VCSグループは、最大2台のx250シリーズを組み合わせて構築できます。本シリーズは、SFP/SFP+スロット、100/1000/2.5G/5G/10GBASE-Tポートのいずれかを用いたVCSに対応しています。スタック接続されたスイッチは各種情報を同期しているため、仮に1台に障害が発生しても運用継続が可能です。スタックすることでエッジ・スイッチながらコア・スイッチ同様にCPU、電源冗長が可能となります。コアからエッジまで一貫した冗長構成を容易に取ることができます。単一IPで動作するため機器の追加時もIP設計や監視ポイントの追加が不要で容易にネットワークを拡張できます。LD-VCS(ロングディスタンス-バーチャルシャーシスタック)にも対応し、長距離スタッキングが可能です。これにより、離れたロケーションにあるスイッチを仮想的に1台のスイッチ化し、シンプルかつ冗長性に優れたネットワークコアの提供が可能となります。EPSR。EPSR(RFC3619)は、レイヤー2レベルでの障害の検出と経路の切り替えをより高速に行います(最短50ミリ秒未満)。本製品は、EPSRリング内にトランジットノードとして接続することができます。ループガード。LDFやMACスラッシング検出など多彩なループガード機能により、接続ミスなどで発生したネットワークループを自動検出し、設定した動作(ポートディセーブルなど)を自動実行するループガードに対応しています。LEDの点滅で視覚的に表示されるため、該当ポートを容易に特定することができます。充実したセキュリティー機能。強固な認証機能をサポート。同一ポート上でIEEE 802.1X 認証/Web 認証/MACアドレスベース認証の混在を可能とするTri-Auth 機能や、同一ポート上でユーザーごとに別々の認証方式で認証し、かつ異なるVL ANを動的に付与するマルチプルダイナミックVL AN 機能など様々な認証機能に対応し、柔軟な認証環境を実現します。Tri-Auth、マルチプルダイナミックVLAN、エンハンストゲストVLAN、Auth-fail VLAN、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証に対応。多種多様なセキュリティー機能の搭載。通信内容を暗号化し、安全なリモートアクセス環境を実現するSSHや、ネットワークの集中管理・運用面においても安全性と利便性・運用性を両立するSNMPv3の暗号化・認証機能など、様々なセキュリティー機能をサポートしています。ポートセキュリティー、SSH(Secure Shell)、DHCPスヌーピング、SNMPv3、ユーザー認証データベース(RADIUS/TACACS+認証)に対応。AMF-SEC ソリューション対応。AMF-SEC(AMF-SECurity)は、ファイアウォールやUTMなどのセキュリティー・アプライアンスや、人材管理・資産管理などのビジネス・アプリケーションなどとネットワーク機器を連携させ、ネットワークも含めたITシステムの設定変更やセキュリティー管理を自動化するソリューションです。本製品は、AMF-SECソリューションにおけるエッジ・スイッチとして動作し、例えばファイアウォールと連携するとファイアウォールが検知した被疑情報をもとに、該当する被疑端末が接続されているスイッチのポートを自動的に遮断することで被疑端末の隔離ができます。これによりIoT端末などでのLAN内の二次感染を防ぐことが可能です。※サポートするSDN/OpenFlow コントローラーは、AMF-SEC コントローラー(AT-SESC/AMF Security)です。また、構成によって最低限必要なライセンスが異なります。AMF-SECコントローラー、および連携可能なアプリケーションについては、メーカーのホームページにてご確認ください。Web GUIを用いた直感的な管理。Webブラウザーから機器の情報表示や設定が可能なWeb GUIを標準でサポートします。管理者のスキルレベルを問わない、直感的なネットワーク管理が可能です。日本語に対応したインターフェース。日本語表示に対応し、Webブラウザーからの視覚的な設定・管理が可能です。ダッシュボード。ポートの状態、トラフィック統計情報、システム情報など視覚的に表示します。各種情報を要約して表示できるため、複雑なネットワーク情報を簡単に把握できます。ネットワーク設定。VLANインターフェースやインターフェースのIPアドレス、スタティック経路の追加・変更・削除が可能です。セキュリティー設定。ハードウェアアクセスリスト(ACL)の作成やインターフェースへの設定、変更が可能です。システム設定。システム情報や動作環境の詳細、システムログの閲覧などが可能です。
ポート数28
スイッチ切替:LED ON/OFFボタン: LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え
適合規格CE; 安全規格 UL62368-1/CSA-C22.2 No.62368-3; EMI規格 VCCIクラスA
接続方式1000Mbps/10Gbps
機能スイッチング方式: ストア&フォワード; 最大パケット転送能力(装置全体/64Byte): 416.66Mpps; スイッチング・ファブリック: 1.6Tbps; メモリー容量: フラッシュメモリー 256MByte/ メインメモリー 2GByte/ MACアドレス登録数: 32K; VLAN登録数: 4094個(VID=1~4094)
