ローカット安全靴は、履き口がくるぶしまでの短い安全靴で、短靴(たんぐつ)と表記されることもあります。短靴は、着脱がしやすく、動作性に優れています。甲被には、マジックタイプや紐タイプがあります。マジックタイプの安全靴は着脱が容易ですが、着脱頻度が多すぎるとマジック部分の粘着力が弱まる場合があります。紐タイプの安全靴は作業のたびに靴紐を結びなおす必要がありますが、足の形に合わせた着用がしやすいです。ご自身にぴったりのローカット安全靴を選びましょう。
商品豆知識
「サイズ(cm)」から絞り込む
23.5(80)
24(90)
24.5(94)
25(97)
25.5(95)
26(93)
26.5(94)
27(95)
27.5(83)
28(94)
サイズ(cm)をもっと見る
こんなお得な商品も!

安全靴 短靴
モノタロウ
¥3,998
税込¥4,398
履き口のトップラインクッションにより、足当りもやさしくソフトな履き心地。
靴底にはNBR系合成ゴムを使用し、耐油性、耐摩耗性に優れた安定性・安全性を重視した安全靴。
種別短靴
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押しソフト)
靴底一層底
靴タイプ革靴
1988 通商産業省選定グッドデザイン商品
靴底2層底
色ブラック
足幅3E
種別短靴
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押ソフト)
材質(ソール)発泡ポリウレタン
標準質量(g/片足)400(26.0cm)
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F2合格
材質(先芯)ワイドACM樹脂
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
JIS規格の耐滑性(F)安全靴・作業靴技術指針の等級(区分4)をクリアした耐滑性、履き始めから耐滑性を発揮し効果が持続。
柔軟性に優れ軽やかなフットワークを実現。
甲周りのホールド感が特長の新設計のアッパーデザイン。起伏に富む足の裏をバランスよくサポートする、クレイドル・インソール。
仕様耐熱性・高温耐熱性能、耐油・耐薬品性能、床面への防汚性能
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革+メッシュ
材質(ソール)SX高機能樹脂、新開発素材
標準質量(g/片足)400
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F2/Hi1/H合格
靴底3層底
材質(先芯)ワイドACM樹脂
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
【安全性】抜群のグリップ力を実現。高い耐久性を実現。熱・油・薬品(酸・アルカリ)に強い靴底。
【快適性】足腰の疲労を軽減し疲れにくい。サスペンションシステムで優れたクッション性と路面からの衝撃を抑制 。優れた屈曲性。
快適な履き心地。軽量設計。足先にゆとり。オブリーク調木型採用でフィット性向上。
特許取得のSX3層底は、1層目で足へのショックを和らげ、2層目で床面をグリップ、3層目で安定性を保つよう設計されています。
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)銀付牛革
材質(ソール)ハイブリッドソール:SX3層底SX発泡ポリウレタン+SX2層ラバー
標準質量(g/片足)410(25.5cm)
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F2/Hi1/H合格
靴底3層底
材質(先芯)ACM樹脂
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
発泡ポリウレタン2層構造の靴底は、JIS規格付加的性能F合格の滑りにくい靴底意匠です。クッション性と耐摩耗性に優れています。足先ゆったり幅広の樹脂製先芯は、軽量でサビや冷えに強いです。靴底から静電気を逃し、スパークを防止します。
用途建設業。製造業。運輸業。点検・整備。物流。引っ越し。ビルメンテナンス。清掃。
電気抵抗値1.0×10[[の5~8乗]]Ω(23℃ C2)
足幅EEE
JIS T 8101 革製S種<普通作業用>EF合格。
耐滑性に優れJIS規格の耐滑性(F)をクリア。
障害物や路面の凹凸を吸収し、歩行を助けるサスペンションシステム。
種別短靴
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押しソフト)
材質(ソール)ハイブリッドソール:SX3層底SX発泡ポリウレタン+SX2層ラバー
材質(甲被)牛本革(型押ソフト)
標準質量(g/片足)420(26.0cm)
標準質量(g)840(26.0cm/両足)
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F1合格
靴底SX3層底(SXポリウレタン1層+ラバー2層)
材質(先芯)樹脂
中敷カップインソール
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
