水廻り部材 :「ゴム栓」の検索結果
水廻り部材とは、配管のパーツや蛇口などの水道関連の備品、排水溝関連の備品など、建設物の中でも台所や浴室、洗面といった水が利用できる場所で使われる備品全般のことです。水廻り部材のカテゴリではナットやニップル、パッキンなどの小さなパーツから排水ホースやパイプなどの大きなものまで様々な備品を取り扱っています。パッキンや排水溝に使用されるトラップ、ジョイントなどは様々な種類の取り扱いがあるので、型の合うものを探しましょう。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
浴槽内排水金具のJIS規格サイズなのでほとんどのバスメーカーに合います。
くさり玉径4.5mm
付属品くさり取付金具
材質NBR、ステンレス
くさり長さ(mm)650
くさりの有無あり
仕様クサリ長さ650ミリ
材質NBR、POM
寸法H(mm)-
規格JIS1号に合う規格品です。
寸法A(mm)-
寸法B(mm)-
寸法C(mm)-
くさりの有無あり
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
内部にオモリが入っているので、ゴム栓を簡単に排水口に落とし込むことができます。
仕様クサリ長さ650ミリ
材質NBR
くさりの有無あり
小さな力で栓を抜くことが出来ます。くさり玉径4.5mm
材質NBR、ステンレス、POM
くさり長さ(mm)650
くさりの有無あり
同梱されているゴム栓A・B・C・Dの中から、寸法に適合するのもをお選び下さい。ほとんどのユニットバス用ゴム栓として、使用することができます。
材質NBR
寸法H(mm)(ゴム栓A)10.0、(ゴム栓B)10.0、(ゴム栓C)11.0、(ゴム栓D)14.0
寸法A(mm)(ゴム栓A)29.0、(ゴム栓B)35.0、(ゴム栓C)40.0、(ゴム栓D)45.0
寸法B(mm)(ゴム栓A)23.5、(ゴム栓B)27.0、(ゴム栓C)33.0、(ゴム栓D)39.0
適合寸法(mm)(ゴム栓A)28~32、(ゴム栓B)33~37、(ゴム栓C)38~42、(ゴム栓D)43~47
くさり長さ(mm)650
くさりの有無あり
1個
¥2,098
税込¥2,308
当日出荷
洗面器の不要な穴にゴム栓を固定できます。
仕様ゴム栓:35×28mmくさり長さ:330mm
材質NBR、黄銅、ステンレス
適合穴径(Φmm)8~30
くさり玉径4.5ミリ、丸環付き
付属品丸環付
材質ステンレス
仕様パッケージ品
径(Φmm)4.5(くさり玉径)
1個
¥1,498
税込¥1,648
当日出荷
本体後部にポップアップの引棒を通す穴があります。引棒はΦ6ミリ以下が使用できます。ゴム栓 491-000付き。逆流防止機能が付き。JIS規格。
厚さ(mm)5~35
取付穴径(Φmm)23~26
カートリッジ101-996
グリーン購入法適合
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
本体後部にポップアップの引棒を通す穴があります。引棒はΦ6ミリ以下が使用できます。ゴム栓 491-000付き。逆流防止機能が付いていない製品です。寒冷地での使用に適しています。JIS規格。
厚さ(mm)5~35
取付穴径(Φmm)23~26
カートリッジ101-996
グリーン購入法適合
1個
¥31,980
税込¥35,178
4日以内出荷
水栓、シャワー、ガーデンまわりの補修用パッキンセット
セット内容
・Oリングセット…1セット
・ハンドシャワーパッキンセット…1セット
・ゴムパッキン(13用)…1個
・水栓ハンドル内パッキン13用…1個
・自在パイプ取付パッキン(小)…1個
・泡沫金具用パッキン…1個
材質NBR EPDM ステンレス POM
1セット
¥499
税込¥549
4日以内出荷
洗面器、手洗器用のオーバーフロー付き排水金具のパーツです。
適合オーバーフロー付き洗面・手洗器用
材質黄銅、NBR、ステンレス
TOTO流しSK6、SK7、SK106に合います。
用途配管部材
仕様ゴム栓付き
材質PP、ステンレス
取付穴径(Φmm)80
1個
¥1,698
税込¥1,868
3日以内出荷
施工が簡単にできるブレードホースを採用しています。
厚さ(mm)(取付穴)5~35
規格JIS適合品
取付穴径(Φmm)35~38
取付穴径(mm)35~38
施工が簡単にできるブレードホースを採用しています。
厚さ(mm)(取付穴)5~35
規格JIS適合品
取付穴径(Φmm)35~38
取付穴径(mm)35~38
水廻り部材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。