準拠規格IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX; IEEE 802.3ab 1000BASE-T; IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10; IEEE 802.3ae 10GBASE-ER/LR/SR; IEEE 802.3an 10GBASE-T; IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet; IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree/ Rapid Spanning Tree; IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging/ Multiple Spanning Tree; IEEE 802.1X Port Based Network Access Control; IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol; IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic); IEEE 802.1p Class of Service/ priority protocol; IEEE 802.1ad Provider Bridges(Q-in-Q); IEEE 802.1ag Connectivity Fault Management; ITU-T G.8032 ERPS
ケーブル【使用】100BASE-TX: UTPカテゴリー 5以上; 1000BASE-T/ 2.5GBASE-T/ 5GBASE-T: UTPエンハンスド・カテゴリー 5以上; 10GBASE-T: UTP/STPカテゴリー 6以上
電源供給方式電源内蔵
マグネットなし
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートオートネゴシエーション; 100M/1000M/10G Full固定設定; MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定; SFP/SFP+スロット×28; RS-232(RJ-45コネクター)×1; USBポート(USB 2.0、タイプA(メス))×1
システム対応【マネージメント(A)】SNMP: SNMPv1/v2c/v3; SNMP MIB: MIB II(RFC1213); Extended Bridge MIB(RFC2674); Extended Interface MIB(RFC2863); SNMPv3 MIB(RFC3411~RFC3415); SNMPv2 MIB(RFC3418); Ethernet MIB(RFC3635); IEEE 802.3 MUs MIB(RFC3636); Bridge MIB(RFC4188); RSTP MIB(RFC4318); DISMN ping MIB(RFC4560); Entity MIB(RFC6933); LLDP MIB(IEEE 802.1B); LLDP-MED MIBNSI/TI-1057); Private MIB; RMON: 1239 Group; ターミナル: Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)
1台
¥479,800
税込¥527,780
7日以内出荷
CentreCOM x250シリーズは、全ポート10G速度に対応したレイヤー2plus 10ギガビット・インテリジェント・スタッカブルスイッチです。AT-x250-18XSは18ポートすべてがSFP/SFP+スロットとなっており、ファイバーインターフェースを持つサーバーなどの機器を集約接続可能です。SFP/SFP+スロット×18。電源内蔵、Webマネージメント、QoS、SNMP、IPv6、RS-232RJ-45、19"別売、ブラケット別売、マグネット別売、電源抜防止フック付、設定用VT-Kit2/AT-VT-Kit3別売、L字型電源ケーブル別売、USBメモリ別売、フィーチャーライセンス別売。AlliedWare Plus(AW+)。機能ごとのモジュールに分割されており、単一の障害が与える影響範囲を最小限に抑えることが可能です。これにより、旧来方式の製品と比べシステム全体の可用性が格段に高まります。また、業界標準のコマンド体系に準拠し、他社製品からの移行においても、エンジニアの教育にかかる時間と経費を大幅に削減することができます。ネットワークインフラのユニファイド化。Autonomous Management Framework(AMF)は、ネットワーク上のスイッチやルーターを仮想的な1台の機器として統合管理し、管理運用の「一元化」、「簡素化」、「自律化」によって、管理・運用に関わるコストの削減を実現するネットワーク仮想化機能です。AMF Plusは統合管理を行うAMF Plusマスターと管理されるAMF Plusメンバーからなり、6つの機能によりネットワークの統合管理を行います。また、AMF Plusは日々ネットワークの状態を収集分析によって学習し、AT-Vista Manager EXと組み合わせてお使いいただくことで、あらかじめ定義されたポリシーを用いて自動的にネットワークを最適な状態に保ちます。