靴型を刷新し、かかと・土踏まず部のホールド力を高めることで、優れたフィット感を実現しました。ほどけにくい「ウーリーナイロン」の靴紐は伸縮性があり、甲部の締め付け感をソフトにします。さらに快適になった新ワイド樹脂先芯を搭載しました。甲部にクッション材を内装し、足当たりがソフトです。靴底のかかと中央部に一段低く配置されたブロックが接地時に衝撃を分散させます。復元性とクッション性の高い、新素材プレミアムインソール搭載です。つまずき防止のため、つま先とサイドの靴底を斜めにカットしました。エグリ形状になったダンパーソールが、歩行時にかかとの衝撃を吸収します。かかと部分に縦2本の反射材を配置しました。最高レベルの耐滑性を誇り、耐久性にも優れる新型ソールです。
材質(先芯)新ワイド樹脂
足幅3E
形状ローカット
種類安全靴
材質(ソール)発泡ポリウレタン2層底
材質(甲被)牛クロム革(ソフト型押)
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
ガラス繊維強化樹脂の軽量先芯を使用。靴底のかかと部には、アシックスのスポーツシューズにも採用している衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」を搭載し、クッション性を高めています。また、足のアーチを支えて、かかとの内側への倒れ込みを抑える立体形状のSRB中敷を採用しているため、足への負担を軽減します。ベルトタイプ。
色ブラック×ガンメタル
足幅3E
JIS規格JIS T8101 S種
適合中敷/FIZ001(別売)
形状ローカット
種類セーフティーシューズ
規格JIS T8101 S種
材質(アッパー)(本体)天然皮革・人工皮革、(補強)天然皮革
材質(ソール)ゴム
標準質量(g/片足)約415(26.5cm)
インナー取外し式
機能クッション性
靴底2層底
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプスニーカー
人間工学と労働医学をベースに、足の健康と快適な履き心地を追求した「快適安全靴」です。
衝撃吸収性に優れたミッドソールと耐滑性・耐摩耗性に優れたアウトソールの2層構造ソールです。
安全技術指針の最高レベル4の耐滑性能を持つソールです。
仕様JIS T 8101 革製S種〈普通作業用〉E・F合格
形状ローカット
質量(g)780
種類安全靴
標準質量(g/片足)350
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F1
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
規格:JIS T 8101 CⅠ/S/P1/F2/HI1/H 合格 。柔らかく通気性に優れるベロア革。SX3層底SFソールを搭載したこだわりの高機能安全靴。軽量で耐滑性、クッション性、屈曲性に優れている 。つま先部はつまずき防止設計。
形状ローカット
色黒
材質(甲被)牛革(ベロア)
機能柔軟性/通気性/軽量/耐滑性/クッション性/屈曲性
標準質量(g)910(26cm/両足)
JIS規格JIS T 8101 CⅠ/S/P1/F2/HI1/H 合格
靴底SX3層底SFソール(SXウレタン+2層ラバー)
材質(先芯)ワイドACM樹脂先芯
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプスニーカー
ベーシックな鋼製先芯(S種…普通作業用)を使用。
熱・薬品・水・油に強い、ベーシックなゴム1層底のソール。
色ブラック
足幅3E
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛クロム革(ソフト型押)
材質(ソール)合成ゴム1層底
標準質量(g/片足)535(26cm)
機能耐油性、耐薬品性
JIS規格JIS T8101 C1/S/BO
材質(先芯)鋼
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
JIS T 8101 革製S種<普通作業用>EF合格
耐滑性に優れJIS規格の耐滑性(F)をクリア
障害物や路面の凹凸を吸収し、歩行を助けるサスペンションシステム
形状ローカット
機能耐滑性
色ブルー
甲被タイプマジックタイプ
材質(先芯)樹脂
規格JIS T8101 S種
材質(アッパー)牛本革(型押ソフト)
種類セーフティーシューズ
靴タイプスニーカー
材質(ソール)SX3層底(SXポリウレタン1層+ラバー2層)
標準質量(g)900(26.0cm/両足)
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F1合格
メーカー商品コード1520450
中敷カップインソール
規格:JIS T 8101 CⅠ/S/P1/F2/HI1/H 合格 。柔らかく通気性に優れるベロア革。SX3層底SFソールを搭載したこだわりの高機能安全靴。軽量で耐滑性、クッション性、屈曲性に優れている 。つま先部はつまずき防止設計。
形状ローカット
色黒
材質(甲被)牛革(ベロア)
機能柔軟性/通気性/軽量/耐滑性/クッション性/屈曲性
標準質量(g)890(26cm/両足)
JIS規格JIS T 8101 CⅠ/S/P1/F2/HI1/H 合格
靴底SX3層底SFソール(SXウレタン+2層ラバー)
