自動車用オイル・ケミカル :「歯車 潤滑」の検索結果
特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
高度精製基油に極圧性、酸化安定性、防錆性など特殊添加剤が加えられており、自動車のハイポイドギヤ用潤滑油として、総合的に実用性能を発揮します。
シェル スパイラックス EP は、重荷重のスパイラルベベルギヤ、一般ギヤボックス、ユニバーサルジョイントなどにも適しています。
容量(L)20
引火点(℃)220(開放式)
流動点(℃)-10
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)100℃:29.2、40℃:432.1
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数95
密度(g/cm3 at15℃)0.907
色(ASTM)D8.0
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥16,980
税込¥18,678
5日以内出荷
高速走行をはじめとし、衝撃荷重を受ける急発進・急停止など、あらゆる過酷な走行条件における乗用車、トラック、バスそして建設機械などすべての車輛のデファレンシャルギヤ用潤滑油として最高級のハイポイドギヤ油です。
容量(L)20
引火点(℃)210(開放式)
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)100℃:17.9、40℃:199.1
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数97
密度(g/cm3 at15℃)0.902
色(ASTM)L3.0
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥18,980
税込¥20,878
8日以内出荷
すぐれた極圧添加剤の配合により、歯面を損傷から保護することにより歯車寿命の延長、円滑な作動を約束します。
水分・湿気から起こる腐食や錆から歯車各部を保護し、歯面の精度を維持するとともに錆による各種のトラブルを防止します。
優れた酸化防止剤が配合されていますので、高温条件においても優れた安定性を示し、さらに連続運転などの厳しい条件でも長期間の使用に耐えることができます。
厳選した消泡剤の配合により、潤滑の妨げとなる撹拌により発生するあわ立ちを抑え、優れた消泡性を示します。
APIGL-4
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 80W-90 GL-5相当
モノタロウ
¥9,998
税込¥10,998
シフトフィーリングを重視したトランスミッション性能と、極圧荷重のかかるデフ性能を併せ持つギヤ油です。
せん断安定性の優れた粘度指数向上剤(ポリマー)を厳選して配合していますので、過酷なせん断を受けても粘度低下の少ないロングライフのマルチグレードギヤ油です。
厳選した極圧添加剤を効果的に配合していますので、耐スコーリング性能が優れており、長時間の連続高速走行が可能です。
熱・酸化安定性が優れていますので、油温が上昇しやすい高速走行時においても劣化の少ないロングライフのギヤ油です。
潤滑の妨げとなる、撹拌により発生するあわ立ちを抑え、優れた消泡性を示します。
適合範囲ギヤ
色L3.0
引火点(℃)212
流動点(℃)-3.0
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)134.8(40℃)、15.2(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数115
SAE80W-90
密度(g/cm3 at15℃)0.880
危険物の性状非水溶性
マイクロゲル(増ちょう剤)とジエステル(基油)をベースとし、ほとんどのタービンエンジン及びピストンエンジンの航空機の要求をほとんど満たす万能グリース(合成グリース)です。
酸化安定性、防錆性、耐腐食性、耐水性に優れ、広い温度範囲において優れた耐荷重性を発揮します。
多くの民間航空機メーカーより汎用グリースとして使用承認を得ています。
用途航空機の高荷重のかかるギヤ、アクチュエータスクリュー機構、計器類、一般的な航空機体等の潤滑
混和ちょう度25℃:296
増ちょう剤マイクロゲル
タイプジエステル
滴点(℃)260以上
離油度(100℃×30hr、wt%)3
荷重(kg)【平均ヘルツ】60
動粘度(mm2/s)40℃:10.3
危険物の類別非危険物
色相淡黄色
不混和ちょう度25℃:283
蒸発損失(%m)100℃×22hr:0.5
水洗耐水度(%)38℃:0.8
高度に精製した高品質の鉱油をベースに、特殊ウレアを増ちょう剤とするグリースです。
厳選された極圧剤を含む各種添加剤を配合した高級極圧グリースで、高温高荷重で使用されるころがり軸受、すべり軸受等だけでなく、圧延のロールネック軸受や、熱間圧延等の水混入の恐れがある軸受等厳しい潤滑条件下で優れた性能を示します。
ギヤードモーター等の減速機では、機械の寿命延長、低騒音化がはかれます。
混和ちょう度270
ちょう度【NLGI】2
増ちょう剤ウレア
タイプ鉱油
使用温度範囲(℃)-20~180
滴点(℃)265
外観淡黄色
動粘度(mm2/s)40℃:220
危険物の類別非危険物
離油度(wt%)100℃×24h:0.6
蒸発量(wt%)99℃×22h:0.3
1箱(250g×10本)
¥68,980
税込¥75,878
5日以内出荷
マイクロゲル(増ちょう剤)と合成炭化水素基油をベースとする次世代万能合成グリースです。
酸化安定性、耐水性、耐腐食性、耐摩耗性、耐荷重性に優れ、広い温度範囲にて卓越した性能を発揮します。
高速・高荷重、広温度範囲、長期間の使用等の過酷な運転条件下における厳しい要求に対して使用が可能です。
用途航空機のホイールベアリング、エンジン付属品、制御システム、アクチュエータ、スクリュージャッキ、サーボ機構、電動モータ、ヘリコプターのローターベアリング・計器類、航空機体のヒンジピン・固定ジョイント・ランディングギヤ等の潤滑
混和ちょう度25℃:275
増ちょう剤マイクロゲル
タイプ合成炭化水素
滴点(℃)260以上
離油度(100℃×30hr、wt%)4.7
荷重(kg)【平均ヘルツ】45
動粘度(mm2/s)40℃:30.5
危険物の類別非危険物
色相こはく色
不混和ちょう度25℃:271
蒸発損失(%m)177℃×22hr:4.3
水洗耐水度(%)41℃:0.5
1缶(17kg)
¥259,800
税込¥285,780
8日以内出荷
『自動車用品』には他にこんなカテゴリがあります
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。