低温恒温水槽とは、外部の気温と無関係に槽内を一定温度に保つ恒温水槽のなかでも、10℃以下の低温域を作り出せる装置です。電熱器と冷却装置を両方搭載することによって、幅広い温度調整ができるものが多く見られます。主に実験や試験で使用される装置で、低温反応実験、化学反応実験、低温物性試験、低温での粘度・比重の測定などに利用が可能です。-20℃や-30℃で使用する場合は不凍液を使用します。ガラストラップやキャスターなどの関連商品から撹拌装置、タイマー機能や循環装置の付いたものもあり、小容量から大容量まで揃っているので、用途に応じて選択するとよいでしょう。
小型インバーター冷凍機を搭載した投込式恒温ユニットです。冷却・加熱の両方が1台で行えます。 保温水槽が付属しており、並べて使用することができます。
寸法(mm)180×375×320
質量(kg)11
使用温度範囲(℃)-10~65
容量(L)20
安全装置過電流ヒューズ フロート式水位センサ 等
ヒーターSUSスパイラルシース 500W
冷凍機小型インバーター式
温度制御方式PID制御
冷媒R134a
冷却能力(W)約330(25℃時)
有効槽内寸法(mm)W280×D280~300
撹拌方式縦型水中噴流撹拌
温度調節精度(℃)±0.1~±0.5
欠品中
ジャケット式カラム、電気泳動槽等の恒温に内蔵水槽でマイクロチューブの反応に。
温度調節範囲は幅広い-30~95℃です。化学反応、試薬の調整から分析装置、粘度計などへの外部環境に至るまで多種多様な用途に使用できます。
(W)210×(D)433mmと小型で設置場所を取りません。実験台上・下に手軽に設置することができます。
タイマー機能(オートスタート、オートストップ)を標準装備、作業効率がアップします。
欠品中
-20~20℃の冷却水を外部の装置へ安定して供給できます。 冷却水槽は多目的に冷却槽として使用できます。(冷媒液によっては使用できない場合があります。)
寸法(mm)295×395×450
質量(kg)25
使用温度範囲(℃)-20~20
電源AC100V・50/60Hz・4.5A
最大流量(L/min)9.2/10.2(50/60Hz揚程0.5m時)
方式外部密閉型循環
安全装置漏電ブレーカー、冷凍機オーバーロードリレー、循環ポンプインピーダンスプロテクト、過昇温・過冷却アラーム等
最大揚程(m)(50/60Hz)4.2/5.6(揚水量0L/分時)
水槽容量(L)約5(Φ210×210mm・SUSU304製)
ノズル外径(Φmm)10(循環ノズル)
冷却能力260W(15℃時)
取扱い終了
ヒーター(加熱装置)とクーラー(冷却装置)を同時に、またはどちらかをコントロールし、水槽水温を制御できます。
オートチューニング機能を搭載。高精度なコントロールが可能です。
液面センサーを標準装備。液面が低下すると警報ブザーが鳴り、ヒーターとクーラーへの通電を停止します。
仕様(液面センサー)水槽壁厚さ:最大35mm、使用可能温度範囲:-40~+120、検知可能水位:水槽最上端から約40~100mm(クーラーON/OFF幅)設定値±2℃、〈但し、クーラー保護ON/OFFタイマー(ONタイマー180秒、OFFタイマー180秒)を優先〉
付属品液面センサー、温度センサー、コンセントアダプター
材質(フロート)ステンレス
型式TC-120型
質量(kg)約1.7
出力AC100V、10A以下(10Aヒューズ内蔵)※ヒーターとクーラーの消費電流の合計が15A以下になるように、機種選定を行ってください。
電源AC100V 50/60Hz 0.1A(15Aヒューズ内蔵)※消費電流値は、ヒーターまたはクーラーの消費電流により変動します。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)158×160×108
温度測定範囲(℃)-150~+600
温度表示デジタル液晶表示
温度センサーPt100Ω(使用可能温度範囲:-50~+120℃)
温度制御方式ヒーター:PID制御(SSR使用)※パラメータの設定によりON/OFF制御に変更することができます。クーラー:ON/OFF制御(リレー使用)
温度調節精度±0.5℃(ヒーター)
保護装置ヒューズ(10A×2、15A×1)、クーラー保護ON/OFFタイマー、液面センサー、リレー出力
使用周囲温度(℃)5~35
温度設定範囲(℃)-20~+100
温度設定方式アップダウン設定
取扱い終了
卓上設置型の恒温水槽です。使用目的に合わせて水槽の水温をコントロールできますので、いろいろな用途にお使いいただけます。
本製品には、プラスチック水槽が標準で付属しています。お手持ちの水槽にもコントロールユニットを取り付けてご使用いただけます。
オートチューニングのモード切り替えが可能な高機能モデルです。CU-110型に比べ、より細かく0.1℃単位で温度設定ができます。
設定操作はタッチキーにておこないます。
コントロールユニットは上下左右10度の範囲で取付角度を調節可能
液面センサーによって水槽内の水量を感知
付属品プラスチック水槽(PP製)、コンセントアダプター×1個
型式CU-120型
質量(kg)約3.5(本体のみ)
使用温度範囲(℃)室温+5~80(付属のPP製水槽使用の場合は70℃まで)
電源AC100V 50/60Hz 11A(15Aヒューズ内蔵)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)コントロールユニット/175×220×310
温度表示デジタル液晶表示
最大揚程(m)(50/60Hz)1.0/0.4(揚水量0L/min時)
最大流量(L/min)(50/60Hz)4.8/2.8(無負荷時)