材質(先芯)ワイドACM樹脂先芯
甲被タイプひもタイプ
靴タイプスニーカー
靴型を刷新し、かかと・土踏まず部のホールド力を高めることで、優れたフィット感を実現しました。スリッポンタイプの安全靴です。さらに快適になった新ワイド樹脂先芯を搭載しました。靴底のかかと中央部に一段低く配置されたブロックが接地時に衝撃を分散させます。復元性とクッション性の高い、新素材プレミアムインソール搭載です。つまずき防止のため、つま先とサイドの靴底を斜めにカットしました。エグリ形状になったダンパーソールが、歩行時にかかとの衝撃を吸収します。かかと部分に縦2本の反射材を配置しました。最高レベルの耐滑性を誇り、耐久性にも優れる新型ソールです。
色ブラック
材質(先芯)新ワイド樹脂
足幅3E
規格JIS_T_8101_革製S種(普通作業用)E・F合格
形状ローカット
種類安全靴
材質(ソール)発泡ポリウレタン2層底
材質(甲被)牛クロム革(ソフト型押)
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
材質(インソール)プレミアムインソール(抗菌・防臭)
甲被タイプスリッポンタイプ
靴タイプ革靴
靴型を刷新し、かかと・土踏まず部のホールド力を高めることで、優れたフィット感を実現しました。ほどけにくい「ウーリーナイロン」の靴紐は伸縮性があり、甲部の締め付け感をソフトにします。さらに快適になった新ワイド樹脂先芯を搭載しました。靴紐部分が長いデザインになりますので、より足にフィットします。靴底のかかと中央部に一段低く配置されたブロックが接地時に衝撃を分散させます。復元性とクッション性の高い、新素材プレミアムインソール搭載です。つまずき防止のため、つま先とサイドの靴底を斜めにカットしました。エグリ形状になったダンパーソールが、歩行時にかかとの衝撃を吸収します。かかと部分に縦2本の反射材を配置しました。最高レベルの耐滑性を誇り、耐久性にも優れる新型ソールです。
色ブラック
材質(先芯)新ワイド樹脂
足幅3E
形状ローカット
種類安全靴
材質(ソール)発泡ポリウレタン2層底
材質(甲被)牛クロム革(ソフト型押)
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
多彩なコーディネートが可能な牛革ビジネスタイプ。
用途運送、建築、土木
足幅3E
色ブラック
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押しソフト)
材質(ソール)ウレタン
標準質量(g/片足)420(25.0cm)
JIS規格JIS T 8101 革製S種(普通作業用)E合格
材質(先芯)樹脂
材質(インソール)EVA
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
あらゆる分野での一般作業に、幅広い用途で活躍するスタンダード安全靴
どんな作業も快適に、安全に、足を保護します
アウトソールはどんなシーンでも優れたグリップ力を発揮する合成ゴム素材のビブラム意匠ソール
用途主要生産工場・官公庁・土木建築など
形状ローカット
質量(g)1070(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/BO/H
甲革牛クロム革
標準質量(g)1000(26.0cm/1足)
靴底合成ゴム(ビブラム底)
材質(先芯)鋼製
甲被タイプひも
ロッキングチェアのように歩行を面でとらえるダイナスティコンフォート
人間工学に基づいて開発されたロッキング効果によって、新機軸の履き心地と歩きやすさを提供致します
超軽量樹脂先芯をはじめ、細部にいたるまでハイテク技術と新しいコンセプトを満載した最新設計の仕上がりです
ハードに働く人々をさらにサポートする、これからの安全靴のカタチ
用途工業系学校・自動車整備・生産工場など
形状ローカット
質量(g)910(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)820(26.0cm/1足)
足幅3E
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
甲被タイプひも
靴型を刷新し、かかと・土踏まず部のホールド力を高めることで、優れたフィット感を実現しました。マジックタイプの安全靴です。さらに快適になった新ワイド樹脂先芯を搭載しました。甲部にクッション材を内装し、足当たりがソフトです。靴底のかかと中央部に一段低く配置されたブロックが接地時に衝撃を分散させます。復元性とクッション性の高い、新素材プレミアムインソール搭載です。つまずき防止のため、つま先とサイドの靴底を斜めにカットしました。エグリ形状になったダンパーソールが、歩行時にかかとの衝撃を吸収します。かかと部分に縦2本の反射材を配置しました。最高レベルの耐滑性を誇り、耐久性にも優れる新型ソールです。
形状ローカット
種類安全靴
規格JIS_T_8101_革製S種(普通作業用)E・F合格
材質(ソール)発泡ポリウレタン2層底
材質(甲被)牛クロム革(ソフト型押)
材質(先芯)新ワイド樹脂
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
材質(インソール)プレミアムインソール(抗菌・防臭)
甲被タイプマジックタイプ
