安全靴 短靴(シモンスター) SS11
JIS T 8101 革製S種<普通作業用>EF合格。
耐滑性に優れJIS規格の耐滑性(F)をクリア。
障害物や路面の凹凸を吸収し、歩行を助けるサスペンションシステム。
材質(ソール)
ハイブリッドソール:SX3層底
SX発泡ポリウレタン+SX2層ラバー
種別短靴
形状ローカット
種類安全靴
材質(アッパー)牛革(型押しソフト)
材質(甲被)牛本革(型押ソフト)
標準質量(g/片足)420(26.0cm)
標準質量(g)840(26.0cm/両足)
JIS規格JIS T8101 C1/S/P1/F1合格
靴底SX3層底(SXポリウレタン1層+ラバー2層)
材質(先芯)樹脂
中敷カップインソール
甲被タイプ紐タイプ
靴タイプ革靴
内容量1足
SX発泡ポリウレタン+SX2層ラバー
安全靴・作業靴 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-09-18
- 用途:
- 建設業全般と普段履き
六条 様
(建設業・工事業)
4Eこそないが0.5㎝刻みの為使い易い 案外この茶色モデルは少ないのでありがたい
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 42724168
2019-09-05
- 用途:
- 安全パトロール時自宅から履いて、現場でのパトロールを行うため
川重商事株式会社 様
(建設業・工事業)
私は足が小さくスマートなため、もう少し細身でもいいのかな、また、デザイン的にももう少しデザイン性があってもいいと思いました。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
短靴の種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/634/
2023-02-17