蓄積したデータを数値化することにより、担当者の経験で行われていた業務を平易な作業に落とし込むことができます。VCS(バーチャルシャーシスタック)。スイッチ間をスタックリンクで接続することで、1台の仮想スイッチとして扱うことができます。VCSグループは、最大2台のx250シリーズを組み合わせて構築できます。本シリーズは、SFP/SFP+スロット、100/1000/2.5G/5G/10GBASE-Tポートのいずれかを用いたVCSに対応しています。スタック接続されたスイッチは各種情報を同期しているため、仮に1台に障害が発生しても運用継続が可能です。スタックすることでエッジ・スイッチながらコア・スイッチ同様にCPU、電源冗長が可能となります。コアからエッジまで一貫した冗長構成を容易に取ることができます。単一IPで動作するため機器の追加時もIP設計や監視ポイントの追加が不要で容易にネットワークを拡張できます。LD-VCS(ロングディスタンス-バーチャルシャーシスタック)にも対応し、長距離スタッキングが可能です。これにより、離れたロケーションにあるスイッチを仮想的に1台のスイッチ化し、シンプルかつ冗長性に優れたネットワークコアの提供が可能となります。EPSR。EPSR(RFC3619)は、レイヤー2レベルでの障害の検出と経路の切り替えをより高速に行います(最短50ミリ秒未満)。本製品は、EPSRリング内にトランジットノードとして接続することができます。ループガード。LDFやMACスラッシング検出など多彩なループガード機能により、接続ミスなどで発生したネットワークループを自動検出し、設定した動作(ポートディセーブルなど)を自動実行するループガードに対応しています。LEDの点滅で視覚的に表示されるため、該当ポートを容易に特定することができます。充実したセキュリティー機能。強固な認証機能をサポート。同一ポート上でIEEE 802.1X 認証/Web 認証/MACアドレスベース認証の混在を可能とするTri-Auth 機能や、同一ポート上でユーザーごとに別々の認証方式で認証し、かつ異なるVL ANを動的に付与するマルチプルダイナミックVL AN 機能など様々な認証機能に対応し、柔軟な認証環境を実現します。Tri-Auth、マルチプルダイナミックVLAN、エンハンストゲストVLAN、Auth-fail VLAN、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証に対応。多種多様なセキュリティー機能の搭載。通信内容を暗号化し、安全なリモートアクセス環境を実現するSSHや、ネットワークの集中管理・運用面においても安全性と利便性・運用性を両立するSNMPv3の暗号化・認証機能など、様々なセキュリティー機能をサポートしています。ポートセキュリティー、SSH(Secure Shell)、DHCPスヌーピング、SNMPv3、ユーザー認証データベース(RADIUS/TACACS+認証)に対応。AMF-SEC ソリューション対応。AMF-SEC(AMF-SECurity)は、ファイアウォールやUTMなどのセキュリティー・アプライアンスや、人材管理・資産管理などのビジネス・アプリケーションなどとネットワーク機器を連携させ、ネットワークも含めたITシステムの設定変更やセキュリティー管理を自動化するソリューションです。本製品は、AMF-SECソリューションにおけるエッジ・スイッチとして動作し、例えばファイアウォールと連携するとファイアウォールが検知した被疑情報をもとに、該当する被疑端末が接続されているスイッチのポートを自動的に遮断することで被疑端末の隔離ができます。これによりIoT端末などでのLAN内の二次感染を防ぐことが可能です。※サポートするSDN/OpenFlow コントローラーは、AMF-SEC コントローラー(AT-SESC/AMF Security)です。また、構成によって最低限必要なライセンスが異なります。AMF-SECコントローラー、および連携可能なアプリケーションについては、メーカーのホームページにてご確認ください。Web GUIを用いた直感的な管理。Webブラウザーから機器の情報表示や設定が可能なWeb GUIを標準でサポートします。管理者のスキルレベルを問わない、直感的なネットワーク管理が可能です。日本語に対応したインターフェース。日本語表示に対応し、Webブラウザーからの視覚的な設定・管理が可能です。ダッシュボード。ポートの状態、トラフィック統計情報、システム情報など視覚的に表示します。各種情報を要約して表示できるため、複雑なネットワーク情報を簡単に把握できます。ネットワーク設定。VLANインターフェースやインターフェースのIPアドレス、スタティック経路の追加・変更・削除が可能です。セキュリティー設定。ハードウェアアクセスリスト(ACL)の作成やインターフェースへの設定、変更が可能です。システム設定。システム情報や動作環境の詳細、システムログの閲覧などが可能です。
ポート数18
スイッチ切替:LED ON/OFFボタン: LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え
適合規格CE; 安全規格 UL62368-1/CSA-C22.2 No.62368-1; EMI規格 VCCIクラスA
接続方式1000Mbps/10Gbps
機能ベーシックサポート機能