靴タイプ革靴
片足のみ消耗の激しい方や、左右の足の大きさが違う方向けに片足の販売になります。人間工学と労働医学をベースに、足の健康と快適な履き心地を追求した「快適安全靴」です。衝撃吸収性に優れたミッドソールと耐滑性・耐摩耗性に優れたアウトソールの2層構造ソールです。安全技術指針の最高レベル4の耐滑性能を持つソールです。
材質甲被:牛クロム革(ソフト型押)、先芯:ワイド樹脂、靴底:発泡ポリウレタン2層
形状ローカット
種類安全靴
耐圧迫性荷重(kN)10±0.1
2018年トラスコ掲載ページ6 0859
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
軽量でクッション性に優れた発泡ポリウレタン底を採用
快適な履き心地で快適な職場環境を作ります
用途主要生産工場・自動車整備・土木建築など
形状ローカット
質量(g)760(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1
甲革牛クロム革
標準質量(g)720(26.0cm/1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
ロッキングチェアのように歩行を面でとらえるダイナスティコンフォート
人間工学に基づいて開発されたロッキング効果によって、新機軸の履き心地と歩きやすさを提供致します
超軽量樹脂先芯をはじめ、細部にいたるまでハイテク技術と新しいコンセプトを満載した最新設計の仕上がりです
ハードに働く人々をさらにサポートする、これからの安全靴のカタチ
用途工業系学校・自動車整備・生産工場など
形状ローカット
質量(g)930(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)900(26.0cm/1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
甲被タイプマジック式
ロッキングチェアのように歩行を面でとらえるダイナスティコンフォート
人間工学に基づいて開発されたロッキング効果によって、新機軸の履き心地と歩きやすさを提供致します
超軽量樹脂先芯をはじめ、細部にいたるまでハイテク技術と新しいコンセプトを満載した最新設計の仕上がりです
ハードに働く人々をさらにサポートする、これからの安全靴のカタチ
用途官公庁・自衛隊・自動車整備・土木建築など
形状ローカット
質量(g)900(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)895(26.0cm/1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
甲被タイプひも
ロッキングチェアのように歩行を面でとらえるダイナスティコンフォート
人間工学に基づいて開発されたロッキング効果によって、新機軸の履き心地と歩きやすさを提供致します
超軽量樹脂先芯をはじめ、細部にいたるまでハイテク技術と新しいコンセプトを満載した最新設計の仕上がりです
ハードに働く人々をさらにサポートする、これからの安全靴のカタチ
用途官公庁・自衛隊・自動車整備・土木建築など
色黒
質量(g)880(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)920(26.0cm/1足)
足幅3E
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
軽量でクッション性に優れた発泡ポリウレタン底を採用。接地面積の広い底意匠でグリップ性も抜群。快適な履き心地で快適な職場環境を作ります。
用途主要生産工場・派遣・官公庁など
形状ローカット
色ブラック
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1
甲革牛クロム革
機能鋼製先芯・かかと衝撃吸収・耐滑
標準質量(g)820(26.0cm1足)
足幅3E
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)ワイド樹脂製
甲被タイプひも
靴タイプ革靴
PU2層底は耐滑・耐摩耗に優れた安全靴です。革部分に直接PU(ポリウレタン)を射出して成型しています。ミッドソールは発泡PUでクッション性に、アウトソールはソリッドPUで耐滑・耐摩耗性に優れています。
用途主要生産工場・官公庁など
形状ローカット
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)800(26.0cm1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)ワイド樹脂製
甲被タイプひも
靴タイプ革靴
R2はクッション性の高い発泡ラバーをミッドソールに、丈夫なソリッドラバーをアウトソールに使用して「軽量・ソフトな足あたり」と「丈夫で長持ち」との機能を両立させました
用途土木建築・造船等の溶接作業にて
形状半長靴
質量(g)1020(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1/H
材質(甲被)牛クロム革(ベロア)
標準質量(g)1038(26.0cm/1足)
靴底ラバー2層底
材質(先芯)ワイド樹脂製