ヒーター容量(kW)1
温度センサーPt100Ω
温度制御方式PID制御(オートチューニング機能)
温度調節精度±0.5℃
保護装置ヒューズ(15A×1)、液面センサー、上・下限温度異常警報、水流ポンプ用モーターサーマルプロテクター
使用周囲温度(℃)5~35
温度設定範囲(℃)0~80
撹拌能力水流ポンプ式(オプション:外部循環機能)
有効槽内寸法(mm)227(W)×328(D)×199(H)
温度設定方式アップダウン設定
取扱い終了
卓上設置型の恒温水槽です。使用目的に合わせて水槽の水温をコントロールできますので、いろいろな用途にお使いいただけます。
本製品には、プラスチック水槽が標準で付属しています。お手持ちの水槽にもコントロールユニットを取り付けてご使用いただけます。
ボリュームノブで温度設定をおこなうベーシックモデルです。直感的な操作が可能であると同時に、温度設定値が一目でわかります。
水温制御は、オートチューニング機能。
コントロールユニットは上下左右10度の範囲で取付角度を調節可能
液面センサーによって水槽内の水量を感知
付属品プラスチック水槽(PP製)、コンセントアダプター×1個
型式CU-110型
質量(kg)約3.5(本体のみ)
使用温度範囲(℃)室温+5~80(付属のPP製水槽使用の場合は70℃まで)
電源AC100V 50/60Hz 11A(15Aヒューズ内蔵)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)コントロールユニット/175×220×310
温度表示デジタル液晶表示
最大揚程(m)(50/60Hz)1.0/0.4(揚水量0L/min時)
最大流量(L/min)(50/60Hz)4.8/2.8(無負荷時)
ヒーター容量(kW)1
温度センサーサーミスタ
温度制御方式PID制御(オートチューニング機能)
温度調節精度±0.5℃
保護装置ヒューズ(15A×1)、液面センサー、上・下限温度異常警報、水流ポンプ用モーターサーマルプロテクター
使用周囲温度(℃)5~35
温度設定範囲(℃)0~80
撹拌能力水流ポンプ式(オプション:外部循環機能)
有効槽内寸法(mm)227(W)×328(D)×199(H)
温度設定方式ボリューム設定
取扱い終了
コンプレッサーを使用しない電子冷却(ペルチェ素子)方式です。
通常の冷蔵庫としての用途だけではなく、庫内温度が一定の低温恒温槽としても使用できます。
軽量・省スペース設計です。
仕様ノンフロン冷媒
付属品棚板×1枚
質量(kg)7.7
消費電力(W)60
内容量(L)15
電源コード(m)2(2Pプラグ)
電源(AC100V)50/60Hz
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)385×415×341
内寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)310×230×250
アズワン品番2-6405-11
庫内温度(℃)5~7(周囲30)
取扱い終了
独自のPID+DACオートチューニング制御で常に安定した高精度な温度コントロールができます。
アズワン品番1-5145-01
寸法(mm)172×385(ドレイン含む/430)×418
質量(kg)約18
電源AC100V、50/60Hz
温度範囲(℃)-10~+60
方式PID+DAC(微分アプローチ制御)オートチューニング方式
安全装置過電流ブレーカー・過熱防止センサ・水位センサ・フロート式空炊き防止
ヒーターSUSスパイラルシーズヒーター(600W)
温度精度±0.1~0.5(℃)
ノズル口径(Φmm)外径12
冷凍機密閉型ロータリーコンプレッサー(150W)(冷媒R134a)
循環液量3L/min、揚程1.5m
ポンプ最大流量/3l/min、揚程約1.2m
電源コード長さ2m、3Pタイプ、変換アダプター付
口径(mm)外径/Φ12mm、 内径/Φ7mm(L)
温度設定0.1℃ステップ(最小)
冷却能力50Hz/255.8W(L)(L)(at+20℃)
取扱い終了
アズワン品番1-1159-01
寸法(mm)170×380×520
質量(kg)約18
電源AC100V、50/60Hz
温度範囲(℃)-15~+80
安全装置漏電/過電流ブレーカー(漏洩電流30mA以上)、高温/凍結防止器、冷凍機高温停止回路
ヒーター600W(SUSスパイラルシーズヒーター)
温度精度±0.05~0.1(℃)
ノズルフリーアングルL字型、外径Φ11mm(ホース内径Φ8 10mm使用可)
温度制御デジタル式PID制御
冷凍機超小型ロータリー空冷密閉型(110W、2.6A)
循環液量シールレスマグネットポンプ、最大流量3L/min、最大揚程1.5m(外部循環)
ポンプ手押し式ベローズポンプ方式
電源コード2m(3Pタイプ、変換アダプター付)
冷媒代替フロン134a
循環方式開放系用恒温水槽循環
冷却能力255.8W(L)(L)(at+20℃)60Hz
取扱い終了
外部密閉系循環方式です。
-30~+80℃の幅広い温度設定が可能です。
全機種とも冷媒にオゾン層破壊係数0のR-134aを採用、環境にも配慮しています。
外部循環ノズルは使い勝手を考慮し、コントローラー前面に装備されており、また180°自由に向きを変えることができ、たいへん便利にご使用いただけます。
温度設定表示には、PV・SV2段表示を採用しており、一目で実測値と設定値が確認でき、設定ミスなどを防ぎます。
SB(支持棒・受金具セット)を本体サイドに取りつけることで、水槽内に入れるフラスコや外部センサーをクランプで固定できます。
温度調節範囲(℃)-30~+80
取扱い終了