準拠規格IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX; IEEE 802.3ab 1000BASE-T; IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10; IEEE 802.3ae 10GBASE-ER/LR/SR; IEEE 802.3an 10GBASE-T; IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet; IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree/ Rapid Spanning Tree; IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging/ Multiple Spanning Tree; IEEE 802.1X Port Based Network Access Control; IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol; IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic); IEEE 802.1p Class of Service/ priority protocol; IEEE 802.1ad Provider Bridges(Q-in-Q); IEEE 802.1ag Connectivity Fault Management; ITU-T G.8032 ERPS
メモリー容量パフォーマンス:フラッシュメモリー 256MByte/メインメモリー 2GByte
ケーブル【使用】100BASE-TX: UTPカテゴリー 5以上; 1000BASE-T/ 2.5GBASE-T/ 5GBASE-T: UTPエンハンスド・カテゴリー 5以上; 10GBASE-T: UTP/STPカテゴリー 6以上
電源供給方式電源内蔵
マグネット別売
MACアドレス登録数【パフォーマンス】32K
スイッチング方式パフォーマンス:ストア&フォワード
ネットワークタイプ【パフォーマンス】4094個(VID=1~4094)
RoHS指令(10物質対応)対応
ポートオートネゴシエーション; 100M/1000M/10G Full固定設定; MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定; SFP/SFP+スロット×18; RS-232(RJ-45コネクター)×1; USBポート(USB 2.0、タイプA(メス))×1
伝送速度(Gbps)【パフォーマンス】スイッチング・ファブリック:840
最大パケット転送能力(Mpps)パフォーマンス(装置全体/64Byte):267.85
システム対応【マネージメント(A)】SNMP: SNMPv1/v2c/v3; SNMP MIB: MIB II(RFC1213); Extended Bridge MIB(RFC2674); Extended Interface MIB(RFC2863); SNMPv3 MIB(RFC3411~RFC3415); SNMPv2 MIB(RFC3418); Ethernet MIB(RFC3635); IEEE 802.3 MUs MIB(RFC3636); Bridge MIB(RFC4188); RSTP MIB(RFC4318); DISMN ping MIB(RFC4560); Entity MIB(RFC6933); LLDP MIB(IEEE 802.1B); LLDP-MED MIBNSI/TI-1057); Private MIB; RMON: 1239 Group; ターミナル: Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)
1台
¥279,800
税込¥307,780
7日以内出荷
10/100/1000BASE-Tを48ポート、SFPスロットを4スロット装備したギガビットイーサネット・アドバンスト・スマートマネージド・スイッチです。PoE+モデルで最大740Wの電力供給に対応し、1ポートあたり15.4WのPoE給電時は最大48ポート、30WのPoE給電時は最大24ポートまで電力供給が可能です。GS980Mシリーズは、アクティブファイバーモニタリング機能に対応しています。(AMFメンバー)
仕様●タイプ:スイッチレイヤー2スイッチ●標準ポート数:48●最大ポート数:52●通信速度:10Mbps/100Mbps/1000Mbps●SNMP機能:あり●AUTO-MDIX機能:あり●VLAN機能:ポートベースVLAN、プロトコルVLAN、IEEE8021QタグVLAN × 4094個、マルチプルVLAN●冷却ファン:あり●拡張スロット数:4●手動速度切替:あり●スタッカブル機能:なし●MACアドレス登録件数:16000件●本体カラー:グレー●筐体材質:メタル●電源:ACケーブルあり AC 下限 100V 上限 240V●マグネット:なし●ラックマウントキット:あり●最大消費電力:1100W●アスベスト:非含有●RoHS指令:対応●J-Moss:対象外●環境自己主張マーク:なし●電波法備考:同法対象外の製品●電気通信事業法備考:同法対象外の製品●電波法:非対象●電気通信事業法:非対象●法規関連確認日:20240124●本体サイズ(H):44mm●本体サイズ(W):441mm●本体サイズ(D):359mm●本体重量:5800g●電気用品安全法(本体):非対象●電気用品安全法(付属品等):適合/例外承認●電気用品安全法(備考):適合:AC電源ケーブル●※RoHS指令情報は2024年3月時点のものです。