R2はクッション性の高い発泡ラバーをミッドソールに、丈夫なソリッドラバーをアウトソールに使用して「軽量・ソフトな足あたり」と「丈夫で長持ち」との機能を両立させました
用途官公庁・重工業・生産工場・官公庁・鉄道・自動車整備・ゼネコン・土木建築・電力事業者・ガス工事など
形状半長靴
色黒
質量(g)1160(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1/H
材質(甲被)牛クロム革
機能耐滑・かかと衝撃吸収・ワイド先芯
標準質量(g)1220(26.0cm/1足)
足幅3E
靴底ラバー2層底
材質(先芯)ワイド樹脂製
R2はクッション性の高い発泡ラバーをミッドソールに、丈夫なソリッドラバーをアウトソールに使用して「軽量・ソフトな足あたり」と「丈夫で長持ち」との機能を両立させました
用途官公庁・重工業・生産工場・官公庁・鉄道・自動車整備・ゼネコン・土木建築・電力事業者・ガス工事など
形状ハイカット
色黒
質量(g)1210(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1/H
材質(甲被)牛クロム革
機能耐滑・かかと衝撃吸収・ワイド先芯
標準質量(g)1220(26.0cm/1足)
足幅3E
靴底ラバー2層底
材質(先芯)ワイド樹脂製
甲被タイプひも
R2はクッション性の高い発泡ラバーをミッドソールに、丈夫なソリッドラバーをアウトソールに使用して「軽量・ソフトな足あたり」と「丈夫で長持ち」との機能を両立させました
用途官公庁・重工業・生産工場・官公庁・鉄道・自動車整備・ゼネコン・土木建築・電力事業者・ガス工事など
形状ミドルカット
色黒
質量(g)1020(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1/H
材質(甲被)牛クロム革
機能耐滑・かかと衝撃吸収・ワイド先芯
標準質量(g)1100(26.0cm/1足)
足幅3E
靴底ラバー2層底
材質(先芯)ワイド樹脂製
甲被タイプひも
丈夫で長持ち、サービス業に対応。
ウィズEEE
質量(g)545/片足
甲革牛革(銀付型押)
表底NBR合成ゴム底
甲被タイプ紐タイプ
形状ローカット
種類安全靴
先芯鋼製先芯
JIS規格T8101革製S
靴タイプ革靴
足幅EEE
形状ローカット
種類安全靴
規格JIS T8101 革製S種
材質(アッパー)牛クロム革(銀付)
材質(ソール)ゴム
標準質量(g/片足)990(25.5cm)
機能耐油
材質(先芯)鋼
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
軽量でクッション性に優れた発泡ポリウレタン底を採用
快適な履き心地で快適な職場環境を作ります
用途主要生産工場・自動車整備・土木建築など
形状ミドルカット
機能鋼製先芯・かかと衝撃吸収
色黒/茶
甲被タイプひも
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1
甲革牛クロム革
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
足幅3E
標準質量(g)1000(26.0cm/1足)
材質(先芯)鋼製
質量(g)1050(26.0cm1足)
軽量でクッション性に優れた発泡ポリウレタン底を採用
快適な履き心地で快適な職場環境を作ります
用途主要生産工場・自動車整備・土木建築など
形状ローカット
質量(g)910(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1/F1
甲革牛クロム革
標準質量(g)856(26.0cm/1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)鋼製
甲被タイプひも
ロッキングチェアのように歩行を面でとらえるダイナスティコンフォート
人間工学に基づいて開発されたロッキング効果によって、新機軸の履き心地と歩きやすさを提供致します
超軽量樹脂先芯をはじめ、細部にいたるまでハイテク技術と新しいコンセプトを満載した最新設計の仕上がりです
ハードに働く人々をさらにサポートする、これからの安全靴のカタチ
用途官公庁・自衛隊・自動車整備・土木建築など
形状ミドルカット
質量(g)990(26.0cm1足)
規格JIS T8101 CI/S/P1
材質(甲被)牛クロム革
標準質量(g)920(26.0cm/1足)
靴底発泡ポリウレタン(2層底)
材質(先芯)樹脂製
甲被タイプひも
耐滑性区分5をクリアです。
JISS種合格の鉄先芯です。
混紡糸を使用しほどけにくい靴紐です。
衝撃吸収性に優れたウレタンミッドソールです。
用途製造業など
仕様JIST8101革製S種〈普通作業用〉EF合格
材質先芯:鉄、アッパー:革、ミッドソール:ポリウレタン、底材:耐油性ゴム
形状ローカット
種類安全靴
JIS規格JIS T8101 CI/S/E/F2/BO
耐滑性能耐滑性区分5適合
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
『JIS規格安全靴』には他にこんなカテゴリがあります
安全靴・作業靴 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。