水廻り部材 :「管用テーパーネジ」の検索結果

水廻り部材とは、配管のパーツや蛇口などの水道関連の備品、排水溝関連の備品など、建設物の中でも台所や浴室、洗面といった水が利用できる場所で使われる備品全般のことです。水廻り部材のカテゴリではナットやニップル、パッキンなどの小さなパーツから排水ホースやパイプなどの大きなものまで様々な備品を取り扱っています。パッキンや排水溝に使用されるトラップ、ジョイントなどは様々な種類の取り扱いがあるので、型の合うものを探しましょう。
関連キーワード
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
中部コーポレーションベントキャップ
dネジ部は管用テーパネジを施しています。 有効開口面積は通気管断面積以上です。 耐食アルミニウム合金製です。
仕様露出型、ねじ込式
1個
4,998 税込5,498
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

中部コーポレーションベントキャップ
dネジ部は管用テーパネジを施しています。 有効開口面積は通気管断面積以上です。 耐食アルミニウム合金製です。
仕様露出型、開閉式、差込式、防鳥網付
1個
27,980 税込30,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

中部コーポレーション防水層用 床上掃除口
防水層用床上掃除口です。 場所に合わせて排水を円滑に。 ねじ込式 上部金具真鍮製 d1ネジ部は管用テーパねじを施しています。 d2ネジ部は管用平行ねじを施しています。
仕様防水層用 寸法T(mm)6 寸法h(mm)62~79(調節管L=60の場合) 寸法H2(mm)28
1個
13,980 税込15,378
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

中部コーポレーションSUS製 防水層用床排水トラップ
排水ストラップで清潔な水回りで快適な住空間を演出。 防水層用です。 上部金具ステンレス製。 調節管は白管(片ネジ管)ボルトで固定するため、傾きの微調整が可能です。 dネジ部は管用テーパねじを施しています。 ストレーナの有効開口面積は排水管断面積以上です。 品番5の調節管は床厚に応じた長さに切断してご使用下さい。 品番6の止めビスにより上下の固定を行います。止めビスの大きさはM8×L20です。
仕様防水層用 タイプワン型 寸法A(mm)320 寸法t(mm)5.5 寸法B(mm)180 寸法C(mm)167 寸法T(mm)6 寸法h1(mm)29~97 寸法h2(mm)48~116 寸法H1(mm)145 寸法H2(mm)130 ねじ径d2G6(163.8) ねじ径d1Rc3(87.9)
1個
42,980 税込47,278
12日以内出荷

中部コーポレーション防水層用 床排水トラップ
排水ストラップで清潔な水回りで快適な住空間を演出。 防水層用です。 上部金具真鍮製。 調節管は白管(片ネジ管)ボルトで固定するため、傾きの微調整が可能です。 dネジ部は管用テーパねじを施しています。 ストレーナの有効開口面積は排水管断面積以上です。 品番5の調節管は床厚に応じた長さに切断してご使用下さい。 品番6の止めビスにより上下の固定を行います。止めビスの大きさはM8×L20です。
仕様防水層用 タイプワン型 寸法A(mm)320 寸法t(mm)5.5 寸法B(mm)180 寸法C(mm)175 寸法T(mm)6 寸法h1(mm)27~95 寸法h2(mm)42~110 寸法H1(mm)145 寸法H2(mm)130 ねじ径d2G6(163.8) ねじ径d1Rc3(87.9)
1個
33,980 税込37,378
6日以内出荷

中部コーポレーションSUS製 非防水層用床排水トラップ
排水ストラップで清潔な水回りで快適な住空間を演出。 非防水層用です。 上部金具ステンレス製。 調節管は白管(片ネジ管)ボルトで固定するため、傾きの微調整が可能です。 dネジ部は管用テーパねじを施しています。 ストレーナの有効開口面積は排水管断面積以上です。 品番5の調節管は床厚に応じた長さに切断してご使用下さい。 品番6の止めビスにより上下の固定を行います。止めビスの大きさはM8×L20です。
仕様非防水層用 タイプワン型 寸法t(mm)5.5 寸法B(mm)180 寸法C(mm)167 寸法T(mm)6 寸法h1(mm)29~97 寸法h2(mm)48~116 寸法H1(mm)145 寸法H2(mm)130 ねじ径d2G6(163.8) ねじ径d1Rc3(87.9)
1個
38,980 税込42,878
12日以内出荷

中部コーポレーション非防水層用 床排水トラップ
排水ストラップで清潔な水回りで快適な住空間を演出。 非防水層用です。 上部金具真鍮製。 調節管は白管(片ネジ管)ボルトで固定するため、傾きの微調整が可能です。 dネジ部は管用テーパねじを施しています。 ストレーナの有効開口面積は排水管断面積以上です。 品番5の調節管は床厚に応じた長さに切断してご使用下さい。 品番6の止めビスにより上下の固定を行います。止めビスの大きさはM8×L20です。
仕様非防水層用 タイプワン型 寸法t(mm)5.5 寸法B(mm)180 寸法C(mm)175 寸法T(mm)6 寸法h1(mm)27~95 寸法h2(mm)42~110 寸法H1(mm)145 寸法H2(mm)130 ねじ径d2G6(163.8) ねじ径d1Rc3(87.9)
1個
29,980 税込32,978
6日以内出荷

『配管・水廻り設備部材』には他にこんなカテゴリがあります