CentreCOM x250シリーズは、全ポート10G速度に対応したレイヤー2plus 10ギガビット・インテリジェント・スタッカブルスイッチです。AT-x250-28XTmは、100M/1000M/2.5G/5G/10Gをサポートしたダウンリンクを24ポート持ち、アップリンクは最大速度10GのSFP/SFP+モジュール対応スロットを4スロット備えます。UTPケーブルを用いた2.5G/5G/10Gの高速通信に対応した端末との接続を実現します。100/1/2.5/5/10GBASE-T×24。SFP/SFP+スロット×4。電源内蔵、Webマネージメント、QoS、SNMP、IPv6、RS-232RJ-45、19"付、ブラケット別売、電源抜防止フック付、設定用VT-Kit2/AT-VT-Kit3別売、L字型電源ケーブル別売、USBメモリ別売、フィーチャーライセンス別売。AlliedWare Plus(AW+)。機能ごとのモジュールに分割されており、単一の障害が与える影響範囲を最小限に抑えることが可能です。これにより、旧来方式の製品と比べシステム全体の可用性が格段に高まります。また、業界標準のコマンド体系に準拠し、他社製品からの移行においても、エンジニアの教育にかかる時間と経費を大幅に削減することができます。ネットワークインフラのユニファイド化。Autonomous Management Framework(AMF)は、ネットワーク上のスイッチやルーターを仮想的な1台の機器として統合管理し、管理運用の「一元化」、「簡素化」、「自律化」によって、管理・運用に関わるコストの削減を実現するネットワーク仮想化機能です。AMF Plusは統合管理を行うAMF Plusマスターと管理されるAMF Plusメンバーからなり、6つの機能によりネットワークの統合管理を行います。また、AMF Plusは日々ネットワークの状態を収集分析によって学習し、AT-Vista Manager EXと組み合わせてお使いいただくことで、あらかじめ定義されたポリシーを用いて自動的にネットワークを最適な状態に保ちます。蓄積したデータを数値化することにより、担当者の経験で行われていた業務を平易な作業に落とし込むことができます。VCS(バーチャルシャーシスタック)。スイッチ間をスタックリンクで接続することで、1台の仮想スイッチとして扱うことができます。VCSグループは、最大2台のx250シリーズを組み合わせて構築できます。本シリーズは、SFP/SFP+スロット、100/1000/2.5G/5G/10GBASE-Tポートのいずれかを用いたVCSに対応しています。スタック接続されたスイッチは各種情報を同期しているため、仮に1台に障害が発生しても運用継続が可能です。スタックすることでエッジ・スイッチながらコア・スイッチ同様にCPU、電源冗長が可能となります。コアからエッジまで一貫した冗長構成を容易に取ることができます。単一IPで動作するため機器の追加時もIP設計や監視ポイントの追加が不要で容易にネットワークを拡張できます。LD-VCS(ロングディスタンス-バーチャルシャーシスタック)にも対応し、長距離スタッキングが可能です。これにより、離れたロケーションにあるスイッチを仮想的に1台のスイッチ化し、シンプルかつ冗長性に優れたネットワークコアの提供が可能となります。10G マルチギガビットに対応。本製品は、UTPカテゴリー5eのケーブルを使用して2.5G/5Gでの通信が可能な、マルチギガビットレートのインターフェースを全ダウンリンクポートに搭載しています。さらにカテゴリー6以上のクラスのケーブルを使用すると10GBASE-Tの通信も実現でき、高速通信の集約にも対応できます。EPSR。EPSR(RFC3619)は、レイヤー2レベルでの障害の検出と経路の切り替えをより高速に行います(最短50ミリ秒未満)。本製品は、EPSRリング内にトランジットノードとして接続することができます。ループガード。LDFやMACスラッシング検出など多彩なループガード機能により、接続ミスなどで発生したネットワークループを自動検出し、設定した動作(ポートディセーブルなど)を自動実行するループガードに対応しています。LEDの点滅で視覚的に表示されるため、該当ポートを容易に特定することができます。充実したセキュリティー機能。強固な認証機能をサポート。同一ポート上でIEEE 802.1X 認証/Web 認証/MACアドレスベース認証の混在を可能とするTri-Auth 機能や、同一ポート上でユーザーごとに別々の認証方式で認証し、かつ異なるVL ANを動的に付与するマルチプルダイナミックVL AN 機能など様々な認証機能に対応し、柔軟な認証環境を実現します。Tri-Auth、マルチプルダイナミックVLAN、エンハンストゲストVLAN、Auth-fail VLAN、プロミスキャス/インターセプトWeb認証、2ステップ認証に対応。多種多様なセキュリティー機能の搭載。通信内容を暗号化し、安全なリモートアクセス環境を実現するSSHや、ネットワークの集中管理・運用面においても安全性と利便性・運用性を両立するSNMPv3の暗号化・認証機能など、様々なセキュリティー機能をサポートしています。ポートセキュリティー、SSH(Secure Shell)、DHCPスヌーピング、SNMPv3、ユーザー認証データベース(RADIUS/TACACS+認証)に対応
ポート数28
スイッチ切替:LED ON/OFFボタン: LEDの消灯(エコLED)、通常動作の切り替え
適合規格CE; 安全規格 UL62368-1/CSA-C22.2 No.62368-2; EMI規格 VCCIクラスA
接続方式100Mbps/1000Mbps/2.5Gbps/5Gbps/10Gbps
機能スイッチング方式: ストア&フォワード; 最大パケット転送能力(装置全体/64Byte): 416.66Mpps; スイッチング・ファブリック: 1.08Tbps; メモリー容量: フラッシュメモリー 256MByte/ メインメモリー 2GByte/ MACアドレス登録数: 32K; VLAN登録数: 4094個(VID=1~4094)
準拠規格IEEE 802.3z 1000BASE-LX/SX; IEEE 802.3ab 1000BASE-T; IEEE 802.3ah 1000BASE-BX10; IEEE 802.3ae 10GBASE-ER/LR/SR; IEEE 802.3an 10GBASE-T; IEEE 802.3az Energy-Efficient Ethernet; IEEE 802.1D-2004 Spanning Tree/ Rapid Spanning Tree; IEEE 802.1Q-2005 VLAN Tagging/ Multiple Spanning Tree; IEEE 802.1X Port Based Network Access Control; IEEE 802.1AB Link Layer Discovery Protocol; IEEE 802.1AX-2008 Link Aggregation (static and dynamic); IEEE 802.1p Class of Service/ priority protocol; IEEE 802.1ad Provider Bridges(Q-in-Q); IEEE 802.1ag Connectivity Fault Management; ITU-T G.8032 ERPS; IEEE 802.3u 100BASE-TX; IEEE 802.3bz 2.5GBASE-T/5GBASE-T
ケーブル【使用】100BASE-TX: UTPカテゴリー 5以上; 1000BASE-T/ 2.5GBASE-T/ 5GBASE-T: UTPエンハンスド・カテゴリー 5以上; 10GBASE-T: UTP/STPカテゴリー 6以上
電源供給方式電源内蔵
マグネットなし
RoHS指令(10物質対応)対応
ポート100/1000/2.5G/5G/10GBASE-T(RJ-45コネクター)×24; オートネゴシエーション; 100M/1000M/10G Full固定設定; MDI/MDI-X自動認識、MDI/MDI-X固定設定; SFP/SFP+スロット×4; RS-232(RJ-45コネクター)×1; USBポート(USB 2.0、タイプA(メス))×1
システム対応【マネージメント(A)】SNMP: SNMPv1/v2c/v3; SNMP MIB: MIB II(RFC1213); Extended Bridge MIB(RFC2674); Extended Interface MIB(RFC2863); SNMPv3 MIB(RFC3411~RFC3415); SNMPv2 MIB(RFC3418); Ethernet MIB(RFC3635); IEEE 802.3 MUs MIB(RFC3636); Bridge MIB(RFC4188); RSTP MIB(RFC4318); DISMN ping MIB(RFC4560); Entity MIB(RFC6933); LLDP MIB(IEEE 802.1B); LLDP-MED MIBNSI/TI-1057); Private MIB; RMON: 1239 Group; ターミナル: Telnet、VT100互換端末(コンソールポート経由)
1台
¥499,800
税込¥549,780
7日以内出荷
AT-AR4050S(RoHS対応)は、次世代ファイアウォールを搭載したUTM&VPNルーターです。IPsecやL2TPv3などのVPN機能やRIP・OSPFなどのルーティング機能のほか、アプリケーションコントロールやWebコントロールをはじめとする次世代ファイアウォールで必要不可欠なセキュリティーエンジンを搭載し、外部からの攻撃や社内からの情報漏洩を防ぎ、安全なインターネット接続環境を構築できます。
仕様●Local Routing (bps):1800Mbps●PPPoE+Firewall+ENAT (bps):1400 Mbps●IPsec VPN (bps):490Mbps・AES256/SHA256・計測予定・AES-GCM●UTM-01:1200Mbps●UTM-02:470Mbps●UTM-01+UTM-02併用時(bps):400Mbps●UTMオフロード (bps):120Mbps●ブリッジ機能:ローカルブリッジ・マルチプルVLAN(保護ポート)・リモートブリッジ(L2TPv3)・MACフィルター●L2スイッチング:バーチャルLAN・スパニングツリープロトコル●サポートVLAN数:4094●PPP/PPPoE機能:クライアント機能●マルチセッション数:20●PPPoE AC●IPv4:DHCPクライアント・マルチホーミング(セカンダリI Pアドレス)●経路制御:スタティック(1000)・RIPv1/v2(1500)・OSPF(1000)・BGP-4(10000)・フィルタリング●VRF-Lite●VRRP:64●VRRP●マルチキャスト:PIM-SM・IGMPv2・IGMPプロキシー・IGMPスヌーピング●IPv6:IPoE・RA・DHCPv6クライアント / PDクライアント●経路制御:スタティック(1000)・RIPng(1000)・OSPFv3(1000)・BGP-4+(10000)●IPv4 over IPv6:DS-Lite・MAP-E・IPv4 over IPv6・LightWeight 4 over 6・国内標準プロビジョニング●マルチキャスト:PIM-SMv6・MLD・MLDスヌーピング●[ファイアウォール]ステートフルパケットインスペクション:IPv4/IPv6(ゾーンベース)●IDS/IPS (DOS攻撃検出):IPv4/IPv6●URLフィルター:ホワイトリスト/ブラックリスト(スタティック)・ルックアップ●アプリケーションコントロール(DPI ):組み込みシグネーチャー(標準搭載)・アップデートシグネーチャー●IPレピュテーション●UTMオフロード●設定可能ルール数:500●最大セッション数:300000●パススルー機能:PPTP・IPsec(1000)・L2TP●[トラフィック制御]クラスベースQoS:優先制御(PQ/WRR/HTB/LLQシェーピング)・マーキング(ToS、DSCP、Traffic Class)・輻輳制御(RED)●ポリシーベースルーティング●ECMP●インターネットブレイクアウトfor o365●SD-WANロードバランス●Webリダイレクト●IP付加機能:ダイナミックDNS・DNSリレー・DHCPサーバー(2500)・DHCPリレー・DHCPv6サーバー●[VPN]IPsec:暗号化方式(3DES/AES(128・192・256))・認証方式(SHA(1・256・512)/AES-GCM)・鍵交換仕様(IKEv1)(メインモード・アグレッシブモード・事前共有鍵方式)・鍵交換仕様(IKEv2)(事前共有鍵方式)・同時接続可能セッション数(1000)●L2TPv2:LAC/LNS・同時接続可能セッション数(20)●L2TPv3:疑似イーサネット回線・同時接続可能セッション数(256)●モバイルアクセス同時接続可能セッション数:Windows(1000)・MAC OS X(1000)・iOS(1000)・Android(1000)●GRE:IPv4/IPv6●統合管理機能:AMF PLUSマスター(20メンバー)・AMF PLUSメンバー・AMF-SEC (SESC mini) + AMFアプリケーションプロキシー・AWC(無線LANコントローラー(セル型))(25AP)・AWC-CB(無線LANチャンネルブランケット(シングルチャンネル型))(5AP)・AWC-SC(AWCスマートコネクト)(5AP)●管理:アクティブファイバーモニタリング・NTP( クライアント/サーバー)・Telnet・SSH(クライアント/サーバー)・HTTPサーバー/HTTPSサーバー・TFTPクライアント・ZMODEM・CLI (コマンドラインインターフェース)・GUI (Webインターフェース)・SYSLOG/ZMODEM/ログのE-mail転送・SNMP(v1/v2c/v3)・トリガー機能
付属品電源抜防止フック付、19”別売、マグネット別売、ブラケット別売、設定用VT-Kit2/AT-VT-Kit3別売、L字型電源ケーブル別売、アニュアルライセンス別売
幅(mm)210
質量(kg)1.7
高さ(mm)42.5
奥行(mm)220
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥189,800
税込¥208,780
翌日出荷
。USB 3.2 Gen 2 (USB 3.1) USB(A)-Type-Cケーブルの特徴。。ACアダプターやパソコンからスマートフォン、カメラ、イヤホンなどの充電やデータ通信に使用でき、モバイルバッテリーからも充電が可能です。さらに、コネクタはリバーシブルデザインになっており、どちらの向きでも差し込める便利な仕様です。【商品詳細】。規格:USB Type-C 3.2 Gen2 (USB 3.1)。ケーブル長さ:1m。転送速度:最大10Gbps(3m以内)、5Gbps(5m以上)。充電能力:最大5V 3.0A。【Quick Charge 3.0対応】。Qualcomm社のQuick Charge 3.0規格に対応しており、対応するAndroid端末と急速充電器を組み合わせることで、短時間での充電が可能です。Quick Charge 2.0にも対応しており、充電がより効率的に行えます。【56KΩレジスタ実装で安全性を確保】。USB Type-C端子は、従来のUSB Type-A端子に比べて大きな電力を供給できます。しかし、片方がUSB Type-Aの場合は、性能に制限がかかることがあります。そのため、このケーブルには56KΩレジスタが実装されており、安全に適切な電流が流れるようになっています。これにより、デバイスの破損を防ぐことができます。ご安心してお使いください。※ただし、ご使用のデバイスの性能によって供給される電流値は異なります。※USB Power Delivery(USB PD)には対応していません。【安全認証】。Type-C IF認証。CE認証:欧州連合基準適合マーク。FCC認証:アメリカ連邦通信委員会規制。ROHS認証:有害物質の使用を制限する欧州連合(EU)指令に適合。当店のケーブルは、USB Type-C規格に対応しており、安全に使用できます。【対応機種】。WESTERN DIGITAL。・デスクトップドライブ WD_BLACK D30 Game Drive SSD for Xbox。WDBAMF5000ABW-WESN。WDBAMF0010BBW-WESN。WDBAMF0020BBW-WESN。・My Book Duo。WDBFBE0080JBK-JEEX。WDBFBE0160JBK-JEEX。WDBFBE0200JBK-JEEX。WDBFBE0280JBK-JEEX。WDBFBE0360JBK-JEEX。・WD_BLACK D30 Game Drive SSD。WDBATL5000ABK-WESN。WDBATL0010BBK-WESN。WDBATL0020BBK-WESN。・WD_BLACK D50 Game Dock NVMe SSD。WDBA3U0000NBK-NESN。WDBA3U0010BBK-SESN。WDBA3U0010BBK-NESN。WDBA3U0020BBK-SESN。・ポータブルSSD。WD_Black P50 Game Drive SSD。WDBA3S5000ABK-WESN。WDBA3S0010BBK-WESN。WDBA3S0020BBK-WESN。・My Passport SSD 2020 Hi-Speed。WDBAGF5000ABL-JESN。WDBAGF0010BBL-JESN。WDBAGF0020BBL-JESN。WDBAGF5000AGD-JESN。WDBAGF0010BGD-JESN。WDBAGF0020BGD-JESN。すべての対応機種は記載できておりません。
色ブラック
長さ(m)1
コネクタ形状USB(A)(オス)-USBType-C(オス)
インターフェースUSB 3.2 Gen 2 (USB 3.1)
転送速度(Gbps)最大10
変換タイプオス-オス
1本
¥1,198
税込¥1,318
4日以内出荷
Linux、FreeBSDに対応した日本語入力システム。前バージョン「Wnn7」で初搭載され、入力効率の向上を実現した「入力予測機能」が更に進化。「標準予測辞書」と「入力した言葉」をもとに入力候補を予測するだけでなく、選択した日本語につながる最適な候補をも予測して表示する。単語の言い回しを変えたい時は「連想変換」で同義語に変換が可能で、難読語の漢字も単語を選んでから変換キーを押すと読みを表示する「逆引変換」が可能。母音の過不足や子音の超過など、タイプミスを自動的に補正して変換する入力補正も行う。さらに、UNICODEバージョン3.2の全ての日本語文字をサポートすることにより、いままでLinuxでは表示できなかった漢字が表示可能になったほか、最新GUIライブラリであるGTK+2に対応し、わかりやすく使いやすいユーザインターフェースを提供。言語変換の次世代標準フレームワークとして開発された「IIIMF(Internet Intranet Input Method Framework」にも対応している。約30万語の「基本辞書」に加え、分野別に細分化された「分野別辞書」を約22万語追加収録した辞書を搭載。FreeBSDでの動作はOS側での正式対応後に可能。
対応OSLinux
対応機種IBM PC/ATCompati
メモリー64MB以上
ディスク65MB以上の空き容量
1個
¥8,998
税込¥9,898
9日以内出荷
Linux、FreeBSDに対応した日本語入力システム。前バージョン「Wnn7」で初搭載され、入力効率の向上を実現した「入力予測機能」が更に進化。「標準予測辞書」と「入力した言葉」を元に入力候補を予測するだけでなく、選択した日本語につながる最適な候補をも予測して表示する。単語の言い回しを変えたい時は「連想変換」で同義語に変換が可能で、難読語の漢字も単語を選んでから変換キーを押すと読みを表示する「逆引変換」が可能。母音の過不足や子音の超過など、タイプミスを自動的に補正して変換する入力補正も行う。さらに、UNICODEバージョン3.2の全ての日本語文字をサポートすることにより、いままでLinuxでは表示できなかった漢字が表示可能になり、最新GUIライブラリであるGTK+2に対応し、わかりやすく使いやすいユーザインターフェースを提供。言語変換の次世代標準フレームワークとして開発された「IIIMF(Internet Intranet Input Method Framework」にも対応している。約30万語の「基本辞書」に加え、分野別に細分化された「分野別辞書」を約22万語追加収録した辞書を搭載。FreeBSDの動作はOS側での正式対応後に可能。学生、教職員、教育機関対象のアカデミック版。
対応OSLinux
対応機種IBM PC/ATCompati
メモリー64MB以上
ディスク65MB以上の空き容量
1個
¥6,798
税込¥7,478
9日以内出荷
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
- 事務用品
- 食品・飲料
- パソコン/周辺機器
- 印刷用紙/インク/印刷機
- 家電
- 学童・教育用品
パソコン/周辺機器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。